ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/30(金)21:27:03 No.618920478
JIJIMORI人生で今が1番楽しそう
1 19/08/30(金)21:28:08 No.618920893
歯綺麗に揃いすぎだろうこのジジイ
2 19/08/30(金)21:28:19 No.618920957
これSAKIMORI操れて狂喜している表情?
3 19/08/30(金)21:28:23 No.618920982
このあとどん底に叩き落とされるとも知らずに…
4 19/08/30(金)21:28:48 No.618921122
この表情裏でゲッター線悪さしてない?大丈夫?
5 19/08/30(金)21:29:03 No.618921243
最終回前にこんな笑顔しちゃう悪役はダメ
6 19/08/30(金)21:29:57 No.618921544
というかシェムハどうなったの
7 19/08/30(金)21:31:15 No.618922002
>最終回前にこんな笑顔しちゃう悪役はダメ 最終回前に足引っ張られて情けない顔晒した悪役よりはまあいいかなって…
8 19/08/30(金)21:31:49 No.618922188
シェムハ操れてビッキー封印してSAKIMORIが実家に帰ってきた時の表情
9 19/08/30(金)21:32:26 No.618922406
芸能人と防人は歯が命
10 19/08/30(金)21:33:22 No.618922768
これもジジイの引いたレールなの?
11 19/08/30(金)21:33:28 No.618922797
インベーダーに寄生されてる
12 19/08/30(金)21:34:09 No.618923060
OTONAが対峙している相手なのかな
13 19/08/30(金)21:34:23 No.618923153
翼さんとの薄い本とか出ないでしょうか…
14 19/08/30(金)21:34:42 No.618923293
竜馬ぁぁぁぁぁぁあ!!!
15 19/08/30(金)21:35:10 No.618923492
OTONAが戦う相手はこの爺なんだろうか だとしたらOTONA勝てないやつかな…
16 19/08/30(金)21:35:43 No.618923668
これで100越えてるってびっくりすぎる…
17 19/08/30(金)21:36:23 No.618923911
サブタイI am a fatherだからSAKIMORIがNoooo!!!するんだな
18 19/08/30(金)21:36:27 No.618923950
毎週新しい表情を見せてくれるなジジイ いらねえ!
19 19/08/30(金)21:36:56 No.618924153
>サブタイI am a fatherだからSAKIMORIがNoooo!!!するんだな 知らないんだっけ…
20 19/08/30(金)21:37:03 No.618924203
カストディアンの末裔とかそういう設定あってもおかしくはない雰囲気あるなジジイ 風鳴家のはちゃめちゃな強さにも説明つくし
21 19/08/30(金)21:37:14 No.618924275
八紘!弦十郎!翼! わしの引いたレールも最後だ! あとはおまえたちの手で切り開け、日本人の未来を…!さらばだ!!
22 19/08/30(金)21:39:42 No.618925291
>八紘!弦十郎!翼! >わしの引いたレールも最後だ! >あとはおまえたちの手で切り開け、日本人の未来を…!さらばだ!! こういう感じで死ぬとすんごいげんなりするな…
23 19/08/30(金)21:40:24 No.618925549
>I am a father ビッキーパパ クリスパパ キャロルパパ JIJIMORI うーn…
24 19/08/30(金)21:41:22 No.618925922
切ちゃんパパ!
25 19/08/30(金)21:41:29 No.618925970
>>サブタイI am a fatherだからSAKIMORIがNoooo!!!するんだな >知らないんだっけ… 薄々気付いてる
26 19/08/30(金)21:41:46 No.618926072
この顔するってことはシェムハどうにか出来る算段はあるんだろうな …どうすんの?
27 19/08/30(金)21:42:26 No.618926315
まあ八紘兄貴が知るかお前の父親は私だする展開だと思うけども
28 19/08/30(金)21:42:28 No.618926327
俺たちが奏者のパパになるんだよ!
29 19/08/30(金)21:42:31 No.618926343
>この顔するってことはシェムハどうにか出来る算段はあるんだろうな >…どうすんの? 取らぬ狸の皮算用してるシーンかもしれないぞ
30 19/08/30(金)21:43:33 No.618926705
現状いい感じに洗脳成功しつつあるのにアイアムユアーファザーやったらまるっきり逆効果だろうしバラすのだろうか…
31 19/08/30(金)21:44:29 No.618927022
シンフォギアのボスは毎回終盤でしくじるから…
32 19/08/30(金)21:44:54 No.618927170
そもそもこいつボスなのかな…
33 19/08/30(金)21:47:06 No.618927995
地の利を得たぞッ! su3279307.jpg
34 19/08/30(金)21:47:12 No.618928023
SAKIMORIがフィーネを起こさなければシンフォギアのお話は始まらないからジジイが元凶とも言える
35 19/08/30(金)21:48:25 No.618928566
OTONAとジジイの頂上決戦楽しみだ
36 19/08/30(金)21:48:39 No.618928647
>地の利を得たぞッ! >su3279307.jpg 戦うだろうなと思ってたけどやっぱ戦うんだな 勝っても負けてもいいけど勝てそうだけど情に流されて負けましたとか油断して負けましたみたいなのは嫌だなあ
37 19/08/30(金)21:49:14 No.618928864
頂上決戦…?
