虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/30(金)23:17:27 なりき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/30(金)23:17:27 No.618965238

なりきり玩具って長くても10分遊んだらやることなくなって飽きるようなものなのになんで買ってしまうんだろう

1 19/08/30(金)23:20:44 No.618966556

延々に遊ぶものではないのは確かだけど好きなときにごっこ遊びできる魅力はでかい

2 19/08/30(金)23:21:26 No.618966918

鏡で間抜けな姿見れば諦めつきそうなものなのに

3 19/08/30(金)23:22:16 No.618967443

>鏡で間抜けな姿見れば諦めつきそうなものなのに 別にポーズとかつけて遊んでるわけでもないしなぁ

4 19/08/30(金)23:22:24 No.618967520

そもそも子ども向けのおもちゃに何を言っているんだ?

5 19/08/30(金)23:22:44 No.618967920

ボタン押して音が出るただそれだけなのに

6 19/08/30(金)23:23:32 No.618968391

スレ画みたいに動きが派手なのは割と買ってよかったってなる ボタン押して音出るだけのやつとかは音声だけネットで聞けばいいかな…?ってなる

7 19/08/30(金)23:23:32 No.618968393

かわいそうなスレ「」

8 19/08/30(金)23:25:12 No.618969126

>スレ画みたいに動きが派手なのは割と買ってよかったってなる 一回転がいいよね派手だし楽しい

9 19/08/30(金)23:25:22 No.618969200

ジクウドライバーは面白いおもちゃなんだけど装着すると自分の腹のせいでまともに回ってくれない

10 19/08/30(金)23:27:04 No.618969885

玩具といってもコレクション寄りな所あるし ガイアメモリとかオーメダルとかファイズギアとか アタッシュケースに入れて飾ってあると嬉しいし…

11 19/08/30(金)23:27:11 No.618969926

音声10種くらいあると楽しい

12 19/08/30(金)23:28:43 No.618970593

考え事しながら付けたり外したりを延々繰り返すだけでも面白い

13 19/08/30(金)23:30:49 No.618971587

DXでも十分楽しいんだけどCSMは手にしてしまうと面白すぎてヤバイ

14 19/08/30(金)23:31:59 No.618972089

音質悪い音が鳴ってちょっと光るだけのプラスチックの塊に5万円!

15 19/08/30(金)23:32:46 No.618972430

7000円する子供のおもちゃって高くないか?

16 19/08/30(金)23:32:53 No.618972494

>ボタン押して音出るだけのやつとかは音声だけネットで聞けばいいかな…?ってなる そこでこの俳優たち渾身の真似したくなる変身ポーズ!

17 19/08/30(金)23:33:14 No.618972619

ディケイドライバーはバージョンアップしてまた出るとはこのリハクの目をもってしても…

18 19/08/30(金)23:33:23 No.618972673

>7000円する子供のおもちゃって高くないか? 1年間遊べるとなると安くねえかな

19 19/08/30(金)23:33:34 No.618972743

眺めてるだけで幸せなんだ そんでたまーにスイッチとか押してみてうっっっさ!!!!!ってなる 楽しい

20 19/08/30(金)23:34:10 No.618972965

>音質悪い音が鳴ってちょっと光るだけのプラスチックの塊に5万円! 穴の開いたシリコンの塊に2万ぐらいだしてるし…

21 19/08/30(金)23:34:11 No.618972974

>1年間遊べるとなると安くねえかな むしろ1年ずっと金払い続けなきゃいけないのに7000円もするから大変そう

22 19/08/30(金)23:35:04 No.618973313

何十年経ったら音質クリアになるだろう

23 19/08/30(金)23:35:05 No.618973319

>そこでこの俳優たち渾身の真似したくなる変身ポーズ! スタイル悪いデブなので真似しても全然楽しくないどころか真似できない

24 19/08/30(金)23:35:29 No.618973465

好きなアニメのグッズとかに置き換えて考えてほしいんだけど キャラの絵が書いてあるだけのグッズと 作中で実際にキャラが使っているアイテムの精巧なレプリカだったら どっちがオタクにウケると思う?

25 19/08/30(金)23:35:44 No.618973587

そもそも7000円するのに単体じゃ大して遊べないからな…

26 19/08/30(金)23:35:47 No.618973606

変身ベルトって子どもに買い与えるものだよね… で子どもが真剣に遊んでるのを見つつ貴様は仮面ライダー!って怯んでみせたりライダーキックを受けてぐわーっやられたーって一緒に遊ぶためのものだよね…

27 19/08/30(金)23:36:57 No.618974065

エグゼイドのクロノス(見てない「」でも分かるように言うと悪役)のベルトは大人が付けられるように延長パーツがついてたな

28 19/08/30(金)23:37:28 No.618974215

>好きなアニメのグッズとかに置き換えて考えてほしいんだけど >キャラの絵が書いてあるだけのグッズと >作中で実際にキャラが使っているアイテムの精巧なレプリカだったら >どっちがオタクにウケると思う? 答えになってないとは思うけど人に依るよそれは

