今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/31(土)20:18:33 No.619191938
今日は秋葉原に行きました 結構いい感じにお買い物が出来て嬉しかったです でも中古大体クソたけぇってなりました また行きたいと思いました
1 19/08/31(土)20:19:03 No.619192134
よかったね またおいで
2 19/08/31(土)20:21:50 No.619193177
ここはお前の日記帳
3 19/08/31(土)20:23:34 No.619193797
今やアキバ大好きっ子もレアだろうからいいんじゃないか?
4 19/08/31(土)20:24:47 No.619194282
>今やアキバ大好きっ子もレアだろうからいいんじゃないか? そこら中にオタクショップがあってアニソンばっか流れてるのが非日常すぎて楽しいんだ… 近くに引っ越したら飽きちゃうかもしれない
5 19/08/31(土)20:29:23 No.619196006
なんやかんや今でもそういうお店はだいぶ多いよね
6 19/08/31(土)20:30:15 No.619196326
中古ショップってもうヤフオクとかの価格見てるから掘り出し物とかはないよね 雰囲気楽しむ場所
7 19/08/31(土)20:31:56 No.619196961
>中古ショップってもうヤフオクとかの価格見てるから掘り出し物とかはないよね >雰囲気楽しむ場所 中古未開封か普通に新品かばっかだったわ買ったの ネクスエッジのファントムが未開封定価以下で買えたのはすごい嬉しかった
8 19/08/31(土)20:33:16 No.619197452
アキバはもうオタクの居づらいとこだし…
9 19/08/31(土)20:34:17 No.619197879
>アキバはもうオタクの居づらいとこだし… 外国人めっちゃ多いね… あとオタク友達同士っぽい人が羨ましかったね…
10 19/08/31(土)20:34:25 No.619197937
朝スレたててた「」?
11 19/08/31(土)20:35:23 No.619198353
>朝スレたててた「」? はい…
12 19/08/31(土)20:35:37 No.619198452
オタク=コミュ症ってわけじゃないっていうのを痛感して寂しくなる オタクでも友達いる人はいるんだよね…
13 19/08/31(土)20:37:27 No.619199191
なんだかんだで一気に色々見るには良いから今も行くよアキバ
14 19/08/31(土)20:37:36 No.619199240
客引きが酷すぎて辟易してる 新宿区なんかと違って千代田区慣れてないから放置しまくってるし…
15 19/08/31(土)20:38:01 No.619199384
>オタク=コミュ症ってわけじゃないっていうのを痛感して寂しくなる >オタクでも友達いる人はいるんだよね… わかる すごい楽しそうで悲しくなった いいもん帰ったら買ったおもちゃで遊ぶもん…一人で…
16 19/08/31(土)20:38:25 No.619199556
今アキバで飯を食うならどこがいいの?
17 19/08/31(土)20:38:45 No.619199681
店が覚えやすいからライブあるときとかで上京するといつもラジ館で集合する
18 19/08/31(土)20:38:58 No.619199789
今何するって言っても店舗回って実物見て週末特価でいい感じのがあったら買ってHeyでちょっと遊んでえっちなお店行ってカレー食べて帰ってきてる もう1,2つくらい華がほしい
19 19/08/31(土)20:38:58 No.619199790
動くかわからないプレステが山積みになってた頃が楽しかったな
20 19/08/31(土)20:39:06 No.619199842
>今アキバで飯を食うならどこがいいの? 今カールスジュニアでハンバーガーを食べておるよ… 食べ終わったらパセラでReステージコラボの行くんじゃgff
21 19/08/31(土)20:39:35 No.619200033
>はい… 収穫どうだった?
22 19/08/31(土)20:39:44 No.619200100
>客引きが酷すぎて辟易してる >新宿区なんかと違って千代田区慣れてないから放置しまくってるし… 全然声掛けられなかった…
23 19/08/31(土)20:40:06 No.619200237
わざわざいって買うもんあんまないよね
24 19/08/31(土)20:40:26 No.619200364
>今カールスジュニアでハンバーガーを食べておるよ… アキバにあるんだ…いいなぁ
25 19/08/31(土)20:40:30 No.619200382
ラジ館→だらけ→ジャングル これでもう用事終わり
26 19/08/31(土)20:40:42 No.619200499
マルツで部品買ってばお~でクソ工具買う以外にやることがない…!
