19/08/30(金)23:32:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/30(金)23:32:12 No.618972189
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/30(金)23:38:54 No.618974710
塩撒け
2 19/08/30(金)23:44:41 No.618976711
ラーメンスープを例に持ち出されると 正直ちょっと言葉に詰まる
3 19/08/30(金)23:46:29 No.618977329
ハンバーガーのバンズだけ残すやつはいねえだろうがよえー!
4 19/08/30(金)23:47:20 No.618977643
ハンバーガーのバンズだけ残す人は見たことある
5 19/08/30(金)23:47:28 No.618977687
もったいないとは思うが飯ぐらい好きに食わせてやってくれよとも思う
6 19/08/30(金)23:48:14 No.618977918
いやラーメンスープは完飲前提じゃねぇたろ?!
7 19/08/30(金)23:48:15 No.618977931
まあ持ち帰ること考えるとゴミは自分とこで処理して欲しいなってのはある
8 19/08/30(金)23:48:41 No.618978058
店としては廃棄の問題もあるよね
9 19/08/30(金)23:48:50 No.618978117
>ハンバーガーのバンズだけ残すやつはいねえだろうがよえー! 結構いる
10 19/08/30(金)23:48:52 No.618978129
刺し身にすりゃいいだけ話だからな……
11 19/08/30(金)23:48:52 No.618978130
ラーメンスープはあからさまに体に悪いから仕方ない
12 19/08/30(金)23:48:58 No.618978161
>もったいないとは思うが飯ぐらい好きに食わせてやってくれよとも思う 初めからシャリ抜きで頼ませろ
13 19/08/30(金)23:49:23 No.618978349
入店拒否すればいいのに 店にはその権利がある
14 19/08/30(金)23:49:26 No.618978358
金払ってるから自由といえばそうだけどクソ客だとは思うよ
15 19/08/30(金)23:49:40 No.618978426
ラーメン屋でスープ抜きは頼めないからな まぜそば頼めとか言い出すやつはアホ
16 19/08/30(金)23:50:00 No.618978545
好きに食いたいなら自分一人でやることだ
17 19/08/30(金)23:50:11 No.618978597
>初めからシャリ抜きで頼ませろ >刺し身にすりゃいいだけ話だからな……
18 19/08/30(金)23:51:43 No.618979133
敢えて寿司を頼んでシャリを残すことがダイエットしている自己満足につながるって書いてあるだろ! 農家の皆さんはボコボコに殴っていいと思う
19 19/08/30(金)23:51:51 No.618979179
ラーメンスープとはいうけどそばつゆだって生のままじゃ飲まないし 飛躍になるけどスシ食った時だって残った醤油を皿からすすったりしないだろう
20 19/08/30(金)23:52:05 No.618979272
回転寿司ならわかるけどこんな店でわざわざシャリ食べない奴いないだろ…
21 19/08/30(金)23:52:11 No.618979314
とんかつの衣剥がす奴!
22 19/08/30(金)23:52:22 No.618979371
いくらなんでも回らない寿司でこんな事するやつは居ないだろ…
23 19/08/30(金)23:52:30 No.618979415
>初めからシャリ抜きで頼ませろ >刺し身にすりゃいいだけ話だからな…… 寿司飯を残すことで自分はこれだけダイエットしてるんだって自己満足することも大切なんです
24 19/08/30(金)23:52:44 No.618979497
そんなダイエットしてえなら絶食してろ
25 19/08/30(金)23:52:46 No.618979508
ラーメンのスープはその時の胃腸の状態に左右されるから… あと濃い味のスープは途中でギブアップしちゃう
26 19/08/30(金)23:53:41 No.618979820
究極の自己満足したいなら水と塩だけで1週間過ごしてな
27 19/08/30(金)23:53:52 No.618979880
またラーメンキチガイが現れるのは勘弁して欲しいぞ
28 19/08/30(金)23:54:06 No.618979962
知り合い数人で寿司食って女性陣がネタしか食べないとかはまあわかるけど 女だけで行ってみんな食わないのは狂気を感じる
29 19/08/30(金)23:54:06 No.618979964
職人がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げた料理をグチャグチャに崩壊させるんだ これはもうセックス以上の快楽だッ
30 19/08/30(金)23:54:54 No.618980241
タピオカミルクティーなんて写真撮ったらそのまま捨てる外道も居るし…
31 19/08/30(金)23:55:11 No.618980332
す運 る動 んを だ よ
32 19/08/30(金)23:56:19 No.618980705
世の中飯を残すのに抵抗ない人の方が多くて怖い…
33 19/08/30(金)23:57:21 No.618981019
炭水化物抜きのためにタピオカミルクティーミルクティー残しする人もいるんだろうな
34 19/08/30(金)23:57:31 No.618981062
>寿司飯を残すことで自分はこれだけダイエットしてるんだって自己満足することも大切なんです ここだけはなんか分からん…
35 19/08/30(金)23:57:56 No.618981177
砂糖デカ過ぎ!
