19/08/31(土)12:44:30 万能主... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/31(土)12:44:30 No.619089515
万能主人公貼る
1 19/08/31(土)12:44:56 No.619089612
他の作品にブチこみたい
2 19/08/31(土)12:46:08 No.619089872
スマブラに来ると思ってたんだがな
3 19/08/31(土)12:48:32 No.619090350
大剣難しい…相手の攻撃パターンに合わせて肩当てないとダメで難しい…
4 19/08/31(土)12:54:47 No.619091785
開発の人いわく普通の人間らしい
5 19/08/31(土)12:56:03 [不動の装衣] No.619092073
>大剣難しい…相手の攻撃パターンに合わせて肩当てないとダメで難しい… 関係ねぇ 真溜めぶつけてぇ
6 19/08/31(土)12:57:53 No.619092511
タックルは上のモンスターになると使いにくくなるからあまり固執しなくてもいいと思う
7 19/08/31(土)13:01:34 No.619093342
狩場への行き来の移動時間とか考えると最終的に凄い高年になってそう
8 19/08/31(土)13:02:18 No.619093487
>開発の人いわく(あの世界では)普通の人間らしい
9 19/08/31(土)13:03:32 No.619093751
でもこの主人公大人数相手にするとヘタれるし…
10 19/08/31(土)13:05:57 No.619094292
>でもこの主人公大人数相手にするとヘタれるし… まず大型モンスターをタイマンで畳める時点でハンターとしてかなり人外だという事を思い出してほしい…
11 19/08/31(土)13:05:57 No.619094293
たまには竜人族でプレイしてみたいけど世界観上ダメな理由あるんだろうな…
12 19/08/31(土)13:07:02 No.619094538
>スマブラに来ると思ってたんだがな まだdlcで全然可能性あると思ってるけど否定されたりした?
13 19/08/31(土)13:07:36 No.619094691
>たまには竜人族でプレイしてみたいけど世界観上ダメな理由あるんだろうな… 希少な素材持ってくるNPC相手に伝説の武器を作ってあげるプレイか…
14 19/08/31(土)13:08:10 No.619094824
お前のような普通の人間がいるか!
15 19/08/31(土)13:08:16 No.619094845
スマブラにはカプコン枠が多すぎるので来ないんじゃないかなっていうのが大方の予想
16 19/08/31(土)13:08:26 No.619094887
どんな武器でも使えるやつ
17 19/08/31(土)13:08:30 No.619094907
ネルネル相手に大剣担いでいくと楽しい 溜め切りとタックルで凄い力と力のぶつかり合いしてる気分になる
18 19/08/31(土)13:09:57 No.619095232
女ハンターさんに真顔でパンツ渡せる職に就きたい
19 19/08/31(土)13:11:08 No.619095518
大型モンスター相手に片手剣とか双剣の間合いで挑むのって頭おかしいと思う どう考えてもボウガン系ぐらいは距離おかないと怖すぎる
20 19/08/31(土)13:11:28 No.619095581
旧仕様の抜刀コロリン戦法の大剣復活させてくだち!
21 19/08/31(土)13:12:24 No.619095781
>どう考えてもボウガン系ぐらいは距離おかないと怖すぎる 勇気があるハンターさんならできるできる!