27 19/08/31(土)20:40:50 No.619200564
>>客引きが酷すぎて辟易してる >>新宿区なんかと違って千代田区慣れてないから放置しまくってるし… >全然声掛けられなかった… オタクっぽいヤツしか声掛けされてないぞ
28 19/08/31(土)20:41:31 No.619200852
メイドの客引き 外人に滅茶苦茶手を振ってるよね
29 19/08/31(土)20:41:38 No.619200896
地方住みでけっこう遠いからたまに行ったときオタク系ショップに入るのめっちゃ楽しい もっと近くに引っ越したくなる
30 19/08/31(土)20:41:50 No.619200974
よく今日アキバ行ったね 駅にすごい血溜まりできてたじゃん
31 19/08/31(土)20:42:14 No.619201162
疲れたらちゃばらの谷中珈琲で休憩する
32 19/08/31(土)20:42:17 No.619201184
>収穫どうだった? 当初これ買おうあれ買おう思ってたの全然買わないで違うもんばっか買ったけど良かったよ! ロボ魂のザクジムとかリボのゲッターちらほらとか買っちゃったよ あといのう商店がお店の人めっちゃ親切だったし良かった…上に武装商店なるものがあったから神姫ショップかと思ったらマジモンの武装でヒッってなったね…
33 19/08/31(土)20:42:37 No.619201290
上海問屋とかあきばお~みたいなガラクタショップぐらいしか行くとこがない
34 19/08/31(土)20:42:48 No.619201350
GS美神カフェ行きたいなぁ
35 19/08/31(土)20:42:50 No.619201366
>駅にすごい血溜まりできてたじゃん しらそん… 電車で帰るから怖いこと言わないでくだち!
36 19/08/31(土)20:43:39 No.619201636
神姫ショップってまだ健在なんだろうか
37 19/08/31(土)20:44:12 No.619201841
リボルテックとかいい感じに加水分解始まってそうだけどよく無事だったな
38 19/08/31(土)20:44:39 No.619202032
秋葉原まで行ってブックオフだけ見て帰るのくやしい… でも妙に品ぞろえが良いのくやしい…
39 19/08/31(土)20:44:54 No.619202124
何やかんやで今のアキバは飯が美味い トゥッカーノの肉食ってHUBで少し飲んで帰る それが俺の給料日
40 19/08/31(土)20:45:25 No.619202337
>リボルテックとかいい感じに加水分解始まってそうだけどよく無事だったな 黒ドラゴン號ネオ買ったけど號以外未開封だった!すっかりそういうの忘れてたこわい!
41 19/08/31(土)20:45:39 No.619202456
月1で来てトランスフォーマー探して買わずに帰る
42 19/08/31(土)20:45:48 No.619202500
>電車で帰るから怖いこと言わないでくだち! 昼頃にオタク同士の喧嘩やってたみたいで、頭ぶん殴られたやつが大量に出血してたよ
43 19/08/31(土)20:46:05 No.619202601
>駅にすごい血溜まりできてたじゃん そんなの言い始めたら都心の電車乗れないじゃん!
