19/08/30(金)18:40:57 アイフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/30(金)18:40:57 No.618870434
アイフォンからアンドロイドに移りたいんだけどでかいのしかないな アイフォン8くらいのサイズで片手で扱えるの欲しいんだけどどこか良さそうなの出してたりする?
1 19/08/30(金)18:44:49 No.618871352
AQUOS R2 compactとか?
2 19/08/30(金)18:46:01 No.618871651
画面サイズだけで見てないか? 今時の5.2インチクラスとかかなり小さいぞ
3 19/08/30(金)18:46:05 No.618871665
幅が同じくらいならいいのかな?
4 19/08/30(金)18:46:25 No.618871752
画面がギリギリまで大きくなってるからね
5 19/08/30(金)18:47:27 No.618872001
でけえな!?と思っても一日触ったら慣れるよ
6 19/08/30(金)18:47:33 No.618872027
物によるとしか 性能がそこまでではないけど良いなら 色々あると思う
7 19/08/30(金)18:48:31 No.618872235
zenphone3だけどスペックの限界を感じる
8 19/08/30(金)18:48:34 No.618872249
最近は画面が縦長になってるから画面サイズのインチ表記だけではよくわからない…ってなる
9 19/08/30(金)18:48:49 No.618872314
モトローラのやつかおサイフケータイ対応のAQUOS どちらもシムフリーですぞ
10 19/08/30(金)18:48:57 No.618872348
用途と回線と信仰による
11 19/08/30(金)18:49:23 No.618872454
片手操作はもうあきらめよう
12 19/08/30(金)18:50:14 No.618872651
片手で操作できればいいってんなら片手モード付きの機種にすればいい
13 19/08/30(金)18:50:30 No.618872715
片手モードあるやつ買え
14 19/08/30(金)18:54:06 No.618873521
片手モードとか今時どんな機種にも標準搭載じゃねえのと思ったら俺の使ってる奴にはなかったわ… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.8β essential/PH-1/9
15 19/08/30(金)18:54:48 No.618873681
ph-1別にでかく無いじゃん
16 19/08/30(金)18:55:17 No.618873798
Mate 20 Proが5GのDSDVで気になる… 国内メーカーから5G端末出てくるのはいつになるかのう婆や
17 19/08/30(金)18:55:38 No.618873896
片手モードはまあ多少操作はしやすいけど持ちにくさは変わんないからストレスたまる
18 19/08/30(金)18:55:45 No.618873925
そこそこスペックでFelica付でカメラも良くまぁまぁコンパクトなPixel3aをどうぞ
19 19/08/30(金)18:57:09 No.618874248
XZ2cは慣れると素敵な片手機種だよ…くそ重いけど
20 19/08/30(金)18:57:18 No.618874282
>そこそこスペックでFelica付でカメラも良くまぁまぁコンパクトなPixel3aをどうぞ ストレージ64GBは正直微妙だと思う sdカード非対応だし
21 19/08/30(金)18:58:09 No.618874465
7plusからoneplus7に機種変したけど大きさ同じくらい ただ内部ストレージ256GBはいらんかった
22 19/08/30(金)19:01:05 No.618875176
futaberのせいでiPhoneから移れない…
23 19/08/30(金)19:01:15 No.618875213
pixelはSDか128GBなら個人的にはほぼ完璧だったんだけどその欠点がでかすぎる
24 19/08/30(金)19:04:19 No.618875936
galaxy pixel zenfoneから選んどけば良いんでないか?
25 19/08/30(金)19:04:20 No.618875938
Xperia ACEにはガッカリだよ
26 19/08/30(金)19:05:48 No.618876312
>Xperia ACEにはガッカリだよ 名前から縁起が悪いように見えて笑ってしまう
27 19/08/30(金)19:07:02 No.618876594
zenfoneってなんかマナーモードにすると文鎮になるみたいな話聞いたけど大丈夫なの
28 19/08/30(金)19:07:12 No.618876636
>pixelはSDか128GBなら個人的にはほぼ完璧だったんだけどその欠点がでかすぎる aじゃないほう満たしてるじゃん
29 19/08/30(金)19:08:55 No.618877030
小さいの結構あると思うけどね
30 19/08/30(金)19:10:18 No.618877376
探せばあるけどどこかしら妥協は必要 iOSでもandroidでも小型端末好きは卒業した方が生きやすい
31 19/08/30(金)19:11:24 No.618877650
>緑のせいでandroidから移れない…
32 19/08/30(金)19:13:12 No.618878114
pixelはバッテリー容量少なすぎる
33 19/08/30(金)19:13:45 No.618878262
店行ってモックアップとか実機触って来たら?
