虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 荒らし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/30(金)20:53:29 No.618908542

    荒らし・嫌がらせ・混乱の元

    1 19/08/30(金)20:56:00 No.618909305

    五皇の時代が来ていますぞーー!!

    2 19/08/30(金)20:56:43 No.618909527

    この海で最も自由な奴

    3 19/08/30(金)20:57:23 No.618909725

    ワンピースの世界の東スポ

    4 19/08/30(金)20:58:08 No.618909958

    ここからの数日間で市民の恐怖心をめっちゃ煽ってる気がする

    5 19/08/30(金)20:59:26 No.618910345

    本当に何の種族なのか気になる

    6 19/08/30(金)21:02:36 No.618911414

    ルフィほどじゃないだろ

    7 19/08/30(金)21:03:54 No.618911890

    世界会議で革命軍大将撃破 か?

    8 19/08/30(金)21:04:37 No.618912203

    ルフィが世界の敵なのは間違いないし…

    9 19/08/30(金)21:05:04 No.618912353

    なんで飛べないんだお前

    10 19/08/30(金)21:05:13 No.618912434

    映画で闇社会代表みたいになってたやつ

    11 19/08/30(金)21:05:45 No.618912641

    この東スポ市場独占状態だからな…

    12 19/08/30(金)21:06:01 No.618912721

    あの世界の新聞屋は儲かりそうで良いな 海賊相手にも商売できるみたいだし

    13 19/08/30(金)21:06:25 No.618912869

    毎日新聞の差し入れはまだか?

    14 19/08/30(金)21:07:20 No.618913137

    >毎日新聞の差し入れはまだか? 読売なら差し入れされただろうにな

    15 19/08/30(金)21:07:22 No.618913145

    魚人がいる世界だし鳥人がいても不思議ではないんだが スッと出てきてしかも社会的な重鎮だから困惑する

    16 19/08/30(金)21:07:34 No.618913226

    >この海で最も不自由をばらまいている奴

    17 19/08/30(金)21:07:40 No.618913272

    ルフィ追っかけてればネタが尽きなさそう

    18 19/08/30(金)21:07:41 No.618913277

    描写見る限りこの世界の民間人の情報源はほぼ新聞頼りだよね

    19 19/08/30(金)21:08:18 No.618913510

    >本当に何の種族なのか気になる 能力者で変身したままで顔バレ避けてる

    20 19/08/30(金)21:08:55 No.618913734

    >描写見る限りこの世界の民間人の情報源はほぼ新聞頼りだよね 一応テレビ中継もあるけど大都市に一つあるかないかって感じっぽいしな

    21 19/08/30(金)21:09:11 No.618913832

    >描写見る限りこの世界の民間人の情報源はほぼ新聞頼りだよね 市民が信じられる政府の発表がバギー通信とかひどい

    22 19/08/30(金)21:10:07 No.618914147

    >描写見る限りこの世界の民間人の情報源はほぼ新聞頼りだよね まず海一つ超える手段が極めて限られるからな… でんでんむしとかめっちゃ自由な連絡手段なのに

    23 19/08/30(金)21:11:15 No.618914550

    このアホウドリも元凶だよね…

    24 19/08/30(金)21:11:26 No.618914618

    最悪の世代の中から生まれる!とか言ってるけど絶対麦わらしか推してないわこいつ… 他は腕っぷし強くても四皇に迫る強さに成長しそうかと言われたら微妙だし

    25 19/08/30(金)21:11:48 No.618914749

    >でんでんむしとかめっちゃ自由な連絡手段なのに アレどれくらいまで届くんだろうな

    26 19/08/30(金)21:12:12 No.618914889

    >最悪の世代の中から生まれる!とか言ってるけど絶対麦わらしか推してないわこいつ… >他は腕っぷし強くても四皇に迫る強さに成長しそうかと言われたら微妙だし 黒ひげも世代だし

    27 19/08/30(金)21:12:40 No.618915032

    >能力者で変身したままで顔バレ避けてる 頭いいなこいつ!

    28 19/08/30(金)21:13:00 No.618915146

    配達員がカモメだけど記事に苛ついた海賊や値上がりにキレた海賊に殺されたりすんのかな

    29 19/08/30(金)21:13:44 No.618915422

    グランドラインとか渡るのも命がけのはずだからほとんど孤立してるのと変わらないと思うんだけど その割には世界政府加盟国がいっぱいあるんだよな

    30 19/08/30(金)21:13:50 No.618915453

    >でんでんむしとかめっちゃ自由な連絡手段なのに >アレどれくらいまで届くんだろうな マリンフォートから東の海まで届くのは確定してる

    31 19/08/30(金)21:14:37 No.618915750

    つーかマムをこき下ろす記事書くって怖いもの知らずにもほどがあるだろこいつ

    32 19/08/30(金)21:15:10 No.618915968

    >グランドラインとか渡るのも命がけのはずだからほとんど孤立してるのと変わらないと思うんだけど >その割には世界政府加盟国がいっぱいあるんだよな 最初からグランドライン生まれだとそこら辺の奴でも航海出来てる気がする

    33 19/08/30(金)21:15:18 No.618916017

    四皇が同盟!とかニュース出したら あの偉そうな5老星とかでもエネルみたいな顔するんだろうか

    34 19/08/30(金)21:15:39 No.618916146

    >グランドラインとか渡るのも命がけのはずだからほとんど孤立してるのと変わらないと思うんだけど >その割には世界政府加盟国がいっぱいあるんだよな つってもわざわざ一箇所に集まるのはレヴェリーくらいだしそれもちゃんと護衛あるし それよか貿易とかがクソ大変そうだ

