19/08/31(土)05:34:18 kindle... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/31(土)05:34:18 No.619032165
kindleでなんとなく買ってみたラノベが面白かったので報告いたします
1 19/08/31(土)05:35:35 No.619032221
アニメも大人気だったでしょ!
2 19/08/31(土)05:35:35 No.619032223
肩赤過ぎる…
3 19/08/31(土)05:36:02 No.619032242
ほんとかー?ほんとになんとなく買ってみたのかー?
4 19/08/31(土)05:36:51 No.619032272
モーパイちゃんかわいい
5 19/08/31(土)05:40:37 No.619032441
次は妖精作戦っていうラノベがいいですよ
6 19/08/31(土)05:43:41 No.619032599
アニメのキャラデザが可愛い
7 19/08/31(土)05:49:18 No.619032869
ふらっと買いたくなるラノベタイトル
8 19/08/31(土)05:49:27 No.619032872
タイトルが一周回ってありかも…って思えてきた
9 19/08/31(土)05:54:01 No.619033077
Kindleなら一冊215円で買えちまうんだ
10 19/08/31(土)05:59:03 No.619033281
ブックウォーカーならそれにポイントだってついてくるんだ
11 19/08/31(土)06:10:06 No.619033761
>Kindleなら一冊215円で買えちまうんだ なんだと…7月末に一気買いしたのに… 電子書籍のセールはエゲツないなぁ
12 19/08/31(土)06:12:34 5XEdsTXw No.619033847
>モーパイちゃんかわいい こういうふざけた呼び方むかつく
13 19/08/31(土)06:19:49 No.619034159
新シリーズ出たからそのキャンペーンかな アニメ後に6巻ぐらいまで紙で読んだけど処分しちゃったし買い直すか
14 19/08/31(土)06:20:24 No.619034190
>タイトルが一周回ってありかも…って思えてきた いやでもやっぱり損してるよ…
15 19/08/31(土)06:21:33 No.619034242
ミニスカも モーレツも 一緒よ
16 19/08/31(土)06:21:40 No.619034250
>>モーパイちゃんかわいい >こういうふざけた呼び方むかつく アニメの頃にはもうこの呼称じゃなかったか
17 19/08/31(土)06:24:01 No.619034372
シリーズ一気にカートにいれたら新シリーズの1巻だけめちゃくちゃ高くて驚いた …と思ったら既刊も元値は1200円ぐらいなのね
18 19/08/31(土)06:24:54 No.619034418
アニメの主題歌ではじめてももクロを知ったっけ
19 19/08/31(土)06:26:19 No.619034497
朝日ノベルズ版持ってるけど新装版書き足しあるっていうから買い直してみるかな
20 19/08/31(土)06:27:12 No.619034542
とりあえず一冊買って合ったら残り買おうかな…
21 19/08/31(土)06:29:05 No.619034635
劇場版見逃しちゃったな またアマぷらにくるといいけど
22 19/08/31(土)06:29:18 No.619034643
アニメから入ったけど、いざ決戦!ってなると肩透かしでうーんってなった アニメはうまく調理したもんだと思う
23 19/08/31(土)06:29:46 No.619034665
劇場版はオネショタキテてたよ
24 19/08/31(土)06:30:21 No.619034693
第二期シリーズのタイトルはもう迷いを捨てた気がする
25 19/08/31(土)06:32:40 No.619034797
アニメは最後のアニオリがちょっとなぁ
26 19/08/31(土)06:34:53 No.619034909
書き込みをした人によって削除されました
27 19/08/31(土)06:35:17 No.619034932
タイムワープはうーんってなった SFとしてよくあるネタだけど
28 19/08/31(土)06:36:19 No.619034987
>朝日ノベルズ版持ってるけど新装版書き足しあるっていうから買い直してみるかな ああ新装版が出てたのね シリーズで購入してるのに新刊発売一覧に第1巻が表示されてたからアプリのエラーの類だと思ってた
29 19/08/31(土)06:36:59 No.619035017
作者は仮題だったつもりのミニスカ宇宙海賊が通ってタイトルダサ過ぎる…って思ってたけど アニメのモーレツ宇宙海賊というタイトル聞いてま、負けた…ってなったらしい
30 19/08/31(土)06:37:53 No.619035065
劇場版は船長が凄くお姉さんしてるのがいい あと弁天丸のディティールアップとブリッジのスケールが縮まってるから海賊船感がマシマシになってるところもいい
31 19/08/31(土)06:38:22 No.619035091
これ笹本だったんだ…キャプは見たけど完全スルーしてた
32 19/08/31(土)06:39:14 No.619035135
あれ俺が持ってるKindle版と表紙が違う
33 19/08/31(土)06:39:15 No.619035138
>アニメのモーレツ宇宙海賊というタイトル聞いてま、負けた…ってなったらしい アニメは版権の都合でミニスカ宇宙海賊使えなかったからじゃなかった?
34 19/08/31(土)06:39:49 No.619035161
笹本なのでいろんな描写がマニアックだよ
35 19/08/31(土)06:39:52 No.619035164
>あれ俺が持ってるKindle版と表紙が違う スレで何度も言われてるけど新装版でてるんだよ
36 19/08/31(土)06:40:07 No.619035179
>あれ俺が持ってるKindle版と表紙が違う 新装版
37 19/08/31(土)06:46:58 No.619035558
なんでだろう 表紙から神坂一味を感じる
38 19/08/31(土)06:49:49 No.619035734
なんでアニメでタイトル変えたの?
