19/08/30(金)18:40:12 ホーキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/30(金)18:40:12 No.618870250
ホーキンス船長
1 19/08/30(金)18:45:10 No.618871431
当たり前だけど未知の能力相手でも戦いなれてるな…
2 19/08/30(金)18:46:10 No.618871685
おわァ言ってるのがださい
3 19/08/30(金)18:46:54 No.618871860
部下がなんでついてきてるかわからん
4 19/08/30(金)18:47:06 No.618871913
相手の情報を集めつつ戦うのが能力バトル慣れしてる…
5 19/08/30(金)18:48:01 No.618872125
オジキ強すぎる…
6 19/08/30(金)18:49:22 No.618872449
まだ設定固まってねえのか目潰しはともかく普通に痛がってるな
7 19/08/30(金)18:49:32 No.618872486
億越えの新星相手に棒立ちで光線連発してる姿がもうめっちゃ強い
8 19/08/30(金)18:50:09 No.618872631
>まだ設定固まってねえのか目潰しはともかく普通に痛がってるな この時もう残機0じゃなかった?
9 19/08/30(金)18:50:29 No.618872708
これ倒そうと思えば即倒せますよね?
10 19/08/30(金)18:50:58 No.618872832
確かこの前に凄い勢いで残機削られてたし
11 19/08/30(金)18:51:35 No.618872977
大将相手なんだし生き残ってるのが凄いよ
12 19/08/30(金)18:51:38 No.618872991
おわァアア~言ってる割に目潰しされただけか というかダメージは転嫁できても目潰しは転嫁できないのか
13 19/08/30(金)18:52:45 No.618873244
運も良かった
14 19/08/30(金)18:55:35 No.618873872
>おわァアア~言ってる割に目潰しされただけか >というかダメージは転嫁できても目潰しは転嫁できないのか もう藁人形全部潰されてる
15 19/08/30(金)18:55:57 No.618873972
でも結局全員逃してんだよな
16 19/08/30(金)18:56:01 No.618873988
>部下がなんでついてきてるかわからん なんでって残機には部下使ってないからだろ?
17 19/08/30(金)18:56:53 No.618874181
普通に部下ストックにしてなかったっけ…
18 19/08/30(金)18:57:03 No.618874222
残機あればデバフ系も軒並み転嫁できるよね多分 ローのぶったぎりも押し付けてたし
19 19/08/30(金)18:58:37 No.618874589
>普通に部下ストックにしてなかったっけ… カイドウの所の奴だし…まぁバレたら怒られるだろうが
20 19/08/30(金)18:58:59 No.618874687
>普通に部下ストックにしてなかったっけ… 百獣海賊団の連中ならいくらでも使い捨てにしても構わないし...
21 19/08/30(金)19:01:04 No.618875174
占いは能力とは別なのかな
22 19/08/30(金)19:01:40 No.618875328
ドレークより弱くてキラーよりは強そう
23 19/08/30(金)19:04:49 No.618876064
>これ倒そうと思えば即倒せますよね? 変な能力の詳細がわかってないから 安易に必殺技使わず弱パンチで痛め付けて反応を伺ってる感じっぽいな…
24 19/08/30(金)19:05:02 No.618876112
炎属性付与攻撃喰らったら別判定でダメージ受けるかストック減り十倍とかになりそう
25 19/08/30(金)19:06:38 No.618876506
>これ倒そうと思えば即倒せますよね? 全力で技放って因果晒し!とかされたら死ぬだろ? 能力がわからないうちは様子見するんだ
26 19/08/30(金)19:06:53 No.618876570
>普通に部下ストックにしてなかったっけ… 百獣と侍だけで自分の一味ではないし… …あの時点で既に現状が不満であることを表してたんだな
27 19/08/30(金)19:07:08 No.618876622
棒でつんつんするみたいなノリでビーム
28 19/08/30(金)19:08:13 No.618876870
短めのナイフで滅多刺しにしながら言ってるみたいで怖い
29 19/08/30(金)19:09:05 No.618877080
黄猿ほんと怖いんだよ 感情が薄くて仕事に忠実な大将の鑑だけども
30 19/08/30(金)19:10:05 No.618877318
>棒でつんつんするみたいなノリでビーム そのノリで即死威力のビーム撃ちまくってるから怖い
31 19/08/30(金)19:10:42 No.618877476
適当そうな感じから打って変わって真剣に淡々と分析してるのが凄い怖い
32 19/08/30(金)19:11:47 No.618877741
あのビーム肉体くらいなら余裕で貫通する奴じゃなかったか
33 19/08/30(金)19:14:54 No.618878562
ピカピカ人間の目潰しなんて大抵の奴に効きそうでズルい
34 19/08/30(金)19:16:05 No.618878888
>感情が薄くて仕事に忠実な大将の鑑だけども 他の二人に比べて自分の主義主張を前に出さないあたりが好き
35 19/08/30(金)19:16:46 No.618879054
世界政府にとっては一番都合良さそうな大将だよね 他は権力闘争負けて海賊入ったりお上に噛み付く狂犬だったり謀反起こしたり海賊に土下座したりめんどくせぇのしかいない
36 19/08/30(金)19:18:28 No.618879472
世界政府としては黄猿元帥にした方が良かったんじゃ…
37 19/08/30(金)19:18:28 No.618879476
すぐぶっ殺せるけど殺したらまたどこかで実が復活しちゃうし…
