ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/30(金)22:07:29 No.618936531
>一番好きなシーン貼る
1 19/08/30(金)22:08:38 No.618937083
板垣のピーク
2 19/08/30(金)22:08:46 No.618937125
最後まで名シーンタップリで凄い
3 19/08/30(金)22:11:19 No.618938058
斗羽さん最高のタイミングで退場したよね…
4 19/08/30(金)22:12:00 No.618938290
この短編は愛があって好き
5 19/08/30(金)22:12:56 No.618938687
オチがリング禍で終わりじゃなくてこれなのがいい
6 19/08/30(金)22:14:40 No.618939402
今の話描いてる人とこれ描いてる人が同一人物ってのがイマイチ信じられないんだよなあ… センセもしかしてオリバ編の辺りで宇宙人と入れ替わったりしてない?
7 19/08/30(金)22:15:06 No.618939573
君が集めたんだ
8 19/08/30(金)22:16:37 No.618940207
この話を描くきっかけになったのが一枚の熱の籠ったファンレターって凄えなって…
9 19/08/30(金)22:16:44 No.618940258
書き込みをした人によって削除されました
10 19/08/30(金)22:18:04 No.618940835
この一冊に何人分の漫画家のピークぶつければ良いんだ…
11 19/08/30(金)22:19:04 No.618941271
この外伝単行本一冊分の話しか無いのに墓まで持っていきたいくらい好き
12 19/08/30(金)22:20:55 No.618942038
死刑囚編やる予算あったらスレ画を劇場版かOVAでやってほしかった
13 19/08/30(金)22:21:05 No.618942106
プロレスに興味なかったときはなんとも思わなかったがプロレスにハマってから見直すとかなり好きになった
14 19/08/30(金)22:22:28 No.618942536
su3279410.jpg 猪木と馬場じゃなくて猪狩と斗羽だからこの話と締めになったんだと思うしこれくらい吹いても言い過ぎとは正直思えない
15 19/08/30(金)22:23:58 No.618943156
関根努が河津落としに感動してるシーンとかも好き
16 19/08/30(金)22:25:06 No.618943591
>su3279410.jpg >猪木と馬場じゃなくて猪狩と斗羽だからこの話と締めになったんだと思うしこれくらい吹いても言い過ぎとは正直思えない ここまで言って許される作品がこの世にどれほど有るのか…
17 19/08/30(金)22:27:33 No.618944643
この作品は実際間違いなくこの時しかなかったな いろんな意味で
18 19/08/30(金)22:27:57 No.618944798
斗羽と猪狩が試合をするのです それはわたしにとって 全てに優先されることです
19 19/08/30(金)22:28:19 No.618944946
全盛期のバキや全盛期の一歩は今でも比類する作品は殆どないぐらい情熱とパワーと作者の力量にあふれていた
20 19/08/30(金)22:28:21 No.618944956
トーナメント編の直後にこれ描けるのすごいというか あの頃しか描けなかったというかすごい絶妙な時期に描けたよね
21 19/08/30(金)22:29:57 No.618945760
お前らこういうの好きだろ こういうの読みたいだろ 俺は大好きだ だから描いたんだ この時の板垣は言っても許されるくらいキレッキレにきれてた
22 19/08/30(金)22:30:26 No.618945975
プロレス全盛期を知ってる世代に生まれてたらもっと楽しめたんだろうな…
23 19/08/30(金)22:30:59 No.618946216
これと巽がサクラ殺すシーンはすごい 今の板垣プロレス描かなくなっちゃたけど…
24 19/08/30(金)22:31:50 No.618946558
https://www.youtube.com/watch?v=KjurVSs8oOE&feature=youtu.be&t=273
25 19/08/30(金)22:32:11 No.618946685
みんな大好き無遅刻無欠勤リーマン
26 19/08/30(金)22:32:34 No.618946854
>これと巽がサクラ殺すシーンはすごい >今の板垣プロレス描かなくなっちゃたけど… ゆうえんちってそんな話じゃなかったっけ
27 19/08/30(金)22:33:10 No.618947128
>su3279410.jpg これくらい吹いても許される出来なのが凄い
28 19/08/30(金)22:33:24 No.618947249
バキの最終回と言っても過言ではない
29 19/08/30(金)22:35:06 No.618947904
>みんな大好き無遅刻無欠勤リーマン めっちゃいいよね… あと掃除の若造もやっぱ好き…
30 19/08/30(金)22:36:30 No.618948512
TィィィィィI!!!
