19/08/31(土)14:52:08 一日中P... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/31(土)14:52:08 No.619116006
一日中PCをさわる仕事をしたいんぬ でもそういうのって専門知識が必要な業種ばかりだから難しいんぬ…
1 19/08/31(土)14:55:38 No.619116803
身につけちまえばいいんだ
2 19/08/31(土)14:57:47 No.619117329
FXとか
3 19/08/31(土)14:58:20 No.619117449
専門知識はその職につかないと習得できないんぬよ
4 19/08/31(土)15:01:11 No.619118151
専門知識が必要なそういう職に就くにはどうすればいいんぬ?
5 19/08/31(土)15:02:32 No.619118475
今なら漫画家とかでもその条件を満たせるな
6 19/08/31(土)15:07:25 No.619119642
データ入力とかなら知識いらないんじゃない
7 19/08/31(土)15:11:23 No.619120588
データ入力というか事務だとほぼ女しか取らん気がする
8 19/08/31(土)15:12:22 No.619120808
社内SEでいいぞ 20代なら別に予備知識も要らん
9 19/08/31(土)15:12:39 No.619120874
データ入力なんて数年後にはなくなる職業とか言われてるからやめときなよ…
10 19/08/31(土)15:13:29 No.619121074
pingって何?っておっさんでも生息できるくらいITド方の裾野は広いので、なんとでもなると思う
11 19/08/31(土)15:14:09 No.619121240
20代ならIT土方でいける 30代なら諦めろ
12 19/08/31(土)15:15:43 No.619121614
>データ入力なんて数年後にはなくなる職業とか言われてるからやめときなよ… 10年前にも同じこと聞いたから案外しぶとく生き残ると思う
13 19/08/31(土)15:16:45 No.619121840
ノートPCのケースを開けて液晶パネルを交換して元に戻す だけのお仕事とかどうです
14 19/08/31(土)15:18:16 No.619122172
英語と簿記とITちょっとかじれば何処でもいける気がするけど
15 19/08/31(土)15:20:36 No.619122683
CADオペとか
16 19/08/31(土)15:33:54 No.619125851
事務職だけど飽きるよ
17 19/08/31(土)15:36:30 No.619126468
データ入力仕事してるけど結局人間の目を通さないと安心出来ないから機会判定と合わせて人間がダブルチェックするし 自社内だけで完結できるならともかく取引先の規模によっては自動化したデータ送るほうがコストかかるから結局人力になるし 想像していたよりもずっと未来は現実的だね
18 19/08/31(土)15:37:02 No.619126598
>事務職だけど飽きるよ 時間の流れ遅い…
19 19/08/31(土)15:37:34 No.619126734
目も肩も腰もジワジワ破壊されるよ おうちでパソコンいじれなくなる
20 19/08/31(土)15:38:30 No.619126964
>pingって何?っておっさんでも生息できるくらいITド方の裾野は広いので、なんとでもなると思う 知ってるわよそれくらい! 拡張子でしょ! 馬鹿にしないでくれる!?
21 19/08/31(土)15:40:29 No.619127414
総務兼社内SEやってるけどたまに奇声あげながらPCを窓から投げ捨てたくなるようん 人間ずーーーーっとディスプレイの前に座ってたらあかんよ
22 19/08/31(土)15:40:36 No.619127433
専門知識無しでIT土方なったけどまじで土方だった
23 19/08/31(土)15:47:51 No.619128884
>想像していたよりもずっと未来は現実的だね 車もしばらく空を走る予定もなさそうさ
24 19/08/31(土)15:47:57 No.619128905
家に帰ってパソコン触りたくなくなるからやめといた方が良いと思う