38 19/08/30(金)19:19:00 No.618879615
オジキは旧三大将の内だと火力は低いほうだよね
39 19/08/30(金)19:19:40 No.618879785
>世界政府としては黄猿元帥にした方が良かったんじゃ… 本人がやりたがらない
40 19/08/30(金)19:20:21 No.618879967
効くよい
41 19/08/30(金)19:20:25 No.618879992
>世界政府としては黄猿元帥にした方が良かったんじゃ… グザン同様操作し難くなるからダメだろう なに考えてるか解らない分より悪いまである
42 19/08/30(金)19:21:42 No.618880342
仕事だから海賊倒してるだけで特に世を平和にしたいとかわざわざダラけて見逃すとかはない一般的な仕事人
43 19/08/30(金)19:21:48 No.618880356
>効くよい ウソをつけ~
44 19/08/30(金)19:22:46 No.618880581
黄猿は組織のトップは向いてないんじゃないかな 支持されて仕事するほうが合ってると思う
45 19/08/30(金)19:23:00 No.618880644
ウルージアプードレークは蹴っ飛ばすのにホーキンスには一貫してビーム 何か警戒してんのかな
46 19/08/30(金)19:23:28 No.618880773
極端と極端に走った二人を見たからこそどっちつかずの正義になったからな…
47 19/08/30(金)19:24:06 No.618880972
この時のホーキンスは黄猿相手じゃ勝率ゼロだけど死亡率もゼロだからいっちょやってみっか!みたいな変なテンション
48 19/08/30(金)19:24:35 No.618881097
どっちつかずの正義
49 19/08/30(金)19:25:04 No.618881219
>ウルージアプードレークは蹴っ飛ばすのにホーキンスには一貫してビーム >何か警戒してんのかな まあ明らかになんか変な事してきそうだしな…
50 19/08/30(金)19:25:14 No.618881264
だらけきった正義って割と良い信条だと思う
51 19/08/30(金)19:25:32 No.618881335
>ウルージアプードレークは蹴っ飛ばすのにホーキンスには一貫してビーム >何か警戒してんのかな ロギアかもしれない相手下手に蹴っ飛ばして何かされたらやばいし 万が一自分が残機にされたら死ぬし
52 19/08/30(金)19:25:57 No.618881444
>何か警戒してんのかな 一回目のビームが黄猿視点で無傷だったから不思議に思ってたら謎に形態変化までしたから取り敢えずもう一回試した感じ
53 19/08/30(金)19:27:11 No.618881791
セリフでも思いっきりロギアかどうか確認してるからな
54 19/08/30(金)19:27:40 No.618881923
光でビーム出すのはともかくビームが着弾して大爆発するのはちょっとおかしいと思うんです!
55 19/08/30(金)19:28:07 No.618882041
パラミシアは一番わからん殺し性能の確率高いしね……
56 19/08/30(金)19:28:21 No.618882111
ワラワラの残機作る条件って未だに判明してないんだよな 藁人形作るだけでいいなら敵を残機にするだけで勝てるから何か面倒な制約があるんだろうけど
57 19/08/30(金)19:28:54 No.618882291
髪の毛とか本名とかかな
58 19/08/30(金)19:28:54 No.618882293
>光でビーム出すのはともかくビームが着弾して大爆発するのはちょっとおかしいと思うんです! 光のエネルギー知ってるか?
59 19/08/30(金)19:29:19 No.618882406
ビーム喰らって情けなくわめくな 熱っつ!!だけで済ませたウルージさんを見習え
60 19/08/30(金)19:31:32 No.618883072
悪魔の実図鑑とかもあるけど能力者のセンスでどうとでもなるのがパラミシアの怖さ ヨミヨミとか一度だけ生き返れる能力だったのが 黄泉の冷気を操るとかまでできるようになってるし
61 19/08/30(金)19:31:44 No.618883133
光の速さで蹴っちゃダメだよ!
62 19/08/30(金)19:31:54 No.618883187
>ビーム喰らって情けなくわめくな >熱っつ!!だけで済ませたウルージさんを見習え 喚いてなく無い?
63 19/08/30(金)19:32:03 No.618883235
>パラミシアは一番わからん殺し性能の確率高いしね…… ホロホロやノロノロみたいな凶悪なのもあるしね…
64 19/08/30(金)19:32:08 No.618883264
ロギアやゾオンは基本的に体を特定の何かにできる以上のもんではないからな わからん殺し性能高くて鍛えれば拡大解釈的な事もできるパラミシアが結局一番やばい
65 19/08/30(金)19:32:39 No.618883454
ビスケット作り出せるのは分かるが何故それで兵士を…?
66 19/08/30(金)19:32:59 No.618883570
初見殺し回避のための牽制か さすが大将
67 19/08/30(金)19:33:20 No.618883674
>光でビーム出すのはともかくビームが着弾して大爆発するのはちょっとおかしいと思うんです! ゴルゴルの実のビームも爆発するしパシフィスタのビームも爆発するしフランキーのビームも爆発するからな ビームは爆発するものなんだ
68 19/08/30(金)19:34:07 No.618883895
黄猿って技名明らかにワノクニ由来のしかないくせにワノクニ関係ないとか詐欺もいいところだ
69 19/08/30(金)19:34:37 No.618884044
>ビスケット作り出せるのは分かるが何故それで兵士を…? それくらいはわかるだろロウ動かしたりできるんだし 硬度がおかしい
70 19/08/30(金)19:35:59 No.618884452
能力を鍛えて極めるという話になると必ず登場するクラッカーさん
71 19/08/30(金)19:36:12 No.618884511
ドルドルとか鍛えたらめっちゃ強そう