22 19/08/31(土)13:13:39 No.619096021
>旧仕様の抜刀コロリン戦法の大剣復活させてくだち! Wの初期がきつかっただけで今は割とやれるんでなかったか 抜刀2痛撃3みたいなハイブリッドなスキル構成になるとも聞いたけど
23 19/08/31(土)13:15:43 No.619096564
モンスターに大ダメージ与える程の爆弾を蹴って起爆する
24 19/08/31(土)13:17:29 No.619096973
最近のハンターさんは空中戦も強くなりすぎてるよね
25 19/08/31(土)13:18:26 No.619097209
>大型モンスター相手に片手剣とか双剣の間合いで挑むのって頭おかしいと思う >どう考えてもボウガン系ぐらいは距離おかないと怖すぎる 明らかに対人用サイズの武器で大型のモンスターと渡り合うの狂人感凄い タル爆弾蹴り飛ばして爆破するのも
26 19/08/31(土)13:18:41 No.619097260
>お前のような普通の人間がいるか! 昔の公式ムックでは人型モンスター扱いだった気もする そんな話はなかった気もする
27 19/08/31(土)13:19:52 No.619097536
>>開発の人いわく(あの世界では)普通の人間らしい あの世界の人間は多分現代の人間と根本的に強度が違うんだろうなとは思う 崖から飛び降りて無傷ってネタで笑ってたけど多分あの世界の人間は大体崖から落ちたときの終端速度程度じゃ死なない頑丈さを持ってるし多少溶岩に足を突っ込んでも重症を負わないんだろう
28 19/08/31(土)13:20:04 No.619097592
簡単に国を滅ぼせる古龍 を単身余裕で狩ってくる化け物
29 19/08/31(土)13:20:15 No.619097633
地域一帯を滅ぼしかねない大災害を相手にソロだとだるいんだよなーとかぶつくさ言いながら30分くらいで片付けてくる普通の人間
30 19/08/31(土)13:21:43 No.619097931
あの世界の一般的職業ハンターと 各シリーズの主人公ハンターって完全に別物だよね
31 19/08/31(土)13:22:03 No.619098007
あの世界の人間は主人公以外は普通に死んだり再起不能になってたりするよ…
32 19/08/31(土)13:22:11 No.619098030
火属性2100の片手剣なんて持ってるだけで自分自身の身体焼けそう
33 19/08/31(土)13:22:33 No.619098102
なんならアイルーも溶岩にポチャンしてるからな あの世界の溶岩が出来たてケチャップなのかもだけど
34 19/08/31(土)13:23:07 No.619098238
古龍種だの各シリーズラスボス系のsetteiを真に受けるなら FFシリーズも真っ青の強さがある
35 19/08/31(土)13:24:01 No.619098433
今もころりんは強いというか生存力の抜刀火力の新ためみたいな感じだよ
36 19/08/31(土)13:24:35 No.619098547
この主人公世界を何度も滅ぼせそうなアイテムがアイテムボックスにいっぱいあるんだけど…
37 19/08/31(土)13:24:49 No.619098599
ゲーム的な強さを除外して考えると 最強なのはダラアマ倒した4主か?
38 19/08/31(土)13:25:17 No.619098688
>あの世界の一般的職業ハンターと >各シリーズの主人公ハンターって完全に別物だよね 黒鬼赤鬼ブラザーズみたいなバケモンも居るからふつーかもしれない
39 19/08/31(土)13:25:29 No.619098736
>たまには大長老でプレイしてみたいけど世界観上ダメな理由あるんだろうな…
40 19/08/31(土)13:25:39 No.619098768
>あの世界の人間は主人公以外は普通に死んだり再起不能になってたりするよ… でもモンスターに襲われて痺れたんですけおお!とか言ってくる依頼人いっぱいいるし…
41 19/08/31(土)13:26:13 No.619098877
この世界で一番のぶっ壊れは鍛冶屋連中だから…
42 19/08/31(土)13:26:27 No.619098909
モンスター側も溶岩突っ込んで怪我一つ負わない種族がゴロゴロしてるから規格外というかきっとタンパク質が主体じゃない別規格の世界よね
43 19/08/31(土)13:26:54 No.619099021
溶岩に落ちてターミネーターしてもネコタクで帰ってこれるFの人は一体何なの?
