虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/31(土)15:23:07 ゴルフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/31(土)15:23:07 No.619123228

ゴルフの破壊者

1 19/08/31(土)15:23:46 No.619123379

ガウェイン強すぎるよな

2 19/08/31(土)15:24:29 No.619123549

パットのスペシャリストをゴミにした

3 19/08/31(土)15:25:34 No.619123835

平均で-14叩きだす化け物

4 19/08/31(土)15:25:53 No.619123904

バンカーでもウォーターハザードでもか

5 19/08/31(土)15:26:32 No.619124054

打ち方独特ってだけで特にデメリットとかも無いんだっけ

6 19/08/31(土)15:27:01 No.619124170

ならこっちはもっと遠くからホールインワンすればいいじゃん!

7 19/08/31(土)15:27:38 No.619124329

使い過ぎると体を痛めるとか特にそんなデメリットもない化け物

8 19/08/31(土)15:27:44 No.619124351

>打ち方独特ってだけで特にデメリットとかも無いんだっけ 風が見えないと使えなのと人差し指にめちゃくちゃ負担かかる以外はね…

9 19/08/31(土)15:30:25 No.619124992

スレ画はパッシブ能力だからデメリットも特に無いし長いコースが苦手なわけでも無い

10 19/08/31(土)15:31:46 No.619125340

そのかわりドライバーで飛距離が出せないとかでもない

11 19/08/31(土)15:34:09 No.619125900

パットマンは パターゴルフだったら全部ホールインワンなのかな

12 19/08/31(土)15:34:43 No.619126037

最後まで最強で終わったんだっけ

13 19/08/31(土)15:34:53 No.619126071

頭打って覚醒自体はジャンプ漫画のテンプレではあるけど ホールイン連発はゴルフ漫画でやっていいことじゃない

14 19/08/31(土)15:35:12 No.619126153

>最後まで最強で終わったんだっけ >ならこっちはもっと遠くからホールインワンすればいいじゃん!