29 19/08/30(金)23:38:02 No.618974407

ライダーのベルトって最近のやつは変身の手順とかややこしいし小物の交換とか実際の使い勝手凄い悪そうだなって思う

30 19/08/30(金)23:38:51 No.618974694

>エグゼイドのクロノス(見てない「」でも分かるように言うと悪役)のベルトは大人が付けられるように延長パーツがついてたな あれは悪役だからというかDX延長ベルト非対応だからってのが大きいな

31 19/08/30(金)23:39:00 No.618974745

番組終わってから19個のウォッチ集めきって台座にセットしたけど満足感がすごい

32 19/08/30(金)23:39:22 No.618974869

Vシネは子供は買わないと思います

33 19/08/30(金)23:39:28 No.618974915

>変身ベルトって子どもに買い与えるものだよね… むしろ最近のはコレクションアイテムの収集難易度とか メーカーも前提として大人のコレクターも視野に入れてると思うけど

34 19/08/30(金)23:39:40 No.618974975

>変身ベルトって子どもに買い与えるものだよね… >で子どもが真剣に遊んでるのを見つつ貴様は仮面ライダー!って怯んでみせたりライダーキックを受けてぐわーっやられたーって一緒に遊ぶためのものだよね… えっ!エボルドライバーを子供に!?

35 19/08/30(金)23:40:09 No.618975134

>で子どもが真剣に遊んでるのを見つつ貴様は仮面ライダー!って怯んでみせたりライダーキックを受けてぐわーっやられたーって一緒に遊ぶためのものだよね… 何年前のお父さんのイメージを引きずっているのか

36 19/08/30(金)23:40:17 No.618975179

子供のおもちゃを大の大人が自分のために買って遊んではいけないという法律はない!

37 19/08/30(金)23:40:23 No.618975195

>えっ!エボルドライバーを子供に!? (目が漆黒のブラックホールな子供)

38 19/08/30(金)23:40:25 No.618975211

>プレバンは子供は買わないと思います

39 19/08/30(金)23:40:39 No.618975323

>Vシネは子供は買わないと思います ベルトより高いのは金持ってる親でも買って貰えなさそう

40 19/08/30(金)23:40:41 No.618975330

一つのおもちゃを一年遊んでいられるのはこどもじゃないだろう

41 19/08/30(金)23:40:58 No.618975435

大人はおもちゃで遊んじゃダメって勝手な思い込みを押し付けてくる老害は早く全員くたばんねえかなってずっと思ってるよ 俺が俺の金で何を買おうが俺の勝手だろ…

42 19/08/30(金)23:41:08 No.618975489

当の子供はこんなガキみたいな趣味さっさと飛び越えてくから…

43 19/08/30(金)23:41:26 No.618975581

なんていうかなりきり玩具なんだけど 個人的に正面において音が出るのを楽しみたいんだよな むずかしい

44 19/08/30(金)23:41:30 No.618975605

>ライダーのベルトって最近のやつは変身の手順とかややこしいし小物の交換とか実際の使い勝手凄い悪そうだなって思う 音声聞くのに手順があるのはちょっとだけ変身遊びづらいよね

45 19/08/30(金)23:41:49 No.618975725

プレバンの劇場版限定変身アイテムなんか全く子供向けとは思えない 夏映画のアイテムなんか届くころにはとっくに次のライダーに興味映ってる

46 19/08/30(金)23:42:21 No.618975925

CSMが出るたびに買ってる

47 19/08/30(金)23:42:27 No.618975962

そういうややこしいプロセスがあってこそ変身遊びが楽しいんだ

48 19/08/30(金)23:42:39 No.618976032

正直この手の玩具を次々に買える人って憧れる 金銭的な意味でもだけどこんなにかさばるものをどんどん置いても平気な居住スペースがあるのが本当に羨ましい

49 19/08/30(金)23:43:07 No.618976164

結構改造して楽しむかなぁ リペイントしたりベルト部分自作したり発光しこんだり

50 19/08/30(金)23:43:10 No.618976178

俺が変身したいから買うんじゃなくて なんというか「良く出来てんな~!作中まんまじゃん!」とか「こことか子どもが指挟まないようになってるんだなぁ!いい仕事してますねぇ~~~~!!」って眺めるために買うんだよ

51 19/08/30(金)23:43:12 No.618976190

>正直この手の玩具を次々に買える人って憧れる >金銭的な意味でもだけどこんなにかさばるものをどんどん置いても平気な居住スペースがあるのが本当に羨ましい ワンルームに住んでるんです…?

52 19/08/30(金)23:43:55 No.618976441

>俺が俺の金で何を買おうが俺の勝手だろ… 親の金で買ってる俺は…

53 19/08/30(金)23:44:03 No.618976490

おもちゃよりまず住環境整えなよ…

54 19/08/30(金)23:44:04 No.618976494

>当の子供はこんなガキみたいな趣味さっさと飛び越えてくから… ずっと好きだったり折り返して戻ってきたりする子も 少なからずいるから…

55 19/08/30(金)23:44:09 No.618976518

>ワンルームに住んでるんです…? その「」じゃないけど男児玩具は片っ端から買ってたらマジで切りが無いぞ

56 19/08/30(金)23:44:14 No.618976543

>親の金で買ってる俺は… 働け!

