ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/30(金)19:06:03 No.618876365
本当に夢のような話でしゅごい
1 19/08/30(金)19:08:32 No.618876940
実用化しても凄くお高そうだ…
2 19/08/30(金)19:12:13 No.618877863
新聞の一面飾ってたけど そりゃ飾るわなこんなのってなった
3 19/08/30(金)19:14:16 No.618878404
網膜は治らんの
4 19/08/30(金)19:14:47 No.618878536
緑内障治療はまだまだ先だな
5 19/08/30(金)19:15:03 No.618878611
角膜はパーツとして移植しやすいからな
6 19/08/30(金)19:16:12 No.618878915
お目々関係の技術はだいたい問題点抱えてたけどこれは大丈夫なのかな
7 19/08/30(金)19:17:26 No.618879225
他人の細胞でいけるんだよね すげえ
8 19/08/30(金)19:18:08 No.618879410
生体コンタクトレンズみたいな感じか
9 19/08/30(金)19:18:15 No.618879434
例え価格が高くても目が見えなくなってもなんとかなるというのはとても希望が持てることではなかろうか
10 19/08/30(金)19:18:44 No.618879543
肝臓とか膵臓とか腎臓が丸ごと作れるようになるといいな あと歯とか
11 19/08/30(金)19:19:04 No.618879636
安全性の担保しないといけないから お値段お高くなるだけで 安全性が確立すれば それなりにお安く
12 19/08/30(金)19:19:21 No.618879711
死体からでも移植できるしハードル低いの?
13 19/08/30(金)19:21:04 No.618880169
網膜色素変性症きつし
14 19/08/30(金)19:22:47 No.618880584
これもしかして近視や遠視や乱視の治療にも使えるんだろうか レーシックで不具合出た時にも使えたりする?
15 19/08/30(金)19:23:18 No.618880726
>これもしかして近視や遠視や乱視の治療にも使えるんだろうか それってレンズの不具合じゃないの
16 19/08/30(金)19:26:40 No.618881651
>それってレンズの不具合じゃないの 角膜じゃなかった?
17 19/08/30(金)19:31:10 No.618882960
>これもしかして近視や遠視や乱視の治療にも使えるんだろうか >レーシックで不具合出た時にも使えたりする? 視力悪いのはレンズの厚さ調節がうまく行ってないからなので角膜変えても意味はない レーシック手術もまず角膜をペロンと切ってから中のレンズをレーザーでいじるので使えない 角膜が原因の視力低下・失明とかなら使える
18 19/08/30(金)19:32:24 No.618883360
>レーシック手術もまず角膜をペロンと切ってから中のレンズをレーザーでいじるので使えない >角膜が原因の視力低下・失明とかなら使える 角膜の表面切って角膜の内部削ると聞いたけど
19 19/08/30(金)19:36:45 No.618884647
まあ世の弱視者はたいてい眼底もガタガタなんやけどな
20 19/08/30(金)19:38:42 No.618885179
>角膜の表面切って角膜の内部削ると聞いたけど すまない今調べてみたらそのとおりだったわ… 手術受けたときの角膜ペロンの印象が強くてレンズ削ってるもんだと勘違いしてた…
21 19/08/30(金)19:40:39 No.618885727
>緑内障治療はまだまだ先だな 緑内障はようは目の詰まっちゃいけない所が詰まる病気だからな…
22 19/08/30(金)19:43:03 No.618886426
>手術受けたときの角膜ペロンの印象が強くてレンズ削ってるもんだと勘違いしてた… 不具合ある?
23 19/08/30(金)19:43:46 No.618886631
日本は技術後進国だから海外はもっとすごいことやってるよ
24 19/08/30(金)19:44:08 No.618886759
やだやだサイボーグアイじゃないとやだやだ!
25 19/08/30(金)19:45:16 No.618887119
この程度の事中国やアメリカはとっくにやってる
26 19/08/30(金)19:45:49 No.618887275
急に
27 19/08/30(金)19:46:53 No.618887635
俺の円錐角膜も治るんかのお
28 19/08/30(金)19:47:54 No.618887965
>やだやだサイボーグアイじゃないとやだやだ! まだまだ技術がそこまで発達してないから厳しいと思う…
29 19/08/30(金)19:48:09 No.618888054
>不具合ある? 現時点では何もないよ 0.1未満だった裸眼視力も2.0になって7年ほどたった今も2.0のままだ 副作用的なのは術後最初の1年は目が乾いて一日1回は目薬必要だったくらいだな 今はもう大丈夫だ
30 19/08/30(金)19:48:38 No.618888188
いつ聞いてもレーシックの説明はキンタマが縮む
31 19/08/30(金)19:49:08 No.618888345
>現時点では何もないよ >今はもう大丈夫だ 羨ましい
32 19/08/30(金)19:49:47 No.618888531
予想以上に実現早いよな そのうち内臓とかも作れそうだ
33 19/08/30(金)19:50:48 No.618888842
眼球とか視神経が理由の奴は角膜かえてもどうにもならんからな… そのうちそっちもできるようになるんだろうか
34 19/08/30(金)19:50:53 No.618888877
俺もキュィンッキュイキュインキュィィーーーンって音させながら ピント調整したい!
35 19/08/30(金)19:52:10 No.618889354
くすり飲むだけで視力回復する時代になんないかなー
36 19/08/30(金)19:52:22 No.618889421
>俺もキュィンッキュイキュインキュィィーーーンって音させながら >ピント調整したい! かっこよそさそうだけど不具合とかで異常な発熱し始めたら地獄だろうな…
37 19/08/30(金)19:55:21 No.618890229
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 19/08/30(金)20:00:44 No.618891794
スカウターみたいに爆発しちゃうんだ…