虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/31(土)02:13:08 ジオウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/31(土)02:13:08 No.619015995

ジオウの物語は結局のところソウゴが友達を作る話だったと思う

1 19/08/31(土)02:15:07 No.619016409

なんか周回毎に敵だったのとかを身近に配置して仲間化してるんじゃ疑惑あるよねラストの描写的に

2 19/08/31(土)02:25:19 No.619018322

ウォズもクォーツァーだから信頼度足りないと敵のままだったろうしゲイつも信頼度どころか神助けないと途中退場だしツクヨミは戦士だし問題あるからな…

3 19/08/31(土)02:26:18 No.619018514

じゃあウールくんが初期から味方になるルートもあったというわけか…

4 19/08/31(土)02:26:50 No.619018610

なんせ友達が死んだから他の過程や細かいことをなかったかのように世界作り直すほどだからな

5 19/08/31(土)02:27:46 No.619018732

気になるのは今のルートでもゲイツが死んだらまたリセットするのかどうかだ

6 19/08/31(土)02:35:20 No.619019910

友達を得ることでオーマジオウとは別のものになったけど その友達を失うことでオーマジオウになってさらにオーマジオウでさえやらなかった世界を壊して自分の良いように再構築という最高にエゴなことをする

7 19/08/31(土)02:47:07 No.619021586

時計の針は進んでるってくだりから週ごとに少しずつ仲間が増えてるって話を考えるのは素敵だな おじさんも最初は地球外生命体だったんだ…

8 19/08/31(土)02:48:27 No.619021762

こういう準ループ作品は色々想像出来て見終わったあとでも楽しめるのはいいよね

9 19/08/31(土)02:48:36 No.619021785

次周はウール君当たりも仮面ライダーになってジオウクインテットとかやりだすかもしれない

10 19/08/31(土)02:49:07 No.619021847

出来ればループ要素なしで楽しみたかったけどね

11 19/08/31(土)02:49:39 No.619021914

>次周はウール君当たりも仮面ライダーになってジオウクインテットとかやりだすかもしれない 王様先輩と一緒になれるなんて…❤

12 19/08/31(土)02:50:00 No.619021968

>友達を得ることでオーマジオウとは別のものになったけど >その友達を失うことでオーマジオウになってさらにオーマジオウでさえやらなかった世界を壊して自分の良いように再構築という最高にエゴなことをする 氏すら学校の先生にしてるのは優しい 加古川ともなんかいい感じになってそう

13 19/08/31(土)02:50:33 No.619022021

時の王者にしくじったところやり直すななんて無茶を言う

14 19/08/31(土)02:51:00 No.619022070

じゃあ初期からオーラが裏切る展開もありえたのか

15 19/08/31(土)02:51:58 No.619022190

>氏すら学校の先生にしてるのは優しい >加古川ともなんかいい感じになってそう てか初回の氏ポジが居たって事でもありそう氏先生化は

16 19/08/31(土)02:54:39 No.619022535

>加古川ともなんかいい感じになってそう バスの事故も無くなってそうだし普通に交流があってもおかしくないかもしれん

17 19/08/31(土)02:54:48 No.619022550

結局どこをどうしたところでオーマの日はやってくるはずなので (ダイマジーンやカッシーンは結局誰がどうして送ったのか明言されてないし) ゲイツクとタイムジャッカーを手元に置いても完全解決にはならない でもゲイツは死なないし氏が世界衝突事故も企てないので間違いなく先には進んでいる

18 19/08/31(土)02:56:25 No.619022771

バス事故は起きてるんじゃない? ソウゴ君叔父さんとこいたしオーマジオウのオリジンに欠かせない出来事だから ただ氏が余計な事吹き込まなくなるから加古川君が拗らせることはなくなりそうだけど

19 19/08/31(土)02:57:21 No.619022874

元に戻したわけじゃないからループじゃないよね

20 19/08/31(土)02:58:06 No.619022971

ジオウ学園編はスーパークォーツァーのティードさんが現れたりするんです?

21 19/08/31(土)02:59:15 No.619023089

加古川くんが報われなかったのか描写カットされたのかは分からんけどどちらにせよ不憫だ

22 19/08/31(土)02:59:37 No.619023136

OQ見るにダイマジーンは平成生まれ吸引機のパーツだからクォーツァー産でいいんじゃない?

23 19/08/31(土)02:59:46 No.619023145

時計の針は元に戻ったように見えても時間は進んでるからな

24 19/08/31(土)03:00:17 No.619023198

加古川って最後まで事故の真相知らんままだっけ

25 19/08/31(土)03:00:58 No.619023260

二つの世界が融合したからツクヨミが同級生になるのは分かるけどゲイツって未来人じゃなかったっけ?

