虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/31(土)17:22:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/31(土)17:22:07 No.619148451

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/31(土)17:26:26 No.619149399

なんでもいいけどよぉ 一般的なタケシのイメージはアニメ版だぜ?

2 19/08/31(土)17:32:22 No.619150740

常識あるのに突然上半身裸になる方のタケシ

3 19/08/31(土)17:33:21 No.619150964

エンディングにキャラソンも添えて印象も深い

4 19/08/31(土)17:46:24 No.619153861

アニメ見てないからそんなイメージ付いてるの知らなかった

5 19/08/31(土)17:49:41 No.619154596

オイオイオイ 悪の組織の一員じゃないとかマチスでもキョウでもナツメでもないわあんなん

6 19/08/31(土)17:50:54 No.619154851

お前ら人間じゃねえ!

7 19/08/31(土)17:51:02 No.619154890

タケシといえばサトシの最高の相棒で年上好きですよね!

8 19/08/31(土)17:52:15 No.619155165

つうかイメージなんて上等なものがあるほど原作で出番ないだろ!

9 19/08/31(土)17:52:49 No.619155302

オイオイオイ サトシがいないわ

10 19/08/31(土)17:53:09 No.619155375

原作だと岩のポケモンジムリーダー・・・ぐらいかな・・・

11 19/08/31(土)17:54:00 No.619155560

>つうかイメージなんて上等なものがあるほど原作で出番ないだろ! でもまあ原作版とアニメ版は明確に別キャラだよ…

12 19/08/31(土)17:54:00 No.619155564

オイオイオイ 胸が小さいわあいつら

13 19/08/31(土)17:54:06 No.619155593

>原作だと岩のポケモンジムリーダー・・・ぐらいかな・・・ あと半裸

14 19/08/31(土)17:54:38 No.619155749

ウーハーってどっちだっけ

15 19/08/31(土)17:54:54 No.619155812

テーマソングまであるのに…

16 19/08/31(土)17:55:26 No.619155961

世話係の人だとばかり…

17 19/08/31(土)17:55:38 No.619155998

くれるわざマシンががまんの方

18 19/08/31(土)17:55:43 No.619156017

女の子いると脱ぎづらいのかな?

19 19/08/31(土)17:55:58 No.619156096

>オイオイオイ >胸が小さいわあいつら 二次創作イラストの見すぎというほかない

20 19/08/31(土)17:57:24 No.619156399

お・ね・い・さ・ん!

21 19/08/31(土)17:57:43 No.619156465

そのうち各キャラのアニメ版とか実装されるかもしれない

22 19/08/31(土)17:57:51 No.619156495

近年のゲームのタケシはアニポケの保護者的な部分だけ抽出して混ぜてる印象がある

23 19/08/31(土)17:58:14 No.619156584

脚本家の設定はおつらすぎるし… 10歳で成人とかサトシの爺さんも父ちゃんもポケモンマスター目指す旅人で どっちも失敗して消息不明(爺さんらしき人はタケシの街でホームレスやっている)とかだし…

24 19/08/31(土)17:58:25 No.619156625

初代でもピカチュウ版だとキャラデザだけアニメに寄せたりしてるんでさらに複雑に

25 19/08/31(土)17:58:34 No.619156652

俺最初プレイしたとき四天王のシバと師弟関係か血縁関係にあると思ってたんだ

26 19/08/31(土)17:58:56 No.619156718

ていうかスレ画に関しては最初からこういう反応狙ってやってるんじゃ…

27 19/08/31(土)17:58:58 No.619156725

首藤さんって基本的にめちゃくちゃ適当にジャリ番作って当ててるのになんかスイッチ入ると途端にめんどくさいことばっかしてるよね

28 19/08/31(土)17:59:04 No.619156741

>ウーハーってどっちだっけ シバ

29 19/08/31(土)17:59:26 No.619156820

最初ヒトカゲ選んだやつはタケシの印象が強く残ってると思ってる

30 19/08/31(土)17:59:53 No.619156909

>首藤さんって基本的にめちゃくちゃ適当にジャリ番作って当ててるのになんかスイッチ入ると途端にめんどくさいことばっかしてるよね コラム読むと凄いよ 拗らせたポケモンオタの十倍くらい面倒くさい

31 19/08/31(土)17:59:56 No.619156916

格闘で揃えろよそのイワーク二匹はなんだよウーハー

32 19/08/31(土)18:01:32 No.619157290

>近年のゲームのタケシはアニポケの保護者的な部分だけ抽出して混ぜてる印象がある 今回もそういうポジションで割りと目立ってるな 一緒に出てきたカスミが空気と化してるのに

33 19/08/31(土)18:01:34 No.619157306

名前がひどい父ちゃん

34 19/08/31(土)18:01:38 No.619157327

なんかバンギラス連れてくると聞いたんだけど 岩はどうしたんだ岩は

35 19/08/31(土)18:02:26 No.619157511

? バンギラスはイワークだぞ

36 19/08/31(土)18:02:38 No.619157552

タケシのパートナーといえば初代からずっといわあくだろ?

