虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/30(金)17:14:17 ジオウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/30(金)17:14:17 No.618852134

ジオウ見返してるけどやっぱり面白い回しかなくないか?

1 19/08/30(金)17:15:01 No.618852282

一番好きな回はどの回か?

2 19/08/30(金)17:15:46 No.618852440

見てて一番テンションが上がったのはアギトじゃないか?

3 19/08/30(金)17:17:48 No.618852835

序盤のウォズ敵か味方か分かりにくいムーブしてないか?

4 19/08/30(金)17:19:51 No.618853222

この定型レスしづらくないか?

5 19/08/30(金)17:21:35 No.618853587

殆どがレジェンド回だけどしっかりジオウの話も進めててスゲーってなるよね

6 19/08/30(金)17:22:23 No.618853736

クイズ編はクイズのエピローグっぽくて面白くないか?

7 19/08/30(金)17:22:33 No.618853782

ジョーカーが治ってよかったんじゃないか?

8 19/08/30(金)17:22:34 No.618853787

>見てて一番テンションが上がったのはアギトじゃないか? あのオルタリングの音が響いてきた瞬間めっちゃテンションあがっちゃわないか?

9 19/08/30(金)17:24:06 No.618854074

アギト編は先輩ライダーの理想的な客演として語り継がれるんじゃないか?

10 19/08/30(金)17:25:06 No.618854251

キバ編も今後数年は語り継がれるんじゃないか?

11 19/08/30(金)17:25:07 No.618854255

アギトってどう読んでもアギオメガじゃないか?

12 19/08/30(金)17:28:19 No.618854892

キバ編は本当にVシネ龍騎と同じヤクザが書いたのか困惑して頭がおかしくなる

13 19/08/30(金)17:28:59 No.618855019

16話と28話が最高じゃないか?

14 19/08/30(金)17:30:17 No.618855262

レジェンドの話をしながらもメインキャラ達のキャラ立ちもしっかりやってて素晴らしくないか?

15 19/08/30(金)17:30:42 No.618855330

何があったか思い出そうとすると真っ先に釈の回が出てこないか?

16 19/08/30(金)17:30:56 No.618855373

主人公ライダーのオリキャスってディケイド除くと一期4人と二期4人しかいなかったんだな…

17 19/08/30(金)17:31:01 No.618855387

アナザーアギトの作画が凸凹してて醜くないか?

18 19/08/30(金)17:31:37 No.618855494

ジオウ大好きだけど面白い回しかないってのには賛同しかねる

19 19/08/30(金)17:33:08 No.618855794

キバ編は夏のギャク回的なノリがあって懐かしい気分になった

20 19/08/30(金)17:34:16 No.618856001

ケンジャキの病気が治ってめでたくないか?

21 19/08/30(金)17:34:29 No.618856040

>何があったか思い出そうとすると真っ先にゴーストハンタータケルが出てこないか?

22 19/08/30(金)17:34:32 No.618856056

>主人公ライダーのオリキャスってディケイド除くと一期4人と二期4人しかいなかったんだな… アギト龍騎555剣(電王) オーズ鎧武ゴーストエグゼイドビルド で5人ずつにならないか?

23 19/08/30(金)17:34:43 No.618856089

キカイ編は終始ハテナだったけど最後が面白かったから気にならなかったか?

24 19/08/30(金)17:35:05 No.618856149

ゲイツ序盤からデレ過ぎじゃないか?

25 19/08/30(金)17:35:28 No.618856218

せいぜい2、3話出ればいいかなーって思ってたディケイド組 最後まで出張りやがった

26 19/08/30(金)17:36:18 No.618856401

>アギト龍騎555剣(電王) >オーズ鎧武ゴーストエグゼイドビルド >で5人ずつにならないか? 電王とゴーストを失念していたか?

27 19/08/30(金)17:36:49 No.618856504

ウォズをラスボスから外した皺寄せがキバ編に集中してるのは醜くないか?

28 19/08/30(金)17:37:07 No.618856575

>この定型レスしづらくないか? これは~だよね なぜなら~だから みたいなのをレスしたい時どう書いたらいいか分からなくないか?

29 19/08/30(金)17:37:08 No.618856577

定型維持できてねーんじゃねーか?