36 19/08/30(金)23:57:56 No.618981178
デカ盛りの店でも映え目的で目玉デカ盛りの料理頼んで撮影したらそれっきりというのが続発してるそうだしな…
37 19/08/30(金)23:58:42 No.618981431
>ここだけはなんか分からん… 摂取するはずのカロリー減らせた! 私ダイエットしてる!
38 19/08/30(金)23:58:58 No.618981517
食べ物粗末にするなって教わらなかったのかよって思うよ…
39 19/08/30(金)23:59:03 No.618981540
>ここだけはなんか分からん… ダイエットした感を楽しんでるんだよ 運動する必要もないしお手軽
40 19/08/30(金)23:59:24 No.618981641
ラーメンのスープは寿司で例えるなら皿に出した醤油じゃねえの ネタだけ食うのは具だけ食って麺残すのと同義だと思う
41 19/08/31(土)00:00:29 No.618981956
こんなちゃんとした店に行っておいてネタだけ食いできるのは凄いよ おれならいくらダイエットしてても勿体なくって飾りの螺旋きゅうりまで全部食う
42 19/08/31(土)00:01:54 No.618982401
チラシ寿司捨てるおじいちゃんよりはマシかなぐらい
43 19/08/31(土)00:02:12 No.618982483
>世の中飯を残すのに抵抗ない人の方が多くて怖い… 飽食社会に適応しているという意味では むしろそういう人たちの方が全うかもしれないと考える でも怖いという気持ちはわかる…
44 19/08/31(土)00:03:16 No.618982777
>こんなちゃんとした店に行っておいてネタだけ食いできるのは凄いよ 追い剥ぎとかいうマナー違反だって聞いたな そもそも糖質制限なら寿司屋なんて行くなと…
45 19/08/31(土)00:04:57 No.618983246
最初から食べる気がない相手にもっと美味しい寿司を作れば良いんだって努力は病むだけの間違った努力だからやめたほうが良い
46 19/08/31(土)00:05:27 No.618983406
若い時の感覚が抜けないまま料理を頼んで食い切れず残してすまない……
47 19/08/31(土)00:06:08 No.618983621
タイ焼き買って店の前の植込みの中にアンコ捨てて食ってる人見た時マナー悪い所の話じゃねぇ!って思ったな…
48 19/08/31(土)00:06:16 No.618983645
邪魔するよ
49 19/08/31(土)00:06:59 No.618983872
残すのは良いけど廃棄コストは客側が払えよとは思う
50 19/08/31(土)00:07:07 No.618983915
ラーメンで例えるなら麺食わないで具だけ食うようなものだとは思う ただラーメンのスープって麺よりはるかに材料費かかってるからやっぱり複雑な思いはあるらしい
51 19/08/31(土)00:07:13 No.618983952
たい焼きは皮だって炭水化物の固まりじゃねえか…
52 19/08/31(土)00:07:15 No.618983966
>邪魔するよ 帰れ
53 19/08/31(土)00:07:15 No.618983969
ラーメンのスープ残すのとは全然違うだろ…
54 19/08/31(土)00:07:16 No.618983975
この画像の話になるとラーメンスープと同じとか言い出して 一斉に突っ込みうけてる人前にも見たけど何か勘違いして味をしめちゃった?
