虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/30(金)21:21:57 見てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/30(金)21:21:57 No.618918501

見てきた 良いアニオリだったね

1 19/08/30(金)21:24:25 No.618919504

髭カットは英断だった

2 19/08/30(金)21:24:35 No.618919580

こっちこいよからのアニオリは予想外だったよ…

3 19/08/30(金)21:26:00 No.618920090

総力戦って感じでよかった…

4 19/08/30(金)21:26:32 No.618920287

割と笑ってる人多くて楽しい映画だった

5 19/08/30(金)21:26:49 No.618920397

カズマさんが狂人すぎる…

6 19/08/30(金)21:27:08 No.618920519

ミツルギのところが一番ウケてた

7 19/08/30(金)21:27:29 No.618920662

傷心のカスマさんに膝枕してヨシヨシしてる女神が本当に女神だった

8 19/08/30(金)21:28:10 [ゆいゆい] No.618920906

抱けー!抱けー!

9 19/08/30(金)21:28:44 No.618921100

能登はさぁ

10 19/08/30(金)21:29:14 No.618921289

>ミツルギのところが一番ウケてた こっちは布団の周りぐるぐる回ってる時に分身するところが1番ウケてた気がする

11 19/08/30(金)21:29:40 No.618921453

居ない人の声が聞こえてくる…

12 19/08/30(金)21:30:01 No.618921578

紅魔の郷の建物が日本っぽいのはチョー転生者の影響?

13 19/08/30(金)21:30:51 No.618921871

120点のシーンはちゃんとやってた? 原作だいぶ改変されてるらしいけどそこだけは気になる

14 19/08/30(金)21:30:53 No.618921885

めぐみんの発育不良の原因がよくわかった

15 19/08/30(金)21:30:56 No.618921903

二回目の同衾シーンで飲んでたコーラが気管に入ってヤバかった

16 19/08/30(金)21:31:08 No.618921973

脱いだズボンを無言で上げ直してくれる姿は女神だった

17 19/08/30(金)21:32:11 No.618922319

♀オークのくだりで耐えられなかった

18 19/08/30(金)21:32:12 No.618922329

フニフラさんとドドンコさんどんな感じの人だった?

19 19/08/30(金)21:32:13 No.618922333

そろそろ魔王すらチョーがタイムスリップして強い生体兵器作ったけど暴走したとかなんじゃ? って邪推し始めた

20 19/08/30(金)21:32:19 No.618922366

>120点のシーンはちゃんとやってた? >原作だいぶ改変されてるらしいけどそこだけは気になる こめっこシュートの後にもう一戦あるだけで流れはそんなに改変されてないよ

21 19/08/30(金)21:33:19 No.618922737

劇場で一番笑ってたのは当ててんのよ♂だったかな

22 19/08/30(金)21:33:41 No.618922886

>こっちこいよからのアニオリは予想外だったよ… これギャグじゃないじゃん…ガチホラーじゃん…からのアレでめっちゃビックリした

23 19/08/30(金)21:33:45 No.618922913

めっちゃおっぱいバルンバルンしてて正直ありかなって

24 19/08/30(金)21:33:49 No.618922939

かなり笑い声聞こえたからいい映画だった 楽しかったよ

25 19/08/30(金)21:34:47 No.618923321

>120点のシーンはちゃんとやってた? >原作だいぶ改変されてるらしいけどそこだけは気になる ちゃんとあるけどちょい台詞省略されてたかな でも良かったよ

26 19/08/30(金)21:34:59 No.618923401

フニクラさん艦これにも出演されてませんでした?

27 19/08/30(金)21:35:05 No.618923451

封印解かせるために脅したシルビアさんにノータイムでコナミコマンド打つカズマさんが一番受けてたかな

28 19/08/30(金)21:35:17 No.618923534

120点版は正に120点だった

29 19/08/30(金)21:35:35 No.618923632

カズマさんの両手広げてからのん゛ッ!だけで笑ってしまった

30 19/08/30(金)21:35:43 No.618923667

120点は可愛かった?

31 19/08/30(金)21:35:45 No.618923676

相棒!のシーンいい…

32 19/08/30(金)21:35:56 No.618923749

でもシルビアさんはこんなところで終われない 愛を希望を夢を なにより幸せのために復活するんだ

33 19/08/30(金)21:36:14 No.618923864

ハンスですら台詞あったのにエリス様…

34 19/08/30(金)21:36:17 No.618923883

ス・キ

35 19/08/30(金)21:36:24 No.618923922

ライト・オブ・セイバー!

36 19/08/30(金)21:36:27 No.618923954

>フニフラさんとドドンコさんどんな感じの人だった? おっぱいそこそこでかくて可愛かった

37 19/08/30(金)21:36:39 No.618924044

見終わった後に120点の映画だったな…って心の底から思えた オリジナル展開の盛り上げ方が最高すぎる

38 19/08/30(金)21:37:00 No.618924182

カッコいい事言ってからテレポートで逃げるシーン見たかったな

39 19/08/30(金)21:37:09 No.618924237

>ハンスですら台詞あったのにエリス様… アニメ三期があれば大活躍するから…

40 19/08/30(金)21:37:50 No.618924502

>カッコいい事言ってからテレポートで逃げるシーン見たかったな 俺も見たかったけどアレを真面目に再現すると凄い尺喰うだろうな

41 19/08/30(金)21:38:03 No.618924584

原作の恋愛成分が苦手って人達もこれならokだと思う

42 19/08/30(金)21:38:39 No.618924886

>ス・キ 大

43 19/08/30(金)21:38:46 No.618924929

120点良かったけど伝わりきってない人もいそうだなって思った カードチラッと映しても良かったんじゃない?

44 19/08/30(金)21:38:48 No.618924946

バニル装備ダクネスとかめっちゃ美味しいネタアニオリで使っちゃっていいの?