30 19/08/30(金)17:37:29 No.618856635

まだ旅を続けられそうだ の隣のやつの目線しか思い出せないんだが

31 19/08/30(金)17:37:35 No.618856657

いろいろ言われるキバ編だけど釈由美子はもう一人のアナザーキバであるニーサンと対になってるんだよ

32 19/08/30(金)17:37:43 No.618856684

矢車さんの気持ちを考えるとつらすぎないか?

33 19/08/30(金)17:38:18 No.618856809

個人的には加古川2編の加古川君絡みがいまいち 絡んでない部分は面白かった

34 19/08/30(金)17:38:27 No.618856837

やっぱこれディケイド組出過ぎじゃないか?

35 19/08/30(金)17:38:48 No.618856902

俺たちの未来が最高すぎないか?

36 19/08/30(金)17:38:50 No.618856912

Wのオリキャスが風麺のおっちゃんなのはちょっと…と苦情があってね

37 19/08/30(金)17:39:09 No.618856983

>定型維持できてねーんじゃねーか? そうか?

38 19/08/30(金)17:39:12 No.618856994

なんかちょうどyoutubeでジオウの配信やってるな

39 19/08/30(金)17:39:17 No.618857018

アナザーキバはキバのと言うよりダキバのアナザーぽかったに

40 19/08/30(金)17:40:02 No.618857192

ゲイツは蓮っぽいって思わないか?

41 19/08/30(金)17:40:24 No.618857268

>Wのオリキャスが風麺のおっちゃんなのはちょっと…と苦情があってね たまたま風が吹いただけじゃないか?

42 19/08/30(金)17:40:49 No.618857364

俺には定型だけで会話する力がある

43 19/08/30(金)17:40:52 No.618857376

見返してて気付いたんだけど俺たちの未来2019まででレジェンドライダーの力を継承してきたから他の継承してないライダーの世界も引き寄せられていってあの時点で歴史が混ざり始めてたんだなって それで2019年制のアナザーライダーが作れるようになったんだな

44 19/08/30(金)17:42:40 No.618857741

二話の数式がおもしろすぎないか?

45 19/08/30(金)17:43:18 No.618857893

クォーツァーはテレビ本編でソウゴがオーマジオウ化した時どんな顔してみてたの?

46 19/08/30(金)17:43:49 No.618858013

やっぱエイジに変身して欲しくなかったか?

47 19/08/30(金)17:44:21 No.618858132

ソウゴに数学の知識はないからな

48 19/08/30(金)17:44:37 No.618858202

つまんない回は忘れたとしてもキバ回は正直ギリギリだった

49 19/08/30(金)17:44:49 No.618858237

>クォーツァーはテレビ本編でソウゴがオーマジオウ化した時どんな顔してみてたの? ウォズが連絡くれないから認知することなくリセットされたんじゃないか?

50 19/08/30(金)17:44:57 No.618858266

ミライダー編が意外と面白かったな

51 19/08/30(金)17:44:58 No.618858267

キバ編…キバ編?は今見返しても頭が追いつかなくないか?

52 19/08/30(金)17:45:20 No.618858339

キバ編って要素が多くて観難くないか?

53 19/08/30(金)17:45:33 No.618858388

定型の数が少なすぎると苦情が来ていてね…

54 19/08/30(金)17:45:52 No.618858451

キバ編は面白い面白くない以前に変な説得力がないか?

55 19/08/30(金)17:45:58 No.618858471

キバばっかり言われるがウィザード編もゲストが目立ちすぎじゃないか?

56 19/08/30(金)17:45:58 No.618858472

>見返してて気付いたんだけど俺たちの未来2019まででレジェンドライダーの力を継承してきたから他の継承してないライダーの世界も引き寄せられていってあの時点で歴史が混ざり始めてたんだなって >それで2019年制のアナザーライダーが作れるようになったんだな あー!そう言うことだったのか!

57 19/08/30(金)17:46:06 No.618858498

ヒビキキバカブト編の6話は正直微妙じゃなかったか?

58 19/08/30(金)17:46:18 No.618858541

本編外だけど龍騎のレジェンドが6人も集まったのは嬉しかったんじゃないか?

