虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/31(土)13:03:24 ドーラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/31(土)13:03:24 No.619093719

ドーラ一家いいよね…

1 19/08/31(土)13:06:48 No.619094474

人間の情熱をこの上なく愛し ってかっこいいな

2 19/08/31(土)13:10:35 No.619095389

実子が3人いるの知らなかった

3 19/08/31(土)13:12:28 No.619095802

全員息子だと思ってた… 3人以外違うのかよ

4 19/08/31(土)13:21:55 No.619097979

ママって呼ぶのこの三人だけだしね

5 19/08/31(土)13:24:55 No.619098620

蜘蛛爺みたいな機関士が夫ではないのか…

6 19/08/31(土)13:27:09 No.619099090

ドジョウヒゲの喋んないやつがなんか好き

7 19/08/31(土)13:27:44 No.619099221

息子以外の部下の中に日本人もいるってのが驚き

8 19/08/31(土)13:28:41 No.619099410

やっぱ意識取り戻してすれ違いざまに掻っさらいな!のシーンカッコいいよね

9 19/08/31(土)13:29:43 No.619099634

>ドジョウヒゲの喋んないやつがなんか好き 腹が痛いと言っていの一番にシータの手伝いに来てる抜け目の無さいいよね

10 19/08/31(土)13:31:00 No.619099873

息子3人以外って名無しなのか…

11 19/08/31(土)13:32:40 No.619100217

ヘリウムよりも軽い頭でダメだった

12 19/08/31(土)13:33:49 No.619100448

結局ラピュタにあった財宝はバラバラになって海に沈んだんだろうから空賊転じて海賊となってそう

13 19/08/31(土)13:34:25 No.619100573

こんな女傑の夫だった奴は一体どんな男なのだ…

14 19/08/31(土)13:35:05 No.619100725

sq118051.zip

15 19/08/31(土)13:36:34 No.619101083

シャルルとルイとアンリって名前つけるからフランス人なんだろうか

16 19/08/31(土)13:36:59 No.619101171

>息子3人以外って名無しなのか… カとキとクとケとコだよ

17 19/08/31(土)13:37:54 No.619101378

モブの奴らがカキクケコとか凄い適当な名前だったのは憶えてる

18 19/08/31(土)13:38:02 No.619101414

>結局ラピュタにあった財宝はバラバラになって海に沈んだんだろうから空賊転じて海賊となってそう 元々海賊って名乗ってなかったっけ? ラピュタ本編内だとずっと空を飛んでいたけど

19 19/08/31(土)13:38:20 No.619101487

右上の方の気絶から復活してパズーの頭がしってやるのいいよね…

20 19/08/31(土)13:38:50 No.619101589

ドーラの中の人は声優じゃないのに声の演技も完璧だし何よりキャラに声が合いすぎている

21 19/08/31(土)13:38:51 No.619101592

>こんな女傑の夫だった奴は一体どんな男なのだ… 天才科学者で馴れ初めはババァが誘拐してきた タイガーモスは夫の発明で遺品

22 19/08/31(土)13:41:53 No.619102245

40秒の独特なイントネーション

23 19/08/31(土)13:43:31 No.619102606

>ドーラの中の人は声優じゃないのに声の演技も完璧だし何よりキャラに声が合いすぎている ムスカも声優じゃないのに雰囲気あって凄いよね Wのテラー館長とかバブのCMの一緒に風呂入ってるお父さんだったとかしらそん

24 19/08/31(土)13:43:37 No.619102628

>天才科学者で馴れ初めはババァが誘拐してきた >タイガーモスは夫の発明で遺品 ちゃんと設定あるんだ…

25 19/08/31(土)13:44:03 No.619102714

>Wのテラー館長とかバブのCMの一緒に風呂入ってるお父さんだったとかしらそん バブのお父さんは本田博太郎だよ!

26 19/08/31(土)13:44:36 No.619102844

>バブのお父さんは本田博太郎だよ! そうなの!?同じ人だと思ってたごめん!

27 19/08/31(土)13:45:02 No.619102928

シャルルとアンリとルイだったのか サンソンもいる?

28 19/08/31(土)13:47:52 No.619103486

>40秒の独特なイントネーション 上から下にいく発音だから耳に残る

29 19/08/31(土)13:48:09 No.619103550

今確認したらバブじゃなくてバスロマンだったわ

30 19/08/31(土)13:48:46 No.619103669

舞台演劇俳優の人は広い劇場を生声で演じるから発声がしっかりしてるから声優やっても素人声にならない お笑い芸人もしかり 自論

31 19/08/31(土)13:49:06 No.619103727

夫の遺品が龍の巣とゴリアテのせいで壊れてしまった…

32 19/08/31(土)13:49:33 No.619103832

テラーの人の笑い声ムスカみたいだな…と思ったらムスカだったのはいい思い出

33 19/08/31(土)13:49:55 No.619103903

ずっとこんな生活してるから息子たちに嫁が来る気がしない

34 19/08/31(土)13:50:34 No.619104033

息子たちが思いの外若いな…

35 19/08/31(土)13:50:36 No.619104036

>夫の遺品が龍の巣とゴリアテのせいで壊れてしまった… また作りゃいいんだよガハハ!

36 19/08/31(土)13:51:18 No.619104176

シャルルまだ30なんだ…

37 19/08/31(土)13:51:41 No.619104244

>また作りゃいいんだよガハハ! ドーラなら言いそうだなかっこいいわ

38 19/08/31(土)13:52:13 No.619104343

かわいいかわいい娘が無事に帰ってきてくれたからいいんだ

39 19/08/31(土)13:53:45 No.619104609

ドーラ60歳らしいけど誰よりも足が速いし腕っぷしは強いし知恵は働くし頼り甲斐のある母ちゃんだわ

40 19/08/31(土)13:54:10 No.619104697

シータ迎える時の顔いいよね…

41 19/08/31(土)13:55:29 No.619104950

婆さんと思えないくらいかっこいいよねドーラ

42 19/08/31(土)13:56:43 No.619105196

>シータ迎える時の顔いいよね… 優しいママの顔になってデカいおっぱいで強く抱きしめてくれるのがいいんだ

43 19/08/31(土)13:57:30 No.619105357

パヤオが自分の母親をモデルにしたという かふちゃんとかカラーコーン仲介業者みたいなんやな

44 19/08/31(土)13:57:31 No.619105360

他が脳みそヘリウムすぎてドーラいなかったら船でどこへも行けないだろうな…

45 19/08/31(土)13:57:35 No.619105370

実子がめっちゃディスられてるけど養子は比較的マシなのか…?

46 19/08/31(土)13:59:02 No.619105638

シータみたいのを嫁に貰いなってのは半分本気だったかもしれない…

47 19/08/31(土)13:59:06 No.619105650

キッチンでのやり取りとか見るとたぶん息子以外も同レベルの頭だよ…

48 19/08/31(土)13:59:43 No.619105764

>舞台演劇俳優の人は広い劇場を生声で演じるから発声がしっかりしてるから声優やっても素人声にならない 田中のおばちゃんをはじめ舞台俳優を兼ねてる声優も多いから演技的に通じるものも多いんだろうな

49 19/08/31(土)14:00:04 No.619105824

離れ離れになってもどこかの空の下で笑っているだろうって安心感がある

50 19/08/31(土)14:00:32 No.619105898

炭鉱夫対シャルルの殴り合いがムチッ♡ムチッ♡しすぎる

↑Top