45 19/08/30(金)21:38:49 No.618924960

後ろの方から聞こえてくるミツルギですは反則だろ 笑うわあんなの

46 19/08/30(金)21:39:07 No.618925074

>カッコいい事言ってからテレポートで逃げるシーン見たかったな 我が名はゆんゆん!

47 19/08/30(金)21:39:12 No.618925098

>大 >ス・キ

48 19/08/30(金)21:39:16 No.618925136

原作はしらないけどこれ完全にめぐみんがヒロインの作品になってない?

49 19/08/30(金)21:39:51 No.618925340

またまみこが母親役やってる…

50 19/08/30(金)21:39:52 No.618925356

>原作はしらないけどこれ完全にめぐみんがヒロインの作品になってない? さい らま

51 19/08/30(金)21:39:52 No.618925357

元からめぐみんがカズマさんの彼女になる作品ですが…?

52 19/08/30(金)21:40:01 No.618925411

>ス・キ 隙

53 19/08/30(金)21:40:17 No.618925517

成層圏から確認できる大爆発の魔法なのになんでネタ魔法扱いなんだ そしてあれで上級魔法じゃないのか?

54 19/08/30(金)21:40:20 No.618925526

銀髪仮面盗賊団の活躍も見たいなー

55 19/08/30(金)21:40:28 No.618925581

めぐみんはヒロイン 駄女神はバディ

56 19/08/30(金)21:40:30 No.618925599

むしろ原作で一気に流れ変わるシーンがカットされてるからこれでもめぐみん度は控えめだぞ

57 19/08/30(金)21:40:44 No.618925686

観に行ったところが重震シアターだったからエクスプロージョンの重低音と震動が凄かったよ…

58 19/08/30(金)21:40:48 No.618925707

なんでちんちんはそのままにしてたんですか?

59 19/08/30(金)21:40:52 No.618925736

なんかスクエニ系ドット絵のRPGのボスみたいになってる!

60 19/08/30(金)21:41:02 No.618925798

頼むぜ相棒がめぐみんへの言葉じゃないなんて… お前は輝いてただろがめぐみんへの言葉じゃないなんて…

61 19/08/30(金)21:41:35 No.618925999

おのれよくも誑かしたなー!! でもスキー!! ってそりゃいっしょに逝ってくれるんだもん 好きにもなるよな

62 19/08/30(金)21:41:43 No.618926053

>成層圏から確認できる大爆発の魔法なのになんでネタ魔法扱いなんだ 火力が高過ぎて使い道がないから紅魔族でも一発で倒れるし >そしてあれで上級魔法じゃないのか? 別系統

63 19/08/30(金)21:41:47 No.618926081

アニメはアクシズ教徒多いからな…

64 19/08/30(金)21:42:10 No.618926217

シルビアの字幕でダメだった

65 19/08/30(金)21:42:15 No.618926246

無理矢理主題歌をエンディングに押し込むなや!

66 19/08/30(金)21:42:17 No.618926258

セックスしないと出られない部屋を2回もやったのにカスマさんはさぁ…

67 19/08/30(金)21:42:19 No.618926268

オークが怖すぎる…

68 19/08/30(金)21:42:22 No.618926284

カズマさんこっから妹にも惚れられるからまだモテ期過ぎ去ってないんだよな

69 19/08/30(金)21:42:46 No.618926408

アイリス予告を期待したがなかった

70 19/08/30(金)21:42:51 No.618926430

>セックスしないと出られない部屋を2回もやったのにカスマさんはさぁ… サンキュー冬将軍!

71 19/08/30(金)21:43:29 No.618926681

魔王の娘も登場前からモテ期に巻き込まれる気がしてならない

72 19/08/30(金)21:43:37 No.618926731

全辺通して女神がかなりお母さんだった

73 19/08/30(金)21:43:52 No.618926831

>>セックスしないと出られない部屋を2回もやったのにカスマさんはさぁ… >サンキュー冬将軍! そういえばアレクズマさんがフリーズかけたって伝わってたかな

74 19/08/30(金)21:44:00 No.618926877

>>セックスしないと出られない部屋を2回もやったのにカスマさんはさぁ… >サンキュー冬将軍! そこはおめーの自作じゃねぇか!

75 19/08/30(金)21:44:09 No.618926925

>120点良かったけど伝わりきってない人もいそうだなって思った >カードチラッと映しても良かったんじゃない? 原作見てないとめぐみんがPTのためを思って実は上級魔法移行出来るぐらいポイントプールしてたってのは伝わりにくいなとは思う 精々今回の経験値分じゃないかな

76 19/08/30(金)21:44:11 No.618926931

>そしてあれで上級魔法じゃないのか? 爆裂は独立したスキルだったような

77 19/08/30(金)21:45:18 No.618927325

爆裂は魔力依存のスキルアタックなのか…

78 19/08/30(金)21:45:34 No.618927412

>原作見てないとめぐみんがPTのためを思って実は上級魔法移行出来るぐらいポイントプールしてたってのは伝わりにくいなとは思う >精々今回の経験値分じゃないかな 幹部倒したからめっちゃポイント増えたのかと思ってた…

79 19/08/30(金)21:45:38 No.618927435

>>120点良かったけど伝わりきってない人もいそうだなって思った >>カードチラッと映しても良かったんじゃない? >原作見てないとめぐみんがPTのためを思って実は上級魔法移行出来るぐらいポイントプールしてたってのは伝わりにくいなとは思う >精々今回の経験値分じゃないかな 今回の一件でようやく本当に爆裂全振り娘になったからな

80 19/08/30(金)21:45:40 No.618927441

スキルで下級魔法 中級魔法 上級魔法って一括りずつで覚えられるんだよ で爆裂魔法はこの上級魔法ってスキルに含まれない

81 19/08/30(金)21:46:07 No.618927612

駄女神が敷島贋具の薄い本みたいだった…

82 19/08/30(金)21:46:26 No.618927738

カズマさんが初めて死んだときからコツコツ貯めてたんじゃなかったっけ?スキルポイント

83 19/08/30(金)21:46:31 No.618927772

でもまぁ普段は役に立たないけどボス特化のステ振りとしてはあれで間違ってないよね普段は街に迷惑かけるだけだけど

84 19/08/30(金)21:46:51 No.618927901

>で爆裂魔法はこの上級魔法ってスキルに含まれない 完全に別系統なのか 上級と爆裂両方使えたほうがよさそうだけど

85 19/08/30(金)21:47:04 No.618927978

シルヴィアでシコったらホモになるんですか?