44 19/08/31(土)20:46:35 No.619202786
俺だって終電で尿溜まり作ることあるし…
45 19/08/31(土)20:46:37 No.619202803
>昼頃にオタク同士の喧嘩やってたみたいで、頭ぶん殴られたやつが大量に出血してたよ こわい…喧嘩売られないよう気をつけて帰ろう…
46 19/08/31(土)20:46:42 No.619202830
銀座ライオンの食品サンプル美味しそうだけど酒飲まないから一生縁ないんだろうな
47 19/08/31(土)20:47:57 No.619203303
>俺だって終電で尿溜まり作ることあるし… ぶん殴るぞ
48 19/08/31(土)20:48:16 No.619203424
ラジオ会館ざっと見るだけでめっちゃ足疲れて帰ってしまう
49 19/08/31(土)20:48:30 No.619203513
たまにケーブル買いに行くよ
50 19/08/31(土)20:49:04 No.619203746
Heyにちょっと上手い人見に行くだけで1日潰れる…
51 19/08/31(土)20:49:38 No.619203988
昼間だったらビラビラ通りにかわいいバニーガールが居たりするからなー
52 19/08/31(土)20:50:36 No.619204360
客引きと嬉しそうに喋ってるオタク
53 19/08/31(土)20:50:45 No.619204426
>昼間だったらビラビラ通りにかわいいバニーガールが居たりするからなー えっちなニンジャなら見かけた ネットでしか見たことないような格好いざ目の前にするとコワイ
54 19/08/31(土)20:51:28 No.619204689
>客引きと嬉しそうに喋ってるオタク たまにいるけどよく出来るよな…って思う
55 19/08/31(土)20:52:10 No.619204953
>>客引きと嬉しそうに喋ってるオタク >たまにいるけどよく出来るよな…って思う たぶんちょっと判事入ってるんだと思う
56 19/08/31(土)20:52:46 No.619205155
>たまにいるけどよく出来るよな…って思う 客引きも暇なんだろうしwinwinなんだろうなと思って通り過ぎる
57 19/08/31(土)20:52:54 No.619205199
秋葉原毎回行くんだけど目的の物がないとただダラダラ歩くだけでもったいないなーって思っちゃう いろんな店あるし行ってみようとは思ってるんだけど行く勇気がないわ
58 19/08/31(土)20:53:08 No.619205280
無敵案件と言えば野糞天使って無くなったの?
59 19/08/31(土)20:53:32 No.619205441
だらけの裏からジャングル行くとき客引き邪魔すぎる
60 19/08/31(土)20:53:43 No.619205509
今はもうジャンク通りも面白くない 秋月千石ラジデパくらいだ
61 19/08/31(土)20:53:45 No.619205524
10mくらいごとに整然とメイドが並んでるのは何なの… 客引きにしても気持ち悪い…
62 19/08/31(土)20:53:56 No.619205585
>>たまにいるけどよく出来るよな…って思う >客引きも暇なんだろうしwinwinなんだろうなと思って通り過ぎる 客引きにとっては店に入ろうが入るまいが関係ないからな…棒立ちで時間過ぎてくのは辛いし
63 19/08/31(土)20:53:56 No.619205586
軍服カフェはちょっと行きたいかなって思いました でも絶対客引きの姉ちゃんが上手いだけだと思ってる
64 19/08/31(土)20:54:34 No.619205824
ニャッ↑ニャー↓
65 19/08/31(土)20:55:36 No.619206222
駿河屋行って駿河屋行って駿河屋行ってリバティー行ってリバティー行ってトレーダー行ってトレーダー行けばいいのよ
66 19/08/31(土)20:55:41 No.619206253
>10mくらいごとに整然とメイドが並んでるのは何なの… >客引きにしても気持ち悪い… そんなの駅前とポン引き通りくらいでは
67 19/08/31(土)20:55:59 No.619206363
地味にハンバーガー屋も増えてきた バーキンあるしカールスもあるしヘンリーズバーガーとかカフェユーロも始めた 一番気になってるのは大分御徒町寄りのBURGER&MILKSHAKE CRANEって店
68 19/08/31(土)20:56:03 No.619206394
リバティーいらなくなくなくない?
69 19/08/31(土)20:56:08 No.619206426
一時期に比べると治安が良くなった気がする
70 19/08/31(土)20:56:11 No.619206450
駿河屋みづれぇよ!
71 19/08/31(土)20:56:46 No.619206706
>一番気になってるのは大分御徒町寄りのBURGER&MILKSHAKE CRANEって店 気になるけど内装がすごい入りづらい!
72 19/08/31(土)20:57:08 No.619206843
警察さんは客引きも注意してくださいよ!