57 19/08/30(金)23:44:17 No.618976558

>正直この手の玩具を次々に買える人って憧れる >金銭的な意味でもだけどこんなにかさばるものをどんどん置いても平気な居住スペースがあるのが本当に羨ましい 最近は小物も多いから日朝3年分ぐらいでもう生活環境を圧迫してくるよね

58 19/08/30(金)23:44:21 No.618976579

>プレバンは子供は買わないと思います オーマドライバーは欲しがりそうなもんだけど

59 19/08/30(金)23:44:22 No.618976591

>>俺が俺の金で何を買おうが俺の勝手だろ… >親の金で買ってる俺は… 泣ける

60 19/08/30(金)23:44:30 No.618976642

平成20人分のベルト飾れる場所をいつか確保したい

61 19/08/30(金)23:44:37 No.618976682

1年中遊べるのに哀れな奴だ

62 19/08/30(金)23:44:40 No.618976703

>親の金で買ってる俺は… お前に発言権はない

63 19/08/30(金)23:44:50 No.618976766

>オーマドライバーは欲しがりそうなもんだけど 翌週からゼロワン始まるんだぞ

64 19/08/30(金)23:44:58 No.618976819

>>変身ベルトって子どもに買い与えるものだよね… >>で子どもが真剣に遊んでるのを見つつ貴様は仮面ライダー!って怯んでみせたりライダーキックを受けてぐわーっやられたーって一緒に遊ぶためのものだよね… >えっ!エボルドライバーを子供に!? (泣く子供)

65 19/08/30(金)23:45:07 No.618976862

玩具ってものが好きというか弄ってて楽しいのが好きなんだよな… だからいつもは様子見てとかなんだけど個別音声だと絶対買っちゃう…

66 19/08/30(金)23:45:19 No.618976932

仕舞いやすいからガンダムTFゾイドみたいなロボやフィギュア系よかマシじゃないかな

67 19/08/30(金)23:45:23 No.618976959

ガキみたいな趣味を飛び越えたと思ったらなんか帰ってくるシャケみたいな奴もたまにいる

68 19/08/30(金)23:45:36 No.618977026

並列フォームの小物は売って次の資金にする

69 19/08/30(金)23:45:43 No.618977059

>ガキみたいな趣味を飛び越えたと思ったらなんか帰ってくるシャケみたいな奴もたまにいる 俺だ!

70 19/08/30(金)23:46:06 No.618977192

たくさん集める気は無いから悪役系をよく買ってる

71 19/08/30(金)23:46:08 No.618977197

箱が一番嵩張るんだよな… 本体のは捨てづらいしCSMのとかは絶対捨てれない

72 19/08/30(金)23:46:11 No.618977215

>ガキみたいな趣味を飛び越えたと思ったらなんか帰ってくるシャケみたいな奴もたまにいる 大抵暇な大学生の日曜とかでなってしまったりとかだな…

73 19/08/30(金)23:46:26 No.618977313

>結構改造して楽しむかなぁ >リペイントしたりベルト部分自作したり発光しこんだり ゲイツリバイブライドウォッチ光らせてみたらめちゃくちゃかっこよくなって笑った

74 19/08/30(金)23:46:30 No.618977332

>そういうややこしいプロセスがあってこそ変身遊びが楽しいんだ それは勿論分かるんだ ただもしそれが実際に装着してツールとして使用することを想像したらすっごく使いづらそうで厄介だろうなって… 俺だったらウォッチを回転してボタン押してベルト両方に刺してボタン押して回す間に怪人にやられちゃいそう

75 19/08/30(金)23:46:33 No.618977360

>ガキみたいな趣味を飛び越えたと思ったらなんか帰ってくるシャケみたいな奴もたまにいる 明らかに子供世代に向けてないゲスト客演とかやられるとつい戻っちゃうよね…

76 19/08/30(金)23:46:53 No.618977468

数万するようなプレバンは初めから大人向けアイテムだからなぁ… このブレイラウザーでかくて子供じゃ持てねぇ!

77 19/08/30(金)23:47:11 No.618977585

>明らかに子供世代に向けてないゲスト客演とかやられるとつい戻っちゃうよね… ニクン…

78 19/08/30(金)23:47:32 No.618977710

>ゲイツリバイブライドウォッチ光らせてみたらめちゃくちゃかっこよくなって笑った あれ中に光らせようとして諦めた痕跡があるらしいな…

79 19/08/30(金)23:47:32 No.618977712

>ガキみたいな趣味を飛び越えたと思ったらなんか帰ってくるシャケみたいな奴もたまにいる 玩具を買ったら鮭を食え!

