虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/31(土)08:09:08 後輩だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/31(土)08:09:08 No.619042104

後輩だからって新人をお前呼びする系の上司居たんだけど 呼び方以外もちょっとアレな指導でパワハラ気味に上にチクられて直属の部下以外には接見禁止になってた いくら右も左もわからない新人でもやっぱりお前とかって呼び方良くないよね

1 19/08/31(土)08:14:27 No.619042714

お前ってそんな目くじら立てるような悪い言葉かね フェミが騒ぐ程度だろ

2 19/08/31(土)08:16:52 No.619042997

友達とか家族ならともかく仕事仲間にお前はちょっと

3 19/08/31(土)08:22:02 No.619043610

俺のことはライナーさんと呼べエレン…

4 19/08/31(土)08:31:23 No.619044779

逆に新人が先輩のことをお前呼ばわりしててびっくりしたことあるぞ

5 19/08/31(土)08:33:00 No.619044981

お前自体は別にだけどその人の口調とか態度がダメなんだろ

6 19/08/31(土)08:36:39 No.619045511

お前もダメだよ

7 19/08/31(土)08:37:38 No.619045627

御前(おんまえ)だからな 本当はいい呼び方なんだよ

8 19/08/31(土)08:38:25 No.619045755

問題なのはお前呼びじゃなくてちょっとアレな指導だろ

9 19/08/31(土)08:40:29 No.619046042

お前は別に言われても平気だけどな 気にしすぎだと思う

10 19/08/31(土)08:44:15 No.619046527

お前って呼ぶ奴はよく人間性現れてると思う

11 19/08/31(土)08:47:54 No.619046983

俺様が一番偉いと思っててプライド高そう

12 19/08/31(土)08:50:45 No.619047322

お前様って言うと何か愛しい人を呼んでるみたいにならない?

13 19/08/31(土)08:51:43 No.619047455

まあまともな大人なら貴方とか君だよね

14 19/08/31(土)09:01:31 No.619048847

ハァ……ハァ……お前……!?

15 19/08/31(土)09:02:39 No.619049000

後輩だからって 上司 なんかよくわからんな

16 19/08/31(土)09:03:30 No.619049109

お前がダメならなんて呼べばいいんだ おいとか貴様とかか

17 19/08/31(土)09:05:25 No.619049366

田舎のヤンキーじゃあるまいし

18 19/08/31(土)09:09:11 No.619049946

社会に出てからはプライベート以外でお前とか言ったこと無いよ よほど親しい友人か家族くらいしか普通呼ばないだろう

19 19/08/31(土)09:09:15 No.619049954

貴様は?

20 19/08/31(土)09:10:46 No.619050190

言葉の使い方次第かなあ お前今日昼飯どうする?って聞かれても気にならないけど お前さあ!って恫喝されたら怖いし

21 19/08/31(土)09:12:40 No.619050491

お主

22 19/08/31(土)09:13:07 No.619050542

会社じゃ上司だろうが部下だろうが○○さん以外の呼び方したこと無いし実際それがベストだと思う

23 19/08/31(土)09:13:15 No.619050560

>お前さあ!って恫喝されたら怖いし 注意のつもりでやって海外空港で逮捕された日本人先輩会社員に悲しき過去…

24 19/08/31(土)09:13:16 No.619050561

苗字をさん付けで

25 19/08/31(土)09:15:47 No.619050947

貴公…

26 19/08/31(土)09:15:51 No.619050958

おんしにしろ

27 19/08/31(土)09:16:15 No.619051010

上の人からお前呼ばわりされるの全く抵抗ないな… でも言われてみればお前とか呼ばれたくねえよな

28 19/08/31(土)09:16:29 No.619051039

「」にも言えるけどそれは言葉強くして言う事か…?

29 19/08/31(土)09:17:05 No.619051121

え怖い… 自分の周りにお前呼ばわりする人はいなかったよ…

30 19/08/31(土)09:17:18 No.619051156

「おい」も元は薩摩弁でそんなに強い言葉ではなかったという

31 19/08/31(土)09:17:50 No.619051234

じゃあなんて呼べばいいんだ貴様?

32 19/08/31(土)09:18:06 No.619051264

うちの社長バリバリ体育系だけどお前呼びだけは絶対しないな 必ず名前で呼ぶ

33 19/08/31(土)09:18:41 No.619051358

>うちの社長バリバリ体育系だけどお前呼びだけは絶対しないな >必ず名前で呼ぶ そもそも周りが名前覚えづらくなるからね 少し頭があればそうするよ…

34 19/08/31(土)09:18:43 No.619051364

>じゃあなんて呼べばいいんだ貴様? 名前で呼べばいいんじゃないかな…

35 19/08/31(土)09:19:53 No.619051529

土木系だったら普通なんじゃない?うちの会社にはいなかったけど…

36 19/08/31(土)09:20:35 No.619051645

親しみの表現でもあるから関係性には依るね

37 19/08/31(土)09:22:20 No.619051922

上の立場お前って言われたら怖い と思ったけどそれが普通の人もいるのか

38 19/08/31(土)09:22:52 No.619051995

「」さんじゃないの?

39 19/08/31(土)09:23:24 No.619052071

元々は悪い言葉じゃなかったが明治になった時に薩摩もんが警官になって幅利かせてた関係で 警官がよく使うお前という呼び方が悪いイメージにされたという説を前に聞いた

40 19/08/31(土)09:23:41 No.619052127

気の置けない友人はお前呼びするしされるけどそれ以外はちょっと…

41 19/08/31(土)09:24:38 No.619052264

友達にお前さぁ~って言ってたけど今思うと嫌がられてたのかもな…反省

42 19/08/31(土)09:24:39 No.619052269

同僚は友達じゃないからお前は受け入れられないな

43 19/08/31(土)09:24:55 No.619052312

お前て言うな!てフェミが最近騒ぎだしたんだと思うけど

44 19/08/31(土)09:25:14 No.619052361

>お前て言うな!てフェミが最近騒ぎだしたんだと思うけど お前は黙ってろ

45 19/08/31(土)09:25:33 No.619052400

友達はまだ分かるからいいけどあんまり親しくない人からはちょっと嫌だな

46 19/08/31(土)09:26:30 No.619052550

>お前て言うな!てフェミが最近騒ぎだしたんだと思うけど お前は真実に近付きすぎた

47 19/08/31(土)09:26:40 No.619052571

雑談しててお前すごいな!とか言われても カッチーン!ってくる感じ? 俺はそういうのだと気にならないけど…

48 19/08/31(土)09:27:15 No.619052688

フォーマルな場では使わない それだけ

49 19/08/31(土)09:31:31 No.619053404

スレ「」のその問題の上司は >ちょっとアレな指導 が元で被害者に対するありとあらゆる言動がマイナスに取られただけで お前呼びがメインの問題では無いのでは…?

↑Top