73 19/08/31(土)20:57:08 No.619206845
>駿河屋行って駿河屋行って駿河屋行ってリバティー行ってリバティー行ってトレーダー行ってトレーダー行けばいいのよ 俺の巡回ルート
74 19/08/31(土)20:57:15 No.619206888
マクドナルドが毎回混んでるから他の普段食べないバーガー屋で食べるけど値段高い分マジでうめえな…
75 19/08/31(土)20:57:23 No.619206945
実は未だにメイドカフェもコスプレ喫茶も行ったことがない
76 19/08/31(土)20:57:32 No.619207012
欲しいものあるときはツクモ行ってつくもたんのクリアファイル貰う かわいい
77 19/08/31(土)20:57:39 No.619207046
>軍服カフェはちょっと行きたいかなって思いました >でも絶対客引きの姉ちゃんが上手いだけだと思ってる ちょっと気になるよね…
78 19/08/31(土)20:58:14 No.619207336
レトロゲーム扱ってるお店の最上階で夕張メロンキャラメルたくさん買って帰るわ 近場だと売ってなくて…
79 19/08/31(土)20:58:19 No.619207381
おいしくなーれ 萌え萌えきゅーん
80 19/08/31(土)20:58:25 No.619207417
正直可愛い服好きなので通りすがりにガン見してます
81 19/08/31(土)20:58:45 No.619207551
>実は未だにメイドカフェもコスプレ喫茶も行ったことがない この前初めて連れてってもらったけど平然と7000円くらい使っててすごいな…って思った
82 19/08/31(土)20:58:45 No.619207552
メイドりーみんメイドりーみん 何年続くねん
83 19/08/31(土)20:58:49 No.619207580
甥っ子のためにガイアメモリとか古い音の出る玩具を摘まんで帰るのが最近のデフォ
84 19/08/31(土)20:58:57 No.619207648
>実は未だにメイドカフェもコスプレ喫茶も行ったことがない 話しかける勇気がないと高いだけのクソ店だぞい
85 19/08/31(土)20:58:59 No.619207656
メイド喫茶って落ち着いて考えるとエロ抜きのピンサロだよね
86 19/08/31(土)21:00:00 No.619208059
シュタゲのメイクイーンニャンニャンの元ネタのお店行きたいけどどんな感じなんだ
87 19/08/31(土)21:00:03 No.619208088
昼頃駅員に取り押さえられてたのは喧嘩だったんだ…
88 19/08/31(土)21:00:09 No.619208139
>メイドりーみんメイドりーみん >何年続くねん 歌詞がいつのまにかおかげさまで10周年♪になってた
89 19/08/31(土)21:00:10 No.619208150
秋麗 の向かいの店舗がちょっと良かったです トータル1万でナニがアレでした
90 19/08/31(土)21:00:15 No.619208178
俺も夕方久々に行って来た もう日本人より外国人の方が多いんじゃないの? アキヨドは凄かった
91 19/08/31(土)21:00:16 No.619208189
オタクは金あんだな…
92 19/08/31(土)21:00:22 No.619208228
ツクモで4TBの外付けポータブルHDD買ったけど値段確認したら2TBのHDDとだいたい同じ値段でびっくりした まさか1万4千円で買えるとは思わなかったわ…
93 19/08/31(土)21:00:32 No.619208288
昔勇気出して一人でコンカフェに行ったら普通に一時間放置されて帰ったよ 自分からグイグイ話しかけられないコミュ障には向いてないな!
94 19/08/31(土)21:00:46 No.619208382
実際通勤帰りに寄ることって結構あるの? 11月から水道橋勤務だけど定期を秋葉原経由にしようか悩んでる
95 19/08/31(土)21:00:47 No.619208389
>この前初めて連れてってもらったけど平然と7000円くらい使っててすごいな…って思った ぼったくり価格とはいえ何に使うの!? って思ったけど一緒に写真とる料金とかあるんだろうな…
96 19/08/31(土)21:01:03 No.619208503
20年通ってるけど飽きないよ
97 19/08/31(土)21:01:11 No.619208563
なんだかんだ見て回るの楽しいよね グッズに囲まれてるってだけでなんかワクワクする
98 19/08/31(土)21:01:57 No.619208908
中国か韓国か知らんけどボークスの前あたりに密集するのやめて
99 19/08/31(土)21:01:59 No.619208926
>実際通勤帰りに寄ることって結構あるの? >11月から水道橋勤務だけど定期を秋葉原経由にしようか悩んでる 8時くらいで閉めちゃう店も多いから時間帯によってはおすすめしない
100 19/08/31(土)21:03:02 No.619209385
定期あればなんだかんだ電気関係がパッと品物見れるって便利だと思う
101 19/08/31(土)21:03:03 No.619209392
イエサブだけ地元にも欲しい
102 19/08/31(土)21:03:09 No.619209429
神保町だと自分の知識レベルがあがると掘り出し物をみつけやすくなったりするけど、秋葉原はそういうのなさそうだな
103 19/08/31(土)21:03:25 No.619209528
俺も2年前に上京した組だけど近くにあってもそんなに行かねぇ…
104 19/08/31(土)21:03:39 No.619209627
最近は職質減った?