86 19/08/30(金)21:47:18 No.618928066

そりゃめぐみんも笑顔になる

87 19/08/30(金)21:47:35 No.618928184

これ以上爆裂が上がらないのはわかったが 今後どうなるのよめぐみん? 日に二回くらい撃てるようになるの?

88 19/08/30(金)21:47:50 No.618928285

>で爆裂魔法はこの上級魔法ってスキルに含まれない え?じゃあ一体なんなのあの魔法…

89 19/08/30(金)21:47:53 No.618928306

オークのふんどしでシコる強者はいないのか

90 19/08/30(金)21:47:59 No.618928351

>シルヴィアでシコったらホモになるんですか? どうだろう あの人もしかするとナリの可能性もあるから

91 19/08/30(金)21:48:00 No.618928359

ラストバトルってアニオリだったんだ こっからほぼギャグないんでEDにもうひと笑い欲しかったけど こめっ子のぎゃふんエンドよりよいアニオリだね

92 19/08/30(金)21:48:04 No.618928391

>完全に別系統なのか >上級と爆裂両方使えたほうがよさそうだけど 爆裂魔法使うともうその日はまともな魔法使えないからパーティーに貢献しようとすると自然と爆裂魔法は封印しないといけないから

93 19/08/30(金)21:48:32 No.618928601

当ててんのよ いいよね…

94 19/08/30(金)21:48:35 No.618928617

>幹部倒したからめっちゃポイント増えたのかと思ってた… やっぱそう思っちゃうか あれはカズマが初めて死ぬとこ見てから上級魔法使えたら殺させずに済んだかもしれないってずっとプールしてたんだ だから実はあの120%まで爆裂には全然降ってなかった

95 19/08/30(金)21:48:50 No.618928728

>>で爆裂魔法はこの上級魔法ってスキルに含まれない >え?じゃあ一体なんなのあの魔法… 爆裂魔法ですよ!

96 19/08/30(金)21:48:52 No.618928748

>これ以上爆裂が上がらないのはわかったが >今後どうなるのよめぐみん? >日に二回くらい撃てるようになるの? 爆裂が上がる

97 19/08/30(金)21:49:08 No.618928828

ポイント全振りしたってことはもうめぐみんはウィズの爆裂魔法より上の破壊力になったの?

98 19/08/30(金)21:49:28 No.618928955

まだ上がるのかよ… スキル上カンストしたんじゃねぇのかよ…

99 19/08/30(金)21:49:56 No.618929139

>これ以上爆裂が上がらないのはわかったが >今後どうなるのよめぐみん? >日に二回くらい撃てるようになるの? 爆裂魔法の中に消費MP軽減とか威力上昇とか詠唱短縮とかあって威力に振り続ける

100 19/08/30(金)21:50:17 No.618929277

カズマの初死亡って冬将軍か随分前から貯めてたんだな

101 19/08/30(金)21:50:20 No.618929287

今観てきた いつものだったヨシ

102 19/08/30(金)21:50:21 No.618929299

>上級と爆裂両方使えたほうがよさそうだけど ウィズみたいな人外でもないと爆裂の威力出しつつほかの魔法使うのはポイント足りないのかもしれん

103 19/08/30(金)21:50:38 No.618929386

>ポイント全振りしたってことはもうめぐみんはウィズの爆裂魔法より上の破壊力になったの? 爆裂に限っては上じゃないかな

104 19/08/30(金)21:51:04 o6clu86I No.618929600

ググったら俺の県で1館も上映してない…

105 19/08/30(金)21:51:06 No.618929618

え? じゃあ今までのは爆裂の何にポイント振ってたのよ…? 爆裂魔法LV10とかにしてたの?

106 19/08/30(金)21:51:22 No.618929744

アイキャッチが最初に出てきた時のそうそうこれだよ感がとても良かった 安心してその後を見ていられた

107 19/08/30(金)21:51:41 No.618929875

>カズマの初死亡って冬将軍か随分前から貯めてたんだな そういういじらしい面があるのがめぐみんが人気ある理由でもある

108 19/08/30(金)21:51:49 No.618929927

冒頭からヤギに厳しい

109 19/08/30(金)21:51:59 No.618930013

ウィズの恐ろしい所は爆裂魔法打って空っぽになってもドレインタッチで再装填できることだから

110 19/08/30(金)21:52:02 No.618930032

>ポイント全振りしたってことはもうめぐみんはウィズの爆裂魔法より上の破壊力になったの? 杖なし状態のウィズで火力上だったから フル装備ならまだめぐみんに勝てそう

111 19/08/30(金)21:52:26 No.618930184

>え? >じゃあ今までのは爆裂の何にポイント振ってたのよ…? >爆裂魔法LV10とかにしてたの? カズマと出会ってカズマ死ぬまでは普通に爆裂の威力に降ってた 死んでからはプールしてた

112 19/08/30(金)21:52:31 No.618930216

三期やるの?

113 19/08/30(金)21:52:33 No.618930234

そこで今までは貯めてたって話になるのか TV版にでもそういう描写ないとアニメ組は気づかないなこれ

114 19/08/30(金)21:52:34 No.618930243

カスマさんが谷間で深呼吸してるのが腹筋に悪かった

115 19/08/30(金)21:52:51 No.618930381

紅魔の郷楽しそうだな

116 19/08/30(金)21:52:54 No.618930406

>カズマの初死亡って冬将軍か随分前から貯めてたんだな ダクネスが頭下げなかったら死んだのに ダクネスにはそういう反省ないんですか!

