虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/31(土)10:42:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/31(土)10:42:47 No.619065333

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/31(土)10:45:09 No.619065744

サバの子はマグロ

2 19/08/31(土)10:45:23 No.619065788

ふむふむ ↓ サバ? ↓ サバ?? ↓ えっ!?

3 19/08/31(土)10:45:23 No.619065790

お前らが成熟し発情し愛し合って受精させた子供は全て別種族だ

4 19/08/31(土)10:47:42 No.619066167

何でこんなむごい事を…

5 19/08/31(土)10:47:55 No.619066205

孕め!マグロの子を!

6 19/08/31(土)10:48:44 No.619066344

生殖機能が育つ前の稚魚に生殖細胞を移植して別の種を産ませるのか 怖っ…

7 19/08/31(土)10:50:36 No.619066670

>何でこんなむごい事を… 関係ねぇ マグロ食いてぇ

8 19/08/31(土)10:51:45 No.619066857

コラとかじゃなくてそういう手法なのか…

9 19/08/31(土)10:52:06 No.619066929

俺は…俺はサバ…俺は…マグロ…?

10 19/08/31(土)10:54:02 No.619067293

肉質鯖にならないの?

11 19/08/31(土)10:56:52 No.619067796

>俺は…俺はサバ…俺は…マグロ…? お前はサバお前の子供はマグロ

12 19/08/31(土)10:57:08 No.619067845

トンビが鷹を産むのが実現してしまうのか…

13 19/08/31(土)11:00:01 No.619068343

俺は自分が産んだチンパンジーを愛せるだろうか…

14 19/08/31(土)11:00:13 No.619068379

俺がマッドサイエンティストになったら人の生殖細胞をサバにする

15 19/08/31(土)11:02:35 No.619068731

鯖から大量の赤ちゃんが! へその緒ついてる!

16 19/08/31(土)11:03:17 No.619068828

どういうことなの…

17 19/08/31(土)11:03:43 No.619068901

とりあえずお疲れ

18 19/08/31(土)11:03:57 No.619068935

転生チート物みたいなもんか

19 19/08/31(土)11:04:28 No.619069022

これって哺乳類に応用はできないの?

20 19/08/31(土)11:04:39 No.619069053

醜いサバの子は大きくなったらそれはそれは立派なマグロになりサバを食った

21 19/08/31(土)11:05:13 No.619069154

マグロの精子だすぞッ

22 19/08/31(土)11:05:15 No.619069159

出世魚だっけこういうのって

23 19/08/31(土)11:05:17 No.619069163

なんのために生きるのだろう

24 19/08/31(土)11:05:25 No.619069188

サバの体をマグロチンコマンコの維持装置として扱うわけか すごいな

25 19/08/31(土)11:05:54 No.619069274

マグロって鯖だったのか…

26 19/08/31(土)11:05:55 No.619069277

>どういうことなの… 他人の金タマつけられて子供作ったら自分の子じゃない!的な

27 19/08/31(土)11:06:00 No.619069293

でも鯖が鮪を生めるなんてありがたいよね 感謝しろ

28 19/08/31(土)11:06:53 No.619069432

ああサバってマグロの幼魚なのか…え?

29 19/08/31(土)11:06:59 No.619069450

愛護団体がけおりそうだなこれ

30 19/08/31(土)11:07:17 No.619069503

DQMか!

31 19/08/31(土)11:07:30 No.619069538

>愛護団体がけおりそうだなこれ サバ愛護団体…存在していたのか…

32 19/08/31(土)11:07:51 No.619069591

親育てるコスト考えるとサバのが全然安いもんな…

33 19/08/31(土)11:08:30 No.619069711

産め…マグロの仔を…!

34 19/08/31(土)11:08:45 No.619069744

孕め!マグロの子を!

35 19/08/31(土)11:08:45 No.619069749

昔ムーで読んだオランウータンの子を産んだ女性の記事を思い出した

36 19/08/31(土)11:09:03 No.619069798

http://yumenavi.info/lecture.aspx?GNKCD=g000472 吐き気を催す邪悪

37 19/08/31(土)11:09:12 No.619069832

鯖じゃねぇ!

