ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/31(土)02:29:57 No.619019089
バッテリーのブレイクスルー起こりそうでなかなか起こらない
1 19/08/31(土)02:31:17 No.619019274
全固体電池が数年以内にはできるはずだから…
2 19/08/31(土)02:33:16 No.619019593
ガソリン車並みの巡行距離と走行性能を維持できるEV車の開発はよ
3 19/08/31(土)02:33:58 No.619019692
今のスマホのバッテリーってこんなにでかいのか…
4 19/08/31(土)02:34:36 No.619019791
もう頑張らなくていいから取り外しさせてよXPERIA 見た目なんて気にしてたらあんなん出さないだろうしいいだろなぁ
5 19/08/31(土)02:36:05 No.619020036
リチウムポリマー気軽に取り外しは怖すぎる
6 19/08/31(土)02:36:45 No.619020131
全個体電池もAirPodsに使えるかな?とかそのレベルだよなまだ
7 19/08/31(土)02:37:00 No.619020161
そういえば携帯で交換してたときは電池ちっさかったなぁ
8 19/08/31(土)02:37:15 No.619020195
取り外しできないのは防塵・防水規格の適合上開口部を極力減らさなきゃならないってのもある
9 19/08/31(土)02:37:49 No.619020295
>そういえば携帯で交換してたときは電池ちっさかったなぁ 5cm x 4cmぐらいだったね
10 19/08/31(土)02:38:37 No.619020409
先月交換したけどパンパンになるの怖すぎる
11 19/08/31(土)02:41:52 No.619020875
容量増えたら増えたでいらん事に使うに決まってやがる
12 19/08/31(土)02:42:18 No.619020934
ナトリウム電池の改良研究中ですので少々お待ち下さい https://www.sciencedaily.com/releases/2018/09/180912111913.htm
13 19/08/31(土)02:46:34 No.619021523
>全固体電池が数年以内にはできるはずだから… この超兵器さえ完成すれば必ずや勝利は我々の手に! みたいな
14 19/08/31(土)02:48:38 No.619021787
どうせ毎日充電するだろ?くらいに思ってる
15 19/08/31(土)02:48:44 No.619021805
電池以外の部分これだけでこんな未来ガジェットになるんだな…
16 19/08/31(土)02:48:57 No.619021825
バッテリーは新技術!新技術!でニュースは勇ましいけど 一向にリチウムポリマー置き換えるやつが出てこない
17 19/08/31(土)02:49:03 No.619021838
これでも昔と比べると相当上がってるんだけど それでも化石燃料のチートパワーに全く敵わない
18 19/08/31(土)02:49:21 No.619021878
電力はいくらあっても足りない
19 19/08/31(土)02:49:36 No.619021904
電源部分外部に出すだけでスティックPCとかできちゃうからね
20 19/08/31(土)02:49:46 No.619021932
>電池以外の部分これだけでこんな未来ガジェットになるんだな… そもそもこのサイズで一昔前のパソコンよりよっぽど高性能だからなこいつ
21 19/08/31(土)02:49:57 No.619021959
スマホは全固体電池導入進めないだろうなーと思ってる 電池交換のサービス料で儲けてるから
22 19/08/31(土)02:49:57 No.619021962
携帯端末向けのバッテリーの性能はこの10年でどれくらい進化したの?