59 19/08/30(金)17:46:22 No.618858551

前期ライダーの方が変身出来たりと後期が割食ってる風に見えてわりともう前作で変身してるからバランスはとれてるんじゃないか? オリキャスが変身したのクウガアギト龍騎ブレイド響鬼カブト電王

60 19/08/30(金)17:46:42 No.618858628

>ヒビキキバカブト編の6話は正直微妙じゃなかったか? キバは別枠じゃないか?

61 19/08/30(金)17:47:28 No.618858767

>>見返してて気付いたんだけど俺たちの未来2019まででレジェンドライダーの力を継承してきたから他の継承してないライダーの世界も引き寄せられていってあの時点で歴史が混ざり始めてたんだなって >>それで2019年制のアナザーライダーが作れるようになったんだな >あー!そう言うことだったのか! あの時点までは過去(平行世界)に行ってライダーのアナザーウォッチ作ることで歴史を混ぜて居たけれど リュウガあたりからはもう歴史混じりだしてたんかな

62 19/08/30(金)17:47:54 No.618858846

そうか? 桐矢京介には響鬼を継承する力がある

63 19/08/30(金)17:48:42 No.618859009

>ヒビキキバカブト編の6話は正直微妙じゃなかったか? そうか?俺はカブト編を楽しむ力がある

64 19/08/30(金)17:48:54 No.618859040

なんだかんだ毎回ヒキを持ってきてて楽しみにならなかったな?

65 19/08/30(金)17:48:57 No.618859055

>ヒビキキバカブト編の6話は正直微妙じゃなかったか? その次の電王編でグランドになってから終わりまで面白かったから良くないか?

66 19/08/30(金)17:49:26 No.618859152

>オリキャスが変身したのクウガアギト龍騎ブレイド響鬼カブト電王 そうか?次狼も変身する姿を見せている

67 19/08/30(金)17:49:45 No.618859225

>そうか? >桐矢京介には響鬼を継承する力がある 戸田山がタフ定型扱いされるのは醜くないか?

68 19/08/30(金)17:50:14 No.618859316

響鬼とカブトは本編のアフターちゃんとしてて俺の中での評価は高い キバは…俳優出せないから仕方ないのかなって

69 19/08/30(金)17:50:25 No.618859359

>前期ライダーの方が変身出来たりと後期が割食ってる風に見えてわりともう前作で変身してるからバランスはとれてるんじゃないか? >オリキャスが変身したのクウガアギト龍騎ブレイド響鬼カブト電王 そうか?ビーストもゼロノスも斬鬼も変身していたぞ?

70 19/08/30(金)17:50:33 No.618859378

ゲイツかウォズ辺りに憑依するんだろうなと思ってたらリュウタロスおじさんしてくるのは予想外すぎないか?

71 19/08/30(金)17:50:50 No.618859440

>>そうか? >>桐矢京介には響鬼を継承する力がある >戸田山がタフ定型扱いされるのは醜くないか? 語尾がっスなだけでタフ定型にされるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

72 19/08/30(金)17:51:40 No.618859589

>響鬼とカブトは本編のアフターちゃんとしてて俺の中での評価は高い 良く分かる ということはオリジナルメンツのサブライダーすら出なかった話がつまんなかったと再確認できる

73 19/08/30(金)17:52:04 No.618859686

キバは本編のトンチキな部分を2話に凝縮したらああなる気がするって言われて確かに…ってならないか?

74 19/08/30(金)17:52:12 No.618859712

個別回が無い分ドライブ組の出番が優遇されてるんじゃないか?

75 19/08/30(金)17:52:34 No.618859787

キバ回はどちらかと言えば米村成分が強かったんじゃないか?

76 19/08/30(金)17:52:42 No.618859806

ベタだけどやっぱり俺は寂しいなら寂しいってちゃんと言いなさい回が1番好きなんじゃないか?

77 19/08/30(金)17:53:20 No.618859949

ゴースト回が特に好き

78 19/08/30(金)17:53:29 No.618859974

フッハッなぜ変身しない!?

79 19/08/30(金)17:53:58 No.618860062

>リュウガあたりからはもう歴史混じりだしてたんかな ミラーワールドこじ開けたりその情報ソースがもやしだったりしてたし そうかもしれんな…

80 19/08/30(金)17:54:04 No.618860085

youtubeの東映公式でジオウの1、2話が配信されてる

81 19/08/30(金)17:54:06 No.618860099

ゴースト編とアギト編は美しくないか?