31 19/08/30(金)22:37:19 No.618948824
手術中の医者!
32 19/08/30(金)22:38:21 No.618949223
>手術中の医者! これはマジでヤバイって
33 19/08/30(金)22:38:43 No.618949408
自衛隊訓練中の無線に連絡くるプロレスファンネットワーク
34 19/08/30(金)22:38:44 No.618949418
戦いすぎて壊れてしまった
35 19/08/30(金)22:39:03 No.618949564
板垣の良いところすべてが詰まってると言っていい
36 19/08/30(金)22:39:17 No.618949651
この世界のこの試合の観客になりたいって心の底から思える話だった
37 19/08/30(金)22:40:14 No.618950042
>自衛隊訓練中の無線に連絡くるプロレスファンネットワーク 斗羽と猪狩のシングル戦は緊急事態だからな
38 19/08/30(金)22:40:30 No.618950124
今本人こんなの描けねえんだろうなと悲しくなる
39 19/08/30(金)22:40:44 No.618950212
>この世界のこの試合の観客になりたいって心の底から思える話だった 最初読んだ時は観客になってたと錯覚するくらい世界に入り込んでしまった
40 19/08/30(金)22:41:28 No.618950498
Tッッッ Iッッッ
41 19/08/30(金)22:42:44 No.618951046
>最初読んだ時は観客になってたと錯覚するくらい世界に入り込んでしまった 歓声とか聞こえてくるよね…
42 19/08/30(金)22:45:02 No.618952020
この熱量でコミックス1冊分なんだよねこれ…
43 19/08/30(金)22:45:04 No.618952035
グラップラーの頃の刃牙はどの時代も結構感情移入できるキャラだよね
44 19/08/30(金)22:45:24 No.618952160
技を逃げずに全部受け切る姿勢ほんとかっこいい
45 19/08/30(金)22:45:49 No.618952298
掃除の兄ちゃんも功労者だけど関根勤が教えてくれなかったら誰も見れなかったよ
46 19/08/30(金)22:47:15 No.618952844
書き込みをした人によって削除されました
47 19/08/30(金)22:47:37 No.618952972
この作品には愛がある悲しみがある でも凌辱がないでしょ!
48 19/08/30(金)22:48:52 No.618953446
泣き虫サクラとスレ画の板垣は本当に凄いとしか言えない
49 19/08/30(金)22:48:54 No.618953456
>この熱量でコミックス1冊分なんだよねこれ… ちょうどいいボリュームだ
50 19/08/30(金)22:49:03 No.618953513
>この作品には愛がある悲しみがある >でも凌辱がないでしょ! いらんわ!
51 19/08/30(金)22:49:45 No.618953774
板垣の才能全部盛りみたいな奴
52 19/08/30(金)22:49:47 No.618953789
現実のプロレス全く興味ないけどプロレスの魅力みたいなものがわかったような気になれた
53 19/08/30(金)22:49:48 No.618953791
むちゃくちゃやった後にこれだから終わり方がキレイすぎる
54 19/08/30(金)22:50:18 No.618954004
マウント斗羽とアントニオ猪狩が人知れず試合をしていいワケねェだろォォォッッッ
55 19/08/30(金)22:51:00 No.618954312
>むちゃくちゃやった後にこれだから終わり方がキレイすぎる 余韻って大事なんだよな…
56 19/08/30(金)22:51:13 No.618954394
単行本で読んだんだけどこのオチで笑い泣きしちゃったよ…
57 19/08/30(金)22:52:45 No.618955080
ありがとぉぉぉぉぉ!!!!!!!!
58 19/08/30(金)22:53:14 No.618955280
シャイ!シャイ!シャイ!シャイ!シャイ!