55 19/08/31(土)00:07:56 No.618984209
まだマシ ちらし丼の爺は全部捨てる
56 19/08/31(土)00:09:26 No.618984697
前に同僚達とびっくりドンキー行った時にみんなハンバーグディッシュ頼んだんだけど 一人ご飯一口も手を付けずに残しててご飯食べないなら単品で頼んだ方がいいんじゃない?って言ったら ご飯無しでハンバーグ単品で頼むのって恥ずかしいよ普通に…って返されてマジかよって思った そもそもご飯丸々残すのは恥ずかしいって思わないのかって
57 19/08/31(土)00:09:47 No.618984798
飯の価値を損ねてまで運動したくないのかって思う
58 19/08/31(土)00:10:10 No.618984917
>まだマシ >ちらし丼の爺は全部捨てる あれはなんかいい話風で終わってんのがマジで謎
59 19/08/31(土)00:10:33 No.618985053
細かい理屈はわからんが人としてどうなんだそれはとは思う 問題ないと思うならもう知らん好きにして
60 19/08/31(土)00:11:59 No.618985570
>す運 >る動 >んを >だ >よ あのスレでも天ぷら屋行って衣は剥がして食ってます!って「」がいたな
61 19/08/31(土)00:12:13 No.618985659
>前に同僚達とびっくりドンキー行った時にみんなハンバーグディッシュ頼んだんだけど >一人ご飯一口も手を付けずに残しててご飯食べないなら単品で頼んだ方がいいんじゃない?って言ったら >ご飯無しでハンバーグ単品で頼むのって恥ずかしいよ普通に…って返されてマジかよって思った >そもそもご飯丸々残すのは恥ずかしいって思わないのかって ライスなしでハンバーグとかステーキ頼んじゃいけないのか…
62 19/08/31(土)00:12:21 No.618985691
前に上のページだけで立ってて 2レス目に急にラーメン語り出す人が出てきたと思ってたけど ちゃんと次のページにラーメンの話あったんだね…
63 19/08/31(土)00:13:11 No.618985950
考えてみるとあの爺さんも最近問題になってるインスタ用に撮って一口も手をつけないで帰る客と大して変わらんな…
64 19/08/31(土)00:13:13 No.618985966
デキる寿司屋は糖質オフのご飯の代替品を用意する
65 19/08/31(土)00:13:19 No.618985999
炭水化物減らすからってピザの具材とチーズだけ皿にこそぎとって食う客は今年の始めにいた 笑いながら複数人で痩せたいならピザ頼むなよー!みたいにしてたけどさ…普通に残されるよりあれ何か悲しくなる
66 19/08/31(土)00:14:23 No.618986354
>ライスなしでハンバーグとかステーキ頼んじゃいけないのか… 恥ずかしいんだって 本当に解らない…何が恥ずかしいのか聞いたけどいや普通に恥ずかしいよ!って平行線だからもう考え方違うんだろうなでそこで終わりにした
67 19/08/31(土)00:14:50 No.618986475
作中でもシャリ残すどころか手をつけずに帰ったり捨てたりするジジイが割といるのに
68 19/08/31(土)00:14:51 No.618986478
食事に栄養補給や嗜好以外にファッション性を求める比率が大きくなってきたのはある インスタ映えとか装飾品選ぶ感覚で注文してるっぽいし
69 19/08/31(土)00:15:22 No.618986654
>デキる寿司屋は糖質オフのご飯の代替品を用意する 酢飯に合わないぞ
70 19/08/31(土)00:16:07 No.618986888
>考えてみるとあの爺さんも最近問題になってるインスタ用に撮って一口も手をつけないで帰る客と大して変わらんな… 写真すら取らずにゴミ箱にポイだから本当に虚無だ
71 19/08/31(土)00:16:14 No.618986927
>炭水化物減らすからってピザの具材とチーズだけ皿にこそぎとって食う客は今年の始めにいた >笑いながら複数人で痩せたいならピザ頼むなよー!みたいにしてたけどさ…普通に残されるよりあれ何か悲しくなる チーズフォンデュでいいじゃない…
72 19/08/31(土)00:16:16 No.618986943
酢おからとか酢ブロッコリーで握るのか!