105 19/08/31(土)21:04:42 No.619210040
こないだようやくテンソウデンとかいうつけ麺食べられたけど結構美味しかったよ
106 19/08/31(土)21:05:14 No.619210205
>最近は職質減った? コミケの時始発まで夜中外でひたすら歩きまわってたけど職質されなかったよ 座れるところで休んでた時に目の前を自転車で横切ってたけど
107 19/08/31(土)21:05:20 No.619210248
MAZERUのわかりにくさは異常
108 19/08/31(土)21:05:28 No.619210297
>8時くらいで閉めちゃう店も多いから時間帯によってはおすすめしない ありがたい... 6時退社だと遊べて1時間くらいって考えたら微妙かもしれない
109 19/08/31(土)21:05:53 No.619210470
耳かきしかしてもらってない
110 19/08/31(土)21:06:15 No.619210646
献血ルームで漫画読むのいいよね
111 19/08/31(土)21:06:17 No.619210657
マロンの隠れ家とカードランド秘密の店がうちの地元にもほしい… 具体的にはベースボールコレクション扱ってる店がもっと欲しい…
112 19/08/31(土)21:06:41 No.619210803
バイクでたまに行く 上野からアキバまで大型でも駐輪場困らなくていいわ
113 19/08/31(土)21:07:11 No.619210960
レンタルショーケースのフィギュアの値段が相場の五倍ぐらいでずっと残ってる
114 19/08/31(土)21:07:54 No.619211252
一昔前に比べたら10時くらいでも結構賑やかになったね
115 19/08/31(土)21:08:08 No.619211352
レンタルショーケースよりもラジ館前の青空市の値段の付け方がやべぇ気がしますです
116 19/08/31(土)21:08:25 No.619211511
>レンタルショーケースのフィギュアの値段が相場の五倍ぐらいでずっと残ってる あれもう完全に外人向けなので…
117 19/08/31(土)21:08:52 No.619211671
レンタルショーケースはショバ代なかなかするなって感心した
118 19/08/31(土)21:09:18 No.619211822
20時くらいから閉まりだして22時には大体主要な店が終わる感じかな 22時すぎるとチェーン店と飲み屋くらいしか空いてない
119 19/08/31(土)21:09:33 No.619211906
フィギュアもPCパーツもネットで買っちゃうからあんまり行かなくなったけど行けばやっぱりテンション上がるよね… 街一個がテーマパーク感ある
120 19/08/31(土)21:10:00 No.619212098
駿河屋のリアル店舗は出来た時うわっ…ってなったけど何か他の中古屋より行くようになったな
121 19/08/31(土)21:10:04 No.619212131
ガチャガチャ これに尽き申す
122 19/08/31(土)21:10:20 No.619212227
今日駅に血だまりあって怖かったよ…
123 19/08/31(土)21:10:33 No.619212309
遅くともだいたい7時過ぎには帰っちゃうから夜の秋葉原ってどんな感じか未だに知らないや
124 19/08/31(土)21:10:44 No.619212391
>>レンタルショーケースのフィギュアの値段が相場の五倍ぐらいでずっと残ってる >あれもう完全に外人向けなので… そもそも売る気なしで飾ってるだけの人も多い気がする
125 19/08/31(土)21:10:45 No.619212400
>ガチャガチャ >これに尽き申す 触手に遭遇できなくてかなしあじ
126 19/08/31(土)21:10:52 No.619212435
血だまりスケッチ
127 19/08/31(土)21:11:12 No.619212556
この前ミリシタイベントは結構興奮したので祭り的な雰囲気を味わえるのは強みだなと
128 19/08/31(土)21:11:43 No.619212759
カレー食ってアンテナショップ見て帰ってきたよ
129 19/08/31(土)21:12:18 No.619212991
