虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • せなけ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/31(土)10:18:13 No.619061190

    せなけいこ展が神奈川の横須賀美術館でやってるので行ってきた 今年は『ねないこだれだ』の誕生50周年ということもあり充実の展示物に大満足だった 更に自分が初めてねないこだれだを読んだ時の気持ちを思い出すような不思議な展示でした 7月6日に始まって今日と明日が最終日!今すぐ行こう!いや行かなくてもいいけどとてもいいものだったから「」にも報告します su3280337.jpg su3280338.jpg su3280340.jpg

    1 19/08/31(土)10:22:39 No.619061936

    ありがたい…

    2 19/08/31(土)10:24:29 No.619062263

    安曇野のいわさきちひろ美術館も行こうぜ

    3 19/08/31(土)10:25:11 No.619062391

    >誕生50周年 80年代の絵本かと…

    4 19/08/31(土)10:25:47 No.619062487

    7月6日に行ったぞ俺 貼り絵のSOZAI見てるだけで楽しかったぞ ただ場所が辺鄙すぎた

    5 19/08/31(土)10:26:38 No.619062621

    一番驚いたのはせな先生まだご存命でバリバリ現役で絵本出し続けてることだった

    6 19/08/31(土)10:28:30 No.619062954

    イラストも先生なのか

    7 19/08/31(土)10:29:00 No.619063030

    >su3280337.jpg ねないこはわたしの奴かな

    8 19/08/31(土)10:29:25 No.619063110

    >su3280340.jpg 右側の窓がショップ定員のケツに見えた

    9 19/08/31(土)10:30:10 No.619063235

    なんか独特の魅力があるよね

    10 19/08/31(土)10:30:47 No.619063341

    立地はすばらしいと思うが遠い

    11 19/08/31(土)10:32:04 No.619063559

    本当に何もねえんだよなあの周辺… 海しかねえ

    12 19/08/31(土)10:33:28 No.619063791

    観音崎の周囲海に囲まれてる立地だから美術館としちゃこの上ないよね 車ないとキッツイから浦賀駅延長してくんねえかな…

    13 19/08/31(土)10:34:12 No.619063907

    su3280375.jpg su3280377.jpg su3280383.jpg 写真撮れるとこだとせな先生のガチの本棚がどの作品から影響受けてるのかわかって面白かった

    14 19/08/31(土)10:35:19 No.619064105

    来月後半から刈谷でやるから名古屋民もなるべく行こう

    15 19/08/31(土)10:37:01 No.619064393

    図録はもちろんねないこトートとかねないこグラスとか 蓄光で夜中に光るねないこポストカードとかたくさん買ってしまった

    16 19/08/31(土)10:37:09 No.619064419

    めがねのてんぷらのやつ覚えてるな

    17 19/08/31(土)10:39:18 No.619064792

    横須賀きっぷ使って行ってくるか

    18 19/08/31(土)10:46:00 No.619065881

    Tシャツ買えるかな

    19 19/08/31(土)10:50:43 No.619066693

    自分もお盆前に行ってきたけど 原画の貼り絵とか絵本より前に描いてた児童文学挿絵とか見れて良かった

    20 19/08/31(土)10:52:17 No.619066964

    おばけとめがねウサギのマステ買っちゃった 何に使うんだって話ではあるが

    21 19/08/31(土)10:53:20 No.619067155

    ひとつめの国が怖かった

    22 19/08/31(土)10:53:32 No.619067183

    バイクで行こうと思ったけどこの時間はもう激混みだな

    23 19/08/31(土)10:55:50 No.619067616

    こないだクソ暑い中行ってきたな 図録は絵本と同じ装丁と判形でいいものだった

    24 19/08/31(土)10:56:37 No.619067753

    美術館の場所ぐぐったら 横須賀というよりほぼ観音崎という

    25 19/08/31(土)10:58:14 No.619068048

    「」 せなけいこ展行きまくり問題

    26 19/08/31(土)11:00:16 No.619068386

    この間見た本ではめずらしくおばけが負けてたな

    27 19/08/31(土)11:03:29 No.619068856

    >この間見た本ではめずらしくおばけが負けてたな ねないこだれだ以外だと 大体ひどい目に遭うキャラクターだ

    28 19/08/31(土)11:04:16 No.619068984

    絵本のキャラクターだったのか…

    29 19/08/31(土)11:04:31 No.619069026

    >来月後半から刈谷でやるから名古屋民もなるべく行こう どこかと思ったら刈谷市美術館か 駅近いし無料駐車場あるしいいよねあそこ 土方重巳の時に行ったわ

    30 19/08/31(土)11:04:47 No.619069080

    最新2作は娘さんとの合作のせいか タイトルのちょっとテイストが妙

    31 19/08/31(土)11:06:22 No.619069346

    おばけブラックverが出てくる新作は何年か前に読んだな