19/08/31(土)15:22:36 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/31(土)15:22:36 No.619123112
アニメ評判良いから見てるんだけど善逸はアニメで動くと鬱陶しさもカッコよさも倍増するな!
1 19/08/31(土)15:27:10 No.619124212
うるささは5倍だ!
2 19/08/31(土)15:28:47 No.619124611
>うるささは5倍だ! 下野声で再生された
3 19/08/31(土)15:28:51 No.619124634
原作は声付いてないからな…
4 19/08/31(土)15:43:58 No.619128112
いつも鬼が救われた感じで大往生するけど そんな救いもなく心安らかになる暇も無くその鬼に殺された人の立場は?となる
5 19/08/31(土)15:44:41 No.619128254
>いつも鬼が救われた感じで大往生するけど いつもじゃなくない?
6 19/08/31(土)15:45:33 No.619128399
>そんな救いもなく心安らかになる暇も無くその鬼に殺された人の立場は?となる いやだからそんな事した鬼は滅殺されてるんだろ
7 19/08/31(土)15:45:57 No.619128488
三人揃うとうるさすぎる
8 19/08/31(土)15:46:16 No.619128547
炭治郎の同情はするけど鬼は殺すっていうスタンスいいよね 殺すから同情しないとかよりもよっぽどつらい道選んでると思うけど
9 19/08/31(土)15:46:56 No.619128701
(汚い高音)
10 19/08/31(土)15:48:53 No.619129115
GAIJINを発狂させる男
11 19/08/31(土)15:50:57 No.619129538
外人が昨日の柱声優発表にエキサイトしてたけど 日本語圏外のユーザーが日本語の声優にそんなこだわるもんなの?
12 19/08/31(土)15:52:24 No.619129818
た・ん・じ・ろ・お・♥
13 19/08/31(土)15:54:00 No.619130148
正直善逸は下野声のイメージじゃ無かったんだけど 実際にやられたら力で押し切られたわ
14 19/08/31(土)15:54:02 No.619130161
霹靂一閃の演出が気合入りすぎてて笑う
15 19/08/31(土)15:54:51 No.619130325
鼓鬼との最後の会話が長男の基本スタンス
16 19/08/31(土)15:55:11 No.619130384
ねーずこちゃーん!
17 19/08/31(土)15:55:29 No.619130455
>正直善逸は下野声のイメージじゃ無かったんだけど >実際にやられたら力で押し切られたわ (汚い高音)が決め手らしいな
18 19/08/31(土)15:55:49 No.619130525
猪之助も低めの声でやかましいので3人揃うと本当にやかましい
19 19/08/31(土)15:56:20 No.619130646
伊之助は想像以上に声低かった ていうか変な声たびたび出すな
20 19/08/31(土)15:56:41 No.619130734
アクションや声優は文句ないんだけど唯一惜しいのが音響の弱さ 音の迫力がもう2歩足りない
21 19/08/31(土)15:58:24 No.619131106
鬼は元人間で鬼化したら凶暴化して人格が歪む 醜女だって鬼化した直後は長男食おうとしてた そういうのを全部見てきたから長男は醜い化け物としては見ていない 柱はそこんとこ割り切ってる人ばっかだからこのあとめっちゃ斬首すべきって言われる
22 19/08/31(土)15:58:28 No.619131129
GAIJINの善逸のクソカスゴミ野郎扱いからの霹靂一閃の阿鼻叫喚から考えるに 今超クールイケメン扱いの冨岡さんのポンコツが一気に表面化した時また大変なことになるだろう 3期くらいかもしれんが
23 19/08/31(土)15:58:37 No.619131158
善逸出てからアニメの雰囲気が一気に変わってだめだった 序盤のしんどくてつらい感じってこの辺で緩和されたんだな…
24 19/08/31(土)15:59:11 No.619131259
>音の迫力がもう2歩足りない 落雷の音はもうちょっとどかーんと欲しかったね
25 19/08/31(土)16:00:25 No.619131515
善逸出るのが10話くらいでそれまでまあまあ地味な展開なのによくインパクト重視の深夜アニメで話題になったなって思った
26 19/08/31(土)16:00:56 No.619131635
ラジオだと禰豆子の話が出るたびに二人ともめっちゃうるさくなる
27 19/08/31(土)16:04:09 No.619132311
>いやだからそんな事した鬼は滅殺されてるんだろ いや?滅殺されるのは当たり前じゃない でもこの間の蜘蛛のボスとか何か心安らかに死んだじゃない こいつに殺された人はそんな余裕も無く無残に死んだのに加害者にだけ救いがあるんだね
28 19/08/31(土)16:04:46 No.619132434
そんな事言われても炭治郎は困ってしまうよ
29 19/08/31(土)16:04:47 No.619132437
>ラジオだと禰豆子の話が出るたびに二人ともめっちゃうるさくなる はっ!この匂いは… ねーずーこーー!