82 19/08/30(金)17:54:12 No.618860112

俺はアナザージオウ登場からの俺たちの未来2019の4話が一番好き

83 19/08/30(金)17:54:18 No.618860136

>フッハッなぜ変身しない!? 予告で出た瞬間の実況の加速すごすぎないか?

84 19/08/30(金)17:54:22 No.618860154

ジオウ組がクジゴジ堂でわちゃわちゃしてるのが一番楽しくないか?

85 19/08/30(金)17:54:27 No.618860167

正直アナザージオウⅡ編だけは微妙じゃないか?

86 19/08/30(金)17:54:32 No.618860185

俺たちのゴールは名作なんじゃないか?

87 19/08/30(金)17:54:34 No.618860189

アギト編が一番好きじゃないか?

88 19/08/30(金)17:55:29 No.618860382

肥やしの扱いはもうちょいなんとかして欲しくないか?

89 19/08/30(金)17:55:40 No.618860422

オーラちゃんとウールがクジゴジ堂で下宿して夜中にレイプ逆レイプ展開がねーんじゃねーか?

90 19/08/30(金)17:55:53 No.618860459

555フォーゼ回もIFとして良くないか?

91 19/08/30(金)17:56:09 No.618860499

ミライダー3人とも魅力的で本当に一年間やったのを見たくならないか?

92 19/08/30(金)17:56:17 No.618860530

半分ちょっと出ればいいかなと思ってた 主役ライダー全員分のアナザー出し切ってコンセプト的にも良デザインだったのはすごくないか?

93 19/08/30(金)17:56:28 No.618860566

そうか? 本編でゲンムウォッチまで出してもらったサブライダーは数少ない

94 19/08/30(金)17:56:36 No.618860599

>肥やしの扱いはもうちょいなんとかして欲しくないか? ウイルス無いなら才能も発揮できないし実際あんなんじゃないか?

95 19/08/30(金)17:56:42 No.618860623

>本編でも出た瞬間の実況の加速すごすぎないか?

96 19/08/30(金)17:56:54 No.618860662

>キカイ編は終始ハテナだったけど最後が面白かったから気にならなかったか? でもあの話がないとOQでゼロワンが実在する理由がなくなってしまわないか?

97 19/08/30(金)17:56:59 No.618860677

アナザージオウの回はエグゼイドの世界で一番のドクター離反回みたいなもんでなんでそんな尺挟んだのってのと光るものはあるし真相にも近かった枠

98 19/08/30(金)17:57:31 No.618860783

リュウガ編がソウゴのパワーアップ回としても龍騎最終回後のアフターとしても好き OREジャーナルにスポットが当たったり真司とリュウガと絡めたソウゴの成長は見事じゃないか?

99 19/08/30(金)17:57:38 No.618860814

もしもしセガレコヤシー?

100 19/08/30(金)17:57:44 No.618860841

>半分ちょっと出ればいいかなと思ってた >主役ライダー全員分のアナザー出し切ってコンセプト的にも良デザインだったのはすごくないか? ここまでレジェンド呼べたのは間違いなくすごいんじゃないか?

101 19/08/30(金)17:57:50 No.618860868

>キカイ編は終始ハテナだったけど最後が面白かったから気にならなかったか? そうか?俺はキカイ編のディストピア感を楽しむことができる

102 19/08/30(金)17:58:02 No.618860913

予想外の方向から殴られるのが結構楽しかったんじゃないか?

103 19/08/30(金)17:58:08 No.618860930

ゼロワンの夢のところであぁ令和のフラグ立ったと分かる演出

104 19/08/30(金)17:58:21 No.618860984

そうか? 俺は序盤のそれぞれの登場人物がライダーとしての歴史を失ったらどうなるかって方針の方が好きだ

105 19/08/30(金)17:58:23 No.618860989

ディケイドの時もこれくらいレジェンド出せばよかったんじゃないか?

106 19/08/30(金)17:58:34 No.618861023

キカイ世界のジリ貧具合ヤバくないか?