39 19/08/31(土)06:51:09 No.619035816
朝日ノベルズの頃より絵の頭身が下がってるから原作描写にある太め感がよく出てる
40 19/08/31(土)06:52:17 No.619035884
ケインやらミーサやら全然目立たずクーリエや百眼やリンの描写多すぎる そしてグリューエルお前マジいい加減にしとけよお前ってなる
41 19/08/31(土)06:53:57 No.619035987
略称がミニパイになってかわいそうだから
42 19/08/31(土)06:55:37 No.619036100
>なんでアニメでタイトル変えたの? 版権の都合
43 19/08/31(土)06:56:51 No.619036182
なんか絵がぷにっとしてる
44 19/08/31(土)07:03:32 No.619036605
笹本作品の法的予算的物理法則的な制限の中でやりくりするプロフェッショナルみたいな描写が大好きなんだ
45 19/08/31(土)07:08:09 No.619036897
>これ笹本だったんだ…キャプは見たけど完全スルーしてた SFラノベってジャンルは他に人いないし…
46 19/08/31(土)07:08:39 No.619036942
でもアニメのタイトルの方がインパクトはあると思うな
47 19/08/31(土)07:08:53 No.619036955
アニメはミニスカポリスからみで商標に引っかかるからモーレツに変更されたはず
48 19/08/31(土)07:10:05 No.619037044
このタイトルじゃないとアニメ化しなかった このタイトルじゃアニメにできなかった
49 19/08/31(土)07:10:54 No.619037099
今時ミニスカは通じないからな
50 19/08/31(土)07:12:23 No.619037203
アニメは海賊狩り編がちょっと監督の色が強くてうーnってなった
51 19/08/31(土)07:14:04 No.619037329
>SFラノベってジャンルは他に人いないし… 最近だと錆食いビスコがヒットしてたし ちょっと前だとお兄様も緻密な設定が売りのハードSFとしてSFマガジンで紹介されてたし それより前になると火浦とか高千穂とか居るような気がするんだけど その辺りはどういう扱いなの?
52 19/08/31(土)07:17:22 No.619037584
>今時ミニスカは通じないからな モーレツよりは通じるだろ!
53 19/08/31(土)07:19:57 No.619037771
>>今時ミニスカは通じないからな >モーレツよりは通じるだろ! ミニスカなんて当たり前になり過ぎてわざわざ名乗っても?になるだけなんだから とりあえず意味はわからなくても雰囲気出るモーレツのがいいだろ?
54 19/08/31(土)07:20:16 No.619037797
bookwalkerでも200円になってるけど このタイプの割引だとセールと重なればさらに安くなる可能性もあるからもうちょっと待つか
55 19/08/31(土)07:20:48 No.619037835
モーレツはクレしんっぽさある
56 19/08/31(土)07:21:48 No.619037916
>その辺りはどういう扱いなの? 火浦はもう若い人知らないだろ?最後の新刊いつだ
57 19/08/31(土)07:22:50 No.619037991
>表紙から神坂一味を感じる そういやスレイヤーズの新刊10月に出る予定だぞ
58 19/08/31(土)07:23:38 No.619038065
でもモーレツの方が語呂いいしインパクトあるよね
59 19/08/31(土)07:24:38 No.619038139
>火浦はもう若い人知らないだろ?最後の新刊いつだ 最後に見たのは去年のスニーカー30周年記念本への寄せ書きだな…
60 19/08/31(土)07:25:49 No.619038238
モーパイは麻雀で聞き覚えあるし韻も踏んでるからな…
61 19/08/31(土)07:26:23 No.619038283
モーレツって70年代の死語なんじゃ…
62 19/08/31(土)07:43:15 No.619039616
アニメは黄金の宇宙船あたりが一番面白かった
63 19/08/31(土)07:48:21 No.619040009
>モーレツって70年代の死語なんじゃ… あふれ出る超今風感がよい具合に作用したと思ってる
64 19/08/31(土)07:49:21 No.619040102
そもそもスペオペ自体が死んだジャンルだし
65 19/08/31(土)07:54:55 No.619040625
自称現存する最古のラノベ作家だっけ
66 19/08/31(土)08:00:49 No.619041197
これSFだけどスぺオペだろうか…
67 19/08/31(土)08:02:09 No.619041337
>そもそもスペオペ自体が死んだジャンルだし この間スコルジーが星間帝国の皇女を出したばかりなのに?
68 19/08/31(土)08:04:43 No.619041612
>これSFだけどスぺオペだろうか… スペオペでもワイドスクリーンバロックでもいいよ 違いわからないし
69 19/08/31(土)08:05:53 No.619041742
>自称現存する最古のラノベ作家だっけ ラノベって単語が出来たときにすでに書いてたのは間違いない でも自称はSFラノベ作家じゃなかったっけ
70 19/08/31(土)08:10:11 No.619042214
>でも自称はSFラノベ作家じゃなかったっけ 元々はそうだけど気が付いた時には逆説的に作品がラノベそのものだっただけだし…
71 19/08/31(土)08:10:30 No.619042250
原作はアニメ版でただでさえレズっぽいグリューエルの愛がさらに重い
72 19/08/31(土)08:12:13 No.619042445
スぺオペはワープの演出とかで難しい単語並べてもSF的にはならないと思うっす…
73 19/08/31(土)08:12:37 No.619042493
チアキチャーン チアキチャンダー
74 19/08/31(土)08:18:56 No.619043234
新装版の船長かわいいな… かわいさがきわだってかわいいな・・・