23 19/08/31(土)02:50:10 No.619021991
ノートなんかも中身ほとんどバッテリーだしね
24 19/08/31(土)02:50:25 No.619022010
>携帯端末向けのバッテリーの性能はこの10年でどれくらい進化したの? 妊娠はかなりしにくくなった
25 19/08/31(土)02:50:48 No.619022051
贅沢言わないから1度充電で1週間ぐらい使えて欲しい
26 19/08/31(土)02:50:54 No.619022062
ワカメのうま味バッテリーはまだ実用されないの そのままでも2倍最適化で10倍とかいうの
27 19/08/31(土)02:50:54 No.619022063
どれだけ余計なパーツを減らしたいかよくわかる
28 19/08/31(土)02:50:54 No.619022064
ここ20年くらいで電子機器の進化はマジやばい
29 19/08/31(土)02:51:10 No.619022089
> それでも化石燃料のチートパワーに全く敵わない 発生させるエネルギーの結構な割合を空気ってか酸素から貰ってるのズルい しかも使うと減って軽くなるのがズルい さらに注ぐと一瞬で満タンになるのがズルい
30 19/08/31(土)02:51:31 No.619022134
実際少しずつだけど大容量化には成功して行ってるんだよなここ十年で見ると
31 19/08/31(土)02:51:35 No.619022150
ちょっとくらい重くなってもいいからバッテリー二倍くらいにならんかな… あとカメラ外して安くしたモデルくれ
32 19/08/31(土)02:52:35 No.619022295
>ちょっとくらい重くなってもいいからバッテリー二倍くらいにならんかな… バッテリー内蔵ケース買え
33 19/08/31(土)02:52:52 No.619022323
つまりガソリンで動くスマホを作れば最強ってことだな
34 19/08/31(土)02:53:10 No.619022355
死ぬ前に妊娠してくるタイプのやつが嫌い 死ぬなら死ぬで使用可能な形状で死んでほしい 外部バッテリー繋いで使うからさ
35 19/08/31(土)02:53:22 No.619022390
3Gと比べると3倍ぐらいにはなってるよ容量 筐体サイズも体積の割合もでかくなってるからエネルギー密度はそこまで上がってないけど
36 19/08/31(土)02:53:27 No.619022399
バッテリー完全に外付けのスマホ出そうぜー!
37 19/08/31(土)02:53:51 No.619022439
>バッテリーは新技術!新技術!でニュースは勇ましいけど >一向にリチウムポリマー置き換えるやつが出てこない そのリチウムポリマーもモノにならなかった新技術の死体の山の上に立って 更に10年オーダーの時間かけてこうして世に出てるわけで 多分その新技術が世に出回るころには今騒いでる内容は忘れてると思うよ
38 19/08/31(土)02:54:04 No.619022463
>>ちょっとくらい重くなってもいいからバッテリー二倍くらいにならんかな… >バッテリー内蔵ケース買え これ使うと充電しながら使ってる事にならないか気になるんだけどどうなの?
39 19/08/31(土)02:54:06 No.619022466
出始まりの頃はバッテリー交換できるスマホ多かったのになぁ
40 19/08/31(土)02:54:30 No.619022517
電源外部依存にしたiPad16インチを作ろう
41 19/08/31(土)02:54:53 No.619022561
>携帯端末向けのバッテリーの性能はこの10年でどれくらい進化したの? 容量で言えば2010年のiPhone4が1400mAhに対して現在最新機種のXR,XsMaxで3000mAhなので倍以上
42 19/08/31(土)02:55:02 No.619022575
充電器は窒化ガリウムみたいなやつが出てきた
43 19/08/31(土)02:55:12 No.619022604
充電速度が劇的進化しないとEV車の普及もままならんからどのメーカーも必死なんだろうな
44 19/08/31(土)02:56:00 No.619022721
交換できる構造になると強度がね
45 19/08/31(土)02:56:20 No.619022764
全然劣化しない次世代電池で1000Whぐらいのポータブル電源作って気軽にソーラーで充電できるようになる時代まだかなー
46 19/08/31(土)02:56:36 No.619022793
なんで液体水素が流行らないんだろう ガソリンと戦うにはこれしかない スマホもライターみたいに補充すればいいじゃないか
47 19/08/31(土)02:56:48 No.619022820
>出始まりの頃はバッテリー交換できるスマホ多かったのになぁ バッテリー劣化しても買って取り替えれば終わりだったのに 今はバッテリー交換サービスに金出さないといけないのが面倒くさい…
48 19/08/31(土)02:57:31 No.619022894
常温で使えないものは一般向けじゃないね
49 19/08/31(土)02:57:48 No.619022931
>なんで液体水素が流行らないんだろう >ガソリンと戦うにはこれしかない >スマホもライターみたいに補充すればいいじゃないか それで中国製スマホ怖がらずに持てる?
50 19/08/31(土)02:59:21 No.619023106
>今はバッテリー交換サービスに金出さないといけないのが面倒くさい… 今でもやり方覚えれば自分でできるよ
51 19/08/31(土)03:00:17 No.619023196
誰でもできるようにするとバカが事故起こして訴訟になるリスクがある
52 19/08/31(土)03:01:31 No.619023311
無接点充電の有効範囲がめっちゃ広くなってきたからそのうちどこにいても給電されるようになりそう
53 19/08/31(土)03:01:44 No.619023337
正直危険物なんだから誰でも気軽に扱えない方がいい
54 19/08/31(土)03:01:53 No.619023352
iPhoneとかメジャーな機種はバッテリだけ手に入って自分で出来はするけど 純正品のバッテリーと純正品だけど純正品として流通していないバッテリーと純正品相当のバッテリーと全然わけのわからないバッテリーがあって更にセルが新品だったり再生品だったり中古そのままだったりで 長い
55 19/08/31(土)03:02:33 No.619023428
どっかの大学で居るだけで充電できる部屋作ってなかった?
