虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/31(土)16:22:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/31(土)16:22:09 No.619135940

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/31(土)16:23:26 No.619136228

同じ内容が薄いものならネームバリューあった方が商品になるに決まってらぁ

2 19/08/31(土)16:24:13 No.619136409

そのアイドルの本がリアリティ無いとは言ってないけどな

3 19/08/31(土)16:24:40 No.619136511

アイドルが描く本の方が実際リアリティありそうなのが何とも

4 19/08/31(土)16:24:43 No.619136521

リアリティがなくたって売れればいいんだ

5 19/08/31(土)16:27:12 No.619137034

荒唐無稽でも面白けりゃいいのは確かだ

6 19/08/31(土)16:27:55 No.619137168

いいですよね自著にまだ読んでないんですけどもってコメントするアイドル

7 19/08/31(土)16:28:14 No.619137244

何ならアイドルの方が人生経験豊富だろうし…

8 19/08/31(土)16:28:26 No.619137285

その辺のバイトが書いた本とアイドルが書いた本なら アイドルの本だよ

9 19/08/31(土)16:28:31 No.619137305

物書き自称するか…

10 19/08/31(土)16:29:06 No.619137430

いいものと売れるものを履き違えてるんだな

11 19/08/31(土)16:30:24 No.619137711

ただのバイトとアイドルのどっちが人生経験豊富かと考えると…

12 19/08/31(土)16:31:29 No.619137946

実際バイト先と自宅の往復しかしていない人よりも広い世界で活動してるアイドルのほうが視野は広そう

13 19/08/31(土)16:32:53 No.619138237

客層違うアイドル本と比べても仕方ないよね

14 19/08/31(土)16:33:12 No.619138300

まぁアイドル舐めんなって感じだな

15 19/08/31(土)16:34:18 No.619138540

アイドル本を買う層は小説なんか読まない

16 19/08/31(土)16:34:59 No.619138651

ライブ会場とか楽屋とか移動とかであった出来事垂れ流すだけでそこそこ面白くはなるよね多分

17 19/08/31(土)16:34:59 No.619138653

アイドルが書いた本とかほぼゴーストライターだろ

18 19/08/31(土)16:35:16 No.619138715

バイトの幻想よりもアイドルの現場のほうが金になるのは摂理だろう

19 19/08/31(土)16:36:14 No.619138903

バイトでしんどい自殺したいとか書いたほうがまだ評価されたりする業界

20 19/08/31(土)16:37:19 No.619139118

>まぁアイドル舐めんなって感じだな すでに本が売れる見込みのあるアイドルってとこまでは登ってきてるもんな

21 19/08/31(土)16:37:45 No.619139204

リアリティなんてものが気になる作品は大抵そもそもが読んでて面白くない フィクションなんて面白ければ荒唐無稽でも良いはずなんだから

22 19/08/31(土)16:38:49 No.619139431

アイドルの名前に負ける程度のおもしろさだったんだろう

23 19/08/31(土)16:39:24 No.619139530

つまんないから粗ばかり目立つんだよな

24 19/08/31(土)16:39:29 No.619139555

今だとほとんどの出版社手書き断るからな……

25 19/08/31(土)16:39:33 No.619139572

名前で売れるアイドルの本だぞ? 内容どうあれそりゃ売るだろう?

26 19/08/31(土)16:39:40 No.619139602

ネームバリュー埋めるほどの物書けないただの僻み

27 19/08/31(土)16:39:58 No.619139670

まだ物書きにすらなれてないプライド高いあんちゃんですよね?

