19/08/31(土)20:22:55 いかに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/31(土)20:22:55 No.619193570
いかにも2号ライダーって感じだな!
1 19/08/31(土)20:25:10 No.619194424
さて今回はいつデレるかな
2 19/08/31(土)20:25:12 No.619194435
不細工じゃないけどなんか微妙だな 加古川っぽい
3 19/08/31(土)20:25:24 No.619194510
陰毛感ある
4 19/08/31(土)20:25:43 No.619194619
ゲイツとは違う幼さを感じる
5 19/08/31(土)20:26:48 No.619195037
変身方法も自分ルール
6 19/08/31(土)20:26:50 No.619195048
半年くらいしてげっそりしたら多分めっちゃイケメンに感じると思う
7 19/08/31(土)20:27:48 No.619195416
>さて今回はいつデレるかな dice1d50=27 (27) 話!
8 19/08/31(土)20:28:00 No.619195500
鼻が横に広いな…
9 19/08/31(土)20:28:30 No.619195693
何のメモリで変身すんの?
10 19/08/31(土)20:28:59 No.619195861
>>さて今回はいつデレるかな >dice1d50=27 (27) >話! リアルだ…
11 19/08/31(土)20:29:56 No.619196207
>何のメモリで変身すんの? 狼らしい
12 19/08/31(土)20:29:57 No.619196218
平成の2号達と違って最後までデレなかったりして
13 19/08/31(土)20:30:01 No.619196248
確かに27話くらいでデレそう…
14 19/08/31(土)20:30:34 No.619196454
相方の女いるからそっちにデレるだけで主人公にはノーデレかもしれない
15 19/08/31(土)20:30:46 No.619196526
ゲイツも大体同じぐらいだったからな…
16 19/08/31(土)20:31:03 No.619196642
>相方の女いるからそっちにデレるだけで主人公にはノーデレかもしれない 大ニコ枠か…
17 19/08/31(土)20:31:18 No.619196729
27話で本格的にデレるにしても年末辺りには軽く1デレするよ
18 19/08/31(土)20:31:44 No.619196881
きんにくん以下の主人公のお笑いには最初から理解を示す
19 19/08/31(土)20:32:00 No.619196992
女の方が闇落ちするかもしれないだろ
20 19/08/31(土)20:33:51 No.619197678
スレ画だけだと何となくマコト兄ちゃんっぽさある
21 19/08/31(土)20:34:12 No.619197837
>きんにくん以下の主人公のお笑いには最初から理解を示す 人間じゃないのでは?
22 19/08/31(土)20:35:08 No.619198220
どうもフォーゼ版キョーダインを思い出すデザイン
23 19/08/31(土)20:35:48 No.619198533
オオカミ男はゾル大佐か クモのプログライズキーってあるのかな
24 19/08/31(土)20:36:16 No.619198705
あんまオオカミっぽくないな
25 19/08/31(土)20:37:02 No.619199000
俳優さんあんま2号っぽくない顔だな
26 19/08/31(土)20:38:29 No.619199578
2号顔などという概念は平成に置いてきた
27 19/08/31(土)20:38:51 No.619199727
この人のことを後藤ちゃんだと思ってしまってる
28 19/08/31(土)20:39:34 No.619200030
プログライズキーを普通に展開しないで 無理やり力づくで開いて変身するって本当なのか
29 19/08/31(土)20:40:16 No.619200303
おっと未認証では開かないはずのキーのロックをパワーで無理やりこじ開けてベルトに強制認証させて変身するライダー発見伝
30 19/08/31(土)20:41:02 No.619200646
昭和か!
31 19/08/31(土)20:41:20 No.619200764
>プログライズキーを普通に展開しないで >無理やり力づくで開いて変身するって本当なのか su3281784.jpg 多分本当かと
32 19/08/31(土)20:41:42 No.619200919
頭万丈かな?
33 19/08/31(土)20:42:17 No.619201180
どこかかがみんっぽい雰囲気
34 19/08/31(土)20:42:23 No.619201227
バルキリーの方がキーの管理してるって辺りでなんとなく組織内での立ち位置が伺える
35 19/08/31(土)20:42:51 No.619201374
目元と唇に若干の手塚あじを感じる
36 19/08/31(土)20:43:53 No.619201722
何ですか展開してから変身って こんなもの無理やりいれちゃえばいいんですよ!!!!
37 19/08/31(土)20:44:26 No.619201932
>不細工じゃないけどなんか微妙だな マスクのデザインもそんな感じだな
38 19/08/31(土)20:44:27 No.619201938
>俳優さんあんま2号っぽくない顔だな なんとゲイツの(大学の)先輩で(2号ライダーとして)後輩なんだ!
39 19/08/31(土)20:44:33 No.619201982
どうせ今回の年の差カップル枠でしょ!?