117 19/08/30(金)21:52:58 No.618930433

爆裂魔法は人間だととびきり優秀な奴が一発撃てるか撃てないかな魔力消費量 それを必死にスキルポイント死蔵してようやく覚えても 威力が高すぎて魔物が消滅する 地形を変える ダンジョンが崩落する 爆音のせいで魔物が集まってくる 一発撃ったら動けなくなる 他の魔法を使う余力がなくなると 歴史に名を残す天才が役立たずのネタ野郎になる でも人間が神とか悪魔とか倒したいならこれ以外に有効打がないのはある

118 19/08/30(金)21:53:01 No.618930448

>ググったら俺の県で1館も上映してない… 俺は県内で1館だけやってたけどそっち行くと遠いから片道1660円と1時間半かけてお隣の剣まで行ったよ……

119 19/08/30(金)21:53:04 No.618930472

>え? >じゃあ今までのは爆裂の何にポイント振ってたのよ…? >爆裂魔法LV10とかにしてたの? 振ったふりしてコツコツ貯めてたんだよ

120 19/08/30(金)21:53:15 No.618930556

>カズマと出会ってカズマ死ぬまでは普通に爆裂の威力に降ってた >死んでからはプールしてた で今回のでカンストしたと… その後もまた威力に振ってるの? カンストしたのに?

121 19/08/30(金)21:53:33 No.618930661

原作だといつの間にかウィズよりも爆裂魔法の威力高くなってたけど今回のが転機だったんだな

122 19/08/30(金)21:53:35 No.618930672

そもそもウィズと出会うエピソードすらスキップしたアニメだぞ!

123 19/08/30(金)21:53:40 No.618930698

>三期やるの? さぁ… 映画が売れたらやるかもしれん

124 19/08/30(金)21:53:49 No.618930766

>杖なし状態のウィズで火力上だったから >フル装備ならまだめぐみんに勝てそう アニメはゆんゆんがワンド使ってないからその辺はあてにならんかと

125 19/08/30(金)21:53:59 No.618930821

爆裂魔法ってめぐみん以外だと人外しか習得してないからね ウィズもリッチになってから覚えてるし

126 19/08/30(金)21:54:02 No.618930834

見たいんだけどおじさんでも大丈夫?

127 19/08/30(金)21:54:08 No.618930873

>そもそもウィズと出会うエピソードすらスキップしたアニメだぞ! ちゃんとこんなこともあったって知らない回想挟んだし……挟んだっけ?

128 19/08/30(金)21:54:14 No.618930914

>TV版にでもそういう描写ないとアニメ組は気づかないなこれ 初見多いだろうからそこだけちょっともったいないと思ってしまう 映画だけだと最後のシーン割と唐突じゃなかった?

129 19/08/30(金)21:54:24 No.618930999

あーいー

130 19/08/30(金)21:54:28 No.618931037

満足なんだけども普通に暗転から スタッフロール流れて終わると肩透かし感あった

131 19/08/30(金)21:54:32 No.618931060

>え? >じゃあ今までのは爆裂の何にポイント振ってたのよ…? >爆裂魔法LV10とかにしてたの? 子供の頃から詠唱改良とかしてたからその辺とか レベル上がって能力上がってたから強くなってた感じじゃないかな

132 19/08/30(金)21:54:38 No.618931110

>見たいんだけどおじさんでも大丈夫? 45歳だけど観てきたよ 大丈夫

133 19/08/30(金)21:54:42 No.618931138

別に映画の最後のあれで爆裂魔法はカンストしてないよ

134 19/08/30(金)21:54:49 No.618931194

>でも人間が神とか悪魔とか倒したいならこれ以外に有効打がないのはある 本当にすべてをぶん投げて全振りしないと悪魔や神とかの耐性貫通するのは無理なんだろうな…… 悪魔は残機制だけど残機もオーバーキルなら削れるのかな?

135 19/08/30(金)21:54:49 No.618931197

そもそもウィズの得意魔法は氷結系では…

136 19/08/30(金)21:55:01 No.618931256

パンフなんかおもしろいの載ってる?

137 19/08/30(金)21:55:03 No.618931268

はっはっはー こっちこいよー

138 19/08/30(金)21:55:07 No.618931291

>カズマと出会ってカズマ死ぬまでは普通に爆裂の威力に降ってた >死んでからはプールしてた いやむしろカズマさんと出会う前からポイントためてる

139 19/08/30(金)21:55:17 No.618931359

せっかくテーマソング作ってるのにEDと続けてスタッフロールで流すだけかよ!って思った

140 19/08/30(金)21:55:18 No.618931365

>見たいんだけどおじさんでも大丈夫? 客層はすげぇ幅広かった 小学生と思われる子供からハゲまで男女問わずにいた

141 19/08/30(金)21:55:23 No.618931404

>スタッフロール流れて終わると肩透かし感あった 本編で力使い果たしたんだろう

142 19/08/30(金)21:55:26 No.618931426

>パンフなんかおもしろいの載ってる? 声優インタビュウ

143 19/08/30(金)21:56:18 No.618931771

>客層はすげぇ幅広かった >小学生と思われる子供からハゲまで男女問わずにいた 女のハゲ!?

144 19/08/30(金)21:56:21 No.618931793

JCってのを考えると拍手できる

145 19/08/30(金)21:56:28 No.618931824

>見たいんだけどおじさんでも大丈夫? おじさんだけど今日見てきたよ 周りは学生っぽい人ばかりだったよ 席を指定できるネット予約で一番隅を選ぶといい

146 19/08/30(金)21:56:30 No.618931839

スキルも魔法もポイント振らなくても習熟度である程度強化出来るっぽいしな

147 19/08/30(金)21:56:37 No.618931882

今後も基本的にトドメはめぐみんだから どんどんレベルアップしてガンガン爆裂がパワーアップするぜ!!