38 19/08/30(金)21:50:01 No.618929173
すげえ…毎週見たい展開目白押しすぎるだろ
39 19/08/30(金)21:50:03 No.618929185
>頂上決戦…? ジジイも間違いなく強いだろうし…
40 19/08/30(金)21:51:36 No.618929846
OTONAは甘いからな
41 19/08/30(金)21:51:45 No.618929900
>ジジイも間違いなく強いだろうし… 強いは強いだろうけどさ 頂上決戦ってトップクラスに強いのが戦うやつでしょ?
42 19/08/30(金)21:52:21 No.618930151
>戦うだろうなと思ってたけどやっぱ戦うんだな >勝っても負けてもいいけど勝てそうだけど情に流されて負けましたとか油断して負けましたみたいなのは嫌だなあ あの状況で情にほだされるような状況じゃないからなぁ 期待9割不安1割くらいかないい勝負しそう
43 19/08/30(金)21:52:32 No.618930229
OTONAがJIJIMORIの腹ぶち抜いて絶命させてやれば それはそれでなんか満足しそうな気もするが心身ともに絶望させて落とし前つけるには何が効果的なんだろうか
44 19/08/30(金)21:52:34 No.618930244
>強いは強いだろうけどさ >頂上決戦ってトップクラスに強いのが戦うやつでしょ? じゃあ文句なしってわけじゃん!
45 19/08/30(金)21:53:22 No.618930590
OTONAここで情けないところ見せたらシリーズ通してイマイチな人になってしまう
46 19/08/30(金)21:53:24 No.618930603
だって私兵もいなくて英雄とかフィーネみたいな技術もなくてこれで弱かったら目も当てられないし
47 19/08/30(金)21:53:26 No.618930618
no… i'm feather !!!!283
48 19/08/30(金)21:53:32 No.618930654
爺はOTONAのOTONAだからどれだけ強いのか楽しみ
49 19/08/30(金)21:53:39 No.618930693
こんな事も有ろうかと鍛え続けたこの体!
50 19/08/30(金)21:54:28 No.618931035
英雄がちょっと働き者すぎた
51 19/08/30(金)21:54:35 No.618931077
ジジイだって部分的な筋力増強しか取り柄のない実験動物の腕を捻ったりして見せたし…
52 19/08/30(金)21:55:07 No.618931287
>それはそれでなんか満足しそうな気もするが心身ともに絶望させて落とし前つけるには何が効果的なんだろうか 失敗作もそうだけどむごたらしい最後を要求する人多すぎない
53 19/08/30(金)21:55:37 No.618931524
ここで実は俺が父親だぁ!とOTONAが宣言して SAKIMORIを混乱させ刻印を解くのだ
54 19/08/30(金)21:56:07 No.618931730
>OTONAここで情けないところ見せたらシリーズ通してイマイチな人になってしまう 設定上は強いけど戦闘では全く役に立たない奴になってしまうな…
55 19/08/30(金)21:56:35 No.618931866
>失敗作もそうだけどむごたらしい最後を要求する人多すぎない 余裕ない視聴者が増えたんだろう
56 19/08/30(金)21:57:07 No.618932074
>>OTONAここで情けないところ見せたらシリーズ通してイマイチな人になってしまう >設定上は強いけど戦闘では全く役に立たない奴になってしまうな… 式もイマイチなんですけど!
57 19/08/30(金)21:57:16 No.618932135
勝つにしろ負けるにしろ全力出した結果であってほしいな
58 19/08/30(金)21:57:52 No.618932468
甘さ故にJIJIMORIに負けちゃうけど調ちゃんにこびり付いてたフィーネの最後の残りカスに相変わらずなのねって慰められてもいいよ
59 19/08/30(金)21:58:04 No.618932554
力を手に入れたぞーからグラムザンバー刺されて死ぬ係の顔
60 19/08/30(金)21:59:05 No.618932990
>甘さ故にJIJIMORIに負けちゃうけど調ちゃんにこびり付いてたフィーネの最後の残りカスに相変わらずなのねって慰められてもいいよ 悪い意味で相変わらずなのはちょっと… 装者達と違って一期から反省も成長もしてないって事にならない?