30 19/08/31(土)16:05:03 No.619132503
絵面だけでうるさい
31 19/08/31(土)16:05:27 No.619132592
性格悪い鬼がいないわけじゃないけど鬼の性格が悪いのは人喰いの本能と生前の執着が混ざってるせいで本人の人間性は悪くないよ
32 19/08/31(土)16:06:07 No.619132728
というかその疑問の答えが知りたいならアニメでも漫画でも見返せ こんなところで質問してどうする
33 19/08/31(土)16:06:47 No.619132861
あっさり死んでいった人たちがどうなったかはわからない 描写がないから
34 19/08/31(土)16:08:27 No.619133176
なんか風柱みてえなやついるな
35 19/08/31(土)16:09:35 No.619133391
服の前開いている「」…
36 19/08/31(土)16:10:59 No.619133671
被害者は殺された時点で救いもなにもない それの事後処理として来てるようなもんの長男達にどうしろってんだ
37 19/08/31(土)16:11:09 No.619133710
>こいつに殺された人はそんな余裕も無く無残に死んだのに加害者にだけ救いがあるんだね 鬼は(上弦1245を除いて)可哀相な生き物だ
38 19/08/31(土)16:11:34 No.619133818
というか鬼救われてるか…? 基本的に死の間際に自分の過去思い出してそのまま消えてるだけだよな…?
39 19/08/31(土)16:12:30 No.619134014
まだ先の話だけど明確に救われたってのは役立たずくらいじゃないか あとはせいぜい鼓鬼くらいか
40 19/08/31(土)16:12:53 No.619134079
救いとは一体…
41 19/08/31(土)16:13:03 No.619134114
よくいる敵に同情すべき過去なんていらないって人でしょ
42 19/08/31(土)16:13:57 No.619134308
小生もあれ厳密には勘違いみたいなとこあるんだけど当人もとい当鬼が何やら満足したのでいいんだ
43 19/08/31(土)16:14:01 No.619134321
本当に被害者って感じの鬼はいるけど 塁はそうじゃないのに扱いいいからもやっとするのはわかる まあ長男というか作中での扱いだけど… 真実知ったら炭治郎ブチキレ案件の可能性高いし
44 19/08/31(土)16:15:27 No.619134615
鬼って時点で基本的に臆病者の被害者 自分からなった連中もいるけど
45 19/08/31(土)16:16:47 No.619134859
善逸のパーフェクト汚い高音だけでもアニメ化成功と言ってもいいのに何なのもうこのよくばりセット
46 19/08/31(土)16:17:07 No.619134928
鬼は例外なく地獄行きだよね
47 19/08/31(土)16:17:22 No.619134973
炭治郎のセリフとか聞いてその感想ならこの作品に向いていないとしか言いようがない
48 19/08/31(土)16:17:33 No.619135010
6連は欲を言えばもっと轟音と共に一瞬でやって欲しかった
49 19/08/31(土)16:17:55 No.619135067
鬼が救われて死ぬのが気にくわないっていうけど 心優しい設定の長男が食った数だけ拷問してから惨たらしく殺しましょう!とか言い出す方がよっぽどおかしいしなぁ…
50 19/08/31(土)16:18:41 No.619135208
敵は同情の余地もなく殺されて欲しい人なんだろう なんで鬼滅読んでるかはしらん
51 19/08/31(土)16:18:46 No.619135222
>本当に被害者って感じの鬼はいるけど >塁はそうじゃないのに扱いいいからもやっとするのはわかる 被害者じゃない…?
52 19/08/31(土)16:19:14 No.619135312
炭治郎は塁の感情嗅ぎ取っただけで事情とか全く知らないからな 生前から親は子供為に死んで当然とか考えてる子供とか知る由も無い
53 19/08/31(土)16:19:26 No.619135366
>鬼は例外なく地獄行きだよね 最後に救われようが地獄に行くのは変わらんからね
54 19/08/31(土)16:20:06 No.619135500
>生前から親は子供為に死んで当然とか考えてる子供とか知る由も無い アニメを本当に見てます?
55 19/08/31(土)16:20:53 No.619135676
長男も別に事情のすべてを鑑みて優しくしてるわけじゃないからな 逃れ得ぬ死の途上にそんな匂いがしたら手を差し伸べちまうさってだけ