73 19/08/31(土)00:16:28 No.618987003
松屋の券売機でよくわからなくてカレー単品ってのを注文したらライス抜きのカレーだけがきた いかにも「わたしは炭水化物抜きダイエットをしている者です」というツラでカレーだけ食べて帰った……
74 19/08/31(土)00:17:00 No.618987146
>前に同僚達とびっくりドンキー行った時にみんなハンバーグディッシュ頼んだんだけど >一人ご飯一口も手を付けずに残しててご飯食べないなら単品で頼んだ方がいいんじゃない?って言ったら >ご飯無しでハンバーグ単品で頼むのって恥ずかしいよ普通に…って返されてマジかよって思った >そもそもご飯丸々残すのは恥ずかしいって思わないのかって なにそれ ぜんぜんわからない…
75 19/08/31(土)00:17:05 No.618987172
su3279736.jpg 間違った正義観だからな
76 19/08/31(土)00:17:06 No.618987179
ラーメンスープの理屈に対して 「寿司飯の味に合わせて…」という組み合わせの意義で答えている点に限っては微妙なところ 意地悪な客からすれば 件のスープだって麺などの相性が工夫されている それは分かっていて残しているんだから寿司も同様よ、なんて言えそう それはそれとしていいから刺し身食えというほかない
77 19/08/31(土)00:18:02 No.618987451
飢えて死ねばいいのに
78 19/08/31(土)00:18:47 No.618987690
>食事に栄養補給や嗜好以外にファッション性を求める比率が大きくなってきたのはある >インスタ映えとか装飾品選ぶ感覚で注文してるっぽいし ジビエ系の店で珍しいからって注文しまくり写真撮りまくりで半分以上残して出禁とかあったな…
79 19/08/31(土)00:19:10 No.618987788
全然分からない スープも全部飲め
80 19/08/31(土)00:19:12 No.618987802
シャリ残しはもったいないと俺も思うけど コイツらはおせち持って帰って捨ててる人を粋な人扱いしてるからピンと来ない
81 19/08/31(土)00:19:25 No.618987862
ダイエットは駄目だけどジジババが自分の理想の味を求めるために捨てるのは許されるみたいな風潮
82 19/08/31(土)00:19:31 No.618987881
残す前提で用意させんなよという話である
83 19/08/31(土)00:19:35 No.618987905
料理の写真バックに自撮りして残してく客とか見ると それをネットに上げたとして料理見てもらいたいのか自分見てもらいたいのかどっちなんだよもうって凄く気が滅入ってくる
84 19/08/31(土)00:19:36 No.618987906
おせち…?
85 19/08/31(土)00:19:41 No.618987937
>全然分からない >スープも全部飲め 高血圧になるわ
86 19/08/31(土)00:20:01 No.618988033
>コイツらはおせち持って帰って捨ててる人を粋な人扱いしてるからピンと来ない なにそれ
87 19/08/31(土)00:20:22 No.618988132
おせちとちらし間違えてませんか…
88 19/08/31(土)00:20:23 No.618988137
米は安いし捨てやすいけどスープは抵抗あるな 油で汚れるし
89 19/08/31(土)00:20:42 No.618988234
>全然分からない >スープも全部飲め いい加減つまんねえからもう黙れよ バカのひとつ覚えか
90 19/08/31(土)00:20:46 No.618988258
さらっと回転寿司屋ディスってんなスシローですら握り講習してんのに
91 19/08/31(土)00:21:04 No.618988356
寿司を根本から否定しててまさに悪役って感じ 多様性との共生の道を見だした将太の寿司2でも出てこなさそう
92 19/08/31(土)00:21:08 No.618988378
酢飯に似せた寿司ネタを置く器を作れば売れる…?