28 19/08/31(土)16:40:20 No.619139742

リアリティはともかくとして内容が薄いのはインプットが足りてなさそう

29 19/08/31(土)16:41:41 No.619140033

アイドルの本にキレてる時点で読む側のことを意識できてないので終わってる

30 19/08/31(土)16:42:26 No.619140196

>今だとほとんどの出版社手書き断るからな…… 手書きのは手直しめっちゃ面倒だからな…

31 19/08/31(土)16:42:27 No.619140197

小説は手段でしかないんだよな

32 19/08/31(土)16:42:37 No.619140244

アイドルと同じ知名度を持ってるなら言ってええよ

33 19/08/31(土)16:42:44 No.619140267

アイドルの本にリアリティなんて求めるか馬鹿が

34 19/08/31(土)16:43:25 No.619140394

どっからそんな自身がくるの

35 19/08/31(土)16:43:54 No.619140503

こういう人らはなろうとかwebからの書籍化もバカにしてそう

36 19/08/31(土)16:44:31 No.619140636

向こうだって商売なんだから売れる本かどうかがすべてよ

37 19/08/31(土)16:44:39 No.619140672

普段本とか読まない層がアイドル本を買うから客層かぶってないんだよねこれ 他の畑を妬んでも意味ない

38 19/08/31(土)16:44:59 No.619140753

編集部さん当たり前のことしか求めてない... 小説家を冒涜してるのはゴミしか書かないやつだ

39 19/08/31(土)16:45:22 No.619140825

>こういう人らはなろうとかwebからの書籍化もバカにしてそう imgでよく見る

40 19/08/31(土)16:46:52 No.619141140

売れる要素が無いのに売れようと思い上がっちゃダメだよね…

41 19/08/31(土)16:46:59 No.619141170

>こういう人らはなろうとかwebからの書籍化もバカにしてそう 彼らはなろうに投稿しても一向に読者数が増えないだけなんです 許してあげてください

42 19/08/31(土)16:47:26 No.619141280

ファングッズと小説の違いも分からんバカが文学方面で仕事するんじゃねえ

43 19/08/31(土)16:47:39 No.619141325

そもそもアイドル本はゴーストライターが書くから文章力は高い部類だぞ

44 19/08/31(土)16:50:53 No.619141973

>そもそもアイドル本はゴーストライターが書くから文章力は高い部類だぞ 文章力と語彙のあるゴーストライターが アイドルの体験を纏めて本にするんだからそりゃあきちんとした物になるわな

45 19/08/31(土)16:51:23 No.619142069

書いたもので食えないのに物書き名乗るのか

46 19/08/31(土)16:52:08 No.619142222

>書いたもので食えないのに物書き名乗るのか 名乗ってる時点で役に立たないプライドの塊って察せるよね…

47 19/08/31(土)16:52:13 No.619142241

文句ばかり言いやがる

48 19/08/31(土)16:52:39 No.619142338

そりゃそうでしょ 描いたもので食えなくても漫画家小説家だし 演技で食えなくても俳優だし

49 19/08/31(土)16:52:54 No.619142393

アイドル盗み見てるコマ勃起してない?

50 19/08/31(土)16:53:11 No.619142455

>書いたもので食えないのに物書き名乗るのか だいたいクリエイターなんて名乗ったもんがちだからな

51 19/08/31(土)16:53:46 No.619142595

>アイドル盗み見てるコマ勃起してない? ホンマやん…

52 19/08/31(土)16:54:11 No.619142679

これこの後アイドルに謝りそう

53 19/08/31(土)16:55:24 No.619142938

これ編集側が単なる打ち合わせにペンライト持ってきてる??

54 19/08/31(土)16:55:50 No.619143026

扇子じゃねえかな

55 19/08/31(土)16:55:56 No.619143045

>これこの後アイドル犯しそう

56 19/08/31(土)16:55:58 No.619143052

知名度や付加価値もないし書くものも糞だって簡単な事を忘れる程度の知能だからしょうがないんだ

57 19/08/31(土)16:56:52 No.619143277

でもこれバイトくんの方が良いところで打ち合わせしてない?

58 19/08/31(土)16:57:02 No.619143310

アイドルに限らず馴染みのない職の体験談なんて面白いに決まってるんだ そこにネームバリューで倍率ドンよ

59 19/08/31(土)16:57:25 No.619143391

我々とか言ってるあたり普段から主語大きくしてそうな人だ

60 19/08/31(土)16:57:47 No.619143461

作家って名乗らない辺りで微妙な自信のなさも見える

61 19/08/31(土)16:58:47 No.619143658

かってに物書き代表みたいになられても…

62 19/08/31(土)16:58:47 No.619143660

有名人が書いてるようなのってゴーストライター作なんじゃないの

63 19/08/31(土)16:59:20 No.619143766

今だとこれアイドルとかじゃなくて芸人とかにした方がよくない?