80 19/08/30(金)23:47:32 No.618977713

>明らかに子供世代に向けてないゲスト客演とかやられるとつい戻っちゃうよね… ジオウはずるいよ本当に

81 19/08/30(金)23:47:55 No.618977824

>>明らかに子供世代に向けてないゲスト客演とかやられるとつい戻っちゃうよね… >ニクン… 筋肉ネタは最近の流行だから…

82 19/08/30(金)23:47:56 No.618977826

電池だけ抜いて保存しちゃう

83 19/08/30(金)23:47:59 No.618977841

グランドとか子供の握力だとボタン押せなかったりするし…

84 19/08/30(金)23:48:30 No.618977997

ピコピコ電子音じゃなくて声やメロディが鳴るようになったのはだいぶ進化だっただけど そろそろそんなレベルの大きな変化ないかな

85 19/08/30(金)23:48:39 No.618978042

そういやジオウ放送中は子供に昔の変身ベルト欲しがられて困ったなんて話も聞いたっけな

86 19/08/30(金)23:48:50 No.618978118

>あれ中に光らせようとして諦めた痕跡があるらしいな… おのれコストカット…

87 19/08/30(金)23:49:00 No.618978170

>そういやディケイド放送中は子供に昔の変身ベルト欲しがられて困ったなんて話も聞いたっけな

88 19/08/30(金)23:49:02 No.618978173

人生を何のために生きてるんだって言ったら楽しいことのために生きてるわけで それが例えばサッカー観賞だったり読書だったら何も文句を言われないのにどうしておもちゃだと煩い爺婆がいるんだろうな

89 19/08/30(金)23:49:03 No.618978176

>そういやジオウ放送中は子供に昔の変身ベルト欲しがられて困ったなんて話も聞いたっけな アギトとかね…

90 19/08/30(金)23:49:43 No.618978441

ディケイド当時は過去玩具一気に高騰したよね…

91 19/08/30(金)23:49:47 No.618978462

ディケイドの時は長いこと尼で残ってたザビーゼクターが一気に捌けたからな…

92 19/08/30(金)23:49:50 No.618978482

>ピコピコ電子音じゃなくて声やメロディが鳴るようになったのはだいぶ進化だっただけど >そろそろそんなレベルの大きな変化ないかな 地味に今回のベルトに液晶埋め込みとかはなかなか画期的よ

93 19/08/30(金)23:49:59 No.618978538

最近の台詞入りベルトはやばいな… 好きな作品だとめっちゃ欲しくなる

94 19/08/30(金)23:50:11 No.618978598

>それが例えばサッカー観賞だったり読書だったら何も文句を言われないのにどうしておもちゃだと煩い爺婆がいるんだろうな 子供の遊ぶ物だからでしょ

95 19/08/30(金)23:50:21 No.618978666

>地味に今回のベルトに液晶埋め込みとかはなかなか画期的よ ベルトさん…

96 19/08/30(金)23:50:23 No.618978682

>あれ中に光らせようとして諦めた痕跡があるらしいな… それはよくわからんけど結構簡単にLED仕込めたよ 光通す為の窓開けと追加分の電池ボックスどうしようかで悩んだ時間のほうが長かった

97 19/08/30(金)23:50:24 No.618978686

>ピコピコ電子音じゃなくて声やメロディが鳴るようになったのはだいぶ進化だっただけど >そろそろそんなレベルの大きな変化ないかな CSMくらいならそろそろ空間に映像を投影して変身エフェクト出してくれるかと思ったけどブレイバックル見る限りまだまだ遠そうだ

98 19/08/30(金)23:50:27 No.618978701

>グランドとか子供の握力だとボタン押せなかったりするし… あんな固いのあれしかないよ!

99 19/08/30(金)23:50:29 No.618978713

>最近の台詞入りベルトはやばいな… >好きな作品だとめっちゃ欲しくなる メモリアル版アイテムとかな…

100 19/08/30(金)23:50:35 No.618978760

>子供の遊ぶ物だからでしょ サッカーや野球だって子供の遊びだろうがよ

101 19/08/30(金)23:50:58 No.618978879

>>そういやジオウ放送中は子供に昔の変身ベルト欲しがられて困ったなんて話も聞いたっけな >アギトとかね… 龍騎とか求められたら本当にやばい

102 19/08/30(金)23:51:02 No.618978902

>地味に今回のベルトに液晶埋め込みとかはなかなか画期的よ 女児向け玩具だとカラー液晶使われて久しいけど 乱暴な扱いデフォの男児向けだとやっぱり難しいかな…

103 19/08/30(金)23:51:03 No.618978903

>>地味に今回のベルトに液晶埋め込みとかはなかなか画期的よ >ベルトさん… あれなんか違う奴じゃなかったっけ?ぐるぐる光回して形作る奴

104 19/08/30(金)23:51:20 No.618979010

ベルトさんは液晶ではないけどやってることは結構すごい ただ遊びづらいとにかく遊びづらい

105 19/08/30(金)23:51:26 No.618979041

>ピコピコ電子音じゃなくて声やメロディが鳴るようになったのはだいぶ進化だっただけど >そろそろそんなレベルの大きな変化ないかな スマホみたいな解像度でアイテムによってアニメーションが流れるような液晶画面はそのうちつきそうな気がするけど電池あっという間になくなりそうだから10年後とかだろうなぁ…

106 19/08/30(金)23:51:28 No.618979058

>ベルトさん… あれLED回転させてるだけ

107 19/08/30(金)23:51:48 No.618979153

>ベルトさんは液晶ではないけどやってることは結構すごい >ただ遊びづらいとにかく遊びづらい そしてアイテム単体でガチャガチャいじるのもそこまで楽しくは…

108 19/08/30(金)23:51:54 No.618979192

>人生を何のために生きてるんだって言ったら楽しいことのために生きてるわけで >それが例えばサッカー観賞だったり読書だったら何も文句を言われないのにどうしておもちゃだと煩い爺婆がいるんだろうな おもちゃのスレで出てくるのは雑にマウント取りたがるへんな奴だから気にせんでもいいよ