93 19/08/31(土)00:21:19 No.618988423
スープ込みの一般的なラーメンの塩分は約5g 寿司10貫と味噌汁飲んだ場合の塩分も約5g
94 19/08/31(土)00:21:36 No.618988490
ひょっとして食べ物を捨てるという考え方がもう世代によって全然違うのでは
95 19/08/31(土)00:21:51 No.618988571
ピザ食べ放題の店で耳部分だけどっさり残してる客ちらほら見るがそれだって相当イラッとするのに
96 19/08/31(土)00:22:25 No.618988724
大体炭水化物ダイエット初めて2週間で落ちるのは脂肪じゃなくて水分だ
97 19/08/31(土)00:22:26 No.618988726
さらっと安い寿司や批判も添えてるのはすごいな
98 19/08/31(土)00:23:07 No.618988904
>ラーメンのスープは寿司で例えるなら皿に出した醤油じゃねえの >ネタだけ食うのは具だけ食って麺残すのと同義だと思う ちょっとまって何言ってるかわからない
99 19/08/31(土)00:23:15 No.618988948
>さらっと回転寿司屋ディスってんなスシローですら握り講習してんのに 3ページ目見れば分かるがこいつらも回転寿司屋
100 19/08/31(土)00:23:18 No.618988980
なにげにスレ画ここ最近のオールスターだな
101 19/08/31(土)00:23:19 No.618988982
食品廃棄の問題は普通に現代の問題では・・・?
102 19/08/31(土)00:23:19 No.618988985
食べ物粗末にしてるのがマナー悪いですね ウチでは出禁にしますねで終わる話では
103 19/08/31(土)00:23:23 No.618989008
高い寿司屋でシャリ残すなら刺身出す店でもっと安く刺身が食えるのでは…?
104 19/08/31(土)00:23:26 No.618989027
>米は安いし捨てやすいけどスープは抵抗あるな ラーメンのスープって産業廃棄物扱いでトラップもめっちゃ詰まるんだよね 逆に何でラーメンのスープ残していい風潮になったんだろう
105 19/08/31(土)00:23:30 No.618989048
>スープ込みの一般的なラーメンの塩分は約5g >寿司10貫と味噌汁飲んだ場合の塩分も約5g 寿司の方が高血圧やばいじゃん
106 19/08/31(土)00:23:41 No.618989117
右下は回転寿司屋じゃね?
107 19/08/31(土)00:24:16 No.618989285
>>ご飯無しでハンバーグ単品で頼むのって恥ずかしいよ普通に…って返されてマジかよって思った >>そもそもご飯丸々残すのは恥ずかしいって思わないのかって >なにそれ >ぜんぜんわからない… 食卓を膳として一揃いそろえないと体面が悪いみたいな思い込みなんだろうか…?
108 19/08/31(土)00:24:16 No.618989290
こんな狡っからい事するから痩せられないんだ
109 19/08/31(土)00:24:17 No.618989298
>逆に何でラーメンのスープ残していい風潮になったんだろう 健康に悪いから
110 19/08/31(土)00:24:22 No.618989322
米は残していいけどスープは飲め
111 19/08/31(土)00:24:59 No.618989476
金払えばどう食ってもいいなんてアバズレの発想だぜ!
112 19/08/31(土)00:25:00 No.618989480
食べ方って人間性というか育ちが思いっきり出るよね… 少なくとも定められた食べ方以外は人前でやるのは抵抗があるよね…
113 19/08/31(土)00:25:01 No.618989485
>ひょっとして食べ物を捨てるという考え方がもう世代によって全然違うのでは 昔は農家の人に感謝して食べなさいみたいなことが言われてたけど 実際は農家が生産調整や規格外品で廃棄したりしてるからな
114 19/08/31(土)00:25:05 No.618989508
>いい加減つまんねえからもう黙れよ >バカのひとつ覚えか 全部飲め
115 19/08/31(土)00:25:14 No.618989560
銀座の回らない寿司屋まで来てやることかよ
116 19/08/31(土)00:25:31 No.618989642
>ひょっとして食べ物を捨てるという考え方がもう世代によって全然違うのでは 給食なんか完食するまで居残りどころか食べるの強制させただけで体罰扱いとかあるし もったいない!で毎回完食してたら生活習慣病になって結局もったいないことになりますよーとかでお残しに対しては結構緩くなってる
117 19/08/31(土)00:25:38 No.618989663
蕎麦やうどんのつゆは?
