19/08/31(土)10:02:32 肉系の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/31(土)10:02:32 No.619058482
肉系の料理の名前がやたら物騒なのが多い…
1 19/08/31(土)10:03:57 [うごめくタルト] No.619058701
うごめくタルト
2 19/08/31(土)10:06:02 No.619059054
このゲーム何していいか分からないがとりあえず住みやすい星を探して放浪してる…… せっかく色々な星があるのに地球っぽいのを探してしまうのは何だろ自分が地球人だからだろうか
3 19/08/31(土)10:09:39 No.619059666
>このゲーム何していいか分からないがとりあえず住みやすい星を探して放浪してる…… 大丈夫何していいかわかってるからこそ皆探してる >せっかく色々な星があるのに地球っぽいのを探してしまうのは何だろ自分が地球人だからだろうか 一番見慣れてるからしゃーなしだな!
4 19/08/31(土)10:11:58 No.619060088
そしてある程度慣れたらヤバそうな星にも基地を作る
5 19/08/31(土)10:14:35 No.619060549
元が地球人だから青い空に青い海緑の木々にあこがれるだけであってすんでみれば赤い海や灰色の木々だって…やっぱやだな…
6 19/08/31(土)10:16:57 No.619060942
放射能ストームと灼熱エクストリームに1つずつ立ててある それからガラス回収のために寒冷地にもあったんだがガラスがつくりやすくなってしもうてな…
7 19/08/31(土)10:23:19 No.619062045
最初のデータがちょっとバグで不都合が多くなってきて そろそろ目覚め直しかなあと思いつつ踏ん切りがつかない…
8 19/08/31(土)10:24:00 No.619062170
少し前にアルテミスのクエストでマインドアークを作ったのに目標地点が宇宙ステーションのテレポーターと自分の基地のループでホロターミナスに行けなくて進まなくなった「」だけど 諦めてアトラスクエスト進めてブラックホールに入ったら「離れすぎてるから近場でクエストやりなおす?」ってログに出てきてやり直したらクリアできました
9 19/08/31(土)10:26:11 No.619062547
それはよかったゲック そしてこっちはログから消したはずなのにまたアトラスルートが出てきてるゲック!!!!!!!!!
10 19/08/31(土)10:28:49 No.619063010
アトラスに囚われてしまったのか
11 19/08/31(土)10:30:26 No.619063283
前に別荘立ててて「」ック達からアドバイスもらってそれを反映させてみたけど ゴチャゴチャしてきたから何かしら削ってみるゲック su3280372.jpg
12 19/08/31(土)10:34:30 No.619063957
マシンの修理屋っぽく見える
13 19/08/31(土)10:36:18 No.619064248
ハロゲリニンサンが考えたパターンの一部とはいえ 赤い大地や泡まみれの星に奇妙なリアリティがあるから >やっぱやだな… こういう生理的嫌悪感がスイと出るのがコズミックホラーとして本当に凄いと思う
14 19/08/31(土)10:36:55 No.619064375
なんだったら破裂してる星もあるからな…
15 19/08/31(土)10:39:57 No.619064883
たまにギリギリ地球にいそうな生物に遭うけどデカイ個体が居るとやっぱり気持ち悪い
16 19/08/31(土)10:40:34 No.619065000
4つ目のゲックも気持ち悪い
17 19/08/31(土)10:41:00 No.619065059
エサやり機ってどうやってつかうんゲック? エサが入らない
18 19/08/31(土)10:44:37 No.619065642
今まで見た一番地球っぽい星はセンチがずっと追いかけてくる星だった
19 19/08/31(土)10:45:06 No.619065727
おセンチだもんな…
20 19/08/31(土)10:51:51 No.619066876
でもセンチネルがあちこちいるってのが減ってる星が増えたのはありがたい
21 19/08/31(土)10:52:56 No.619067081
チネリニンサン減りすぎてちょっと落ち着かない
22 19/08/31(土)10:54:35 No.619067392
なのでこうやって採掘機を襲撃してウォーカーさんと戯れる
23 19/08/31(土)10:56:44 No.619067775
君もセンチネルを1度は見た事があるだろうとか言われたけどまだ会ったことないよ!
24 19/08/31(土)10:56:49 No.619067792
ウォーカーさん殺意有りすぎじゃありません?
25 19/08/31(土)10:56:57 No.619067815
センチネリニンサンどうしちゃったの…増え続けるトラベラーに増殖が間に合わなくなってるの…
26 19/08/31(土)10:57:54 No.619067979
>ウォーカーさん殺意有りすぎじゃありません? 装甲めっきを剥がしたらけおるしな… そりゃけおるわ
27 19/08/31(土)10:58:50 No.619068166
なんか全く同じ名前の植物が三種類見つかったけど これもしかしてバグなのだろうか…
28 19/08/31(土)10:59:35 No.619068271
グリッチ惑星のわけのわからなさ面白いよね su3280423.jpg これはグリッチ惑星で見かけたケツからジェット吹いて浮遊する生物 生物?
29 19/08/31(土)10:59:35 No.619068272
>なんか全く同じ名前の植物が三種類見つかったけど >これもしかしてバグなのだろうか… 別の星でとかならよくある 同じ星でならよくわからん
30 19/08/31(土)11:00:11 No.619068375
>なんか全く同じ名前の植物が三種類見つかったけど >これもしかしてバグなのだろうか… だいぶマシになった方 昔大量の石がユコプスカイトだった
31 19/08/31(土)11:00:32 No.619068425
>これはグリッチ惑星で見かけたケツからジェット吹いて浮遊する生物 >生物? アナル噴射してるから生物 本当に珪素系生物おおいよねアノマリー惑星 球体もいるけど
32 19/08/31(土)11:00:41 No.619068447
工場の脇に変な建物あるなー乗って写真撮ろう と思ったら立ち上がって軽くパニックに陥った 更にプラズマランチャーが出ねえ!死んだ
33 19/08/31(土)11:03:40 No.619068893
海の中で光る玉拾ったら魚に襲われた
34 19/08/31(土)11:04:23 No.619069012
パッチ当たったらフリゲートの派遣難易度が行く艦増やす度に増えるようになってゲッーック!
35 19/08/31(土)11:04:49 No.619069087
墜落船の名前って共通なの?
36 19/08/31(土)11:06:14 No.619069327
賢いゲックはどんな時もセーブデータバックアップするゲック
37 19/08/31(土)11:09:23 No.619069861
してない奴はヴァイキーンゲック
38 19/08/31(土)11:09:24 No.619069865
プラズマランチャーでの死因は9割射撃システムの不具合で殺されるが1割くらいだと思う