109 19/08/30(金)23:51:54 No.618979196

「嘘」とか「虚構」と馬鹿にしてくる人は結構多い 映画ですら馬鹿にしてくる層は馬鹿にしてくるからな

110 19/08/30(金)23:51:57 No.618979214

ベルトさんは気合いが空回りしてる玩具だからな…

111 19/08/30(金)23:51:59 No.618979220

ウィザードのベルトは今見ても大人の玩具としてみたら完成度高いよな

112 19/08/30(金)23:52:02 No.618979257

結局「子供の玩具は卒業するもの」っていうのは勝手な思い込みでしかないと思うんだよな

113 19/08/30(金)23:52:27 No.618979397

個人的には手順多い方が好きだからベルトさんはかなり好みだ

114 19/08/30(金)23:52:32 No.618979424

表示や音声はもうスマホ巻き付けた方が早いのでは

115 19/08/30(金)23:52:41 No.618979475

おそらく再放送でファンになったぽい小学生が パパに風都探偵ねだってるのを見たな… ドライバーもメモリももう売ってないけど

116 19/08/30(金)23:52:42 No.618979485

>ウィザードのベルトは今見ても大人の玩具としてみたら完成度高いよな その分2号で弾ける

117 19/08/30(金)23:53:01 No.618979586

タバコとか酒とかギャンブルは悪いことなのに大人の趣味として許容されるのは何故だ

118 19/08/30(金)23:53:03 No.618979598

一応ゲーマドライバーとかは復刻あったよね

119 19/08/30(金)23:53:16 No.618979684

仮面ライダーなんてジャリ番っていう意識 そうでもなくなってきたと思ったら未だに年長の視聴者側に根強い

120 19/08/30(金)23:53:22 No.618979717

集合住宅で遊ぶには音がでかすぎる… 音量調節付けて…

121 19/08/30(金)23:53:30 No.618979751

>おそらく再放送でファンになったぽい小学生が >パパに風都探偵ねだってるのを見たな… >ドライバーもメモリももう売ってないけど エクストリームとはファングはともかくWのドライバーはちょっと前に再販したよ

122 19/08/30(金)23:53:32 No.618979760

お前たちの玩具って醜くないか?

123 19/08/30(金)23:53:37 No.618979791

>おそらく再放送でファンになったぽい小学生が >パパに風都探偵ねだってるのを見たな… >ドライバーもメモリももう売ってないけど ダブルドライバーは最近再販したんでタイミングが合えば簡単に手に入ったんだ

124 19/08/30(金)23:53:44 No.618979828

>タバコとか酒とかギャンブルは悪いことなのに大人の趣味として許容されるのは何故だ まぁ間違いなく子供の趣味ではないからかな…

125 19/08/30(金)23:53:45 No.618979832

>そうでもなくなってきたと思ったら未だに年長の視聴者側に根強い いやジャリ番ではあると思うよ!?

126 19/08/30(金)23:53:52 No.618979877

風都探偵は乳首出るからなぁ…

127 19/08/30(金)23:53:53 No.618979888

風都探偵は子供が読むには割とエロだぜ でも今はエロで溢れた世の中だからいいのか

128 19/08/30(金)23:53:59 No.618979924

>仮面ライダーなんてジャリ番っていう意識 >そうでもなくなってきたと思ったら未だに年長の視聴者側に根強い 最近のは子供向け感強いと思う

129 19/08/30(金)23:54:02 No.618979944

Wドライバーは20thあったはず

130 19/08/30(金)23:54:16 No.618980015

>タバコとか酒とかギャンブルは悪いことなのに大人の趣味として許容されるのは何故だ 大人の趣味として生まれたからじゃね 身もふたもないけど

131 19/08/30(金)23:54:23 No.618980066

>地味に今回のベルトに液晶埋め込みとかはなかなか画期的よ ベルトじゃないけど20年くらい前になりきり含め玩具に液晶やたら使ってる時期があったよ たまごっち用に用意してた液晶がパーになるからどうにかして液晶使う玩具作れというお達しだったらしいけど

132 19/08/30(金)23:54:24 No.618980069

今は無駄なアイテムの多さは辛いのは本音だよ

133 19/08/30(金)23:54:27 No.618980090

>風都探偵は子供が読むには割とエロだぜ >でも今はエロで溢れた世の中だからいいのか なんとか規制しようとしても溢れ出すからな…

134 19/08/30(金)23:54:37 No.618980146

ゲーマドライバーの復刻は合ったけどホルダーがどうだったか覚えてない

135 19/08/30(金)23:54:37 No.618980152

>表示や音声はもうスマホ巻き付けた方が早いのでは フォンドライバーみたいなタイアップ商品としてアプリ連動で特定の機種のスマホを差し込んむことで完成するベルトとか…

136 19/08/30(金)23:55:04 No.618980293

玩具で再現出来ない音声鳴らすのって醜くないか?