118 19/08/31(土)00:25:42 No.618989682
>健康に悪いから スープ飲まないなら最初からラーメン食べるな スープにうま味が詰まってるのに捨てるとかありえねー そもそも炭水化物の麺だけ食う時点で健康に悪いわ
119 19/08/31(土)00:25:50 No.618989714
>金払えばどう食ってもいいなんてアバズレの発想だぜ! オッサンだって健康に気を使ってスープ残すじゃないですか
120 19/08/31(土)00:25:50 No.618989716
なぜ炭水化物を取らないとダイエットになるんだ? 食わないからって脂肪が減るわけでもなしに
121 19/08/31(土)00:25:51 No.618989718
>ひょっとして食べ物を捨てるという考え方がもう世代によって全然違うのでは ヴィーガンが植物を可哀想だと思わずにバクバク喰ってる 米も植物だから粗末に扱っていいんだ
122 19/08/31(土)00:25:55 No.618989750
米で遊ぶな
123 19/08/31(土)00:25:56 No.618989756
ある店の仕出し寿司食ったらすげえ喉乾いて3リットルくらい水分飲めたから うまあじで目立たんけどたぶん塩けっこう使ってたんだろうな
124 19/08/31(土)00:25:59 No.618989773
炭水化物抜きダイエッターとインスタ蝿の外食メシ残し どっちがマシかな
125 19/08/31(土)00:26:04 No.618989797
食べ残した分の金が無駄になってる気がして残せないな…
126 19/08/31(土)00:26:27 No.618989894
Gacktが実際こういう事するんだっけ…
127 19/08/31(土)00:26:33 No.618989923
刺身で食えデブ
128 19/08/31(土)00:26:33 No.618989924
元から塩分含んでる魚に更に塩を振って〆て 酢飯と一緒に出して醤油をつけて食うものの 塩分が健康的など誰が言い始めた
129 19/08/31(土)00:26:37 No.618989940
>蕎麦やうどんのつゆは? そっちはまぁ残していいと思う ラーメンに比べて手間かかってないだろうし 手間かけたスープ残すのは流石にね
130 19/08/31(土)00:26:40 No.618989957
>米は安いし捨てやすいけどスープは抵抗あるな >油で汚れるし お米の神様に叱られろ88人分だかんな
131 19/08/31(土)00:26:55 No.618990029
米も残すなスープも飲め これだけだ
132 19/08/31(土)00:27:06 No.618990088
>実際は農家が生産調整や規格外品で廃棄したりしてるからな 農家の端くれだが好きでそういう事やってるみたいに書かんでくれまいか
133 19/08/31(土)00:27:21 No.618990165
>食べ物粗末にしてるのがマナー悪いですね >ウチでは出禁にしますねで終わる話では 立地違う3店舗で最近見かけましたよって話しだし 内二人はただの従業員だし
134 19/08/31(土)00:27:25 No.618990188
>>実際は農家が生産調整や規格外品で廃棄したりしてるからな >農家の端くれだが好きでそういう事やってるみたいに書かんでくれまいか ごめん
135 19/08/31(土)00:27:29 No.618990205
これなら好きなネタをいっぱい食べられますわって 米減らした分詰めたら意味ない…
136 19/08/31(土)00:27:33 No.618990223
ダイエット中に無意味に外食するなデブ
137 19/08/31(土)00:27:59 No.618990342
>なぜ炭水化物を取らないとダイエットになるんだ? 炭水化物(糖質)は太る要素の塊だから 同じ2400kcalを炭水化物でとるのとタンパク質メインで摂るのではまるで違う
138 19/08/31(土)00:28:06 No.618990374
>なぜ炭水化物を取らないとダイエットになるんだ? >食わないからって脂肪が減るわけでもなしに 糖質制限でググろう
139 19/08/31(土)00:28:16 No.618990410
su3279765.jpg
140 19/08/31(土)00:28:16 No.618990414
塩分気にするならラーメン食うな
141 19/08/31(土)00:28:21 No.618990432
>ヴィーガンが植物を可哀想だと思わずにバクバク喰ってる ヴィーガンはそもそも寿司食わねーだろ!
