19/08/31(土)20:10:16 オーマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/31(土)20:10:16 No.619189008
オーマジオウとどっちが強いの?
1 19/08/31(土)20:11:01 No.619189281
ノリが強い方が勝つ
2 19/08/31(土)20:13:23 No.619190082
最高最善最大最強王 対 究極の歴史改変ビーム
3 19/08/31(土)20:15:08 No.619190727
殴り合いならオーマジオウだろうけど
4 19/08/31(土)20:15:43 No.619190927
オーマジオウが誕生してる時点でこいつが生まれる歴史がなくなってるから勝てない
5 19/08/31(土)20:16:14 No.619191107
ライダーロボライドウォッチ!
6 19/08/31(土)20:16:32 No.619191198
まずこいつも平成ライダーに負けてる時点でオーマジオウに勝てない
7 19/08/31(土)20:17:59 No.619191732
ビームがすごいだけで戦闘力はシュリケンジン程度だからな
8 19/08/31(土)20:17:59 No.619191734
三号は昭和ライダーだから
9 19/08/31(土)20:18:27 No.619191907
オーマジオウはノリが悪いから勝てない オーマフォームは令和まで巻き込む頭パーティのノリで勝てる
10 19/08/31(土)20:19:28 No.619192275
オーマジオウは後50年強化が確定してるからな…
11 19/08/31(土)20:19:42 No.619192367
設定?描写?知るか!で消せるから…
12 19/08/31(土)20:19:56 No.619192448
ぶっちゃけこいつそこまで強くは無いよね 究極の歴史改変ビームは当たったらヤバいけど当たらなきゃいいし
13 19/08/31(土)20:20:01 No.619192484
スーパーヒーロー大戦01的なのが始まったならオーマジオウも他のライダーもまとめて消える 仮面ライダージオウ特別編的なのが始まったなら他の大型ボスと一緒に消し飛ぶ
14 19/08/31(土)20:20:58 No.619192825
>最高最善最大最強王 >対 >究極の歴史改変ビーム 字面の頭が悪すぎる
15 19/08/31(土)20:21:28 No.619193034
>ぶっちゃけこいつそこまで強くは無いよね 歴史改変ビームがなければJより弱い
16 19/08/31(土)20:23:04 No.619193618
瞬瞬必生を制する者が勝つ
17 19/08/31(土)20:23:21 No.619193709
>ビームがすごいだけで戦闘力はシュリケンジン程度だからな 強さ的にはそうなんだがノリ対決でニンニン時空が相手と思うととても程度とは言えない…
18 19/08/31(土)20:23:57 No.619193947
オーマジオウが生まれてる時点でこいつは存在しないからな
19 19/08/31(土)20:24:08 No.619194023
最大の弱点は中の3号が脱出したらもう歴史改変ビーム撃てないこと
20 19/08/31(土)20:24:49 No.619194290
歴史改変能力をビームで放つやつなんてこいつ以外に知らない
21 19/08/31(土)20:25:10 No.619194422
再生怪人枠だとノリがマイナスに振り切るので勝てない
22 19/08/31(土)20:25:44 No.619194630
4号の歴史改変マシンになった方が多分強い
23 19/08/31(土)20:25:49 No.619194670
ライダーは敵も味方も気軽に改変し過ぎる 東映はいったい時空をなんだと
24 19/08/31(土)20:25:56 No.619194703
歴史改変ビームが当たればこいつの勝ち 撃つ前にボコればオーマジオウの勝ち
25 19/08/31(土)20:27:08 No.619195162
>ライダーは敵も味方も気軽に改変し過ぎる >東映はいったい時空をなんだと 東映は歴史の管理者だからな…
26 19/08/31(土)20:27:17 No.619195217
オーマフォームのソウゴくんなら「当ててみろよ」ぐらいは言う
27 19/08/31(土)20:27:33 No.619195311
むしろスレ画は再生怪人補正がつくからかなり不利では?
28 19/08/31(土)20:27:41 No.619195367
究極の歴史改変ビームは究極だから ディケイドやRXにも効いたし(ほっとけば復活したかもしれんが)
29 19/08/31(土)20:28:10 No.619195575
>むしろスレ画は再生怪人補正がつくからかなり不利では? でも究極だぜ?