26 19/08/31(土)03:01:12 No.619023282

まあそもそも加古川君は勘違いごり押し殺意マンだからわりとどうしようもないし… ソウゴ君と初期位置友達ということにしようにも接点が一方的に知ってるだけだし…

27 19/08/31(土)03:02:16 No.619023392

>加古川って最後まで事故の真相知らんままだっけ 知らない 歴史改変が消えて記憶戻ったツクヨミちゃんと同じ場にいて 事実判明の絶好のタイミングだったけど結局言わなかった

28 19/08/31(土)03:02:18 No.619023397

>二つの世界が融合したからツクヨミが同級生になるのは分かるけどゲイツって未来人じゃなかったっけ? 新世界は完全にン我が魔王が新しく創り出した世界なんじゃないの だから未来人のゲイツくんも敵のはずのウールくんも友達なんじゃないかなと思ってた

29 19/08/31(土)03:02:24 No.619023410

>二つの世界が融合したからツクヨミが同級生になるのは分かるけどゲイツって未来人じゃなかったっけ? 元々ゲイツはミハルの忠告無視して現代に居座るつもりだったし…

30 19/08/31(土)03:02:44 No.619023454

でも氏がちょっかい出さなければ事故ってはないんじゃないかな

31 19/08/31(土)03:02:49 No.619023468

>時計の針は元に戻ったように見えても時間は進んでるからな 毎年毎年次のライダーにバトンを渡してく平成ライダーが20年続いたことを表してるみたいでこの台詞好き

32 19/08/31(土)03:03:48 No.619023570

>OQ見るにダイマジーンは平成生まれ吸引機のパーツだからクォーツァー産でいいんじゃない? いいんじゃない?って言われてもそもそもクォーツァーが技術集団なのか氏の一党みたいなモンなのか ただの音楽グループなのかも判明していないので「クォーツァーも使ってたね」としか言えないんだ

33 19/08/31(土)03:03:58 No.619023589

>>時計の針は元に戻ったように見えても時間は進んでるからな >毎年毎年次のライダーにバトンを渡してく平成ライダーが20年続いたことを表してるみたいでこの台詞好き 醜くないか?

34 19/08/31(土)03:04:01 No.619023594

そもそもあのバスツアーの企画したのス氏じゃなかったか

35 19/08/31(土)03:06:16 No.619023825

>元に戻したわけじゃないからループじゃないよね オーマジオウに至るまではループかと過程は違えど

36 19/08/31(土)03:07:43 No.619023982

リセットとループは似てるようで違うと思う

37 19/08/31(土)03:08:49 No.619024102

>ただの音楽グループなのかも判明していないので「クォーツァーも使ってたね」としか言えないんだ つまりショッカーといういことだな!!

38 19/08/31(土)03:09:35 No.619024174

未来からゲイツくんの友人がやってきて帰ろうする展開とかありえるのかな

39 19/08/31(土)03:10:31 No.619024252

タイムジャッカーとゲイツツクヨミの背景が変わってるしスタート地点から別物になってるしなあ

40 19/08/31(土)03:10:40 No.619024263

黄昏草月みたいな?

41 19/08/31(土)03:12:30 No.619024442

>つまりショッカーといういことだな!! わりと本気で大ショッカーとか財団Xとかがそのへん用意してISSAそそのかしたって言われても 今のところウソでーってなる証拠がない

42 19/08/31(土)03:13:37 No.619024565

バスツアー企画したス氏が教師やってるならあの事故はなかったことになってるかもね おじさんの家に住んでるのはまあノリなんだろう

43 19/08/31(土)03:17:12 No.619024865

昔何かのラノベで書いてあったな 例えば首が360度回っても端から見たら変わってないように見えるけど 実際にはそんなことあり得ないよねっていう

44 19/08/31(土)03:17:33 No.619024901

少なくとも中盤までのソウゴ殺すべきとかの騒動はループ後だとやらずに済みそう

45 19/08/31(土)03:17:40 No.619024909

バス事故じゃない理由で死別してるとか仕事の都合でおじさんに預けてるとかの可能性もあるしね

46 19/08/31(土)03:18:32 No.619025009

バスツアーは元々SOUGOが企画実行したって映画で判明しただろ! SOUGOは基本ずっと元凶の敵にしてラスボスなスタンスだ

47 19/08/31(土)03:19:34 No.619025118

ゲイツとツクヨミは友達として側に置きたい ウールとオーラもそれぞれ自分の時代に戻る気がないみたいだし 短いけどちゃんと友達化フラグは立てた 氏は…ツクヨミの保護者としてまともに兄妹させてあげたいのと ほっといたら酷いことになるから強引に配置しただけかな… とりあえず最低限の改変で問題をなくす配置だとは思う

48 19/08/31(土)03:22:04 No.619025339

そもそも本編ソウゴくん以外のオーマジオウがやり直したかも不明だし並行世界が無数にあり細かいところが違うってだけの話かと

49 19/08/31(土)03:22:07 No.619025341

氏を無力化出来たのはめっちゃ大きいよね

50 19/08/31(土)03:26:23 No.619025699

そういえばソウゴが幼少期に居合わせたダイマジーンが暴れてた時っていつの時空なんだっけ

51 19/08/31(土)03:32:06 No.619026150

そういやダイマジーンはテレビ本編中でもソウゴ達の前に現れたし 地中に潜ったまま時空の乱れ起きてそのまま新世界創造で可哀想なことになってしまったな

↑Top