40 19/08/31(土)20:44:49 No.619202104
>目元と唇に若干の手塚あじを感じる 個人的には手塚と芝浦を足して2で割った感じに見えた 浅倉に殺されそうだな…
41 19/08/31(土)20:45:06 No.619202218
1話で怪人キックで倒した後に撃ってくるやつ
42 19/08/31(土)20:45:28 No.619202362
バッタオオカミチーターって特に一貫性はないのかな
43 19/08/31(土)20:45:46 No.619202491
どうせお前は実はAIなんだって言われてうわあああああ悪落ち、みたいな展開に
44 19/08/31(土)20:45:57 No.619202563
チーターの人ヤイバなんて名字のキャラなのか またゴリラ系女ライダーの予感
45 19/08/31(土)20:46:07 No.619202610
>1話で怪人キックで倒した後に撃ってくるやつ ゲイツじゃん
46 19/08/31(土)20:46:17 No.619202658
それは或人くんでしょ
47 19/08/31(土)20:46:21 No.619202675
外科医みたいに曇らされるのかな...
48 19/08/31(土)20:46:41 No.619202822
ゼロワンベルト普通にお店で売ってた 難民いないみたいでよかった
49 19/08/31(土)20:47:02 No.619202970
主人公でそれやったら研修医とネタダダ被りだしやらんだろう
50 19/08/31(土)20:48:18 No.619203430
或人がAIなのは確定事項として スレ画も自分自身が憎悪の対象そのものだったって展開もよくない?
51 19/08/31(土)20:48:32 No.619203527
壊れた機械はとりあえず殴る系か
52 19/08/31(土)20:48:49 No.619203638
ゼロワン以外の顔見るたびにウルトラマン感あるな…って雑な感想を抱く
53 19/08/31(土)20:48:56 No.619203682
そんな部屋にブラウン管のテレビが置いてありそうな設定を
54 19/08/31(土)20:49:26 No.619203907
>スレ画も自分自身が憎悪の対象そのものだったって展開もよくない? そうなると味方側に人間少なすぎる気もする
55 19/08/31(土)20:50:26 No.619204302
(最終回で修理中のライダー達を見つめる大嶋)
56 19/08/31(土)20:50:30 No.619204321
>そうなると味方側に人間少なすぎる気もする 実はもう人類は滅んでいたパターンでいこう
57 19/08/31(土)20:50:51 No.619204467
機械だと信じていたら人間だった…
58 19/08/31(土)20:51:02 No.619204524
人とAIがテーマらしいし主人公はどっちでもなかったりして… ロボコップとかそんな感じの
59 19/08/31(土)20:52:14 No.619204974
自分もヒューマノイズだと思わされていた主人公が実は改造人間だと判明する2段オチか
60 19/08/31(土)20:52:15 No.619204980
半分人間半分AIで手を打とう
61 19/08/31(土)20:52:16 No.619204991
令和のトップを飾る力の2号というわけだね
62 19/08/31(土)20:52:53 No.619205194
アルトはヒューマギアでも人間でもなく実はヒューマノイズなんだキカー
63 19/08/31(土)20:53:55 No.619205579
そんな…ギャグセンスが壊滅的なのは改造手術の副作用だったなんて…
64 19/08/31(土)20:54:32 No.619205812
>>そうなると味方側に人間少なすぎる気もする >実はもう人類は滅んでいたパターンでいこう ラスボスのモチーフがヒューマンだと明かされるんだ…
65 19/08/31(土)20:54:34 No.619205828
ゼツメライズキー使った怪人上体の名前が○○マギアなあたり夏映画とかでヒューマゼツメライズキー使ったヒューマギアって使われそうだよね
66 19/08/31(土)20:56:52 No.619206745
仮面ライダーキカイとネーミングかぶらせてるのわざとに見えるが こういうわかりやすいのは何も考えてないだけのことも多いんだ
67 19/08/31(土)20:57:30 No.619206998
どっちが人間なんだろうなあ
68 19/08/31(土)20:58:05 No.619207256
まんま「」の仮面ライダーキカイの妄想ストーリーすぎる…
69 19/08/31(土)21:04:13 No.619209831
というか筋肉が人笑わせてるからギャグセンスない主人公は逆に人間じゃね
70 19/08/31(土)21:07:37 No.619211118
>不細工じゃないけどなんか微妙だな 人相が悪すぎる
71 19/08/31(土)21:07:39 No.619211141
てれびくんのおかげで既にちょっと頭万丈疑惑が
72 19/08/31(土)21:09:16 No.619211811
初期753みたいな感じの台詞ではある
73 19/08/31(土)21:09:40 No.619211961
社長殺そうとして思い悩む展開5回くらいやるわ
74 19/08/31(土)21:13:15 No.619213364
>人とAIがテーマらしいし主人公はどっちでもなかったりして… >ロボコップとかそんな感じの 生存機能機械で補ってるとか脳が一部機械になってるとか…
75 19/08/31(土)21:13:58 No.619213604
2号、ライバル、ヒロインと来て今回は誰の親がラスボスだろうか それとも外してくるのか
76 19/08/31(土)21:14:15 No.619213694
>生存機能機械で補ってるとか脳が一部機械になってるとか… 改造人間ならマジで原点回帰ではある
77 19/08/31(土)21:15:56 No.619214305
何回アルトが銃撃されるか今から見ものだな!
78 19/08/31(土)21:17:50 No.619215024
社長より偉い会長が実はAIで敵展開
79 19/08/31(土)21:19:33 No.619215677
>2号、ライバル、ヒロインと来て今回は誰の親がラスボスだろうか >それとも外してくるのか スは誰の親でもないだろ!