34 19/08/30(金)19:13:47 No.618878272
なんでandroid使ってるのと言われたら慣れてるから以上の理由はぶっちゃけない 多分iphoneも同じだと思う
35 19/08/30(金)19:14:02 No.618878340
motoいいよmoto
36 19/08/30(金)19:14:59 No.618878597
慣れっつーかストアに投下した金という枷があるからな
37 19/08/30(金)19:15:10 No.618878636
すぐ熱くなるしお節介機能が働くからハイエンドと相性悪い気がする ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.8β SHARP/SH-M09/9
38 19/08/30(金)19:15:21 No.618878683
>motoいいよmoto いいよねmoto 昨日確かセキュリティのアプデ来てたよね ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.8β motorola/Moto Z3 Play/9
39 19/08/30(金)19:16:57 No.618879100
>なんでandroid使ってるのと言われたら慣れてるから以上の理由はぶっちゃけない >多分iphoneも同じだと思う iPhone高いんすよ…
40 19/08/30(金)19:18:08 No.618879408
>iPhone高いんすよ… androidもスナドラ855搭載モデルは高いから同じようなもんだろ
41 19/08/30(金)19:18:43 No.618879540
確かにzenphone6とかスペックのわりには安めだもんな
42 19/08/30(金)19:18:48 No.618879564
>iPhone高いんすよ… Androidだって…
43 19/08/30(金)19:19:04 No.618879634
>iPhone高いんすよ… 割引でいくらでも安く手に入ってたじゃん むしろ下手なandroid機よりっ安くなってたじゃん
44 19/08/30(金)19:19:06 No.618879641
>Xperia ACEにはガッカリだよ でもドコモで一番売れてる機種なんすよ…
45 19/08/30(金)19:19:07 No.618879644
>なんでandroid使ってるのと言われたら慣れてるから以上の理由はぶっちゃけない アプリだろ iPhoneもiPadも持ってるけど TaskerもVancedもアドオン入れられるFirefoxもない よく使うアプリがないのはしんどい
46 19/08/30(金)19:19:45 No.618879814
安いiPhoneが欲しいなら型落ち機種を買えばいいじゃない
47 19/08/30(金)19:20:18 No.618879961
泥じゃないと走らないアプリもゲームもたくさんあるし… 逆もあるから両方持ってるけど
48 19/08/30(金)19:20:28 No.618879999
じっさいお手軽に機能拡張できる泥firefoxはガチだからな… なんでchromeは拡張できないんだよ…
49 19/08/30(金)19:20:50 No.618880108
アイフォンエッチゲームデキナイ オレエッチゲームシタイ
50 19/08/30(金)19:21:51 No.618880367
ギャラクシー10ってどうなの?
51 19/08/30(金)19:24:25 No.618881052
アレコレ弄るの好きだから泥だな ハイエンド国産機でもなければ毎年変えても痛くない
52 19/08/30(金)19:24:27 No.618881060
qemu使ってandroid上で無理やりwindowsブートするとかの無駄の極致が楽ちい!
53 19/08/30(金)19:25:30 No.618881327
>ギャラクシー10ってどうなの? S10とNote10のどっちの話よ
54 19/08/30(金)19:27:01 No.618881741
>S10とNote10のどっちの話よ S10
55 19/08/30(金)19:27:15 No.618881803
xz1 compactは一時期安く変えたんだけど数が少なくなってる
56 19/08/30(金)19:27:24 No.618881849
スペックの割に安いというならブラックシャーク2が
57 19/08/30(金)19:30:08 No.618882626
>>S10とNote10のどっちの話よ >S10 パンチホールとエッジスクリーンが気にならないならいいんじゃない 指紋認証は微妙
58 19/08/30(金)19:30:41 No.618882808
ギャラクシースタジオでS10見てきたけど指紋認証が超音波式になったから濡れた手でも認証できる! と言われてもだからどうしたという感じだった… ディスプレイ側で認証できるようになった事自体はいいけど 広角カメラは楽しそうだった
59 19/08/30(金)19:32:27 No.618883381
指紋認証とかいらねえ!
60 19/08/30(金)19:33:27 No.618883712
ZenfoneMaxは当時大きめの画面もウリだったと思ってたけど 最近のモックと比べたら皆大きくなったなってなった
61 19/08/30(金)19:34:18 No.618883953
zenfone6やろうぜ高級文鎮だぞ
62 19/08/30(金)19:38:41 No.618885176
そういや予定通り?mate30はGoogle系のサービスなくなるみたいね 開発者サービスないのは割と致命的