19/08/31(土)09:01:27 主役の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/31(土)09:01:27 No.619048837
主役のドラマやるって聞いてわりと楽しみ
1 19/08/31(土)09:02:01 No.619048905
ローグワンもソロも良かったのでスピンオフは素直に期待してる
2 19/08/31(土)09:02:51 No.619049029
時系列はどの辺りになるんだろ?
3 19/08/31(土)09:05:26 No.619049370
また地の利を得てしまうのか…
4 19/08/31(土)09:05:53 No.619049445
>時系列はどの辺りになるんだろ? EP3の8年後だったかな
5 19/08/31(土)09:06:04 No.619049481
反面もう過去話はもういいよ…いっそ2000年後とかにしようよ… とか思わないでもない
6 19/08/31(土)09:07:57 No.619049755
マンダロリアンも楽しみ
7 19/08/31(土)09:08:41 No.619049871
>反面もう過去話はもういいよ…いっそ2000年後とかにしようよ… 年代進めるのははナンバリングがやるし…
8 19/08/31(土)09:13:34 No.619050606
「オビワンケノービなんて名前だとアナキンにバレちゃうな… じゃあ今日からベン…ベンケノービだ!」 とか愉快なこと考えてた時代のお話か
9 19/08/31(土)09:14:29 No.619050731
なんだかんだ過去キャラの活躍うれしい…
10 19/08/31(土)09:14:42 No.619050773
シス大戦の頃でもいいぞ!
11 19/08/31(土)09:16:32 No.619051045
まあ同じ世界観で色々ガラリと変えたのも見てみたくはある というかもう俺はあの世界の内装とかSEだけである程度は満足できる身体になってしまった
12 19/08/31(土)09:17:14 No.619051146
ベンって偽名は実はクローン戦争の頃から使ってるんだ
13 19/08/31(土)09:17:52 No.619051237
4までの話か
14 19/08/31(土)09:19:19 No.619051436
本編?はいろいろな思惑が入り混じってクソになる確率が高いからスピンオフを本編として見ていきたい
15 19/08/31(土)09:19:34 No.619051471
>EP3の8年後だったかな ちょっと出しゃばっちゃって叔父さん達にもう関わらないで!!と言われて落ち込むエンドなのかな…
16 19/08/31(土)09:20:07 No.619051566
日本でも普通に見られるのかな
17 19/08/31(土)09:20:11 No.619051581
偽名のつもりでベンケノービ名乗ってたんだろうけど 「オビワンなんて人は知らないな…ケノービならベンのことだよ」 ってあっという間にルークに見抜かれてた
18 19/08/31(土)09:20:26 No.619051617
一番いいとこのモールとの再戦は反乱者たちでやっちゃったんだよな 誰が敵になるんだろ
19 19/08/31(土)09:21:17 No.619051761
>本編?はいろいろな思惑が入り混じってクソになる確率が高いからスピンオフを本編として見ていきたい もう本編には何も期待していないし見ない スピンオフ作るための話題作りだよあんなもん テキトーにお笑い芸人でも吹き替えに採用しとけ
20 19/08/31(土)09:24:09 No.619052194
ケノービさんがめちゃくちゃいっぱいいるならともかくあまり身分を隠す気がなさそうな偽名
21 19/08/31(土)09:24:11 No.619052197
また最後に暗黒卿に登場してもらってズバズバ切ってもらいたい
22 19/08/31(土)09:25:24 No.619052380
微妙にどんな話になるか分からないな 丁度良い敵の想像がつかない
23 19/08/31(土)09:27:39 No.619052754
>ケノービさんがめちゃくちゃいっぱいいるならともかくあまり身分を隠す気がなさそうな偽名 ケノービならベンのことだってルーク言ってたし めっちゃレアな名字だと思う
24 19/08/31(土)09:28:16 No.619052843
ドラマなら何個か話やれるだろうからルークにセイバー渡そうとして叔父さんにやめろされる話とかやるんだろうな
25 19/08/31(土)09:28:56 No.619052976
もう一回アナキンと対戦してても良いんじゃない
26 19/08/31(土)09:30:40 No.619053250
オーウェンおじさんの農場を狙う悪徳サンドピープル軍団との決闘とか スケールの小さい話もそれはそれで見てみたい
27 19/08/31(土)09:30:47 No.619053279
>微妙にどんな話になるか分からないな >丁度良い敵の想像がつかない 反乱者でモールだしたから今度は首から下を機械にして復活したドゥークー伯爵
28 19/08/31(土)09:32:08 No.619053503
時代劇みたいにふらっと立ち寄った星でもめ事解決してまた次の星にみたいな感じでもいいと思う
29 19/08/31(土)09:33:02 No.619053659
ドゥークー伯爵なら本編のリベンジマッチか
30 19/08/31(土)09:33:26 No.619053708
>シス大戦の頃でもいいぞ! 3部作で観てみたくもあるが改悪されまくりそうだ
31 19/08/31(土)09:35:47 No.619054103
尋問官をボッコボコにするオビワンとかでもよい
32 19/08/31(土)09:38:06 No.619054458
シス側の人数が少なすぎるからなあ
33 19/08/31(土)09:39:46 No.619054729
クワイガンと交信してるのもこの頃だったはず
34 19/08/31(土)09:41:00 No.619054919
>反面もう過去話はもういいよ…いっそ2000年後とかにしようよ… >とか思わないでもない レジェンドやアメコミでさんざんやってるからなあ
35 19/08/31(土)09:41:38 No.619055022
EP3後のオビワンて基本的にタトゥイーンからは離れられないよね?