107 19/08/30(金)17:58:38 No.618861044

リバイブ周りやミライダー編の設定は映画でほぼフル活用されたあたり映画脚本とか練ったのもあのへんなのかなって

108 19/08/30(金)17:58:42 No.618861049

>ウイルス無いなら才能も発揮できないし実際あんなんじゃないか? あんなもんなだけだったifだけ描かれても困らないか?

109 19/08/30(金)17:58:53 No.618861092

俺はお前の事は好きじゃない…だけど仲間なんだ って言うたっくんは理解度が高くなかったか?

110 19/08/30(金)17:59:05 No.618861142

>ディケイドの時もこれくらいレジェンド出せばよかったんじゃないか? 言ってしまえば間に合わせ企画だったから仕方なかったんじゃないか?

111 19/08/30(金)17:59:22 No.618861206

光るそばマンという名前だけ残ったのは酷くないか?

112 19/08/30(金)17:59:23 No.618861210

>予想外の方向から殴られるのが結構楽しかったんじゃないか? エターナルが予告に出た瞬間地獄を楽しみ過ぎじゃないか?

113 19/08/30(金)17:59:30 No.618861230

そうか…私は神回だったな…

114 19/08/30(金)17:59:31 No.618861236

>キカイ世界のジリ貧具合ヤバくないか? 漫画のキカイダーを思い出さなかったか?

115 19/08/30(金)17:59:50 No.618861300

チェイスは別にいらなかったんじゃないか?

116 19/08/30(金)17:59:53 No.618861314

>俺は序盤のそれぞれの登場人物がライダーとしての歴史を失ったらどうなるかって方針の方が好きだ その方針は好きだが なんだかんだで悪くない世界であってこそじゃないか?

117 19/08/30(金)18:00:13 No.618861397

二期はいつも後日談やってるからアナザーワールドでそれきりだった一期は後日談の塩梅がいいんじゃないか?

118 19/08/30(金)18:00:33 No.618861465

色んなifを見せてくれたけどそれも元に戻ったと考えると嬉しいような悲しいようなじゃないか?

119 19/08/30(金)18:00:38 No.618861484

キカイ編のウールくんでちんちんぴゅっ生

120 19/08/30(金)18:00:46 No.618861516

やっぱり最終回は劇場版のほうが収まりがいいんじゃないか?

121 19/08/30(金)18:00:48 No.618861525

ぶん投げてるように見える最終回が噛めば噛むほど味がしてこないか?

122 19/08/30(金)18:00:52 No.618861536

>チェイスは別にいらなかったんじゃないか? 散々悩み続けるのも本編の再現だしカッコよかったから良くないか?

123 19/08/30(金)18:01:04 No.618861580

>本編でゲンムウォッチまで出してもらったサブライダーは数少ない 完全に販促の為だけに混ぜられたんじゃないか?

124 19/08/30(金)18:01:35 No.618861715

Wが二人とも呼べなかったのはちょっと残念じゃないか?

125 19/08/30(金)18:01:44 No.618861745

>色んなifを見せてくれたけどそれも元に戻ったと考えると嬉しいような悲しいようなじゃないか? OQだと他の世界どうなってるんだろうな… 単純にアナザーが存在しなかったらあんな色々怒らなかった気もするけど

126 19/08/30(金)18:01:46 No.618861751

見返してたら白ウォズやキカイ編や死に様やウール君可哀想すぎなくないか?

127 19/08/30(金)18:01:54 No.618861797

>やっぱり最終回は劇場版のほうが収まりがいいんじゃないか? オーマジオウという存在の虚しさを知って尚味が出てくる映画だと思わないか?

128 19/08/30(金)18:01:59 No.618861820

クイズが予想以上に人気じゃないか?

129 19/08/30(金)18:02:00 No.618861824

>Wが二人とも呼べなかったのはちょっと残念じゃないか? 片方だけ出るのも悲しくないか?

130 19/08/30(金)18:02:02 No.618861835

グランドも相手が悪いだけで歴代比較だと普通に強くないか?

131 19/08/30(金)18:02:08 No.618861857

>色んなifを見せてくれたけどそれも元に戻ったと考えると嬉しいような悲しいようなじゃないか? ジョーカー治ってないんじゃないか?