64 19/08/31(土)16:59:40 No.619143836

今の時代自費出版もネット公開も出来るんだから発表するには最高の環境だろう

65 19/08/31(土)17:00:00 No.619143908

我々物書き(プロではない)

66 19/08/31(土)17:00:12 No.619143949

>我々とか言ってるあたり普段から主語大きくしてそうな人だ 自分の小説褒めてくれる仲間にしか見せてなさそう

67 19/08/31(土)17:01:01 No.619144101

これで圧倒的な文章力を持つアイドルだったらどうするんだ

68 19/08/31(土)17:01:09 No.619144128

どうにも擁護できない理由で編集にダメ出しされてるのも…

69 19/08/31(土)17:01:33 No.619144213

>これで圧倒的な文章力を持つアイドルだったらどうするんだ 才能より努力を評価すべきだ!

70 19/08/31(土)17:02:06 No.619144318

あの有名な「」が自伝を発表!ってなったら買う人いるかな

71 19/08/31(土)17:02:41 No.619144453

>あの有名な「」が自伝を発表!ってなったら買う人いるかな 文庫なら

72 19/08/31(土)17:02:42 No.619144461

いま紙に直接書いてる人ってどれくらいいるんだろ…この登場人物は紙に書いてこそ物書きとか思ってそう

73 19/08/31(土)17:03:48 No.619144708

校正じゃない?

74 19/08/31(土)17:04:56 No.619144962

>これこの後アイドルに謝りそう このあと神様の信者になってそいつをモデルに本を書く

75 19/08/31(土)17:05:25 No.619145091

>このあと神様の信者になってそいつをモデルに本を書く 神様…?

76 19/08/31(土)17:06:06 No.619145234

>いいものと売れるものを履き違えてるんだな スレ画のヤツはいいものも売れるものも書けなさそう

77 19/08/31(土)17:07:07 No.619145431

今の時代いい物が売れないなんてことはないよ

78 19/08/31(土)17:08:29 No.619145708

>今の時代いい物が売れないなんてことはないよ 流石にそれはないけど悪い作品が売れ続けるってのはあんまり見ない気がする

79 19/08/31(土)17:08:43 No.619145753

>あの有名な「」が自伝を発表!ってなったら買う人いるかな アニメ化するレベルの商業作家の「」もいるからファンなら普通に買うんじゃないか

80 19/08/31(土)17:09:02 No.619145821

アイドルの方がバイトより濃厚な経験積んでるわな

81 19/08/31(土)17:09:12 No.619145863

これ書いてるとこ自宅じゃねえだろ バイト先の事務室か倉庫でさぼって書いてるだろ

82 19/08/31(土)17:10:14 No.619146071

>このあと神様の信者になってそいつをモデルに本を書く 宗教本…?

83 19/08/31(土)17:10:20 No.619146094

>あの有名な「」が自伝を発表!ってなったら買う人いるかな 誰…?えっ誰…?みたいな空気にならない?

84 19/08/31(土)17:10:27 No.619146123

アイドル自体こいつの作品より面白そうな人生歩んでそうだな

85 19/08/31(土)17:10:43 No.619146191

素人が書いた本とアイドルの人生なら後者のほうが楽しいだろうしな

86 19/08/31(土)17:11:29 No.619146355

ネタの引き出しもバイトよりアイドルの方が多そうだし

87 19/08/31(土)17:12:22 No.619146518

そうだぞアイドルや俳優だからこそ濃い時間を送ってるのだからいいものが書けるんだぞ! KAGEROUとかだから大賞も取っただろ!

88 19/08/31(土)17:17:23 No.619147474

出版社は慈善事業じゃねーんだ

89 19/08/31(土)17:18:02 No.619147608

>KAGEROUとかだから大賞も取っただろ! やめやめろ!

90 19/08/31(土)17:19:21 No.619147895

バイトやめて世界旅行でもしとけ

91 19/08/31(土)17:20:29 No.619148134

今売れなくてもいいんだ将来評価されるかもしれない

92 19/08/31(土)17:20:46 No.619148188

助言じゃなく文句っていうのが伸びねぇわこいつって…

↑Top