37 19/08/31(土)18:03:43 No.619157815

マスターズで普通にシバが目開いてて違和感しかない

38 19/08/31(土)18:04:06 No.619157914

>首藤さんって基本的にめちゃくちゃ適当にジャリ番作って当ててるのになんかスイッチ入ると途端にめんどくさいことばっかしてるよね 適当に作る前段階としてめっちゃめんどくさくなるんだ 作ったら割と適当だ

39 19/08/31(土)18:04:15 No.619157951

>タケシのパートナーといえば初代からずっといわあくだろ? ちょっと座布団あげたい

40 19/08/31(土)18:04:27 No.619157991

このゲームのタケシは急に半裸になる以外はまともだよね

41 19/08/31(土)18:04:33 No.619158012

恐怖!アニメの小説版設定を原作設定のように語るオタク!

42 19/08/31(土)18:05:15 No.619158178

>マスターズで普通にシバが目開いてて違和感しかない 金銀の時点で開いてるよ!

43 19/08/31(土)18:05:23 No.619158216

けどあれだけアニメのイメージが強いなかでそこまで引っ張られてないのも凄い 自分だったら安易に女好きキャラにしてしまう

44 19/08/31(土)18:06:13 No.619158387

10000光年のトレーナーのほうが印象深かった

45 19/08/31(土)18:06:28 No.619158441

タケシと言ったら上裸で胸の前で腕をクロスさている人ですよね!

46 19/08/31(土)18:06:52 No.619158537

ポケスペ設定混同が目の敵にされるのにアニポケは許されそうになるのは何故だろう

47 19/08/31(土)18:07:28 No.619158676

半裸で腕クロスのポーズは最近アニメでもやったし…

48 19/08/31(土)18:07:49 No.619158745

>けどあれだけアニメのイメージが強いなかでそこまで引っ張られてないのも凄い >自分だったら安易に女好きキャラにしてしまう ゲーム版としてのキャラ設定を固める意図もあってのソシャゲ化だろうし

49 19/08/31(土)18:09:03 No.619159032

アニメでもフウロ辺りの設定を輸入したらいろいろ言われるんじゃないかな…

50 19/08/31(土)18:09:39 No.619159142

カスミ本当空気よね 女の子で前に出てくるのはmayちゃんで水ポケもjunくん優秀だし

51 19/08/31(土)18:09:48 No.619159173

>初代でもピカチュウ版だとキャラデザだけアニメに寄せたりしてるんでさらに複雑に ピカチュウ版はアニメのファンアイテムなんだ

52 19/08/31(土)18:10:44 No.619159386

>アニメでもフウロ辺りの設定を輸入したらいろいろ言われるんじゃないかな… 肌の色でも言い争い起きてたのを思い出した やっぱり浅黒いので合ってたんだな

53 19/08/31(土)18:11:28 No.619159564

エリカは香水店のオーナーで青髪で洋服着てて気が強い

54 19/08/31(土)18:11:30 No.619159574

ピカ版はムサコジ出るしな あとピカブイにも

55 19/08/31(土)18:12:21 No.619159762

声優もだけどやたらアニメ版の準拠にこだわるのいるよね 原作からしたら作品の傾向は限りなく穴ポケに近いもんだしアニメはアニメで良いじゃん

56 19/08/31(土)18:12:49 No.619159854

>ピカチュウ版はアニメのファンアイテムなんだ このニャース喋らない…

57 19/08/31(土)18:14:12 No.619160175

アニメ準拠にするとダイゴさんがチャンピオンでも何でもないやまおとこになってしまうし…

58 19/08/31(土)18:17:10 No.619160830

ティラノサウルスの化石が見つかって「どうしてポケモン以外の動物が?」と大騒ぎに さらにポケモン研究者はある一定の段階でみんな突然田舎に篭ったり 過去の記録にいたはずの犬や猫が突然消えて代わりに犬や猫を模したポケモンが現れたり しかもその事を誰も疑問に思っていなかった! そんか中突然恐竜の化石が動き出した!! そんな映画の構想もあったという

59 19/08/31(土)18:17:16 No.619160853

アニメ版はころころ夢を変えるし属性縛りしないしであんま好きじゃなかったな

60 19/08/31(土)18:19:54 No.619161385

アニメにこだわる人はアニメにもあんまり興味ないと思う 変な言い方だけど要はポケモン自体ほぼ追ってないけどマスターズで久し振りに触った層で イメージとかが当時のままで固まっててそれを基準として振りまわしてるのが結構いるなと感じる

↑Top