19/08/31(土)01:21:38 エルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/31(土)01:21:38 No.619004963
エルトンの悲しい過去!
1 19/08/31(土)01:24:58 No.619005792
思った以上の悲しい過去すぎる…
2 19/08/31(土)01:26:09 No.619006077
周りに邪悪が多過ぎる…
3 19/08/31(土)01:28:35 No.619006656
音楽界のマネージャーは邪悪なホモしかいないの…?
4 19/08/31(土)01:31:55 No.619007448
両親二人とも酷すぎない…? 父親は二度目のチャンス掴んでるし母親はお前は永遠に孤独だみたいなこと言うし…
5 19/08/31(土)01:33:13 No.619007746
お前のせいで私の人生めちゃくちゃだよ!まずお前の親父のせい!とか言い出す母親で本当に胸糞が悪くなった…
6 19/08/31(土)01:33:44 No.619007871
バーニーがいて本当によかったね…本当に…
7 19/08/31(土)01:38:27 No.619008980
お前がホモでも母さんは気にしないよ…の意味が愛してるからじゃなくて お前の人生に興味がないからなのキツイよね…しかも電話で終わる
8 19/08/31(土)01:44:14 No.619010174
>バーニーがいて本当によかったね…本当に… ノンケのこと以外は親友以上の関係すぎる
9 19/08/31(土)01:45:58 No.619010550
ジョンリードもゲイだったのかフレディともそう言う関係だったのかな
10 19/08/31(土)01:46:08 No.619010599
ずっと一緒にいような兄弟の関係いいよね
11 19/08/31(土)01:48:57 No.619011222
>バーニーがいて本当によかったね…本当に… 更生施設にわざわざ来たのこいつしかいない…
12 19/08/31(土)01:50:47 No.619011598
近くで上映してないのつらい なにこのクイーン映画との扱いの差
13 19/08/31(土)01:51:17 No.619011697
いい人がバーニーと最初のマネージャーと結婚した女性しかいない 婆ちゃんは一応家族の中では一番マシだったけど
14 19/08/31(土)01:51:22 No.619011711
>音楽界のマネージャーは邪悪なホモしかいないの…? ボヘミアンラプソディだと可哀想な被害者だったのに…
15 19/08/31(土)01:53:51 No.619012184
ステージはどんどん派手になるのに裏の闇が深過ぎる
16 19/08/31(土)01:54:14 No.619012265
個人的にはボヘミアンより好きだった それまでの積み重ねがあってからのハグをしてのとこでボロボロ泣いちゃった
17 19/08/31(土)01:55:08 No.619012450
途中からいつオーバードーズで死ぬんじゃ…?ってなる
18 19/08/31(土)01:57:29 No.619012876
サタデイ!サータディ!してた青年が後半でホモセヤク中まみれでボロボロになる
19 19/08/31(土)01:57:34 No.619012895
>途中からいつオーバードーズで死ぬんじゃ…?ってなる ずっと酒飲んで薬やってでよく生きてたなって思う
20 19/08/31(土)01:57:45 No.619012934
タロンエガートンお歌上手いな…
21 19/08/31(土)01:58:43 No.619013124
心も体もボロボロになり頭髪もどんどん薄くなる…
22 19/08/31(土)01:59:57 No.619013400
母親の言うことで毛髪のことだけは正しかった
23 19/08/31(土)02:00:45 No.619013562
中盤のロケットマンかかるところが一番盛り上がったね
24 19/08/31(土)02:02:58 No.619014006
なんでこんな短いスパンで邪悪なホモマネージャー映画が続いてるの…
25 19/08/31(土)02:04:45 No.619014341
どっちも好きだけどボヘミアンと違ってこっちは一般ウケはしないよなって…
26 19/08/31(土)02:06:51 No.619014745
>どっちも好きだけどボヘミアンと違ってこっちは一般ウケはしないよなって… でも後半の盛り上がり無かったらクイーンの映画もこんな感じになりそうで
27 19/08/31(土)02:08:32 No.619015110
フレディにはメンバーと光のホモと和解できた家族がいたけど こっちはマジでバーニーだけだからな…
28 19/08/31(土)02:09:53 No.619015352
ジョンリードがホモマネだから・・・ ボヘラブの方ではホモ過多になるからエルトンとジョンがホモな事は省かれたけど まあそれをオミットしないとポールがジョンの元恋人でエルトンがドラッグクイーン友でで超濃密ホモ空間すぎる
29 19/08/31(土)02:09:59 No.619015378
>フレディにはメンバーと光のホモと和解できた家族がいたけど エンディングで光のホモにエルトンも出会えたし…
30 19/08/31(土)02:11:11 No.619015620
>まあそれをオミットしないとポールがジョンの元恋人でエルトンがドラッグクイーン友でで超濃密ホモ空間すぎる やべーぞ!
31 19/08/31(土)02:12:13 No.619015813
ジョンリードで繋がるホモの輪
32 19/08/31(土)02:12:45 No.619015919
最後の吹っ切れたタイミングがよくわからなかった ストレスが限界に達したってだけ?
33 19/08/31(土)02:14:10 No.619016199
ボヘミってかなりエンタメしてたんだな…って画像見ながら思った
34 19/08/31(土)02:14:16 No.619016214
>ジョンリードがホモマネだから・・・ >ボヘラブの方ではホモ過多になるからエルトンとジョンがホモな事は省かれたけど >まあそれをオミットしないとポールがジョンの元恋人でエルトンがドラッグクイーン友でで超濃密ホモ空間すぎる ロケットマンの初期案にラミマレック演じるフレディがその繋がりでカメオ出演する予定だったとか
35 19/08/31(土)02:15:11 No.619016427
>ボヘミってかなりエンタメしてたんだな…って画像見ながら思った スレ画もミュージカルパート入れてエンタメしてるよ…そうじゃないとおつらすぎるけど
36 19/08/31(土)02:16:22 No.619016631
エルトンが愛を求めても得られらい描写を中心にしてるからね おかげでイケイケなライブシーンでも歌ってるエルトンの気持ちを考えて全然乗れない…
37 19/08/31(土)02:16:49 No.619016711
>スレ画もミュージカルパート入れてエンタメしてるよ…そうじゃないとおつらすぎるけど ミュージカルパートがエンタメしてるせいで堕ちてくジョンとのギャップがより際立つ…
38 19/08/31(土)02:17:17 No.619016804
ミュージカルもライブシーンもおつらすぎる…
39 19/08/31(土)02:18:55 No.619017092
邪悪なホモがエルトンの金で買った豪邸で秘書にホモフェラさせてるシーンは笑っちゃうくらいクズ
40 19/08/31(土)02:19:15 No.619017165
>中盤のロケットマンかかるところが一番盛り上がったね 歌詞も遠くにいる恋人を思う曲な歌詞…に見えるけど 町山智浩の解説聴くと宇宙空間で空気が無くなりつつあるもうすぐ訪れる死を歌う遺書みたいな歌なんだとか