38 19/08/31(土)11:09:15 No.619069837

最近の子供はゆとり教育で スーパーで売られているマグロがマグロから生まれたと思っているらしいな

39 19/08/31(土)11:09:29 No.619069876

鯖じゃダメでもっとマグロに近縁なスマとかを使ってるんやけどなブヘヘ

40 19/08/31(土)11:09:48 No.619069929

牛権に騒ぐ人たちがいるんだから鯖権に騒ぐ人たちがいてもおかしくない

41 19/08/31(土)11:09:50 No.619069934

サバさえいれば産まれたマグロは全部食っても良い

42 19/08/31(土)11:10:03 No.619069979

生殖細胞から既存の生物使って産ませるってことはジェラシックパークできちゃう!? できちゃうの!?

43 19/08/31(土)11:10:14 No.619069998

俺はマグロ…?

44 19/08/31(土)11:10:27 No.619070035

この奴隷はサルから生まれたからサルです 賢いサルの奴隷です

45 19/08/31(土)11:10:33 No.619070054

哺乳類でやったら学会追放されそう… でも豚から生まれた人間の子とかちょっと興奮する

46 19/08/31(土)11:11:05 No.619070146

親はサバ缶に子はシーチキンに

47 19/08/31(土)11:11:28 No.619070212

俺の子供デカすぎ

48 19/08/31(土)11:12:18 No.619070372

お前の両親は特売の鯖野郎

49 19/08/31(土)11:12:40 No.619070436

スマはマグロより飼うのかんたんなの?

50 19/08/31(土)11:12:49 No.619070466

>生殖細胞から既存の生物使って産ませるってことはジェラシックパークできちゃう!? できちゃうの!? 生きてる恐竜の生殖細胞があればね

51 19/08/31(土)11:13:35 No.619070613

ゴリラ辺りなら人間産めるかな

52 19/08/31(土)11:13:56 No.619070675

そうはならんやろ

53 19/08/31(土)11:14:30 No.619070774

むごい!思ったよりむごい!

54 19/08/31(土)11:14:53 No.619070848

新たな性癖に目覚めそう

55 19/08/31(土)11:15:08 No.619070886

やめなされやめなされ有益な生殖はやめなされ

56 19/08/31(土)11:15:18 No.619070917

むごいけどすごいな… 科学の発展を感じる

57 19/08/31(土)11:15:29 No.619070945

>哺乳類でやったら学会追放されそう… >でも豚から生まれた人間の子とかちょっと興奮する 動物の精子を人間のモノに出来るってことは 獣姦妊娠も可能なんだよなあ

58 19/08/31(土)11:16:32 No.619071126

鰻産ませる借り腹にいい魚はいないんだろうか

59 19/08/31(土)11:16:35 No.619071139

遺伝子組み換え大豆とか目じゃねえな…

60 19/08/31(土)11:16:36 No.619071145

出世魚だよ

61 19/08/31(土)11:16:54 No.619071195

ただの容れ器すぎる…

62 19/08/31(土)11:17:22 No.619071292

>遺伝子組み換え大豆とか目じゃねえな… 別に遺伝子は組み替えてないからセーフ!

63 19/08/31(土)11:17:40 No.619071344

>哺乳類でやったら学会追放されそう… >でも豚から生まれた人間の子とかちょっと興奮する 今は人工子宮の研究が進んでるよ ヒツジとか中型の哺乳類で成功してるから人間に応用できるね!となってる https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2017/04/post-7517.php 見た目がサイバーパンク過ぎるけど

64 19/08/31(土)11:20:31 No.619071874

>今は人工子宮の研究が進んでるよ 今は早産時の治療が目的だろうけど一から育てるのも実現しそうで近未来感ある

65 19/08/31(土)11:21:53 No.619072135

そのうち機械がオフクロみたいなもんかなとか言う奴が出てくるんだ いけすかない奴に決まってる

66 19/08/31(土)11:22:36 No.619072283

孕めっマグロの子を!

67 19/08/31(土)11:22:44 No.619072306

鯖缶がツナ缶に…ということだね?

68 19/08/31(土)11:23:01 No.619072359

ウナギが問題なのは仔魚の育成なんだ 未だになに食ってるかよくわかってないからサメの卵無理矢理食わせて育成してる もちろん無理矢理なので成長は遅い

69 19/08/31(土)11:23:27 No.619072433

俺の子じゃないんだろ!卸せよ!