137 19/08/30(金)23:55:14 No.618980343

再販かー!じゃあちゃんと買ってもらえたのかもな 良かった良かった

138 19/08/30(金)23:55:14 No.618980347

>>表示や音声はもうスマホ巻き付けた方が早いのでは >フォンドライバーみたいなタイアップ商品としてアプリ連動で特定の機種のスマホを差し込んむことで完成するベルトとか… 子供にスマホ持たせる親も増えたとはいえ文句出るよそれは…

139 19/08/30(金)23:55:22 No.618980396

>仮面ライダーなんてジャリ番っていう意識 >そうでもなくなってきたと思ったら未だに年長の視聴者側に根強い いい年こいて他人の趣味に口出しするなんていい加減大人になれって話だよなぁ…

140 19/08/30(金)23:55:24 No.618980409

大人の趣味=本能的な欲望に直結してるもの って感じなのかな ある種野蛮な側面がないと大人の趣味として認められない

141 19/08/30(金)23:55:25 No.618980414

>お前たちの玩具って醜くないか? そうか? 俺には自力で働いて稼いだ金で買える財力がある

142 19/08/30(金)23:55:35 No.618980475

戦隊だけど 199ヒーロー大決戦で子供や大人が持ってる玩具が次々実体化してロボ勢揃いするシーンほんと好きだ

143 19/08/30(金)23:55:53 No.618980570

ホルダーはないしベルトだけだと手に入るガシャットはマイティアクションXだけだ 残りは全部リサイクルショップとか回るしかない

144 19/08/30(金)23:55:57 No.618980594

>>お前たちの玩具って醜くないか? >そうか? >俺には自力で働いて稼いだ金で買える財力がある 真面目に働いてるス氏想像してダメだった

145 19/08/30(金)23:56:07 [CSM] No.618980642

>玩具で再現出来ない音声鳴らすのって醜くないか? うるせ~

146 19/08/30(金)23:56:10 No.618980655

液晶玩具だとマジマジョでなんか凄いの出てたな

147 19/08/30(金)23:56:11 No.618980661

正直ライドウォッチは公式の台座以外だと収まりが悪かったからプログライズキーの薄さは有難い…

148 19/08/30(金)23:56:16 No.618980688

サイキョーギレードどっちにも電池仕込むせいで合体するとクソ重いのは子供に優しくない

149 19/08/30(金)23:56:17 No.618980694

>>そうでもなくなってきたと思ったら未だに年長の視聴者側に根強い >いやジャリ番ではあると思うよ!? もう10年くらい前から劇場入場者数で16歳以上が子供の数超えてるし…

150 19/08/30(金)23:56:42 No.618980822

Wやオーズはアイテム数がちょうどいいんで出れば買うわってある

151 19/08/30(金)23:56:54 No.618980872

エンジョイしなきゃ勿体無い

152 19/08/30(金)23:57:01 No.618980907

>もう10年くらい前から劇場入場者数で16歳以上が子供の数超えてるし… 単純に少子化だからでは…

153 19/08/30(金)23:57:06 No.618980933

>もう10年くらい前から劇場入場者数で16歳以上が子供の数超えてるし… 大人になれない子供が増えてるんだなと言われるやつ

154 19/08/30(金)23:57:36 No.618981085

>サイキョーギレードどっちにも電池仕込むせいで合体するとクソ重いのは子供に優しくない リュウケンドーよりはマシ

155 19/08/30(金)23:57:40 No.618981108

>>俺には自力で働いて稼いだ金で買える財力がある >真面目に働いてるス氏想像してダメだった 最終話でオーマジオウからせびってるわアイツ

156 19/08/30(金)23:58:02 No.618981213

>もう10年くらい前から劇場入場者数で16歳以上が子供の数超えてるし… …家族みんなで行けば自然とそうなるんじゃないか?

157 19/08/30(金)23:58:03 No.618981223

>Wやオーズはアイテム数がちょうどいいんで出れば買うわってある ダブルはともかくオーズはちょうどいいかな…

158 19/08/30(金)23:58:28 No.618981371

食欲性欲闘争本能もしくは麻薬の欲求を満たすのが大人の趣味って感じ

159 19/08/30(金)23:58:40 No.618981421

>>もう10年くらい前から劇場入場者数で16歳以上が子供の数超えてるし… >単純に少子化だからでは… 主役以降の映画で福士君とか佐藤君とか出てる映画だと役3倍になる

160 19/08/30(金)23:58:58 No.618981518

子供には絶対大人が付いてくるからな…

161 19/08/30(金)23:59:01 No.618981534

火縄大橙DJ銃大剣ナギナタモード!

162 19/08/30(金)23:59:13 No.618981592

オーズは一度あふれた後だから割とリサイクルショップに転がってるし食玩とDX版の違いもそんなにないからな

163 19/08/30(金)23:59:46 No.618981735

重たいのはむしろ銃

164 19/08/30(金)23:59:47 No.618981739

>火縄大橙DJ銃大剣ナギナタモード! 折れる!

165 19/08/30(金)23:59:49 No.618981748

ウィザードリングってDXと食玩版で違いある?