15 19/08/31(土)15:37:27 No.619126696

120Yちょうどなら必ず入るとかにすべきだった

16 19/08/31(土)15:38:39 No.619126999

ランキング一位のまま勝ち逃げした男

17 19/08/31(土)15:44:00 No.619128118

ホールインワン対決になったらコースをどれだけ工夫しようが無意味になるしね

18 19/08/31(土)15:44:26 No.619128207

設定上はガウェインの実パパのほうがスコアすごい

19 19/08/31(土)15:46:15 No.619128546

ゴルフはスペックによるバトルさせるの難しいな…ってなる

20 19/08/31(土)15:47:11 No.619128739

読みながらパンヤか何かかなと思ってた

21 19/08/31(土)15:48:41 No.619129072

>ゴルフはスペックによるバトルさせるの難しいな…ってなる ホールインワンから先無いしね…

22 19/08/31(土)15:48:53 No.619129117

風が見えてるだけで他は普通に実力なわけだからまあどうやっても強い

23 19/08/31(土)15:51:05 No.619129566

120Yというよりゴルフの支配者だ

24 19/08/31(土)15:51:56 No.619129735

>>ゴルフはスペックによるバトルさせるの難しいな…ってなる >ホールインワンから先無いしね… なのでこうしてホールをインフレさせる

25 19/08/31(土)15:54:34 No.619130259

パットはパワー不足があったけどあれは成長すればなんとかならないもんかな

26 19/08/31(土)15:55:17 No.619130407

ショットでコースを破壊する超護流符伝ハルカ路線もあるぞ

27 19/08/31(土)15:56:01 No.619130580

>なのでこうしてホールをインフレさせる プロゴルファー猿かよ

28 19/08/31(土)15:56:48 No.619130759

キングゴルフは割とメンタル面の描写を重視して頑張っていた まあ他の雑誌へ島流しにされたんだが…

29 19/08/31(土)15:57:45 No.619130959

終盤は無茶苦茶なホールあったような気もする

30 19/08/31(土)15:57:48 No.619130967

同じく風が見えてる中国人とどう違うんでしたっけ

31 19/08/31(土)15:59:01 No.619131225

最終回の後に開かれた登場人物全員参加したトーナメントで断トツで1位になった後ゴルフ引退して 引き取った幼女と暮らしているという

32 19/08/31(土)15:59:08 No.619131245

一定以上の実力になると難しいよね 身内に不幸が起き続けるゴルフを少年誌でやるわけにもいかないし…

33 19/08/31(土)15:59:09 No.619131249

こいつの過去エピ大好きなんだ スコア崩した時も親父ラブで自力で立ち直ったのも好きなんだ でもパーシバルは誰とくっついたんだ

34 19/08/31(土)15:59:30 No.619131320

無風だと使えないとかでも良かったのでは…

35 19/08/31(土)15:59:46 No.619131371

>同じく風が見えてる中国人とどう違うんでしたっけ チャイナの方はギフテッドじゃなくて修練によって身につけた技能でトリスタンは純然たる才能

36 19/08/31(土)16:01:14 No.619131697

ギフトと直接関係のない能力

37 19/08/31(土)16:01:39 No.619131796

元の実力も最強なのに挫折からの復活して強化されるイベントまでやる怪物

38 19/08/31(土)16:02:33 No.619131984

ひと昔前のゴルフ漫画って300ヤードドライブ!って必殺技みたいだったのに今は道具の進歩で300ヤードは素人でも飛ばせて 傾斜とかホール設定によっては試合中に430ヤードワンオンイーグルとかある現実も凄いと思う

39 19/08/31(土)16:03:05 No.619132096

>でもパーシバルは誰とくっついたんだ 作者が生粋のおねショタ好きだからしょうがないんだけど正直ガウェインとパーシバルのコンビ好きだったんで残念

40 19/08/31(土)16:04:48 No.619132440

>終盤は無茶苦茶なホールあったような気もする はしごバンカーコースを的確に攻略するランスロットは割と好きだった

41 19/08/31(土)16:07:04 No.619132907

>終盤は無茶苦茶なホールあったような気もする 途中からメチャクチャなホールしか無いよ…

42 19/08/31(土)16:07:29 No.619132993

こんなもん勝てるわけねーだろ!!!

43 19/08/31(土)16:07:58 No.619133075

黒峰(仮)が黒峰(嫁)になっててオシッコ漏れそうになった

44 19/08/31(土)16:08:02 No.619133094

最終的にガウェインがドライバーで同じようなことしだした覚えがある

45 19/08/31(土)16:08:02 No.619133099

大した事ないパター野郎の更に劣化版の呪怨女居た記憶がある

46 19/08/31(土)16:08:18 No.619133152

>作者が生粋のおねショタ好きだからしょうがないんだけど ドラゴンボールで悟空とチチがくっついた時のリアクションが気になる…

47 19/08/31(土)16:08:36 No.619133202

パター能力弱すぎるよねこれ

48 19/08/31(土)16:09:35 No.619133389

せめて織部金次郎みたいにバンカー限定にするとかさぁ

49 19/08/31(土)16:09:41 No.619133419

なんだ距離制限あるからプロゴルファー猿の足元にも及ばねえな…

50 19/08/31(土)16:10:18 No.619133534

パターのスペシャリストは成長途中で打ち切られたのが…

51 19/08/31(土)16:10:34 No.619133598

>パター能力弱すぎるよねこれ 終盤は超長距離パター決められるくらい能力成長したけどそれでも他の2人に比べたら力不足という

52 19/08/31(土)16:12:19 No.619133965

>黒峰(仮)が黒峰(嫁)になっててオシッコ漏れそうになった 幼馴染だったんだっけ

53 19/08/31(土)16:13:02 No.619134110

グリーン上なら100%カップインと120Y内100%チップインじゃ勝負にならないすぎる… ただでさえランスロット飛ばし屋じゃないし

54 19/08/31(土)16:14:44 No.619134475

>幼馴染だったんだっけ 小学生の思い出を語ってた

55 19/08/31(土)16:14:55 No.619134521

ランスはパター以外は平均かそれよりちょっと上くらいだよね確か

56 19/08/31(土)16:15:15 No.619134583

>パターのスペシャリストは成長途中で打ち切られたのが… なんかパターからドライバーに持ち替えて吹っ飛ばしてたのが印象に残ってる

57 19/08/31(土)16:16:09 No.619134742

主人公もこいつもパター勝負に行く前の手番でホールに沈めるから…

58 19/08/31(土)16:17:17 No.619134963

なんならギフト持ちじゃなくてもワンオンしたらほぼ入れてくるし…

59 19/08/31(土)16:18:28 No.619135166

途中でメンタルブレイクして外すようになるし… 普通に復活するけど

60 19/08/31(土)16:18:35 No.619135185

今適当に調べたらアメリカ男子選手の平均パット数のトップが1.694 これが1になるってヤベーんじゃ…

61 19/08/31(土)16:18:51 No.619135234

最終的には150ヤードでも入る

62 19/08/31(土)16:20:04 No.619135497

>これが1になるってヤベーんじゃ… 120Y以内なら入るならほぼパット数0だろ

63 19/08/31(土)16:20:25 No.619135565

>ランスはパター以外は平均かそれよりちょっと上くらいだよね確か 飛距離的にはそんなもんだけどコース攻略能力は明確に高い印象 そういうの無視できるのが上2人だけど

64 19/08/31(土)16:21:57 No.619135900

この頃ゴルフ漫画多かったなあ

↑Top