70 19/08/31(土)11:23:59 No.619072538

>鰻産ませる借り腹にいい魚はいないんだろうか アナゴ?

71 19/08/31(土)11:24:15 No.619072591

どこからが命の冒涜なんだろう

72 19/08/31(土)11:24:35 No.619072656

鳶に鷹を生ませてみた

73 19/08/31(土)11:25:06 No.619072761

>ウナギが問題なのは仔魚の育成なんだ >未だになに食ってるかよくわかってないからサメの卵無理矢理食わせて育成してる 何匹か捕まえて腹の中の内容物のDNA調べればいいんじゃないかな

74 19/08/31(土)11:25:35 No.619072850

>俺の子じゃないんだろ!卸せよ! (私の子でもない…)

75 19/08/31(土)11:25:55 No.619072909

スレ画に対してはすごいなぁという感想しか出ないけどそのうち倫理的な判断が難しい技術が出てくるんだろうな…

76 19/08/31(土)11:25:57 No.619072919

托卵ならぬ托精

77 19/08/31(土)11:26:03 No.619072936

>何匹か捕まえて腹の中の内容物のDNA調べればいいんじゃないかな 鰻の稚魚の発見さえできりゃいいんだけどな… 生物に付けるGPS機械のさらなる小型化が待たれる

78 19/08/31(土)11:27:00 No.619073104

>何匹か捕まえて腹の中の内容物のDNA調べればいいんじゃないかな それすでにやろうとしてたけどなぜか捕獲した稚魚の胃に何も入ってないんだ

79 19/08/31(土)11:27:04 No.619073120

鯖が鮪を産む

80 19/08/31(土)11:28:26 No.619073373

もはや別生物も必要なくなって工業的に生物が産出されるようになったら倫理観の方が変わってきそうである

81 19/08/31(土)11:29:40 No.619073607

>それすでにやろうとしてたけどなぜか捕獲した稚魚の胃に何も入ってないんだ 一応すごい小さいホヤの殻みたいなものが入ってたやつもいたんだ それを餌として用意できるかといえば答えはNOなんだけど...

82 19/08/31(土)11:29:45 NdHM8o9. No.619073620

つまりジョルノはジョナサンの息子

83 19/08/31(土)11:29:53 No.619073642

>>俺の子じゃないんだろ!卸せよ! >(私の子でもない…) ろくでもねーな!

84 19/08/31(土)11:31:17 No.619073916

ギギョー!このサバ、マグロですねー!

85 19/08/31(土)11:31:22 No.619073935

鯖って鮪だったんだ… 漢字も似てるな…

86 19/08/31(土)11:31:38 No.619073982

読んでて普通に 「え!それ、大丈夫なの?」 って感想しか出でこない

87 19/08/31(土)11:31:41 No.619073994

人間にこの技術使えるようになって頭のおかしい独裁者が国民の卵巣と精巣この技術で全部自分の物にして自分の血族だけのエルサレム作るとかも可能になると思うとワクワクするな

88 19/08/31(土)11:32:04 No.619074076

卵でいいんだったら鶏卵でも与えてみれば?

89 19/08/31(土)11:32:19 No.619074127

何なのうなぎ…人類のお口の友として大人しく生態把握されたくないの…

90 19/08/31(土)11:32:21 No.619074132

カバにサイうませろうぜ

91 19/08/31(土)11:32:39 No.619074197

マグロの主食ってサバだったような…

92 19/08/31(土)11:33:23 No.619074349

>マグロの主食ってサバだったような… 産ませた後に食わせれば効率的だな…

93 19/08/31(土)11:34:31 No.619074569

>今は人工子宮の研究が進んでるよ なんかマトリックスみたいだな…

94 19/08/31(土)11:34:33 No.619074574

深海バリアはつよい

95 19/08/31(土)11:34:58 No.619074646

シンイチ・・・『悪魔』というのを本で調べたが・・・一番それに近い生物は、やはり人間だと思うぞ

96 19/08/31(土)11:35:27 No.619074737

なるほどこれが隔世遺伝

97 19/08/31(土)11:35:50 No.619074799

なんかポメラニアンにハスキー犬産ませるような不安がある

98 19/08/31(土)11:36:17 No.619074893

>>今は人工子宮の研究が進んでるよ >なんかマトリックスみたいだな… 羊のは革新的な技術だな… 宗教的にもこれならOKだよね?