166 19/08/30(金)23:59:52 No.618981763

やっぱり合体武器って玩具としては構造上無理があるよ!

167 19/08/31(土)00:00:00 No.618981806

>食欲性欲闘争本能もしくは麻薬の欲求を満たすのが大人の趣味って感じ 玩具も麻薬みたいなもんだから大人の趣味だなヨシ!

168 19/08/31(土)00:00:07 No.618981829

アマプラでW見たからベルトの値段調べたけど 復刻DX版でもなかなか高いね…

169 19/08/31(土)00:00:14 No.618981892

グランドジオウに武器だけ召喚させるやつもっとたくさんやって欲しかったな

170 19/08/31(土)00:00:39 No.618981992

>グランドジオウに武器だけ召喚させるやつもっとたくさんやって欲しかったな チャージ済み武器使い捨てはかなりクールよね

171 19/08/31(土)00:00:47 No.618982049

ドリルクラッシャーはモーター入ってるから二期で一番重いぞ!

172 19/08/31(土)00:00:51 No.618982069

>オーズは一度あふれた後だから割とリサイクルショップに転がってるし食玩とDX版の違いもそんなにないからな 食玩は金枠プラスチックだから軽くてちょっと悲しいぞ なぜかガチャ版はDXとほぼ同じなんだが

173 19/08/31(土)00:00:52 No.618982076

>ダブルはともかくオーズはちょうどいいかな… あれはグループで覚えたら扱えるギリギリレベルだと思う

174 19/08/31(土)00:01:12 No.618982171

大人の趣味か子供の趣味かで言えばそりゃ子供の趣味だろうけどだからって特に気にしないけどなぁ

175 19/08/31(土)00:01:51 No.618982389

今集めると何気に難しいのがウィザードの大人用リング

176 19/08/31(土)00:02:02 No.618982435

基本サイキョーギレードばっかで勿体無かったなグランドジオウ

177 19/08/31(土)00:02:08 No.618982463

オーズは本編に出てくるコアメダルの種類が18って考えると全然多くない ジオウはライドウォッチ普通に20個以上あるし金額も全然違う

178 19/08/31(土)00:02:15 No.618982495

>やっぱり合体武器って玩具としては構造上無理があるよ! トランスチームガンライフルモードはいいだろ!

179 19/08/31(土)00:02:21 No.618982525

ジャンジャン光ってバリバリでけぇ音なってガチャガチャ動くから実質パチンコみたいなもんだよ

180 19/08/31(土)00:02:44 No.618982642

>アマプラでW見たからベルトの値段調べたけど >復刻DX版でもなかなか高いね… 去年末に再販したんだけど人気どころだからね

181 19/08/31(土)00:02:54 No.618982680

>ジャンジャン光ってバリバリでけぇ音なってガチャガチャ動くから実質パチンコみたいなもんだよ つまり子供向けライダーパチンコ台が売れる!!

182 19/08/31(土)00:03:06 No.618982738

>トランスチームガンライフルモードはいいだろ! いいよね…特に意味なくてもロックかけちゃう…

183 19/08/31(土)00:03:07 No.618982746

リサイクルショップで笛木用のドライバーオンリングを探してるけど全然見当たらない…

184 19/08/31(土)00:04:19 No.618983063

>去年末に再販したんだけど人気どころだからね 当時品よりメモリの音質よくなってるしね…

185 19/08/31(土)00:04:45 No.618983188

どうせなら極ばりに武器召喚活用して欲しかったのはある 魔進チェイサーにシンゴウアックス渡すとかそういうの見たかったなって

186 19/08/31(土)00:05:58 No.618983575

本編で使わないのにキーになってるアイテムとかあるのがひっかかる 前の名前だけのボトルとか今のウォッチとか

187 19/08/31(土)00:06:03 No.618983600

安いしかさばらないしデザインかっこいいし 単純に積んだりジャラジャラさしても結構楽しいメダルが一番好き

188 19/08/31(土)00:06:44 No.618983785

見ろよ当時いい歳だし…と欲しくても買わなかったファイズギアの値段 やっぱ特撮玩具に関しては欲しい時が買い時だと思う

189 19/08/31(土)00:06:52 No.618983833

ガイアメモリ型USBメモリとかほしい

190 19/08/31(土)00:06:56 No.618983853

メダルは重たい

191 19/08/31(土)00:07:19 No.618983986

>どうせなら極ばりに武器召喚活用して欲しかったのはある >魔進チェイサーにシンゴウアックス渡すとかそういうの見たかったなって シンゴウアックスは呼び出せないんじゃないかな…

192 19/08/31(土)00:08:02 No.618984243

ベルト買う勇気なくてけどデザインが好きでコブラフルボトルだけ持ってるけど寂しい やっぱスチームガン買えば良かったかなぁ

193 19/08/31(土)00:08:22 No.618984369

大人用リングは今年のウルトラのがリングが同じだから実質再販してくれないかな…

194 19/08/31(土)00:08:37 No.618984447

>本編で使わないのにキーになってるアイテムとかあるのがひっかかる >前の名前だけのボトルとか今のウォッチとか 最終話で使われたじゃないかウォッチは

195 19/08/31(土)00:08:44 No.618984486

>シンゴウアックスは呼び出せないんじゃないかな… 進兄さんも劇場版で使ってたからいける!