61 19/08/30(金)21:59:24 No.618933144
今更だけどクリスちゃん2曲目がなんか特攻死した回の特殊EDみたいに聞こえるけど大丈夫なの…
62 19/08/30(金)22:00:44 No.618933669
厄介なのはJIJIMORIが自分が死ぬことも計算にいれてるとしたら 死ぬことで肉体から解き放たれて神の力を霊的に力ずくで奪うとか
63 19/08/30(金)22:01:57 No.618934150
この手の表情をすると退場が早くなる気がする ラスボスではないよねたぶん…
64 19/08/30(金)22:02:36 No.618934393
ジジイはクソ爺だけどOTONAやSAKIMORIにかけてた期待は本物であってくれたらと思ってるんだけどどうだろうね
65 19/08/30(金)22:03:11 No.618934647
ラスボスはシェムハかカストディアンじゃないかなあ 爺はSAKIMORI用の中ボスか風鳴家用の中ボスかどっちかかな
66 19/08/30(金)22:03:15 No.618934684
>厄介なのはJIJIMORIが自分が死ぬことも計算にいれてるとしたら >死ぬことで肉体から解き放たれて神の力を霊的に力ずくで奪うとか シェムハさんに憑依しようとしてペッされそう
67 19/08/30(金)22:03:18 No.618934704
>この手の表情をすると退場が早くなる気がする >ラスボスではないよねたぶん… 四六時中この顔して走り切ったやつがいたぞ
68 19/08/30(金)22:03:55 No.618935022
自分の望むお話を押し付けて過ぎでは?
69 19/08/30(金)22:03:57 No.618935034
あいつ別にラスボスでもないやん
70 19/08/30(金)22:04:54 No.618935478
>自分の望むお話を押し付けて過ぎでは? どのレスに対してなのか分かんないぞ
71 19/08/30(金)22:05:05 No.618935551
神の力奪取!失敗!はアダムでやったばかりだからどうなるか
72 19/08/30(金)22:05:07 No.618935572
>歯綺麗に揃いすぎだろうこのジジイ しかもきれいな白色の歯 懇切丁寧に歯磨きしたんだろうなと伺える
73 19/08/30(金)22:05:25 No.618935701
>シェムハさんに憑依しようとしてペッされそう アダムみたいな描き方されてたらそうなりそうだけどこのやりたい放題ジジイがそうなるかな…
74 19/08/30(金)22:06:15 No.618936058
中ボスとか前座とかどうでもいいから黙って見てろって!
75 19/08/30(金)22:06:18 No.618936079
シェムハが393受け入れたんでしょJIJIMORIは浄罪されてるとは思えない
76 19/08/30(金)22:06:29 No.618936158
>しかもきれいな白色の歯 >懇切丁寧に歯磨きしたんだろうなと伺える 長寿の秘訣だったりして
77 19/08/30(金)22:06:36 No.618936197
含み笑いで退場しそう
78 19/08/30(金)22:06:47 No.618936275
人一倍罪に塗れてそうな爺に神の力が付くとはとても… ああでもキリストの処刑と絡めて一回死ぬことで罪を浄化するとかそういうやり方があるのかな?
79 19/08/30(金)22:07:30 No.618936545
>長寿の秘訣だったりして 継続は力なりぞ!翼!八紘!弦十郎! にかっと笑うのだぞ!
80 19/08/30(金)22:07:40 No.618936652
アダムの末裔なのか風鳴家
81 19/08/30(金)22:07:43 No.618936679
>アダムみたいな描き方されてたらそうなりそうだけどこのやりたい放題ジジイがそうなるかな… あの風鳴一族の長だし原罪有る無しに関わらず無理やり合体しそう
82 19/08/30(金)22:07:47 No.618936711
死んで神の力得たけど暴走して日本荒らし始めるとか…?