99 19/08/31(土)11:36:25 No.619074915

>卸せよ! こっちにもちゃんと注目してあげよう

100 19/08/31(土)11:37:03 No.619075035

>なんかポメラニアンにハスキー犬産ませるような不安がある そういう意味じゃ胎生の生き物はハードル高いね

101 19/08/31(土)11:38:35 No.619075330

人工子宮なら受精卵だけあれば子供が作れるのか 何か色々文句言ってくる人がいそうだな…

102 19/08/31(土)11:38:43 No.619075351

これサバとマグロのハーフになったりはしないのか…??

103 19/08/31(土)11:39:42 No.619075524

マグロの親用意するの大変だから小さいサバに産ませるぜー! ↓ サバよりももっと近縁なスマって魚の方が良さそうぜー! ↓ スマ美味いぜー!←今ここ

104 19/08/31(土)11:40:00 No.619075585

性格がサバサバした鮪に!

105 19/08/31(土)11:41:00 No.619075766

人工子宮技術あると実験用の赤ちゃん秘密裏に作り放題になるから人体の神秘の研究飛躍しそうだな 中国だと漢方用の赤ちゃん工場とか絶対できるわ

106 19/08/31(土)11:41:09 No.619075796

おれのちんちん他の人と違っておかしいのかな…って思春期の悩みが現実に

107 19/08/31(土)11:41:12 No.619075809

ディオの子供問題みたいだ あれジョナサンのガキだよな

108 19/08/31(土)11:41:20 No.619075837

>これサバとマグロのハーフになったりはしないのか…?? 精子も卵子もマグロなのにハーフになるわけないじゃん

109 19/08/31(土)11:41:24 No.619075852

>スマ美味いぜー!←今ここ ちょっと待てよ!?

110 19/08/31(土)11:41:57 No.619075962

この方法の美味しいところはサバ稚魚の体内に打ち込んだマグロの生殖細胞が勝手に移動して生殖腺になってくれるからある程度適当に打ち込めるところと精原細胞をメスに打ち込んでもなぜか卵巣になってくれるところ

111 19/08/31(土)11:42:48 No.619076112

嫌じゃ…マグロの子など孕みとうない…

112 19/08/31(土)11:43:17 No.619076211

>スマ美味いぜー!←今ここ 当初の目的見失ってない!?

113 19/08/31(土)11:43:26 No.619076229

スマはホントに美味しいからな...

114 19/08/31(土)11:43:39 No.619076271

つまりゲイカップルの子供産ませるために子宮改造された養子女の子なんて話も出る可能性あるのか

115 19/08/31(土)11:44:45 No.619076457

俺はサバ……?

116 19/08/31(土)11:45:08 No.619076519

あと10年もしたらクローン工場とかできるんじゃないの

117 19/08/31(土)11:45:15 No.619076547

>>スマ美味いぜー!←今ここ >ちょっと待てよ!? >当初の目的見失ってない!? この研究の副産物として知る人ぞ知る希少魚だったスマの供給が安定してきてるのでシノギの匂いはむしろこっちからしてきてるんだ…

118 19/08/31(土)11:45:16 No.619076549

>つまりゲイカップルの子供産ませるために子宮改造された養子女の子なんて話も出る可能性あるのか それは卵子用の生殖細胞ができないと無理

119 19/08/31(土)11:47:10 No.619076871

生物の構造ってかなりアバウトと絶対神の創りたもうた存在でもなんでもねえわこんなん ただの自然現象の一端でしかねえ

120 19/08/31(土)11:47:52 No.619076997

>この研究の副産物として知る人ぞ知る希少魚だったスマの供給が安定してきてるのでシノギの匂いはむしろこっちからしてきてるんだ… なんでですか…なんで…

121 19/08/31(土)11:47:55 No.619077011

じゃあサバはどこから生まれるんです?

122 19/08/31(土)11:48:18 No.619077095

>赤ちゃんサバのおなかに別の魚からとってきた生殖細胞を移植するだけで、自然にサバの生殖腺に入ってくれるのです。 かんたんに受け入れるサバさんサイドにも問題がある

↑Top