36 19/08/31(土)09:41:40 No.619055026
>微妙にどんな話になるか分からないな >丁度良い敵の想像がつかない 生きててダースサイド化した暴走メイスとか
37 19/08/31(土)09:42:36 No.619055162
クローンウォーズでも声で出てくれたしリーアム・ニーソンが出てくれて修行する回があるかもしれない
38 19/08/31(土)09:42:40 No.619055167
>本編?はいろいろな思惑が入り混じってクソになる確率が高いからスピンオフを本編として見ていきたい プリクエルからファンはずっとそうしてきてたよ
39 19/08/31(土)09:44:19 No.619055428
でも主要キャラは女なんでしょ!
40 19/08/31(土)09:45:39 No.619055676
映画とか美味しいスピンオフ作るための踏み台よしょせんは
41 19/08/31(土)09:46:33 No.619055800
元気にチャンバラしてた頃のオビワンは確かにもうちょっと見たい
42 19/08/31(土)09:46:57 No.619055870
アメコミの外伝でタトゥーインのオビ=ワン軽く描かれてたな 反乱軍に合流もできずだからってルークの指導もできないであー死にてえ…っえなってた
43 19/08/31(土)09:48:07 No.619056059
>アメコミの外伝でタトゥーインのオビ=ワン軽く描かれてたな >反乱軍に合流もできずだからってルークの指導もできないであー死にてえ…っえなってた オビの性格的にじっとしてられるわけがないのよね
44 19/08/31(土)09:51:44 No.619056643
プリクエルファンに向けるなら引退したクローン出すとか出来そう
45 19/08/31(土)09:51:57 No.619056677
オーウェン夫妻からすりゃルークをジェダイになんてふざけんなってなるのもわかるのが辛い
46 19/08/31(土)09:55:26 No.619057250
映画だったような気がしたんだけどドラマかー
47 19/08/31(土)09:56:53 No.619057501
帯の交友関係だけで数クール持ちそうではある
48 19/08/31(土)09:57:22 No.619057579
ついでにルークの幼少を描くとかはやるだろう
49 19/08/31(土)09:58:16 No.619057748
>一番いいとこのモールとの再戦は反乱者たちでやっちゃったんだよな >誰が敵になるんだろ 反乱者たちはモール視点だったからベン視点でもう一度とか
50 19/08/31(土)09:59:12 No.619057913
>プリクエルファンに向けるなら引退したクローン出すとか出来そう あー、オビワンの副官クローン出すだろうな
51 19/08/31(土)09:59:13 No.619057918
コメディ要素いっぱいあるといいな オビワン苦労人だけど本来はけっこう面白いキャラだし
52 19/08/31(土)09:59:52 No.619058009
>映画だったような気がしたんだけどドラマかー まあハンソロもこれドラマ向きじゃねと思って観てたし これがいいと思う
53 19/08/31(土)10:00:31 No.619058137
>コメディ要素いっぱいあるといいな >オビワン苦労人だけど本来はけっこう面白いキャラだし 辺境惑星の小競り合いに首を突っ込んで解決するドタバタ劇コメディ風味美女を添えて がいい
54 19/08/31(土)10:00:32 No.619058139
>コメディ要素いっぱいあるといいな >オビワン苦労人だけど本来はけっこう面白いキャラだし 良いよね 捕まってるドゥークーの回りをアナキンと仲良くクルクル回りながら煽り倒すオビワン
55 19/08/31(土)10:01:29 No.619058295
適当おじさんオビワンに振り回されるツッコミ役が欲しいけど そうなるとオビワン絶対にアナキン思い出すよね
56 19/08/31(土)10:02:12 No.619058423
EP2序盤のバーの女の子ガン見してるオビワン好き
57 19/08/31(土)10:02:21 No.619058453
アソーカと再会できなくもないよね
58 19/08/31(土)10:02:57 No.619058543
タトゥーインから出すわけにもいかないから設定だけだと地味な話になりそう
59 19/08/31(土)10:03:11 No.619058580
昔に美人王女と駆け落ちしかけたのを知ったアナキンのはーーんて反応好きだった
60 19/08/31(土)10:03:24 No.619058606
>アソーカと再会できなくもないよね オビの素性知らないアソーカに「アニーにそっくり」って言われるシーンあるなら見る
61 19/08/31(土)10:04:41 No.619058829
>>アソーカと再会できなくもないよね >オビの素性知らないアソーカに「アニーにそっくり」って言われるシーンあるなら見る 良い……
62 19/08/31(土)10:08:17 No.619059428
ケノービ……♥ ケノービィ………!!♥
63 19/08/31(土)10:09:18 No.619059593
コーディとばったり再会してチップのせいで殺されそうになるけどなんやかんや摘出して和解みたいなのでもよい
64 19/08/31(土)10:10:29 No.619059833
コーディ出るよねまず なんかあんま良い終わりにならないイメージあるけど
65 19/08/31(土)10:11:04 No.619059939
反乱者たちでのアソーカとレックス達の再会はちょっと泣いた