148 19/08/30(金)21:56:47 No.618931941

結構爺さんいたから問題ないんだ

149 19/08/30(金)21:56:50 No.618931958

冬服めぐみんのグッズが数種あってありがたい…

150 19/08/30(金)21:57:12 No.618932098

俺はど真ん中予約したけど隣もすだれハゲのおっさんだったから問題ない

151 19/08/30(金)21:57:30 No.618932284

ずつと昔から思ってたけどローブ脱いだめぐみんの服エロすぎない?

152 19/08/30(金)21:57:31 No.618932297

>客層はすげぇ幅広かった 70代くらいのおばあちゃんも見に来てたな

153 19/08/30(金)21:57:31 No.618932299

具体的なレベルの数字とかはないけどめぐみんがんがんレベルあがってるんだよね 全部爆裂の威力とか範囲向上に割り振ってるけど

154 19/08/30(金)21:57:32 No.618932315

紅魔族の名前がずらっと流れるエンドロール

155 19/08/30(金)21:57:45 No.618932414

うちの所だと割と客層バラけてたね

156 19/08/30(金)21:57:49 No.618932451

>小学生と思われる子供からハゲまで男女問わずにいた こんな下品な映画小学生が見ていいのかな…

157 19/08/30(金)21:57:56 No.618932506

両サイド実況しちゃう人で辛かった

158 19/08/30(金)21:58:12 No.618932603

ゆ め

159 19/08/30(金)21:58:14 No.618932616

女の人がかなり居たな 意外だ

160 19/08/30(金)21:58:15 No.618932624

親にまでネタ魔法言われててダメだった

161 19/08/30(金)21:58:16 No.618932626

物販にあったカエルめぐみんが出てこなったんですけど!!

162 19/08/30(金)21:58:32 No.618932727

おっぱいはばるんばるん揺れるけどあんまりエロく感じないんだよなこのすば

163 19/08/30(金)21:58:42 No.618932798

>ゆ め き ぼ う

164 19/08/30(金)21:58:42 No.618932804

俺は近所の席のやつが超絶マナー悪いクズだったからひどい目にあったよ… 映画だと避けようがないからマジ困る

165 19/08/30(金)21:58:51 No.618932861

>具体的なレベルの数字とかはないけどめぐみんがんがんレベルあがってるんだよね トドメ刺した奴が経験値総取りシステムだからね 魔王軍幹部ガンガン吹っ飛ばしてればレベル上昇半端ないだろう

166 19/08/30(金)21:58:52 No.618932872

ゆんゆんはエロなの?

167 19/08/30(金)21:58:59 No.618932934

>>ゆ め >き ぼ う あ い

168 19/08/30(金)21:59:07 No.618933002

ぶっころりーの目が死にすぎててだめだった

169 19/08/30(金)21:59:24 No.618933139

武内順子と小林ゆう超エロかったよね

170 19/08/30(金)21:59:29 No.618933180

ところでめぐみんち貧乏なのはわかったけどひょいざぶろーはなんの仕事してるの?

171 19/08/30(金)21:59:43 No.618933271

ウィズの元気玉で威力上がってたから本編で爆裂の威力上がってたのはスキル上昇じゃなくてレベルアップのステータス上昇で上がってたんだな

172 19/08/30(金)22:00:01 No.618933356

>トドメ刺した奴が経験値総取りシステムだからね >魔王軍幹部ガンガン吹っ飛ばしてればレベル上昇半端ないだろう じゃあ原作だとこめっこがすごいレベル上がってたりするの?

173 19/08/30(金)22:00:01 No.618933357

>ゆんゆんはエロなの? あんな手紙に騙されてほいほいと子作り勧誘しに来る娘だぞ そりゃエロだろ

174 19/08/30(金)22:00:06 No.618933374

平日だからなのか結構席空いてたな… あとグッズはダクネスと駄女神だけ残ってた パンフだけ買った

175 19/08/30(金)22:00:16 No.618933447

あの世界の爆裂魔法の評価が ありとあらゆる魔法を極めた人外の存在が最後にネタで覚える魔法って扱いだから…

176 19/08/30(金)22:00:39 No.618933628

>武内順子と小林ゆう超エロかったよね (カスマの心にトラウマが刻まれました

177 19/08/30(金)22:00:41 No.618933647

>ところでめぐみんち貧乏なのはわかったけどひょいざぶろーはなんの仕事してるの? クソみたいな魔道具売ってる ウィズが紅魔に道具取りに来たのはひょいざぶろーに会うためだよ

178 19/08/30(金)22:00:43 No.618933666

>親にまでネタ魔法言われててダメだった 一発撃ったらその日の大半は魔力回復に当てなきゃ何も出来ない魔法だし 魔法使いが使う魔法じゃないよ カズマみたいに冒険者がマナタイト流用してぶっ放すには切り札として使えそうだけど

179 19/08/30(金)22:00:45 No.618933680

>ところでめぐみんち貧乏なのはわかったけどひょいざぶろーはなんの仕事してるの? ウィズが里に尋ねてただろ?

180 19/08/30(金)22:00:49 No.618933708

>両サイド実況しちゃう人で辛かった どこで見たんだ

181 19/08/30(金)22:00:54 No.618933745

端の席取ると隣の人だけ気にすれば良いからいいよ 両側はキツいね

182 19/08/30(金)22:01:18 No.618933885

>ところでめぐみんち貧乏なのはわかったけどひょいざぶろーはなんの仕事してるの? 魔道具職人だよ ウィズ御用達の

183 19/08/30(金)22:01:32 No.618933973

こめっこは外伝アニメ化したら分かるけど相当やべーやつだからな…

184 19/08/30(金)22:01:48 No.618934094

ダクネスは里わかれてで何してたの?

185 19/08/30(金)22:01:51 No.618934115

>小学生と思われる子供からハゲまで男女問わずにいた お母さん連れの夏休みの小学生が数組いてその子達の将来を考えるとなんかつらい気持ちになった

186 19/08/30(金)22:01:54 No.618934136

あるえが思いのほか発育いい上に声も良くてよかった

187 19/08/30(金)22:02:05 No.618934187

ウィズ御用達ってつまりダメなのでは…?