142 19/08/31(土)00:28:22 No.618990437
蕎麦うどんは手間かかってないから残していいってそれもちがくね
143 19/08/31(土)00:28:33 No.618990489
ラーメンと寿司は食い方の土壌が全くちがうのに一緒くたにしてもなあ
144 19/08/31(土)00:28:36 No.618990498
>全部飲め 死ねカス
145 19/08/31(土)00:28:54 No.618990597
>逆に何でラーメンのスープ残していい風潮になったんだろう 最初からスープまで飲む用に作ってる店(昔で言うしなそばみたいなやつ)だけじゃなくて 麺食うためのタレみたいな感覚でスープまで飲まなくていいよって濃くぶちこんでる店のもあるから…
146 19/08/31(土)00:28:56 No.618990619
麺食って替え玉して腹膨れてスープ全部のめぬ
147 19/08/31(土)00:28:59 No.618990630
>>実際は農家が生産調整や規格外品で廃棄したりしてるからな >農家の端くれだが好きでそういう事やってるみたいに書かんでくれまいか 触ってない他人が結果だけ見ていってるの見るとやな気持ちになる一つだね ましてや工場みたいに割り切ってるような体系だけじゃないし
148 19/08/31(土)00:29:16 No.618990701
>ある店の仕出し寿司食ったらすげえ喉乾いて3リットルくらい水分飲めたから >うまあじで目立たんけどたぶん塩けっこう使ってたんだろうな 胃は最大1500ml程度までしかひろがらないんだけどバカってすぐ誇張したがる
149 19/08/31(土)00:29:23 No.618990735
>最初からスープまで飲む用に作ってる店(昔で言うしなそばみたいなやつ)だけじゃなくて >麺食うためのタレみたいな感覚でスープまで飲まなくていいよって濃くぶちこんでる店のもあるから… いや飲めよ
150 19/08/31(土)00:29:34 No.618990773
>実際は農家が生産調整や規格外品で廃棄したりしてるからな 米農家だけど米を廃棄するってことはないな 減反政策で生産調整されるけどJAに卸さなければ別に減反もしなくていい
151 19/08/31(土)00:29:36 No.618990787
店主が嫌な顔するような食い方しなけりゃいい 店による
152 19/08/31(土)00:29:46 No.618990823
何でも言う シャリもスープも残すな お前のエゴだ
153 19/08/31(土)00:30:05 No.618990909
いくら糖質制限したってマイナスにはならないだろう贅肉は減ってないぞ
154 19/08/31(土)00:30:11 No.618990930
夏の仕事で6リッター位飲むんですけお… 半日の間だけど…
155 19/08/31(土)00:30:12 No.618990936
そもそもそばがきにかけた醤油全部舐め取らないんだし スープ飲めますよってののほうが後で生まれた観念でしょ
156 19/08/31(土)00:30:13 No.618990943
もし20年ぐらい前なら法事とかで寿司のネタだけ剥がして食べたりしたら親戚中で笑われてるよね…
157 19/08/31(土)00:30:19 No.618990967
su3279770.jpg めでたし
158 19/08/31(土)00:30:34 No.618991054
そうはならんやろ…
159 19/08/31(土)00:30:36 No.618991065
>いくら糖質制限したってマイナスにはならないだろう贅肉は減ってないぞ 基礎代謝!
160 19/08/31(土)00:30:51 No.618991134
まだレス1000以上書き込めますよ スレを無駄に消費せずしっかり使い切ってくださいね
161 19/08/31(土)00:30:52 No.618991143
>胃は最大1500ml程度までしかひろがらないんだけどバカってすぐ誇張したがる もしかして飲んだ水分が全て胃で留まると思ってるバカ?
162 19/08/31(土)00:30:59 No.618991171
刺身食えの返答が明確に弱いから刺身食えで終わり
163 19/08/31(土)00:31:02 No.618991185
>夏の仕事で6リッター位飲むんですけお… >半日の間だけど… 水中毒になるから嘘松っすね