59 19/08/30(金)22:53:20 No.618955321
>マウント斗羽とアントニオ猪狩が人知れず試合をしていいワケねェだろォォォッッッ 本人たちの気持ちもわかる それはそれ これはこれ
60 19/08/30(金)22:54:03 No.618955591
仮に現実で猪木と馬場が私闘なんてやろうとしたらテレビ局めっちゃキレるんだろうな…
61 19/08/30(金)22:54:21 No.618955691
A級戦犯の意味は確実に間違ってるんだが凄い必死さが伝わる表現
62 19/08/30(金)22:55:08 No.618955974
>仮に現実で猪木と馬場が私闘なんてやろうとしたらテレビ局めっちゃキレるんだろうな… テレビ局どころかファンからこの本並みに暴動起きるわ
63 19/08/30(金)22:55:33 No.618956115
現実でもこんなふうに実は生きててくれたらいいいのに…
64 19/08/30(金)22:56:11 No.618956431
>斗羽と猪狩が試合をするのです >それはわたしにとって >全てに優先されることです これ現実で同じこと起きたら誇張でもなんでもなく同じことやるやつ幾らでもいるよね
65 19/08/30(金)22:57:04 No.618956751
>これ現実で同じこと起きたら誇張でもなんでもなく同じことやるやつ幾らでもいるよね 当時のファンの熱気半端ないからな…
66 19/08/30(金)22:57:19 No.618956827
ジャイアント馬場が亡くなった年に出してたのか… この後のこと考えると猪狩もキャラとして落ちてない絶好のタイミングだったんだなぁ…
67 19/08/30(金)22:57:30 No.618956900
掃除の兄ちゃんがすごい頑張ってるシーンいいよね……
68 19/08/30(金)22:57:49 No.618957025
戦うわけじゃないけど記者のオッサンも掃除してる若造もなんていったらいいのかわかんないけどかっこいいんだ
69 19/08/30(金)22:58:22 No.618957244
猪狩と巽のモデルが同じなのがちょっと信じられない……
70 19/08/30(金)22:58:30 No.618957294
>これ現実で同じこと起きたら誇張でもなんでもなく同じことやるやつ幾らでもいるよね 俺絶対仕事ぶん投げてでも行くわ…
71 19/08/30(金)22:58:55 No.618957463
掃除の兄ちゃんはプロレスマニアでもなんでもないんだけど でも猪狩と斗羽がやるとなったらどこかに伝えなきゃ必死に止めなきゃと思う 凄いよねこの二人は
72 19/08/30(金)22:59:40 No.618957716
くっそ読みたくなってきた…
73 19/08/30(金)22:59:48 No.618957777
>猪狩と巽のモデルが同じなのがちょっと信じられない…… アライと対峙してる若猪狩は巽そのものだったよ…
74 19/08/30(金)23:00:09 No.618957897
TィィィIッ!
75 19/08/30(金)23:00:24 No.618958019
>掃除の兄ちゃんがすごい頑張ってるシーンいいよね…… 君が集めたんだ いいよね…
76 19/08/30(金)23:00:24 No.618958021
>猪狩と巽のモデルが同じなのがちょっと信じられない…… 独歩と松尾象山みたいに若々しさの違い
77 19/08/30(金)23:00:25 No.618958023
巽と松尾象山戦見たい…
78 19/08/30(金)23:00:40 No.618958146
観客が一瞬でTIを理解するのいいよね…
79 19/08/30(金)23:00:46 No.618958196
>掃除の兄ちゃんはプロレスマニアでもなんでもないんだけど 全く無関係な人種がヒーローになったんだよな
80 19/08/30(金)23:01:19 No.618958453
su3279498.jpg 全てに優先するおじさんもこの顔になるからな…
81 19/08/30(金)23:02:02 No.618958722
>su3279498.jpg >全てに優先するおじさんもこの顔になるからな… マジか気づかなかった
82 19/08/30(金)23:02:28 No.618958953
>su3279498.jpg いたんかい! …まあいるわなそりゃ…ところで会議は…
83 19/08/30(金)23:02:56 No.618959150
なんかの番組でこれ取り上げられたとき「関根勤あの後めっちゃ怒られただろうね」って話になってた
84 19/08/30(金)23:03:24 No.618959294
巽が若いころで猪狩は発電機とか売ってる頃だからな
85 19/08/30(金)23:03:25 No.618959301
>仮に現実で猪木と馬場が私闘なんてやろうとしたらテレビ局めっちゃキレるんだろうな… そんなので試合止めようとしたら東スポとファンからリング下に引きずり降ろされるわ…
86 19/08/30(金)23:03:50 No.618959457
>全てに優先するおじさんもこの顔になるからな… いい顔だ…
87 19/08/30(金)23:05:22 No.618960138
>なんかの番組でこれ取り上げられたとき「関根勤あの後めっちゃ怒られただろうね」って話になってた そういえばアメトークの刃牙芸人回で本人が最後これやってたなぁ…