ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/31(土)01:12:42 No.619002761
>一番好きなシーン貼る
1 19/08/31(土)01:25:28 No.619005897
ストーリーも良いけどやっぱり演技がすさまじかったのが一番大きい エンディングの展開は思わず泣き出してしまった
2 19/08/31(土)01:26:29 No.619006157
グラブルTVで東奈さんが言ってたけど レンジャーサインの朗読劇はちょっと見てみたい
3 19/08/31(土)01:26:44 No.619006213
かっぺーの演技がマジでヤバいんだ 初見でもらい泣きさせやがって!
4 19/08/31(土)01:28:21 No.619006601
お前は紛れもなくヒーロー…レンジャーヒーローだよ…ってなった
5 19/08/31(土)01:30:06 No.619006989
そういえば山口勝平って主人公系の声優だったなと思い知らされたイベント
6 19/08/31(土)01:30:55 No.619007207
欲を言えばジャスミンももっと話に絡んでほしかったな ウェルダージェイドと幼馴染で昔の思い出を語るとか …決してロリジャスミンが見たかっただけって訳じゃないよ?
7 19/08/31(土)01:31:09 No.619007274
生放送前の過去イベ振り返りだけでちょっとウルっときちゃう
8 19/08/31(土)01:31:22 No.619007326
ウェルダー!ロキ! クソイベだわこれの事前情報からのレッテルを吹き飛ばした
9 19/08/31(土)01:35:03 No.619008208
演技もいいがBGMの使い方も良かった
10 19/08/31(土)01:36:25 No.619008522
>ウェルダー!ロキ! >クソイベだわこれの事前情報からのレッテルを吹き飛ばした そんなロキが今はライバルポジって…… これ以前の自分に言っても信じないと思う
11 19/08/31(土)01:36:34 No.619008557
親友の為に躊躇いもなく命を投げ出す…これは…主人公…
12 19/08/31(土)01:37:10 No.619008707
ウェルダー!ロキ!変なファービー人形もどき! あっこれ間違いなくクソイベじゃんってなるやつ
13 19/08/31(土)01:37:20 No.619008749
レンジャーサインが3周年イベントだった未来も見たかった
14 19/08/31(土)01:37:36 No.619008800
このイベントのおかげでロキを見る目が変わった
15 19/08/31(土)01:38:34 No.619009004
今まで出てきた謎Rウェルダーをこんな上手く調理するとは思わなかった
16 19/08/31(土)01:38:55 No.619009071
100%クソイベだわ…からかっぺー凄かったんだな…ってなった
17 19/08/31(土)01:40:31 No.619009408
アニメで見たいけど演出も演技も変わっちゃうし今がベストな気もする
18 19/08/31(土)01:40:36 No.619009419
声の要素大きいよねえやっぱ 白詰草も凄かったもんな…
19 19/08/31(土)01:41:02 No.619009501
>このイベントのおかげでロキを見る目が変わった ロキの立ち位置やフェンリルとの関係はしっかりメインに活かされてるからな…
20 19/08/31(土)01:41:49 No.619009649
大して強くないんだけど村の人から絶対の信頼置かれてるのいいよね
21 19/08/31(土)01:42:42 No.619009837
>白詰草も凄かったもんな… 杉山さんはどうしてこういう役が似合うんだろうね
22 19/08/31(土)01:43:15 No.619009972
ここもいいけど ジェイド殺そうとして折れるシーンがマジ声優力が強すぎる…
23 19/08/31(土)01:43:45 No.619010082
なんかこう大ベテラン声優の貫禄見せてもらいましたって感じだった
24 19/08/31(土)01:44:09 No.619010151
>ジェイド殺そうとして折れるシーンがマジ声優力が強すぎる… そこで泣きそうになった プロって凄いや
25 19/08/31(土)01:47:55 No.619010986
音声無しだったらここまで感動しなかったと思う かっぺーじゃなかったらここまで感動しなかったと思う
26 19/08/31(土)01:48:44 No.619011177
何が覇空戦争だ!何が星の民だ! 何が…レンジャーだ…!