30 19/08/31(土)20:28:10 No.619195579
ソウゴくんが生まれる前に生まれてればこっちが勝てるかもしれない
31 19/08/31(土)20:29:19 No.619195983
オーマジオウはその性質と描写上再生怪人には滅法強いと思われる
32 19/08/31(土)20:29:40 No.619196109
究極の歴史改変ビーム>特異点>アナザーライダー
33 19/08/31(土)20:30:47 No.619196535
オーマジオウはラスボスかと思いきや究極フォーム枠になったし…
34 19/08/31(土)20:33:24 No.619197519
他のライダーの歴史をライダーロボが改変して行ったらオーマジオウの戦力も削られそうだし中々厳しい展開になるだろうな
35 19/08/31(土)20:34:53 No.619198120
オーマジオウもビームぐらい撃てるし
36 19/08/31(土)20:35:05 No.619198194
平成だの昭和だの令和だのこんなに連呼してんのもうライダーくらいだよね…
37 19/08/31(土)20:36:54 No.619198939
>オーマフォームは令和まで巻き込む頭パーティのノリで勝てる オーマフォームは歴史改変ビームを「仮面ライダーの歴史は…」みたいな感じでそれっぽいこと言って耐えそうな感じがする
38 19/08/31(土)20:37:20 No.619199127
そもそも平成ライダーが自分の事平成ライダーと認識してるのが既にだな…
39 19/08/31(土)20:38:17 No.619199494
そこらへんの人をアナザーワールドに放り込んでいけば そのうちダークライダー枠でロボ出てくるんじゃね
40 19/08/31(土)20:38:55 No.619199763
巨大かませ怪人Jに負ける程度のロボにシリーズ最強レベルのビームを積む
41 19/08/31(土)20:39:51 No.619200145
>平成だの昭和だの令和だのこんなに連呼してんのもうライダーくらいだよね… つまり元号私物化には正当性がある?
42 19/08/31(土)20:40:14 No.619200290
平成生まれだからよく分からないんだけどどのくらい強いのこのビーム
43 19/08/31(土)20:40:37 No.619200453
平成ウルトラマンはぶったるんどる!とか言い出されてもこっちが困るし…
44 19/08/31(土)20:41:30 No.619200846
>平成ウルトラマンはぶったるんどる!とか言い出されてもこっちが困るし… 昭和時代にその路線は済ませちゃったしな
45 19/08/31(土)20:41:36 No.619200884
最強最善最大最強王 究極の歴史改変ビーム 戦隊とライダーの頂点に立つ海東 ファイッ
46 19/08/31(土)20:41:36 No.619200886
>ヘイ!セイ!ヘイ!セイ!ヘヘヘイ!セイ!だのこんなに連呼してんのもうライダーくらいだよね…
47 19/08/31(土)20:42:21 No.619201214
ライダーが喰らったら歴史ごと消滅することからライダーの最強議論に挙がる がその理論で行くとそれを倒したニンニンジャーが最強になってしまう
48 19/08/31(土)20:43:17 No.619201517
>平成生まれだからよく分からないんだけどどのくらい強いのこのビーム あらゆる時間干渉や改変の類を無効化する電王を余裕で消し去るくらいの強さ
49 19/08/31(土)20:43:57 No.619201752
>ライダーが喰らったら歴史ごと消滅することからライダーの最強議論に挙がる >がその理論で行くとそれを倒したニンニンジャーが最強になってしまう ニンニンジャーが参戦した時点で歴史改変ビームは撃てなくなってたはず パワーソースの3号が脱出してゲンさん蹴り飛ばしてたから
50 19/08/31(土)20:44:00 No.619201770
そもそも何がどう改変されてるのか分からない究極の歴史改変ビーム
51 19/08/31(土)20:44:12 No.619201844
ライダーの歴史を消すロボなんだからライダー以外には効かないだけだろ 別にニンニンが強いわけじゃ… 放送時期的にパワーアップしてない一号ロボでボコったのはよくないと思いました
52 19/08/31(土)20:44:15 No.619201866
こいつに消されたまま終わった後力を敵に使われたまま平成が終わったライダーが何人かいるの本当にひどい
53 19/08/31(土)20:44:32 No.619201974
春映画に理屈を求めてはいけない
54 19/08/31(土)20:44:43 No.619202060
ライダーが束になっても敵わない相手は大体戦隊が突破口作って帰ってるから仮面ライダーの最強キャラはスーパー戦隊シリーズってのは間違ってない
55 19/08/31(土)20:45:07 No.619202228
まず誰がいつどうやって作ったのかよく分からないロボだ ショッカーが負ける歴史を改変したの誰だ?