44 19/08/31(土)13:27:11 No.619099098
>昔の公式ムックでは人型モンスター扱いだった気もする >そんな話はなかった気もする ないです お腹の出た中年ですよ!と冗談では言われていた
45 19/08/31(土)13:27:37 No.619099203
>この世界で一番のぶっ壊れは鍛冶屋連中だから… 全く火も刃物も通らなそうな素材どうやって加工してんだろうね…
46 19/08/31(土)13:27:43 No.619099217
>この世界で一番のぶっ壊れは鍛冶屋連中だから… 鱗一つで世界の滅びに耐えられるような素材を溶かせるあの溶鉱炉なんなんだろう
47 19/08/31(土)13:27:56 No.619099263
>ゲーム的な強さを除外して考えると >最強なのはダラアマ倒した4主か? 我がむ…ポッケ村のハンターどのは最高ですよ
48 19/08/31(土)13:28:36 No.619099396
そんな超人ハンターさんに対抗できる対ハンター用ハンターもいたりする しかもべらぼうに強いらしい
49 19/08/31(土)13:29:22 No.619099551
設定周りちゃんと考えてんのかなとは思うけど あんまり強さだのシリーズ繋がりだのはそこまで掘り下げて考えてなさそうではある
50 19/08/31(土)13:29:31 No.619099587
製造方法が闇に消えたはずのヘビィボウガン作れるしな…
51 19/08/31(土)13:29:32 No.619099593
>でもモンスターに襲われて痺れたんですけおお!とか言ってくる依頼人いっぱいいるし… 多分ハンターの器の人だよそういうのは
52 19/08/31(土)13:29:49 No.619099657
ギルドナイトには絶対勝てない
53 19/08/31(土)13:30:19 No.619099750
なんとかの龍神玉とか鍛冶屋の手元狂ったら一帯焦土と化すんですがそれは…
54 19/08/31(土)13:31:04 No.619099888
ドスヘラクレスといい説明文を適当に盛る学者がいるんだ
55 19/08/31(土)13:31:44 No.619100032
割とお祭りじみた作品とはいえXとXXの強さは超人越えてると思う
56 19/08/31(土)13:32:15 No.619100123
古龍は狩れるかどうか以前に挑める機会事自体がそうそうなさそう
57 19/08/31(土)13:32:24 No.619100163
火竜の紅玉売れば一生遊んで暮らせるらしいけど打っても2万ゼニーにしかならんしギルド買い叩いてんじゃねーだろうな!?
58 19/08/31(土)13:32:47 No.619100235
普通の人は生肉にどつかれただけで死ぬよね
59 19/08/31(土)13:33:05 No.619100301
ハンターさんはやられても食われる前に なぜかアイルー達が回収してくれるのが強い
60 19/08/31(土)13:33:05 No.619100302
古龍の撃退くらいなら主人公ハンター関わらなくても可能っぽいよね やべーのはウカムアカムアマツレベルから
61 19/08/31(土)13:33:26 No.619100384
>鱗一つで世界の滅びに耐えられるような素材を溶かせるあの溶鉱炉なんなんだろう ハンターが払ったお金のほとんど使って用意したんだろう たぶん一回で使い捨ててる
62 19/08/31(土)13:34:03 No.619100492
イコールドラゴンウエポンの設定はまだ残ってるのかな
63 19/08/31(土)13:34:05 No.619100496
>火竜の紅玉売れば一生遊んで暮らせるらしいけど打っても2万ゼニーにしかならんしギルド買い叩いてんじゃねーだろうな!? 金の卵と同じと考えると...