27 19/08/31(土)01:49:49 No.619011392
それでもジェイドが消えてエンドだと思ったんだ… ウェルダーお前…お前…!
28 19/08/31(土)01:49:52 No.619011402
ウェルダーのSSRくださいって思うようになった
29 19/08/31(土)01:49:59 No.619011431
名乗りがカッコ良すぎる…
30 19/08/31(土)01:50:20 No.619011506
演技力とフルボイスの暴力
31 19/08/31(土)01:51:18 No.619011700
>それでもジェイドが消えてエンドだと思ったんだ… >ウェルダーお前…お前…! 完全にウーナと同じルートでコルワさんブチギレエンドかと思うよね 流石レンジャーは違うぜ…
32 19/08/31(土)01:51:43 No.619011783
勇敢なるジェイドの親友いいよね…
33 19/08/31(土)01:51:55 No.619011811
過去微妙扱いされてた季節限定たちすらも組み込む凄まじいシナリオぢから
34 19/08/31(土)01:52:16 No.619011880
実用性はさておきスーパーモードカッコいいよね…
35 19/08/31(土)01:52:43 No.619011962
かなりモチベ落ちかけてた時にこれお出しされたので今でも強く印象に残ってる 超大作見る目変わった節目のようにも思う
36 19/08/31(土)01:54:08 No.619012240
ミックスパイあたりからシナリオの質が上がってきたなぁ
37 19/08/31(土)01:54:14 No.619012264
ここで…バイバイなんだよ
38 19/08/31(土)01:54:26 No.619012304
モチベ下がったら見直すようにするとモチベが復活する
39 19/08/31(土)01:55:20 No.619012483
島民たちがまたいいひとばっかりでな…
40 19/08/31(土)01:55:31 No.619012510
ウェルダーPTに入れてるとジェイドが抵抗する演出入るのいいよね
41 19/08/31(土)01:56:07 No.619012626
これとあといってきますいってらっしゃいはぼろぼろ泣いた
42 19/08/31(土)01:56:22 No.619012669
メインのロキとフェンリルの関係はこれ踏まえたところあると思うしサイドインしないかな
43 19/08/31(土)01:56:38 No.619012727
クソ島民の良シナリオもあるけど やっぱいい奴らが出てくるのが気持ちいい
44 19/08/31(土)01:57:02 No.619012784
「ここで…バイバイなんだよ」称号の手に入るタイミングがずるい
45 19/08/31(土)01:57:45 No.619012933
>島民たちがまたいいひとばっかりでな… 正直途中まではさっさと殺すべきよあんなバケモノ!とかウェルダーお前まさか俺たちを騙してたのか!ってなると信じてました
46 19/08/31(土)01:57:52 No.619012949
su3279986.jpg いいですよね グランブルーファンタジー
47 19/08/31(土)01:58:06 No.619013004
>「ここで…バイバイなんだよ」称号の手に入るタイミングがずるい この頃はまだ称号が見えていたから 先に見てネタバレ?ってなったのも思い出
48 19/08/31(土)01:58:09 No.619013019
想像してたジェイドのデザインと大きくかけ離れたファービーだったから期待してなかったけど…ホント…
49 19/08/31(土)01:58:22 No.619013060
>su3279986.jpg >いいですよね >グランブルーファンタジー 主人公かよ…
50 19/08/31(土)01:59:13 No.619013239
ジェイドがヴェルダーの妄想説まであったほどです
51 19/08/31(土)01:59:17 No.619013256
>「ここで…バイバイなんだよ」称号の手に入るタイミングがずるい いつか、一緒に世界を見よう をずっと称号にしてる
52 19/08/31(土)02:00:04 No.619013430
>想像してたジェイドのデザインと大きくかけ離れたファービーだったから期待してなかったけど…ホント… 勝手にドラゴンみたいな魔獣だと思ってたよ…
53 19/08/31(土)02:01:51 No.619013780
これと白つめ草が甲乙つけがたく好き
54 19/08/31(土)02:02:20 No.619013867
すげえ面白かったんだけどジェドを何度も狩るゲームの仕様はどうにかならんかったか
55 19/08/31(土)02:02:54 No.619013993
古戦場中にここで……バイバイなんだよしてたのは耐えられなかった
56 19/08/31(土)02:03:32 No.619014119
>su3279986.jpg >いいですよね >グランブルーファンタジー この画像だけで泣けてくるんだが
57 19/08/31(土)02:03:34 No.619014125
>古戦場中にここで……バイバイなんだよしてたのは耐えられなかった 俺はまだ見せていない!お前にあの一面のカツオを!