56 19/08/31(土)03:02:36 No.619023435
別にバッテリー長持ちさせなくても スマホに無接点充電器内蔵して充電できるぐらいの磁界の中で暮せばいいじゃん
57 19/08/31(土)03:03:26 No.619023528
>別にバッテリー長持ちさせなくても >スマホに無接点充電器内蔵して充電できるぐらいの磁界の中で暮せばいいじゃん qi使ってみろ 結構発熱すんぞ
58 19/08/31(土)03:03:36 No.619023544
>無接点充電の有効範囲がめっちゃ広くなってきたからそのうちどこにいても給電されるようになりそう いずれ田舎くらいしか電池残量気にすることなくなると思うよ
59 19/08/31(土)03:03:50 No.619023572
贅沢言わないから充電しながら使っても問題ないバッテリーください
60 19/08/31(土)03:04:08 No.619023603
ガラケーは仕事用に使ってるがバッテリーのもちがすごいし壊れても簡単に交換可能なのがいい
61 19/08/31(土)03:04:09 No.619023606
無接点充電はなんかこううまいこと熱逃げる構造にはできんのか
62 19/08/31(土)03:04:19 No.619023622
>どっかの大学で居るだけで充電できる部屋作ってなかった? 電子レンジの部屋かな
63 19/08/31(土)03:04:41 No.619023662
今でも電波から電気取れるんだから 太陽電池付けた衛星から思いっきり強い電波出したら 電池なんて気にしなくていい時代になると思う
64 19/08/31(土)03:04:54 No.619023679
>贅沢言わないから充電しながら使っても問題ないバッテリーください 直接給電のソケット欲しい
65 19/08/31(土)03:04:55 No.619023680
>スマホに無接点充電器内蔵して充電できるぐらいの磁界の中で暮せばいいじゃん 金属製品持ってるだけで異常発熱して火傷するだろうな…
66 19/08/31(土)03:05:53 No.619023781
>太陽電池付けた衛星から思いっきり強い電波出したら >電池なんて気にしなくていい時代になると思う 人間が充電される!
67 19/08/31(土)03:05:56 No.619023786
>太陽電池付けた衛星から思いっきり強い電波出したら それシムシティで見たわ 受信機をピンポイントで狙えなくなるとどんどん周囲が黒焦げになんの
68 19/08/31(土)03:06:27 No.619023843
ちゃんと技術的に可能で試験しているとこもあるのになんで憶測でケチつけるのか
69 19/08/31(土)03:06:52 No.619023884
>いずれ田舎くらいしか電池残量気にすることなくなると思うよ 核融合炉が出来ない限り電気代高い日本ではないわー
70 19/08/31(土)03:07:27 No.619023955
だいたいマイクロ波浴びたぐらいで人体がダメになる訳ないだろ 精々やけどするぐらいだ
71 19/08/31(土)03:07:31 No.619023960
そのうち太陽フレアと磁気消失が重なってなにもしなくても無限に充電される時代が来る
72 19/08/31(土)03:07:37 No.619023969
生体電流で動く
73 19/08/31(土)03:07:49 No.619023988
>ちゃんと技術的に可能で試験しているとこもあるのになんで憶測でケチつけるのか どれに言ってるんだよ…
74 19/08/31(土)03:08:05 No.619024018
贅沢言わないから人里に住む限り全域Wi-Fiスポット内にしてくれればいいよ
75 19/08/31(土)03:08:07 No.619024021
ふと思うのは爆発とか発火とかしない?って心配だ
76 19/08/31(土)03:08:43 No.619024091
容量増えたらそれだけ危なくなりそうだし省電力頑張って欲しい
77 19/08/31(土)03:08:54 No.619024109
>生体電流で動く スマホにエネルギーを吸われる…!
78 19/08/31(土)03:08:55 No.619024111
>だいたいマイクロ波浴びたぐらいで人体がダメになる訳ないだろ >精々やけどするぐらいだ ダメじゃねーか!
