虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/30(金)19:06:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/30(金)19:06:59 No.618876587

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/30(金)19:09:01 No.618877060

むしろ全力で警戒すべきだよな…

2 19/08/30(金)19:09:48 No.618877252

そこリアルにしちゃうとクリアできなくなるから…

3 19/08/30(金)19:10:28 No.618877414

見間違いだったかもしれないし…

4 19/08/30(金)19:10:56 No.618877530

リアルの警戒態勢は2日どころか数日ぐらいは解けないよね

5 19/08/30(金)19:11:03 No.618877559

だってHQもそれでいいよって…

6 19/08/30(金)19:11:26 No.618877667

もう帰ったのかもしれん…

7 19/08/30(金)19:11:43 No.618877726

ん?何の音だ?気のせいか

8 19/08/30(金)19:12:13 No.618877866

引き続き警戒を怠るな!

9 19/08/30(金)19:12:49 No.618878008

高難度だと見つかっただけでゲームオーバーになるのはまぁそういうことだ

10 19/08/30(金)19:13:55 No.618878312

仲間が殺されてもこの反応である

11 19/08/30(金)19:14:01 No.618878336

見失ったって実際は最悪のパターンだよね

12 19/08/30(金)19:14:21 No.618878421

独り言では?

13 19/08/30(金)19:15:36 No.618878752

2だと 連絡の途絶えた隊員は発見できなかった異常は見当たらない でオイオイってなった

14 19/08/30(金)19:15:47 No.618878807

(攻撃) ぐあっ! (隠れる) …異常なし、警戒を解除する。 (攻撃) ぐあっ!

15 19/08/30(金)19:17:46 No.618879311

めっちゃ探したのに居ないから仕方ないじゃん!

16 19/08/30(金)19:18:03 No.618879387

だってよぉ エロ本に見惚れるIQのやつらだぜ

17 19/08/30(金)19:18:31 No.618879485

よく見たら撃たれてる…

18 19/08/30(金)19:18:41 No.618879531

だって深追いして反撃されたら怖いし…

19 19/08/30(金)19:19:06 No.618879638

ゴキブリ見失ったら全力で探すからな…

20 19/08/30(金)19:20:09 No.618879921

>高難度だと見つかっただけでゲームオーバーになるのはまぁそういうことだ よくよく考えたらあれが普通の難易度だよな…

21 19/08/30(金)19:22:57 No.618880629

>だってよぉ >エロ本に見惚れるIQのやつらだぜ ゲノム兵からしたら未知の世界だから熱中するさ

22 19/08/30(金)19:24:36 No.618881104

マガジン投げるとマガジンの方ばかり見て飛んで来た方向は見ない

23 19/08/30(金)19:24:52 No.618881160

急に眠らされても異常なし!

24 19/08/30(金)19:25:35 No.618881353

ん?ただの箱か ん?ただの箱か

25 19/08/30(金)19:25:56 No.618881442

26 19/08/30(金)19:25:59 No.618881459

うちの管轄外れたし・・・後は知らんし・・・

27 19/08/30(金)19:27:26 No.618881856

ゲノム兵って普通の兵士よりIQ低いよね…

28 19/08/30(金)19:28:01 No.618882016

無線一本で味方の基地に爆撃する

29 19/08/30(金)19:28:40 No.618882207

でも難易度変えてもイベントで普通に見つかってるよね

30 19/08/30(金)19:30:54 No.618882868

イベントの時はちゃんと生き残れるストーリーが用意されてるし…

31 19/08/30(金)19:31:35 No.618883084

人か…?

32 19/08/30(金)19:34:47 No.618884090

ここにはもう居ないから分散したフォーメーションで 広範囲を探索するとかいって通常に戻ればいいのに…

33 19/08/30(金)19:36:38 No.618884616

こういうマスクで顔が隠れてる敵はいくら殺しても罪悪感で心が傷まないから好きだ 敵を喰ったハゲワシを食料にして飢餓の敵に慈悲を与えてやるのもいいよね 将来ヒトをキャプチャーできるようなMODできないかな

34 19/08/30(金)19:36:50 No.618884670

メタルギアの制作中にめっちゃ敵の頭良くしたらクリア不能になったとか

35 19/08/30(金)19:41:19 No.618885904

GZはすげぇ!敵めっちゃ賢くなってる!ってなった TPPだと対抗手段増えすぎていつもと同じくらいのおもちゃだったけど

36 19/08/30(金)19:41:40 No.618886017

ランボーした後でもこれ言い出すからすごい

37 19/08/30(金)19:42:26 No.618886240

ステルスゲーリアルにしたらただの覚えゲーになりそう

38 19/08/30(金)19:43:53 No.618886676

パズル的な面白さを導入するためには仕方のないことなんだ

39 19/08/30(金)19:43:59 No.618886711

警報がやんだから敵はいない…いいね?

40 19/08/30(金)19:44:36 No.618886907

エイリアン…何か言ってやれ

41 19/08/30(金)19:44:52 No.618886995

段ボールが動いてたんだ信じてくれ

42 19/08/30(金)19:45:16 No.618887123

長期警戒任務とかじゃなくて MGSはだいたいの場合一日とかで終わる決起作戦とかなのになにしてんのこいつ…

43 19/08/30(金)19:45:37 No.618887217

数十メートル先横切ったのに「誰かいるのか?」で済ます

44 19/08/30(金)19:45:40 No.618887232

手が震えるんだ…たばこを吸ってもいいだろ?