132 19/08/30(金)18:02:25 No.618861924

>そうか? >俺は序盤のそれぞれの登場人物がライダーとしての歴史を失ったらどうなるかって方針の方が好きだ ライダーの存在が消えると死んでるやつや不幸なやつが結構いて悲しくないか?

133 19/08/30(金)18:02:51 No.618862025

クイズってどんな相手も完封できるんだろうか

134 19/08/30(金)18:02:52 No.618862031

>そうか? >俺は序盤のそれぞれの登場人物がライダーとしての歴史を失ったらどうなるかって方針の方が好きだ ライダーにならなくても出会っていた戦万(巧万) ライダーにならなくてもみんなと手を繋げばいいって結論は変わらなかった映司 逆に本編のルートじゃなきゃ報われない神 そもそもゴーストの技術とは無関係だから存在できるゴーストハンタータケル こういうのをもっと見たかったんじゃないか?

135 19/08/30(金)18:02:57 No.618862044

アナザーライダーの物語含めフォーゼ&ファイズ編好き

136 19/08/30(金)18:03:00 No.618862057

>クイズが予想以上に人気じゃないか? そうか?俺にはクイズ本編の内容を妄想する力がある

137 19/08/30(金)18:03:03 No.618862071

>>色んなifを見せてくれたけどそれも元に戻ったと考えると嬉しいような悲しいようなじゃないか? >OQだと他の世界どうなってるんだろうな… >単純にアナザーが存在しなかったらあんな色々怒らなかった気もするけど 本編一話でもアナザービルド作られる前からビルド世界にタイムマジーンで行っていたからタイムジャッカーが居なかったら時間旅行モノになっていたんじゃないか?

138 19/08/30(金)18:03:06 No.618862078

>片方だけ出るのも悲しくないか? そうか?ジョーカーは一人でも喜んで出る期待がある

139 19/08/30(金)18:03:13 No.618862107

各ミライダーの好きな話スレが立って盛り上がるっておかしくないか?

140 19/08/30(金)18:03:15 No.618862114

>グランドも相手が悪いだけで歴代比較だと普通に強くないか? 作品の時点で基礎に差があるスペックだけ見ても仕方ないんじゃないか?

141 19/08/30(金)18:03:28 No.618862173

>クイズが予想以上に人気じゃないか? 本編終了後の貫禄があったからな…

142 19/08/30(金)18:03:34 No.618862198

ゴーストハンタータケルの物語気になりすぎないか?

143 19/08/30(金)18:03:42 No.618862224

>逆に本編のルートじゃなきゃ報われない神 バイト人生には意味がないからな

144 19/08/30(金)18:03:53 No.618862272

ディケイドの頃から思ってたけど平行世界の表現として地球を並べるのはダサくないか? いやわかりやすいけど!

145 19/08/30(金)18:04:18 No.618862339

>各ミライダーの好きな話スレが立って盛り上がるっておかしくないか? そうか?俺には各ミライダーの全52話を見た記憶がある

146 19/08/30(金)18:04:22 No.618862357

>>逆に本編のルートじゃなきゃ報われない神 >バイト人生には意味がないからな それは165の方の神じゃないか?

147 19/08/30(金)18:04:31 No.618862396

神はVシネでの監察医からの評価とズレてたのが残念じゃないか?

148 19/08/30(金)18:04:43 No.618862434

クイズ編は本編終了後に本編では序盤で少ししか触れられなかった主水の父親の話を回収したOV感凄くないか?

149 19/08/30(金)18:05:03 No.618862498

>>>逆に本編のルートじゃなきゃ報われない神 >>バイト人生には意味がないからな >それは165の方の神じゃないか? 我々は忘れていた…

150 19/08/30(金)18:05:09 No.618862527

並行世界にみんなを避難させればいい!って解決法は相手側に迷惑なんじゃないか?

151 19/08/30(金)18:05:16 No.618862562

>クイズ編は本編終了後に本編では序盤で少ししか触れられなかった主水の父親の話を回収したOV感凄くないか? クイズ本編は家族に関しては母親との話がメインで進んでいたからな…

152 19/08/30(金)18:05:30 No.618862610

>>>>逆に本編のルートじゃなきゃ報われない神 >>>バイト人生には意味がないからな >>それは165の方の神じゃないか? >我々は忘れていた… 忘れているわけがないんじゃないか?

↑Top