64 19/08/31(土)13:34:08 No.619100510
むしろアイルーがチート
65 19/08/31(土)13:34:52 No.619100669
ゲームだと同じクエストが出続けるけど実際は狩るとそのクエストは解決しちゃって次に同じモンスターに挑めるのはいつになるか分からないんだろうな 装備一式作るのに何年いるんだ…
66 19/08/31(土)13:34:53 No.619100672
>ハンターさんはやられても食われる前に >なぜかアイルー達が回収してくれるのが強い 実験場だと完全に食われても回収してくれるし なんなら塵一つ残さず完全に消し去られても復活するぞ
67 19/08/31(土)13:35:06 No.619100730
倒したモンスターの強さ的にワールド主は一般ハンターから頭一つ抜けてる程度に収まってる マムも殺しきれない程度だし
68 19/08/31(土)13:35:11 No.619100755
ハンターさんだからおいコラロケット生肉ァ!ですんでるけど あれサイとかカバが遠慮なくぶつかってきたようなもんだろ
69 19/08/31(土)13:35:41 No.619100881
>むしろアイルーがチート 樽Gもって突撃してくるのやめてください古い作品の初期の状態じゃアレ一発で死ぬんですよ
70 19/08/31(土)13:36:02 No.619100946
>割とお祭りじみた作品とはいえXとXXの強さは超人越えてると思う 他のハンターが長い狩り生活の間に編み出した技全部を吸収してるもんな
71 19/08/31(土)13:36:13 No.619100997
>ゲームだと同じクエストが出続けるけど実際は狩るとそのクエストは解決しちゃって次に同じモンスターに挑めるのはいつになるか分からないんだろうな >装備一式作るのに何年いるんだ… 五分で回してるクエストだって実際は数カ月単位で移動と準備してるだろう
72 19/08/31(土)13:36:17 No.619101005
>装備一式作るのに何年いるんだ… 設定的には一回倒せば作れる感じだと思うよ
73 19/08/31(土)13:36:21 No.619101029
この世界だと人同士の戦争が勃発したらハンターさんも参加させられるんだろうな…
74 19/08/31(土)13:36:25 No.619101042
明らかに自分よりでかい大タル爆弾をどうやって持ち運んでるんだ
75 19/08/31(土)13:37:02 No.619101179
アイルーが居なきゃ初めて力尽きた時にそのまま死んでるからな…
76 19/08/31(土)13:37:17 No.619101253
>明らかに自分よりでかい大タル爆弾をどうやって持ち運んでるんだ 見よう!4Gオープニング!
77 19/08/31(土)13:37:28 No.619101284
>この世界だと人同士の戦争が勃発したらハンターさんも参加させられるんだろうな… 大型モンスターに使う武器を人間に使っちゃダメだよ!みたいな条約はありそう
78 19/08/31(土)13:37:29 No.619101287
そもそも狩猟場への移動だって数日単位だしノベル版参考にすると50分制限=50時間制限だし
79 19/08/31(土)13:37:42 No.619101332
ワールドは周りの連中が一流だからなぁ
80 19/08/31(土)13:38:17 No.619101470
>倒したモンスターの強さ的にワールド主は一般ハンターから頭一つ抜けてる程度に収まってる >マムも殺しきれない程度だし ぶっちゃけ上位古龍ソロなら今までのシリーズのNPCでも割といけそうな奴らいるしね アイボで盛られるとは思う
81 19/08/31(土)13:38:39 No.619101545
ミラと戦ってないからワールドはまだ人間辞めてない
82 19/08/31(土)13:38:41 No.619101551
ゲーム的にはともかくレウス一匹仕留めて素材がたかだか十何個ってわけないからな 玉無しの個体はいるみたいだけど
83 19/08/31(土)13:38:46 No.619101573
東の国はちょっと前まで戦争やってたらしいし
84 19/08/31(土)13:39:15 No.619101671
>大型モンスターに使う武器を人間に使っちゃダメだよ!みたいな条約はありそう 人殺していいのはギルドナイトさんだけ的な話が
85 19/08/31(土)13:39:17 No.619101682
マムはスボーンで殺せるようになるのかな
86 19/08/31(土)13:39:21 No.619101701
>明らかに自分よりでかい大タル爆弾をどうやって持ち運んでるんだ 4のムービーだとあらかじめ近くに置いてたのを使う場所へ重そうに運んでたり
87 19/08/31(土)13:40:07 No.619101860
>人殺していいのはギルドナイトさんだけ的な話が 密猟とかそういう犯罪者をなーするやつね
88 19/08/31(土)13:40:23 No.619101925
大タルは小説だと荷車に乗せて運んでたな
89 19/08/31(土)13:41:15 No.619102106
同一古龍の依頼が一作品で複数あったりモブが善戦してたりちょっと気軽に狩られすぎてる