56 19/08/31(土)20:45:32 No.619202400
ごく一部を除いて戦隊の方が規模でかいからな基本…
57 19/08/31(土)20:46:17 No.619202660
時間を食らうなど 容易いことだ…
58 19/08/31(土)20:46:27 No.619202722
春映画の凹凸の象徴
59 19/08/31(土)20:46:39 No.619202813
トッキュウジャーでもジュウオウジャーでもなくニンニンジャーに負けたってのが絶妙に面白い
60 19/08/31(土)20:46:46 No.619202860
時間改変が効かないのがウリの電王を容赦なく改変する究極の歴史改変力 すごい
61 19/08/31(土)20:47:20 No.619203085
今Jに負けそうになったという歴史ごと消しましたよね?
62 19/08/31(土)20:47:21 No.619203093
しかし剛は死んだままだった… の衝撃よ
63 19/08/31(土)20:48:01 No.619203323
ニンニンはギャグ時空の人達だし…
64 19/08/31(土)20:48:59 No.619203707
でもこのビーム多分SOUGOには効かないよね
65 19/08/31(土)20:48:59 No.619203708
ノリが良い方が勝つんだよ!を前提とした時に強いか弱いかっつったら間違いなくニンニンめっちゃ強いし…
66 19/08/31(土)20:49:24 No.619203898
>しかし剛は死んだままだった… >の衝撃よ 生きてたりまた死んだり死んだりする話も元がよくわからんせいで話自体はよくわからんものに…
67 19/08/31(土)20:49:29 No.619203933
>でもこのビーム多分SOUGOには効かないよね 究極の歴史改変が効かないわけないだろ
68 19/08/31(土)20:49:43 No.619204024
>時間改変が効かないのがウリの電王を容赦なく改変する究極の歴史改変力 >すごい 究極の歴史改変ビームなんてノリノリなネーミングだからこそ ノリの比重が大きい電王組は勝てないからな…
69 19/08/31(土)20:49:48 No.619204051
それっぽい台詞言ったらどっちも勝機ある
70 19/08/31(土)20:50:01 No.619204134
ニンニンジャーのパワーソースは忍タリティ すなわちノリの強さと同義
71 19/08/31(土)20:50:33 No.619204347
その場のノリで1号2号が飛び出してくるし洗脳も溶ける
72 19/08/31(土)20:51:00 No.619204510
今回またチェイスが死んだシーンで吹いちゃったのは 剛の死んだ死んだ詐欺のせい
73 19/08/31(土)20:51:07 No.619204553
この映画の1号2号は特になんだかわからんからな
74 19/08/31(土)20:51:25 No.619204675
スーパー戦隊は平成スーパー戦隊とか言わないし ウルトラマンは平成とか昭和って区分もちょっとあるけど仲良く最新作に顔見せするし
75 19/08/31(土)20:51:32 No.619204718
この映画自体がよくわからん…
76 19/08/31(土)20:51:34 No.619204732
>放送時期的にパワーアップしてない一号ロボでボコったのはよくないと思いました そもそも「え?お前たちが倒すんかい!」となった 普通に考えてライダーたちがいい感じの雰囲気流して倒すのかとばかり
77 19/08/31(土)20:51:55 No.619204858
ジオウチームと違ってタイムスリップとかしないでもお手軽に歴史改変できるのだぞ スーパータイムジャッカーくらいすごいんだ
78 19/08/31(土)20:51:57 No.619204873
声がモモタロスじゃない唯一の電王ソードフォームだからな
79 19/08/31(土)20:52:02 No.619204900
クォーツァーより後々雑に産まれるなんとかショッカーのほうが強い
80 19/08/31(土)20:52:32 No.619205084
この映画ではきちんと本人がその時不思議な事起こして復活したRXも改心して戦う事を決意した橘さんも等しく歴史改変で消滅したからオリキャス補正すら効かない ミッチー補正は効く
81 19/08/31(土)20:53:04 No.619205249