    35 19/08/30(金)21:17:32 No.618916962

    海列車が大発明すぎる

    36 19/08/30(金)21:18:02 No.618917150

    でもあんな麦わらがロックス・ロジャー・ルフィの三代海賊の可能性があるんだよな…

    37 19/08/30(金)21:18:29 No.618917302

    トムさんすげぇ

    38 19/08/30(金)21:18:30 No.618917306

    >つーかマムをこき下ろす記事書くって怖いもの知らずにもほどがあるだろこいつ CP0と癒着してるしいざとなりゃ政府に匿ってもらえるんじゃない 政府からしても貴重な情報操作手段だし

    39 19/08/30(金)21:18:54 No.618917421

    >マリンフォートから東の海まで届くのは確定してる 海軍用の中継所とかもしかしたらあるかもしれん

    40 19/08/30(金)21:19:12 No.618917501

    メッチャ色んなとこに優位に立ち回ってるよねこいつ

    41 19/08/30(金)21:23:23 No.618918988

    ソラ連載してるのコイツの新聞だっけ

    42 19/08/30(金)21:24:55 No.618919690

    ベガパンクなら危険のない雲の上通って進む飛行船とか作れそうだよね

    43 19/08/30(金)21:24:55 No.618919692

    クソがモルガン…いや麦わら!!!1111 ってマムが言い直すあたり良いよね…

    44 19/08/30(金)21:26:04 No.618920119

    こいつらのネットワークを利用しようとする海賊がいないあたり完全中立的な位置にあると見ていいんだろうか…

    45 19/08/30(金)21:28:06 No.618920881

    >こいつらのネットワークを利用しようとする海賊がいないあたり完全中立的な位置にあると見ていいんだろうか… 広い拡散能力を利用しようとした卑劣な外科医がいるらしいな

    46 19/08/30(金)21:29:49 No.618921503

    >ベガパンクなら危険のない雲の上通って進む飛行船とか作れそうだよね 空島に激突!

    47 19/08/30(金)21:31:11 No.618921988

    >空島に激突! まーたシーザーの発明か…

    48 19/08/30(金)21:35:10 No.618923491

    >映画で闇社会代表みたいになってたやつ そんな立場で五人目の皇帝とか恐ろしい記事流してたのか…

    49 19/08/30(金)21:36:28 No.618923958

    麦わらおもしれ

    50 19/08/30(金)21:36:47 No.618924090

    >ソラ連載してるのコイツの新聞だっけ 他に新聞らしきものは国とか島単位でしかないと思う グランドラインのどこにでも届くってちょっと異常な情報網だよ

    51 19/08/30(金)21:37:10 No.618924247

    この空で一番自由なやつ

    52 19/08/30(金)21:37:31 No.618924382

    モルガンズなら株とか金利の差額で余裕で儲けられそう

    53 19/08/30(金)21:37:33 No.618924400

    ブレイキングニュース カイドウ&マム同盟結成 五皇、麦わらへの対抗がねらい か?

    54 19/08/30(金)21:37:50 No.618924507

    >麦わらおもしれ 麦わら追えば4皇同士のぶつかり合いが撮れるからな

    55 19/08/30(金)21:38:24 No.618924760

    >空島に激突! この世界の場合は空も危険がないってわけでもないな…

    56 19/08/30(金)21:39:25 No.618925204

    ルフィの3000万時の手配書とかプレミアついてそう

    57 19/08/30(金)21:39:37 No.618925270

    >最初からグランドライン生まれだとそこら辺の奴でも航海出来てる気がする 新世界はそれでもしんどそう

    58 19/08/30(金)21:40:15 No.618925495

    空島以前にノックアップストリームが危険すぎる

    59 19/08/30(金)21:42:23 No.618926295

    >映画で闇社会代表みたいになってたやつ そりゃ初登場時点で闇社会の帝王達と呼ばれてたし

    60 19/08/30(金)21:42:36 No.618926360

    でも同じ立場だったらマムの茶会の一部始終目撃したら麦わら推しまくるのもわかる

    61 19/08/30(金)21:43:47 No.618926792

    そろそろアラバスタの真実も探り当てそう

    62 19/08/30(金)21:44:43 No.618927108

    情報インフラがさっぱりすぎて海賊すらマメに新聞読んでる

    63 19/08/30(金)21:45:24 No.618927350

    まあ麦わら追ってると記事に困ることはないだろうな

    64 19/08/30(金)21:45:59 No.618927556

    若すら新聞ねだってたな

    65 19/08/30(金)21:46:17 No.618927679

    ライバル企業みたいなのも特になさそうだしだいぶ儲かってそうだ

    66 19/08/30(金)21:46:59 No.618927949

    結果だけ見たらこいつの記事通りだからな… 実際はめちゃくちゃ綱渡りだったけど

    67 19/08/30(金)21:47:04 No.618927980

    完全に新聞が情報系の娯楽の王様だよね

    68 19/08/30(金)21:48:22 No.618928549

    最近のニュースは毎回面白すぎるだろうな…

    69 19/08/30(金)21:48:49 No.618928718

    >結果だけ見たらこいつの記事通りだからな… こいつさり気なく城の爆破の罪を麦わらに押し付けてる…

    70 19/08/30(金)21:50:28 No.618929336

    >こいつさり気なく城の爆破の罪を麦わらに押し付けてる… はー?爆弾の入った玉手箱をマムに献上したのは一向に麦わらですがー?

    71 19/08/30(金)21:50:33 No.618929354

    >最近のニュースは毎回面白すぎるだろうな… あーこんな楽しい新聞が読めないなんて若カワイソー