79 19/08/31(土)03:09:02 No.619024117
別に薄型じゃなくていいんだ もっとゾウが踏んでも壊れないくらいの強度はあってくれよ
80 19/08/31(土)03:09:14 No.619024142
やはりゾハルとスレイブジェネレイターを作るしか…
81 19/08/31(土)03:09:20 No.619024155
もう脳ミソにデバイス埋め込んでしまおう
82 19/08/31(土)03:09:33 No.619024168
さてはゾウさんの足の裏のフニフニ具合知らんな
83 19/08/31(土)03:10:15 No.619024233
安全性が高い鉄イオンバッテリの開発がインドでやってるはず 容量は少ないけど
84 19/08/31(土)03:10:49 No.619024282
充電速度が早いと噂のカーボンバッテリーは今どんな感じなんだろ
85 19/08/31(土)03:10:51 No.619024285
そういえば脳にチップ埋め込むような奴って機種変の度に頭開くのかな
86 19/08/31(土)03:11:08 No.619024312
>ふと思うのは爆発とか発火とかしない?って心配だ めっちゃしてる
87 19/08/31(土)03:11:24 No.619024340
ほう…原子力電池ですか… ボイジャーにも搭載されて実績もいい
88 19/08/31(土)03:11:46 No.619024375
電気以外の代替エネルギーがないというのが現状だもんな… 地球上にはもう電池しかため込めるエネルギーはないもんかのぉ…
89 19/08/31(土)03:11:56 No.619024392
治療で金属使ったりするからマイクロ波垂れ流しは絶対ないと思うよ
90 19/08/31(土)03:13:18 No.619024532
>地球上にはもう電池しかため込めるエネルギーはないもんかのぉ… あったよフライホイール
91 19/08/31(土)03:13:58 No.619024592
電気がたくさん蓄えられるようにすると大きく重くなる
92 19/08/31(土)03:14:11 No.619024604
>ほう…原子力電池ですか… >ボイジャーにも搭載されて実績もいい 福島で放射能垂れ流しだしもう開き直っていいよね
93 19/08/31(土)03:14:25 No.619024629
昔ゲームボーイにモバイルバッテリーあったけど今だと信じられないぐらい量少ないから進化は感じてるもう10年待つ
94 19/08/31(土)03:14:39 No.619024649
horizonみたく人体を燃料にしようぜ
95 19/08/31(土)03:16:02 No.619024764
原子力電池なら50年は保つけどあれって出力はどんくらい出るんだろう
96 19/08/31(土)03:16:29 No.619024806
>そういえば脳にチップ埋め込むような奴って機種変の度に頭開くのかな 脳に電極刺して電気的に視覚を得る実験で使うチップは 脳と癒着して取り外すのは大変危険なので基本付けっぱなしと聞いた
97 19/08/31(土)03:18:40 No.619025026
燃料電池スマホ!
98 19/08/31(土)03:18:54 No.619025049
su3280084.jpg 同じリチウムイオン電池でも年々じわじわ高性能化してる
99 19/08/31(土)03:19:38 No.619025124
人間のカロリーを電気に変えることができればスマホダイエットができる その時スマホは真のスマートフォンになるんだ
100 19/08/31(土)03:19:50 No.619025142
電池は容量と時間あたりに供給可能な電力の問題があるから容量だけ大きくても少しずつしか供給できないのは処理装置の消費に追いつかなくて大変だろうしなぁ なんかACのアセンブルで似たようなこと悩んでた記憶がある
101 19/08/31(土)03:19:53 No.619025148
電池関連のニュースって毎年のように聞くけどあんまその後の音沙汰ないね
102 19/08/31(土)03:21:06 No.619025256
太陽光発電パネルももっと効率高いの出てこないの
103 19/08/31(土)03:22:03 No.619025338
>電池関連のニュースって毎年のように聞くけどあんまその後の音沙汰ないね 長く使えるようになると採算性がね…
104 19/08/31(土)03:23:18 No.619025444
>太陽光発電パネルももっと効率高いの出てこないの あるにはあるけど糞高いし繊細 弊社が協力してるソーラーカーがコネ駆使して研究中のやたら高効率なパネル乗っけて大会上位に食い込んでる それでも一位にならないあたり難しい
105 19/08/31(土)03:23:28 No.619025453
出ては消えていく新しい方式を見るにリチウムイオン電池って凄い発明だったんだなと
106 19/08/31(土)03:26:19 No.619025696
>電池関連のニュースって毎年のように聞くけどあんまその後の音沙汰ないね リチウムイオンだって原理が発見されたのは70年代で大体の技術が確立されたのは80年代で実際の商品が出たのは91年だからな そして普及して一般化するのにさらに10年かかってる