1号2号飛び出すまで対処不可能だったような…
82 19/08/31(土)20:53:12 No.619205303
みーんな悪ライダーになっちゃうのつらかったよ レースはそういう設定でもないとやれないような面白さというかギャリー暴れすぎ
83 19/08/31(土)20:53:52 No.619205570
>この映画自体がよくわからん… 全くなんだかわからん改変マシーンでできた世界だからな…
84 19/08/31(土)20:54:13 No.619205688
>スーパー戦隊は平成スーパー戦隊とか言わないし ちゃんとわけてるよ ゴーカイで平成と昭和でわけてたし EDでも1番が昭和戦隊で2番が平成20世紀戦隊、3番が平成21世紀戦隊だ
85 19/08/31(土)20:55:35 No.619206219
>声がモモタロスじゃない唯一の電王ソードフォームだからな Zもそうだったはず
86 19/08/31(土)20:55:48 No.619206285
作中で平成だなんだうるさいのはライダーだけだからな… そもそも作中で言うもんじゃないからだが
87 19/08/31(土)20:56:34 No.619206619
平成が気に食わないからって昭和みんな団結してアイツらぶっ飛ばそうぜなんてノリで殺し合い始めるのもライダーくらいだからな
88 19/08/31(土)20:56:51 No.619206737
というかジオウ昭和ライダーが影も形もないから割と違和感ある平成呼び
89 19/08/31(土)20:56:56 No.619206773
平成ウルトラマンもめっちゃ言ってたよ Gとパワードが平成なのにハブられてたのもライダーみたいだ
90 19/08/31(土)20:57:24 No.619206950
平成ウルトラマンは普通に使ってたような… 作中じゃないけどCMでも言ってたし
91 19/08/31(土)20:57:39 No.619207050
米村は春映画書かせたら日本一だからな
92 19/08/31(土)20:57:51 No.619207137
>平成が気に食わないからって昭和みんな団結してアイツらぶっ飛ばそうぜなんてノリで殺し合い始めるのもライダーくらいだからな その昭和に平成作品混ざってんのもライダーくらいだ
93 19/08/31(土)20:58:09 No.619207282
弘、といいSOUGOといい平成嫌われすぎじゃないか?
94 19/08/31(土)20:58:27 No.619207434
歴史改変野郎は光るそばに負けたからな
95 19/08/31(土)20:58:30 No.619207459
一方ウルトラ兄弟は普通に兄たちが弟を殺そうとした
96 19/08/31(土)20:58:32 No.619207473
>Gとパワードが平成なのにハブられてたのもライダーみたいだ 中間世代の扱いに関しては大差ないからな…
97 19/08/31(土)20:58:37 No.619207500
凸凹してるからな…
98 19/08/31(土)20:59:16 No.619207770
平成許さないさんは見たけどスレ画はどのくらい強いの?
99 19/08/31(土)20:59:28 No.619207853
セブンの息子出た辺りでもうウルトラマンは昭和平成で垣根がなくなった感じ
100 19/08/31(土)21:00:25 No.619208243
>一方ウルトラ兄弟は普通に兄たちが弟を殺そうとした 星滅ぶレベルの大犯罪だからなアレ! 偽物だったけど!
101 19/08/31(土)21:00:52 No.619208426
>セブンの息子出た辺りでもうウルトラマンは昭和平成で垣根がなくなった感じ 過去の資産活かそうと思ったら平成だけじゃ弾が少なすぎるからな…
102 19/08/31(土)21:00:56 No.619208454
ウルトラマン同士が戦うことがおかしいってヒカル君も言ってる
103 19/08/31(土)21:01:32 No.619208704
>ウルトラマン同士が戦うことがおかしいってヒカル君も言ってる ウルトラマンはウルトラマン ライダーはライダーだ
104 19/08/31(土)21:02:42 No.619209237
(めっちゃ出張るヒカリ) (役者がいないので出なくなったメビウス)
105 19/08/31(土)21:02:45 No.619209264
我が魔王でも当たれば死ぬ系の搦め手使いでワープからブラックホールのエボルト戦法に対処できるキャラ居るんだろうか