188 19/08/30(金)22:02:12 No.618934245

めぐみんが常識人に見えるからな

189 19/08/30(金)22:02:29 No.618934345

>ダクネスは里わかれてで何してたの? ダクネスの鎧は紅魔族の職人が鍛えたものだから新調しにじゃなかったかな

190 19/08/30(金)22:02:33 No.618934377

ゴミみたいな魔道具を仕入れてくる人ご用達

191 19/08/30(金)22:02:45 No.618934462

シルビアの三途の川からの大復活は結局なんだったんだ…… ベルディアとハンスまで蘇りしてるチートしてるし

192 19/08/30(金)22:02:55 No.618934526

スマホずっと見てる客がいて超邪魔だったよ…

193 19/08/30(金)22:02:59 No.618934550

今帰りの電車だ 面白かった…なんか小冊子貰えたんだが何これ?

194 19/08/30(金)22:03:06 No.618934604

>親にまでネタ魔法言われててダメだった 効率厨の集まりな一族でロマンを本気で求めるバカが居るか状態だからな 並の相手なら上級魔法でもオーバーキル

195 19/08/30(金)22:03:59 No.618935048

>スマホずっと見てる客がいて超邪魔だったよ… マナー悪いな 周りに影響されるのは辛い

196 19/08/30(金)22:04:01 No.618935061

>ウィズ御用達ってつまりダメなのでは…? ダメ商品の需要と供給が一致してしまった

197 19/08/30(金)22:04:12 No.618935157

厨二種族とか言われてるけどアイツら超クレバーな和マンチだからな

198 19/08/30(金)22:04:13 No.618935173

ヒロインはシルヴィアだったのでは…?

199 19/08/30(金)22:04:18 No.618935211

職人が駄目ならカズマさんも億万長者になれてないのかな

200 19/08/30(金)22:04:25 No.618935266

映画館はお前の部屋じゃねえ!って言いたくなる客はかならずしもいるよね…

201 19/08/30(金)22:04:38 No.618935362

うしろの人が上映はじまってもずっと喋ってたので 振り替えって一分くらい凝視したらだまってくれました

202 19/08/30(金)22:04:48 No.618935437

>スマホずっと見てる客がいて超邪魔だったよ… 注意しなよ 俺はしたよ

203 19/08/30(金)22:04:52 No.618935462

>45歳だけど観てきたよ ありがたい…

204 19/08/30(金)22:05:06 No.618935563

ほどほどに混むくらいの田舎でよかった……

205 19/08/30(金)22:05:20 No.618935658

中二種族だけどやる事は一通りやるからね 学校で魔法教えて体術とか養殖とかのエリート養成所だし

206 19/08/30(金)22:05:57 No.618935926

>めぐみんが常識人に見えるからな やはり原作の 17~18歳であの性格という痛々しさは正しかったか

207 19/08/30(金)22:06:03 No.618935967

フタナリヒロインはちょっと…

208 19/08/30(金)22:06:07 No.618935990

エリス感謝祭までやると区切り結構良いからやってくれ

209 19/08/30(金)22:06:15 No.618936064

あんなんだけどあの世界で唯一まともな学習施設がある町なんだな…

210 19/08/30(金)22:06:25 No.618936132

爆裂魔法を撃つのに必要なMPはMP回復アイテムに換算すると 一軒家が買える程度のモノが必要って書くと一日一発撃てるめぐみんってマジに天才なんだよな

211 19/08/30(金)22:06:31 No.618936173

アニメ映画だと気持ち悪い感じの空気読めてないのがどうしてもいることがあるね

212 19/08/30(金)22:06:43 No.618936247

厨二言動はある意味方言みたいなもので あの里では常識人の証明でもある

213 19/08/30(金)22:06:46 No.618936269

>中二種族だけどやる事は一通りやるからね >学校で魔法教えて体術とか養殖とかのエリート養成所だし 里の全員が水準以上に戦えるってのが強い理由だからな…

214 19/08/30(金)22:07:01 No.618936372

シャワー浴びてニオイくらい落としていくんだぞ

215 19/08/30(金)22:07:04 No.618936391

そういやこのすば世界って病気とかの場合は魔法で治癒出来ないんだな 風邪ひいて肺炎になったらヤバいとかリアルな事言ってたし

216 19/08/30(金)22:07:08 No.618936422

出入口の近くで前左右誰も居なくて良かった たまにトイレアウトする人がいたくらい

217 19/08/30(金)22:07:46 No.618936709

夏休み終わってから行った方がいいのでは?

218 19/08/30(金)22:08:02 No.618936814

>そういやこのすば世界って病気とかの場合は魔法で治癒出来ないんだな >風邪ひいて肺炎になったらヤバいとかリアルな事言ってたし アクア居なきゃ割とハードモードな世界だからな

219 19/08/30(金)22:08:08 No.618936866

魔王城の結界保ってる幹部って八人だっけ ウィズとバニル抜けて三人ころころしたから あと三人?

220 19/08/30(金)22:08:10 No.618936881

初日満席にしてはみんなマナーよかったな 笑うところでは笑ってたけど

221 19/08/30(金)22:08:20 No.618936962

ウイルス性のは治療魔法効かないんだよね その場合は呪術師に頼んで呪い殺してもらう

222 19/08/30(金)22:08:27 No.618937009

>夏休み終わってから行った方がいいのでは? 了解!9月1日!