83 19/08/30(金)22:08:46 No.618937124
>死んで神の力得たけど暴走して日本荒らし始めるとか…? 国のための浄化じゃ
84 19/08/30(金)22:09:05 No.618937240
ジジイは黒幕ではなくてまがりなりにも防人であったらいいなあと思ってたけどストレートに黒幕だったからストレートにボスルート行き着くと思う
85 19/08/30(金)22:09:53 No.618937537
>アダムの末裔なのか風鳴家 アダムは人類のプロトタイプであって子孫作るキャラでもない気がする アダムが美形の参考にしたアヌンナキがいて爺はそいつの末裔って方があるんじゃないかな
86 19/08/30(金)22:10:11 No.618937649
SAKIMORIキャラソンの販促になるかな…
87 19/08/30(金)22:10:34 No.618937800
防人の心忘れるでないぞ
88 19/08/30(金)22:11:01 No.618937961
>死んで神の力得たけど暴走して日本荒らし始めるとか…? 生きてても死んでても迷惑な奴だなジジイ
89 19/08/30(金)22:11:18 No.618938050
荒御魂ぞ
90 19/08/30(金)22:11:53 No.618938244
もうすぐ甦るカストディアンって誰なんだろ
91 19/08/30(金)22:12:50 No.618938641
人は神を模倣するのだぞ
92 19/08/30(金)22:14:08 No.618939207
シェムハはゴーレムの体に刻む言葉らしいからあれもゴーレムか何かなのかな だとすると降臨するカストディアンも他に居るのか
93 19/08/30(金)22:14:40 No.618939404
ジジイが100越えても平然と生きてるのがオカルト絡みなのか風鳴だからで済まされるのかもわからんところ
94 19/08/30(金)22:14:54 No.618939489
このシリーズ流しても良いようなところもわりときっちり理屈つけてるのは良いところだと思うけど OTONAの強さの源に理由ついたらちょっと嫌だな
95 19/08/30(金)22:15:06 No.618939577
>シェムハはゴーレムの体に刻む言葉らしいからあれもゴーレムか何かなのかな >だとすると降臨するカストディアンも他に居るのか たしか4期でアダムの後ろに5人のカストディアンがいた
96 19/08/30(金)22:16:04 No.618940015
>ジジイが100越えても平然と生きてるのがオカルト絡みなのか風鳴だからで済まされるのかもわからんところ ジジイもフィーネ的システムで生きてる何かかもしれない 血を濃くってのもすぐリスボンする為とか
97 19/08/30(金)22:16:17 No.618940082
ククク…やつはカストディアンでも一番の小物…! 人間に迷惑かけるとは神の面汚しよ… ごめんね後のことはこっちで始末つけるから
98 19/08/30(金)22:18:24 No.618940956
>たしか4期でアダムの後ろに5人のカストディアンがいた いっぱいいるな
99 19/08/30(金)22:18:51 No.618941165
英語得意じゃないんだけどa fatherとthe fatherでどう変わるんだろう
100 19/08/30(金)22:19:11 No.618941314
バラルの呪詛? 別に解いても良いけど今さら相互理解はできないよ?
101 19/08/30(金)22:19:24 No.618941407
>OTONAの強さの源に理由ついたらちょっと嫌だな むしろ強い理由はあってほしいけどなあ カストディアンの末裔だとか結構納得のいく理由だし
102 19/08/30(金)22:19:58 No.618941651
>ククク…やつはカストディアンでも一番の小物…! >人間に迷惑かけるとは神の面汚しよ… >ごめんね後のことはこっちで始末つけるから こちらこそすみませんねカストディアンさん
103 19/08/30(金)22:20:41 No.618941948
OTONAが強い理由に理屈付けるのは正直やめて欲しいけど何でもかんでも理屈付けてるのがこのアニメだからな…
104 19/08/30(金)22:21:26 No.618942226
映画ラーニングにもちゃんと理由付くのか!
105 19/08/30(金)22:21:30 No.618942240
この期に及んでappleにも理屈つけてきたくらいだからな…
106 19/08/30(金)22:21:36 No.618942274
むしろ何の理由もなくやたら強い方が嫌じゃないかなあ
107 19/08/30(金)22:22:39 No.618942601
ジジイもかつてはフィーネに騙され屈辱を味わってからの復活だからな 金子のおっさん的にこういう手合いは手強いはず
108 19/08/30(金)22:22:46 No.618942649
5期に至るまで特に理由はないけどクソ強かったOTONAが嫌だったっていうなら仕方無いけどさ
109 19/08/30(金)22:22:50 No.618942680
JIJIMORIに目立たれて…遺憾である
110 19/08/30(金)22:22:54 No.618942706
OTONAは末っ子で兄達に勝てなかったから強くなったぐらいでいいよ
111 19/08/30(金)22:23:26 No.618942904
何であれ見ないとわからないな憶測でしか話せない
112 19/08/30(金)22:23:36 No.618942975
ものごっつ頑張ったから強くなったくらいの理屈で良いんだよOTONAなんて…
113 19/08/30(金)22:23:49 No.618943085
分かりたければ見るしかない!
114 19/08/30(金)22:24:17 No.618943279
適当な推測考察楽しい!
115 19/08/30(金)22:24:46 No.618943468
>適当な推測考察楽しい! 今しか出来ないからね推測や妄想は
116 19/08/30(金)22:24:48 No.618943484
映画を見ると…ワクワクするだろ… ワクワクすると…訓練もめっちゃ楽しくて… 気付いたら強くなっていたんだ…
117 19/08/30(金)22:24:58 No.618943541
金子のおっさんの考えなんてわかるわけないし