>あれもう完全に外人向けなので… ぼったくりみたいな値段ばっかだな…ってなったけどやっぱりそうなんだ…
130 19/08/31(土)21:12:21 No.619213010
「」はもれなく秋葉に詳しいな…
131 19/08/31(土)21:12:31 No.619213073
>こないだようやくテンソウデンとかいうつけ麺食べられたけど結構美味しかったよ 閃乱カグラのコラボやってるときに行ったな けっこうコラボやってる印象
132 19/08/31(土)21:12:42 No.619213131
カールスバーグって美味しいのこ行けてないので気になる
133 19/08/31(土)21:12:44 No.619213143
>遅くともだいたい7時過ぎには帰っちゃうから夜の秋葉原ってどんな感じか未だに知らないや 閑散としてるよ 店閉まっちゃうから人も居ないし飲み屋はやってるけど上野とか神田と違って飲み屋街ってわけじゃないから人もまばら
134 19/08/31(土)21:12:51 No.619213194
なんか真正のオタクが少なくて ファッションオタクの街になった感じがある
135 19/08/31(土)21:12:52 No.619213206
ちょっと前まで駿河屋のトレカボドゲ館AM4時までやってたのにな…
136 19/08/31(土)21:13:14 No.619213354
ボードゲーム買いに行く途中同じビルのセクキャバが気になる
137 19/08/31(土)21:13:24 No.619213405
秋葉原行ったらぜひ寄ってほしい2k540
138 19/08/31(土)21:13:27 No.619213433
昔は夜の秋葉原は全部店閉まってそれはそれで壮観だったな
139 19/08/31(土)21:13:32 No.619213454
朝シコって買いに行くって言ってた「」か
140 19/08/31(土)21:13:32 No.619213459
足が戦争でないとかの義足で座ってる人まだいるんだろうか
141 19/08/31(土)21:13:38 No.619213486
ファッションのオタクなら十分じゃねぇか
142 19/08/31(土)21:13:42 No.619213512
店閉まり出したらheyにでも行くかな
143 19/08/31(土)21:13:52 No.619213575
上京したときに行くけどそこまで物欲もないから 色々見つつ何も買わずに終わってしまう
144 19/08/31(土)21:13:52 No.619213578
>なんか真正のオタクが少なくて >ファッションオタクの街になった感じがある 真性のオタクは家から出ないからな…
145 19/08/31(土)21:14:15 No.619213696
>朝シコって買いに行くって言ってた「」か 初めてオナホでシコったよ すぐ出ちゃってなんかよくわかんなかったから帰ったらオナホ買う
146 19/08/31(土)21:14:59 No.619213974
>6時退社だと遊べて1時間くらいって考えたら微妙かもしれない オタグッズとか買うなら駆け込みで間に合う場合もあると考えると…?
147 19/08/31(土)21:15:25 No.619214126
コミケの時にHEY行ったらたまたまmont-bellのシャツ着てたからなのか店員にmont-bellいいよね…みたいな話しかけられた
148 19/08/31(土)21:15:32 No.619214170
8時でラジ館とボークスがしまっちゃうのでそこからどうするかだな 俺は肉めし食って帰る
149 19/08/31(土)21:15:55 No.619214298
秋葉のアパホテル何度か泊ったことあるから夜あのあたり歩いたけど、人いなくてちょっと怖かったな
150 19/08/31(土)21:16:12 No.619214418
あまりにも驚いてじゃんがら食いに行っちゃったよ
151 19/08/31(土)21:16:27 No.619214516
ジャンクPCすらネットで漁った方が安くて速いくらいになった
152 19/08/31(土)21:16:34 No.619214562
上野でアメカジあさって2k540見てアキバでPCパーツとおもちゃ見る黄金ルート 脚が死ぬ
153 19/08/31(土)21:17:01 No.619214717
今んとこボークスの美少女階を見て回るのが一番たのしい