223 19/08/30(金)22:08:33 No.618937047

書き込みをした人によって削除されました

224 19/08/30(金)22:08:40 No.618937091

朝一で行って前の方の席なら誰も居なかったのは運が良かったのか

225 19/08/30(金)22:08:47 No.618937127

>魔王城の結界保ってる幹部って八人だっけ >ウィズとバニル抜けて三人ころころしたから >あと三人? 三人

226 19/08/30(金)22:09:06 No.618937241

グランドジオウで観たけど上映中は笑い声以外は無くてマナー良かったな

227 19/08/30(金)22:09:14 No.618937295

チョーさんのチートが凄すぎて後世に遺した影響がえらいことになっとる… あれでも魔王は倒せないのか

228 19/08/30(金)22:09:17 No.618937318

>あんなでも紅魔族始まって以来どころか唯一の紅魔族化改造の理論値越えの個体だからな… そんな貴重な人材がネタ魔法に完全特化してしまったのか…

229 19/08/30(金)22:09:18 No.618937324

笑えるところは声出して笑っていいんだよ…

230 19/08/30(金)22:09:21 No.618937343

特典小説の文字が小さいのがおじさんには辛い

231 19/08/30(金)22:09:46 No.618937494

まだ残ってるのに幹部合体してよかったのか……

232 19/08/30(金)22:09:47 No.618937497

>チョーさんのチートが凄すぎて後世に遺した影響がえらいことになっとる… >あれでも魔王は倒せないのか 結界壊せない

233 19/08/30(金)22:09:54 No.618937547

>>一軒家が買える程度のモノが必要って書くと一日一発撃てるめぐみんってマジに天才なんだよな >あんなでも紅魔族始まって以来どころか唯一の紅魔族化改造の理論値越えの個体だからな… 最初から上級魔法だけ降ってても異次元に強かったとは思う 思うが幹部には敵わなかっただろうからカズマの冒険は終わってたな

234 19/08/30(金)22:10:06 No.618937622

>その場合は呪術師に頼んで呪い殺してもらう 四肢ぶった切って治癒魔法で再生してを繰り返してウイルスの数を減らすとかの強硬治療とかありそう

235 19/08/30(金)22:10:11 No.618937648

>一軒家が買える程度のモノが必要って書くと一日一発撃てるめぐみんってマジに天才なんだよな あんなでも紅魔族一の天才どころか唯一の紅魔族化改造の理論値越え個体だからな…

236 19/08/30(金)22:10:12 No.618937659

公開からしばらくすると小さなシアターに移動させられるから初日か早めに行くとでかいスクリーンで見れていいのよね…まあこればっかりは最寄りのシアター次第ではあるが…

237 19/08/30(金)22:10:22 No.618937721

>夏休み終わってから行った方がいいのでは? 大丈夫? 特典残ってる?

238 19/08/30(金)22:10:22 No.618937722

うちのところのリバーウォークはメンズデーと被っちゃったから全員男だった でも千二百円で見れたのはありがたい

239 19/08/30(金)22:10:35 No.618937809

カズマさん蘇りすぎでは?そういう特殊能力持ちみたいになってる

240 19/08/30(金)22:10:41 No.618937859

>特典小説の文字が小さいのがおじさんには辛い オオオ イイイ 老眼だわ

241 19/08/30(金)22:10:53 No.618937923

>そんな貴重な人材がネタ魔法に完全特化してしまったのか… 爆焔見れば分かるがめっちゃ落胆された

242 19/08/30(金)22:11:33 No.618938112

大スクリーンで見るようなものでもないような… エクスプロージョンが派手なのはよかったけど

243 19/08/30(金)22:12:01 No.618938303

>思うが幹部には敵わなかっただろうからカズマの冒険は終わってたな 英雄やチートが徒党を組んでも倒せなかったのが魔王軍幹部だしな…… チートレベルの天才の一点特化でなんとかなるレベルなんだろう

244 19/08/30(金)22:12:02 No.618938307

アニメの割には左隣の人が臭いだけだったから良かった

245 19/08/30(金)22:12:05 No.618938328

セックスしないと出られない部屋PART2で劇場爆笑だった

246 19/08/30(金)22:12:22 No.618938441

>まだ残ってるのに幹部合体してよかったのか…… 原作者の知らないオリジナル展開はそういう設定が生えてきて次に続かないギャグだと思っていい

247 19/08/30(金)22:12:32 No.618938519

みた帰りの学生さんもおっさんも誰もが「やっぱりヒロインはめぐみんだよね」「ねー」 って会話しててほっこりした なおアクアは

248 19/08/30(金)22:12:33 No.618938528

>カズマさん蘇りすぎでは?そういう特殊能力持ちみたいになってる 上げ底神が吐くぐらいグロいことになってたんかな

249 19/08/30(金)22:12:59 No.618938707

>大スクリーンで見るようなものでもないような… >エクスプロージョンが派手なのはよかったけど OPとEDと思ってた曲が真っ暗なエンドロールで続けて流される位だし 力尽きたんだろうなって

250 19/08/30(金)22:13:02 No.618938737

アクア様は相棒だから…

251 19/08/30(金)22:13:28 No.618938924

今回のアクアはかなり女神だったと思う

252 19/08/30(金)22:13:32 No.618938950

>なおアクアは 頼むぜ相棒! >なおダクネスは

253 19/08/30(金)22:13:38 No.618938997

>アクア様はペット枠だから…

254 19/08/30(金)22:13:40 No.618939013

>大スクリーンで見るようなものでもないような… 映画と言うよりアニメのスペシャル版を流した感じがした映画

255 19/08/30(金)22:13:46 No.618939052

劇場見に行って思ったんだけどめぐみんの女性人気結構凄いんだな…

256 19/08/30(金)22:13:55 No.618939125

今回のアクア様はクズ度低くてオカン度高かっただろ!今回は!

257 19/08/30(金)22:14:16 No.618939253

ダクネスの居るだけ感

258 19/08/30(金)22:14:36 No.618939377

オークレイプ後に慰めてくれるアクア様はマジで女神だったよ

259 19/08/30(金)22:14:38 No.618939390

ダクネス(バニル装備)だと本当に強いな 魔法幹部最終形態に一人で善戦してる……

260 19/08/30(金)22:14:40 No.618939406

ダクネスは三期があればヒロインだから…

261 19/08/30(金)22:14:41 No.618939408

>ダクネスの居るだけ感 そこでこのバニル仮面様

262 19/08/30(金)22:14:41 No.618939409

雌オークは貴重な女神アクアが見れるところだから…

263 19/08/30(金)22:14:59 No.618939530

こういっちゃなんだけど冒頭の山羊とカエルの簡単作画で いつものJCだ!って安心した 多分最後のオリ展開でマンパワーと資金ゲージ使い果たしてる

264 19/08/30(金)22:15:07 No.618939597

ダクネスはバニルと合体して足止め役立ってたじゃない!