45 19/08/30(金)19:46:17 No.618887439

背中にC4爆弾ついてるのに気づかない

46 19/08/30(金)19:46:22 No.618887467

目の前の敵倒してから隠れたのに後から来る敵までこっちの位置わかってるのは理不尽だと思う

47 19/08/30(金)19:47:03 No.618887702

>段ボールが動いてたんだ信じてくれ まじめにやれ

48 19/08/30(金)19:47:18 No.618887791

>メタルギアの制作中にめっちゃ敵の頭良くしたらクリア不能になったとか MGS2の時点でそうだったと聞いた ゲームバランスのために頭悪くするのは必要よね

49 19/08/30(金)19:47:48 No.618887929

ゲノム兵はなんというか 目の悪さがヤバすぎる

50 19/08/30(金)19:47:55 No.618887968

何だ…? 気のせいか…

51 19/08/30(金)19:48:22 No.618888111

感覚の鈍さもだけど思考ルーチンもめっちゃアホだよね 足跡や物音を馬鹿正直に追ったり

52 19/08/30(金)19:48:45 No.618888229

死体を隠さないといけないのはあるけど 人が足りないのに気付かれて警戒されるゲームってあるのかな

53 19/08/30(金)19:49:58 No.618888583

コインで気を逸らすヒットマンだって居るし…

54 19/08/30(金)19:50:57 No.618888897

ゲームにならないから仕方ないとはいえ リアル調なゲームだから余計変に感じるんだよな

55 19/08/30(金)19:52:59 No.618889591

Vの敵兵はかなり賢くなったけど目の前で起きた交通事故を侵入者のせいにしたりする

56 19/08/30(金)19:54:27 No.618889974

20分ぐらい人が戻らないと変に思うだろうけど ゲームだと一つのステージにそんなにいないし違和感はまだ薄い

57 19/08/30(金)19:55:02 No.618890136

>リアル調なゲームだから余計変に感じるんだよな それはそれとしてこれゲームだから!するのが趣ゆえ

58 19/08/30(金)19:55:07 No.618890160

部屋でGや蚊を見失ったら俺は警戒解除出来ない

59 19/08/30(金)19:55:25 No.618890243

>Vの敵兵はかなり賢くなったけど目の前で起きた交通事故を侵入者のせいにしたりする やりこみ動画見てるとものすごい間抜けに見えてくる…

60 19/08/30(金)19:55:49 No.618890358

>>リアル調なゲームだから余計変に感じるんだよな >それはそれとしてこれゲームだから!するのが趣ゆえ >続きを読む スネーク アクションボタンを押してレスを返すんだ アクションボタンは○だ

61 19/08/30(金)19:56:40 No.618890616

MGS2で難易度上げると兵士がロッカーをひとつずつ確認しだしてめっちゃ興奮したよ 当然見つかってボコボコにされた ああいう隠れんぼゲーがやりたい

62 19/08/30(金)19:56:49 No.618890666

正直ガチのクリアリングされたらお手上げだよ…

63 19/08/30(金)19:57:29 No.618890842

最近のsekiroもステルス要素あったけど 死体がその辺に転がってても誰も気にしてなくてちょっと怖い

64 19/08/30(金)19:57:40 No.618890891

見つかったて早めに処理すればセーフ 増援呼ばれたらアウトぐらいが丁度いい

65 19/08/30(金)19:58:46 No.618891207

ん? なんだ!? 気のせいか…

66 19/08/30(金)19:59:19 No.618891351

全員定時連絡せずエリアに一人くらいしか定時連絡する奴いないんだよな

67 19/08/30(金)19:59:38 No.618891439

MGS3はソ連兵が相手だったし給料イマイチでやる気出なかったんだろう

68 19/08/30(金)20:01:33 No.618892082

(パンチ)オウッ!? ? 気のせいか

69 19/08/30(金)20:01:44 No.618892143

>スネーク >アクションボタンを押してレスを返すんだ >アクションボタンは○だ ○

70 19/08/30(金)20:01:51 No.618892188

賢いAIに対抗できるシステムをいちいち組み込んでたら開発コスト跳ね上がるし そのうえ作業感が増してつまらなくなるからな…

71 19/08/30(金)20:02:46 No.618892491

記憶喪失になる麻酔銃もあるぞ!

72 19/08/30(金)20:03:20 No.618892656

エロ本だけはとんでもない距離から正確に視認してくる奴ら

73 19/08/30(金)20:03:27 No.618892699

GZだったかで車で仲間を跳ねて殺して HQHQするパターンなかったっけ?

74 19/08/30(金)20:03:40 No.618892772

watch dog2でラジコン爆殺マンやってる時が一番aiの限界を感じたというか… いやこれで気づかれたら難易度高くなりすぎというか理不尽になるんだけど

75 19/08/30(金)20:03:52 No.618892830

>エロ本だけはとんでもない距離から正確に視認してくる奴ら あの本は…!

↑Top