107 19/08/31(土)03:26:28 No.619025708
>出ては消えていく新しい方式を見るにリチウムイオン電池って凄い発明だったんだなと ポンと出たどっきり発明品ってわけじゃなくて 初期はかなり電極が不安定で使い物になるまでかなり泥臭い開発が進んでたってばっちゃが言ってたな すぐリチウム析出するわ電極崩壊するわ
108 19/08/31(土)03:27:14 No.619025776
人間も電子の塊みたいなものなんだから電力供給できるUSBポートつけて余ってる腹のお肉とかを電気に変換できないかしら
109 19/08/31(土)03:28:09 No.619025848
新しい電池方式いっぱい研究されてるってことは予算が出てるってことなんだろうな
110 19/08/31(土)03:28:19 No.619025863
何より安定性が乏しかったってねリチウム まぁそれはあらゆる面で管理運用しないといけない今でも言える事だけど
111 19/08/31(土)03:28:57 No.619025918
>人間も電子の塊みたいなものなんだから電力供給できるUSBポートつけて余ってる腹のお肉とかを電気に変換できないかしら 人間含めた生物が発生させてる電気のもとは塩分だから… 塩分過多にすると当然血圧とかが上がって駄目になる…
112 19/08/31(土)03:29:40 No.619025960
次の方式はあと10年は待たないと出てこないのかな…
113 19/08/31(土)03:30:45 No.619026049
>新しい電池方式いっぱい研究されてるってことは予算が出てるってことなんだろうな 次の主流の電池を生み出すことができれば相当な利益が出るのは明らかだし どこもめっちゃ熱心
114 19/08/31(土)03:31:22 No.619026094
皆背中に小型原子力発電機背負えば解決だよ
115 19/08/31(土)03:32:05 No.619026149
ノートパソコンとか携帯のバッテリーが火を噴いたり爆発することはままあることだからな 中国製の試作電気自動車のリチウム電池のカバーがダンボールみたいなので大丈夫かなこれってなった記憶がある 電気自動車だと中国でテスラが爆発したっけか 熱量が出るから大変よね
116 19/08/31(土)03:32:20 No.619026169
各ご家庭に原子力発電機を!みたいな未来予想図は見たことある
117 19/08/31(土)03:32:52 No.619026204
フォールアウトじゃん!
118 19/08/31(土)03:33:04 No.619026216
フュージョンセル実用化されないかな
119 19/08/31(土)03:33:33 No.619026259
>何より安定性が乏しかったってねリチウム >まぁそれはあらゆる面で管理運用しないといけない今でも言える事だけど 炭素電極も製造工程の熱条件もやたらシビアで複雑で 条件出しに相当な労力を強いられたと聞く
120 19/08/31(土)03:33:39 No.619026269
あとは無線送電網の普及とか
121 19/08/31(土)03:33:57 No.619026292
すげぇ電池産み出したら産み出したで次は電導素材のボトルネックと戦うことになる… 発熱回りも電導素材のせいだしな…
122 19/08/31(土)03:34:24 No.619026318
潜水艦がありならいつかはできるだろ携帯原子力
123 19/08/31(土)03:34:37 No.619026330
アークリアクターをつけよう
124 19/08/31(土)03:37:13 No.619026516
>すげぇ電池産み出したら産み出したで次は電導素材のボトルネックと戦うことになる… >発熱回りも電導素材のせいだしな… 銅資源も不安が残る そこでお出しされるのがCNT! …出てこない!
125 19/08/31(土)03:38:07 No.619026586
伝導率高くて安定した物質というとやはり金か…… 銅の時代から金の時代にいこう!
126 19/08/31(土)03:38:24 No.619026606
しかし原子炉背負っても結局蒸気で回す方式だと小型の場合あんまり効率良くないような・・・
127 19/08/31(土)03:38:58 No.619026640
発電と蓄電技術に革命起こってくれ
128 19/08/31(土)03:40:54 No.619026788
>しかし原子炉背負っても結局蒸気で回す方式だと小型の場合あんまり効率良くないような・・・ 衛星と同じくゼーベック効果使うか光発電パネルくっつけて放射線で発電するか あるいはスターリングエンジンでガコガコ言うか
129 19/08/31(土)03:41:34 No.619026840
>伝導率高くて安定した物質というとやはり金か…… 鉄の時代やー
130 19/08/31(土)03:41:37 No.619026844
技術革命なら発電効率や蓄電効率より電導効率上げた方が遥かに効果あるのよな…
131 19/08/31(土)03:43:09 No.619026949
小惑星から金銀採ってきて導線にする時代が来る
132 19/08/31(土)03:44:22 No.619027025
真空に電気詰めればよくない?