196 19/08/31(土)00:08:45 No.618984498

メモリやらメダルやら管理しやすいアイテムは買っちゃう ウォッチも買ったけどキーはどうしよう

197 19/08/31(土)00:09:49 No.618984807

CSMは高額化はまだしもペースも早くなってるのがつらい… ブレイバックル遅れたおかげでデルタギアがもう来月で財布がヤバい

198 19/08/31(土)00:10:05 No.618984894

最近のはアイテムないとマジでやることない しかも変身用のアイテム一個しかついてこないみたいなのザラで単体でのプレイバリューだいぶ下がってる Wを見習え

199 19/08/31(土)00:10:33 No.618985052

Wもメタルとトリガーは別売りだけどね

200 19/08/31(土)00:10:44 No.618985126

>ベルト買う勇気なくてけどデザインが好きでコブラフルボトルだけ持ってるけど寂しい >やっぱスチームガン買えば良かったかなぁ トランスチームガンは劇中で変身前が玩具そのまま使ってたからつい買ってしまったわ ネビュラの方はずっと変身後のプロップ使ってたからあんまりひかれなかった

201 19/08/31(土)00:11:11 No.618985274

>メモリやらメダルやら管理しやすいアイテムは買っちゃう >ウォッチも買ったけどキーはどうしよう ボタン電池の管理は本当面倒だよね… 代替品がないからしょうがないけど

202 19/08/31(土)00:11:14 No.618985292

>最近のはアイテムないとマジでやることない >しかも変身用のアイテム一個しかついてこないみたいなのザラで単体でのプレイバリューだいぶ下がってる >Wを見習え ゲーマドライバーはそれが極まってたな ボロクソ言われたのか必殺技はホルダーで出すって展開はあれっきりになったね

203 19/08/31(土)00:11:29 No.618985380

流石にゲーマドライバーはキメワザホルダー標準で付けとけよってなった

204 19/08/31(土)00:11:38 No.618985433

最近は悪役もかっこいいの多いからお父さんもノリノリで遊べるな 例えばエボルトとか

205 19/08/31(土)00:11:45 No.618985476

>Wもメタルとトリガーは別売りだけどね でも3種のフォームに変身できて必殺技もちゃんと撃てるからすごいよ 聞いてるかゲーマドライバー

206 19/08/31(土)00:11:46 No.618985484

キーはガシャットやウォッチみたいに本編にコンプ要素なさそうだし全部は買わないかな…

207 19/08/31(土)00:12:49 No.618985841

俺はゲーマードライバーじゃない

208 19/08/31(土)00:12:56 No.618985874

>例えばエボルトとか 号泣する前川さんの息子

209 19/08/31(土)00:12:59 No.618985884

音声内蔵はしょうがないかなと思ったが戦極ドライバーはバナナ付いてきたんだよな あとフルボトルはせめてあと1~2本はボトルつけとけと

210 19/08/31(土)00:13:13 No.618985961

今になってセルメダルが山のように欲しいんだけど高い…

211 19/08/31(土)00:13:16 No.618985983

>号泣する前川さんの息子 娘だよ

212 19/08/31(土)00:13:17 No.618985988

ゲーマドライバーはムテキの能力が全乗せじゃないから 再販のやつだけあればいいのは素直に褒めるよ

213 19/08/31(土)00:14:09 No.618986285

やけくそみたいな音声ギミックのグランドジオウウォッチちょっとほしいけど 劇中の活躍みるとそんなでもないんだよな…

214 19/08/31(土)00:14:10 No.618986289

>Wもメタルとトリガーは別売りだけどね 再販で6本セットになったのはすごくよかった

215 19/08/31(土)00:14:11 No.618986296

ゴーストドライバーはアイコン1個だっけ2個だっけ

216 19/08/31(土)00:14:18 No.618986321

>ゲーマドライバーはムテキの能力が全乗せじゃないから >再販のやつだけあればいいのは素直に褒めるよ 別に能力が全乗せだからって今まで集めたもん全部使う玩具とか無いだろ

217 19/08/31(土)00:14:19 No.618986337

>今になってセルメダルが山のように欲しいんだけど高い… 当時でもセルメダル争奪戦起こってたくらいだし…

218 19/08/31(土)00:14:32 No.618986389

>ゴーストドライバーはアイコン1個だっけ2個だっけ 2個 エジソンついてた

219 19/08/31(土)00:15:01 No.618986532

>流石にゲーマドライバーはキメワザホルダー標準で付けとけよってなった でも監察医のアイテム欲しくないの?って言われたら俺は欲しい

220 19/08/31(土)00:15:02 No.618986535

>>ゲーマドライバーはムテキの能力が全乗せじゃないから >>再販のやつだけあればいいのは素直に褒めるよ >別に能力が全乗せだからって今まで集めたもん全部使う玩具とか無いだろ そもそもの話コンプすること自体大人の楽しみ方っつーか コンプ要素あるからコンプしなきゃ!って思うのはちょっとどうかと思う

↑Top