265 19/08/30(金)22:15:10 No.618939617

どんどんみんなに観てもらって 抱き枕先行の卑しい下っ端妹をアニメに引きずり出すのです

266 19/08/30(金)22:15:18 No.618939661

映画のアクアはテレビで見みてたときよりも発言がクズかった気がした でも所々お母さんだった

267 19/08/30(金)22:15:19 No.618939668

音に気合い入れてるだけあってよかったね

268 19/08/30(金)22:15:57 No.618939956

>こういっちゃなんだけど冒頭の山羊とカエルの簡単作画で >いつものJCだ!って安心した あの最初のがループ長すぎてかなり不安になった

269 19/08/30(金)22:16:07 No.618940032

バニルINダクネスは環境トップレベルの強さだと思うよ本当に

270 19/08/30(金)22:16:12 No.618940057

パンツを上げてくれるアクア様いいよね…

271 19/08/30(金)22:16:16 No.618940073

あのアクア様見てるとジャイアンの劇場版補正みたいな感じが

272 19/08/30(金)22:16:19 No.618940104

でも今回はダクネスもかわいそうなんだよ! 夢だった姫騎士とオークたちの絡みが永遠になくなったってわかったんだから

273 19/08/30(金)22:16:22 No.618940118

わかっちゃいたがダクネス派としては出番の少なさがつらあじ 三期発表してもいいのよ

274 19/08/30(金)22:16:23 No.618940120

最高と最強いいよね

275 19/08/30(金)22:16:28 No.618940147

魔王軍相手に一人で足止めもしてただろダクネス!

276 19/08/30(金)22:16:30 No.618940161

映像に関しては劇場版って感じがしなかったな こういう場合綺麗になったりするものなのでは?

277 19/08/30(金)22:16:43 No.618940254

>音に気合い入れてるだけあってよかったね 最後の爆焔魔法の音圧がすごかった

278 19/08/30(金)22:16:46 No.618940272

ダクネスのボディは大活躍したよね……

279 19/08/30(金)22:16:59 No.618940368

紅魔の里編自体めぐみんメインだから オリジナルで出番盛ってもらわんとダクネスは空気

280 19/08/30(金)22:17:01 No.618940395

爆裂魔法でマグロ全滅させちゃダメだよ

281 19/08/30(金)22:17:24 No.618940551

身体だけの女だよねダクネス

282 19/08/30(金)22:17:27 No.618940572

ゴブリンを煽るアクアさまがめっちゃ動いてて笑う

283 19/08/30(金)22:17:34 No.618940615

腰に跨がられて太ももバチンバチン叩かれてるカズマさんは真面目に怖かった

284 19/08/30(金)22:17:49 No.618940705

>爆裂魔法でマグロ全滅させちゃダメだよ マグロを全滅させたわけじゃねぇよ! 養殖場の機能が丸々なくなって生きていけなくなっただけだよ!

285 19/08/30(金)22:18:17 No.618940913

それを全滅というのでは…

286 19/08/30(金)22:18:23 No.618940945

>多分最後のオリ展開でマンパワーと資金ゲージ使い果たしてる 自分でぶっこんだオリ展開部分に力入れて力尽きてるのはギャグなのかな…

287 19/08/30(金)22:18:26 No.618940967

>腰に跨がられて太ももバチンバチン叩かれてるカズマさんは真面目に怖かった でも声竹内さんだよ? めさえ閉じてればしこれるよ!

288 19/08/30(金)22:18:28 No.618940983

まぁJCだし…

289 19/08/30(金)22:18:43 No.618941079

沢山売れて三期に繋げてほしい

290 19/08/30(金)22:18:58 No.618941226

オリジナルに力入れるのはアニメあるあるだから…

291 19/08/30(金)22:19:00 No.618941242

すっかり忘れてたので1日の割引デーだし予約してきた 1000円でみれるのありがたい

292 19/08/30(金)22:19:14 No.618941335

コメッコが可愛かった

293 19/08/30(金)22:19:19 No.618941370

シルヴィアさんの登場場面は全部良い仕事してたと断言できるぜ

294 19/08/30(金)22:19:29 No.618941438

映画クオリティで90分じゃまぁ力尽きるよね…

295 19/08/30(金)22:19:41 No.618941523

ぶっころりーがヨシキでびっくりした

296 19/08/30(金)22:19:48 No.618941570

ふりくりちゃんとどどんこちゃんってこれから出番ある?

297 19/08/30(金)22:19:50 No.618941581

小冊子フリマに流すと小銭戻ってくるしもう1回位観にいきたい

298 19/08/30(金)22:20:05 No.618941703

笑うのはいいけど喋るのはね…君達の感想を聞くためにお金払ってるんじゃないんだ…

299 19/08/30(金)22:20:05 No.618941706

たまにアクシズ教徒のおばさんの顔が浮かんでくる

300 19/08/30(金)22:20:16 No.618941793

>抱き枕先行の卑しい下っ端妹をアニメに引きずり出すのです どういうこと?

301 19/08/30(金)22:20:35 No.618941912

>養殖場の機能が丸々なくなって生きていけなくなっただけだよ! なんでこっちの世界と同じようなことになってるんですか…

302 19/08/30(金)22:20:47 No.618941991

>ふりくりちゃんとどどんこちゃんってこれから出番ある? めぐみんのところにこめっこ送ってきたりする

303 19/08/30(金)22:20:51 No.618942015

>小冊子フリマに流すと小銭戻ってくるしもう1回位観にいきたい 来週行けばもう1ループいける!

↑Top