133 19/08/31(土)03:47:40 No.619027237
電池はの発明はやばいってパワポケも言ってた
134 19/08/31(土)03:48:08 No.619027265
バッテリーに革命がおきるとバッテリー屋がつぶれる
135 19/08/31(土)03:48:47 No.619027311
揚水発電は場所選ぶしせっかくくみ上げた水が蒸発しちゃうと損失だしでかい貯水槽と前提としてある程度電力に余裕のある時間帯が必要だから難しいな 電池技術にもっと予算かけたいかもしれないけど可能性のある素材がないと研究すら始まらないのは困る
136 19/08/31(土)03:53:08 No.619027560
真空に電気詰めると電気同士が反発して逃げるから駄目
137 19/08/31(土)03:57:05 No.619027781
>真空に電気詰めればよくない? ZPMかな?
138 19/08/31(土)04:09:09 No.619028529
グラフェン電池早くだしてくだち…
139 19/08/31(土)04:16:22 No.619028898
バッテリーが大容量化するにつれてそれだけ多くのエネルギーをポッケにしまうことが出来るようになって…って考えるとなんか怖くなってきた
140 19/08/31(土)04:17:47 No.619028963
鉄の電池がどうこうってのを最近見たけどそれが上手くいっても何十年先とかの話になるのか
141 19/08/31(土)04:21:57 No.619029147
>バッテリーが大容量化するにつれてそれだけ多くのエネルギーをポッケにしまうことが出来るようになって…って考えるとなんか怖くなってきた 結局爆発物みたいなものだからな…
142 19/08/31(土)04:24:43 No.619029280
最近の電池は充放電の制御がしっかりしてるから毎日充電しても劣化しない みたいに言われてるけど明らかに劣化するよね
143 19/08/31(土)04:27:19 No.619029420
>バッテリーが大容量化するにつれてそれだけ多くのエネルギーをポッケにしまうことが出来るようになって…って考えるとなんか怖くなってきた 勘違いしてる人多いけど電池のエネルギー量≠爆発力だかんな 同一種類の電池をいっぱい重ねたらその分爆発力増えるってのは確かだけど 電池爆発は電池の電気の力で起きてるんじゃなくて 電池を構成している物質が規定外の反応を起こして爆発や発火は起きる 新しい電池の爆発力は電池の公称エネルギーじゃなくて構成物質の不安定性に依存する
144 19/08/31(土)04:29:03 No.619029497
>最近の電池は充放電の制御がしっかりしてるから毎日充電しても劣化しない >みたいに言われてるけど明らかに劣化するよね 一発で寿命が縮むレベルの過充電と過放電は無くなったけど 満充電と高温での劣化は制御でなんとかなるものじゃないからなぁ
145 19/08/31(土)04:32:47 No.619029690
あんまり性能で贅沢言わないから専用の形状やめてちゃんと規格化してくれ
146 19/08/31(土)04:38:00 No.619029909
今でも100%付近でながら充電してるとマッハで死ぬぞ
147 19/08/31(土)04:41:05 No.619030038
ながら充電で寿命低下って充電回路ケチってんじゃないのかなあ
148 19/08/31(土)04:42:33 No.619030110
温度が上がると電圧上がる 満充電した状態で温度上がったらそれで過充電(過電圧)だ
149 19/08/31(土)04:43:32 No.619030143
海水とマグネシウム 電池なんてそれでいいんだよ…
150 19/08/31(土)04:46:16 No.619030264
そして充電自体でも温度上がる
151 19/08/31(土)04:47:32 No.619030332
ラジコンでリチウムポリマー電池使うが満充電のまま長時間置いとくってことは危いし寿命に影響するしで禁忌になってるな スマートフォンのとは設計違うだろうけども満充電のままが電池によくないのは変わらないはず
152 19/08/31(土)04:51:40 No.619030487
鉛バッテリーくらいだよね二次電池で満充電保管しないといけないの 他は満充電で保管すると寿命も放電性能も低下する