58 19/08/31(土)02:04:05 No.619014222
時間とれる土曜にストーリーやろうと思ってるんだけど今回のどうだった?
59 19/08/31(土)02:04:07 No.619014230
今回もクソイベかな…と思ってたらすごい勢いでIQがゴリゴリ溶けるけど良イベだった
60 19/08/31(土)02:04:37 No.619014318
かっぺーやばすぎる…流石ベテランだわ
61 19/08/31(土)02:05:33 No.619014509
>時間とれる土曜にストーリーやろうと思ってるんだけど今回のどうだった? 俺の好きなイベントランキング2位になったよ
62 19/08/31(土)02:05:37 No.619014531
>時間とれる土曜にストーリーやろうと思ってるんだけど今回のどうだった? すげーよかった
63 19/08/31(土)02:06:09 No.619014623
>時間とれる土曜にストーリーやろうと思ってるんだけど今回のどうだった? 悪くない >すごい勢いでIQがゴリゴリ溶ける
64 19/08/31(土)02:06:13 No.619014636
登場キャラだけでぎゃーぎゃー言われてる時は良作の法則
65 19/08/31(土)02:06:17 No.619014645
>俺の好きなイベントランキング2位になったよ >すげーよかった おお…それは面白そうだ!
66 19/08/31(土)02:06:41 No.619014713
>時間とれる土曜にストーリーやろうと思ってるんだけど今回のどうだった? ケッタギアも歌い出す~♪
67 19/08/31(土)02:07:05 No.619014792
>登場キャラだけでぎゃーぎゃー言われてる時は良作の法則 ライター陣も万全を期して作ってくるのかねやっぱ イベントシナリオ楽しみにできるのは有難いわ
68 19/08/31(土)02:07:17 No.619014835
SSRうぇるだ(最奥)まだかな…
69 19/08/31(土)02:07:37 No.619014897
>時間とれる土曜にストーリーやろうと思ってるんだけど今回のどうだった? 歌って踊る映画いいよね…
70 19/08/31(土)02:07:55 No.619014961
ミックスパイはあの名乗りと全員がネームドキャラっていう伏線の回収の仕方が美しすぎる
71 19/08/31(土)02:08:02 No.619014988
今回のイベはサメほどハーブは効いてないけど ところどころ狂ってるよね
72 19/08/31(土)02:08:09 No.619015023
>時間とれる土曜にストーリーやろうと思ってるんだけど今回のどうだった? 音声カットやBGMのカットはしない様に
73 19/08/31(土)02:08:15 No.619015046
ジーニーがいないアラジンイベント
74 19/08/31(土)02:09:24 No.619015265
>今回のイベはサメほどハーブは効いてないけど >ところどころ狂ってるよね 頭沸いてるのか!?じゃなくてそうそうこういうのだよ!って感じだった 期待を裏切らない感じ
75 19/08/31(土)02:09:31 No.619015287
BGMがっつり音量設定あげとこう!
76 19/08/31(土)02:09:45 No.619015324
>名乗りがカッコ良すぎる… いいよね… >星の民よ、教えてやる…! >貴様等の非道を打ち破る者の名を!
77 19/08/31(土)02:09:54 No.619015355
主人公やってるかっぺーは本当にかっこいいよな…