19/08/30(金)17:08:05 名曲 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/30(金)17:08:05 No.618851008
名曲
1 19/08/30(金)17:09:50 No.618851314
イントロですでに熱い
2 19/08/30(金)17:12:04 No.618851747
なんだかんだ一番RPGっぽかったのは近未来編だったな いやどれも好きだけど
3 19/08/30(金)17:13:13 No.618851931
キントット砲だっけ?最終編に持ってくとアホみたいに強いのって
4 19/08/30(金)17:13:13 No.618851932
psychoで夜露死苦なのかGOGOブリキ大王なのか
5 19/08/30(金)17:13:53 No.618852032
ヒヨコッコ砲とキントト砲の区別あんまりついてない
6 19/08/30(金)17:14:58 No.618852270
デッデッデデッデーデデデデッデー デッデッデデッデー
7 19/08/30(金)17:15:27 No.618852376
ローキック
8 19/08/30(金)17:17:54 No.618852851
何を持ち込むか一番迷うよね近未来
9 19/08/30(金)17:19:25 No.618853152
妙子のパンツ
10 19/08/30(金)17:19:45 No.618853207
アニーのシミーズ
11 19/08/30(金)17:20:04 No.618853257
えっ!? 西部編からアニーのシミーズを持ち込む!?
12 19/08/30(金)17:20:44 No.618853404
>ヒヨコッコ砲とキントト砲の区別あんまりついてない ヒヨコッコ砲には石化効果とか付いてたはず キントトはなんだっけ…
13 19/08/30(金)17:21:14 No.618853514
モノな石をキューブへ
14 19/08/30(金)17:21:54 No.618853645
藤兵衛の改造毎回作業だからめんどいな
15 19/08/30(金)17:23:05 No.618853890
いんろうとモノな石をおぼろ丸に持たせて 影一文字でイシュタールを石化させるのが好きだった
16 19/08/30(金)17:23:53 No.618854037
こうやるんだ…(イライライライラ)
17 19/08/30(金)17:25:44 No.618854397
ガキの頃は何も考えてなかったけど 近未来のシナリオ怖かったんだな
18 19/08/30(金)17:27:03 No.618854631
科学と軍事と宗教の三大組織の利害一致だからな…やることも大きくなる
19 19/08/30(金)17:28:45 No.618854975
マタンゴ~
20 19/08/30(金)17:28:54 No.618855002
近未来って書いてるけど当時からしてもレトロフューチャー感あったと思う
21 19/08/30(金)17:29:03 No.618855031
しかもドラッグまで使ってるしなあ
22 19/08/30(金)17:29:22 No.618855091
>ガキの頃 アキラの声も届いてない状態で操縦してる 松の最期でなんか爆笑してた 黙ってブンブン手振ってるから
23 19/08/30(金)17:29:53 No.618855197
なんてな 失敗じゃ
24 19/08/30(金)17:31:00 No.618855382
仲間のタロイモってペットの亀を液体化してメカに入れたって結構エグくない?
25 19/08/30(金)17:31:36 No.618855492
オマ…コ…
26 19/08/30(金)17:31:43 No.618855517
シナリオに島本は関わってないって言ってるけど絶対嘘だわ これ島本節じゃん
27 19/08/30(金)17:32:39 No.618855696
昭和の男がど根性見せる近未来
28 19/08/30(金)17:32:40 No.618855701
>仲間のタロイモってペットの亀を液体化してメカに入れたって結構エグくない? 死にかけてたし 心読んだらお礼言ってたし当人が納得しているならいいんじゃない
29 19/08/30(金)17:33:02 No.618855771
神か悪魔かその姿
30 19/08/30(金)17:33:20 No.618855826
島本が同人で出した近未来編すごく良かったから島本が描いたのでいいから全編出して欲しい
31 19/08/30(金)17:33:54 No.618855930
三沢と武藤が百ラウンド戦う近未来
32 19/08/30(金)17:34:52 No.618856126
変な池に雑に液体人間突っ込むのはどうなのさ
33 19/08/30(金)17:35:22 No.618856200
敵も味方も同じテクノロジー使ってるという皮肉だな液体化
34 19/08/30(金)17:36:09 No.618856363
へんたいパールってなんなんすかね
35 19/08/30(金)17:37:07 No.618856574
>島本が同人で出した近未来編すごく良かったから島本が描いたのでいいから全編出して欲しい 見たいか?島本節のSF編 ···見たいわ
36 19/08/30(金)17:37:58 No.618856742
ワタナベ親子も近未来編は特におつらい
37 19/08/30(金)17:39:29 No.618857057
いいですよねローキック
38 19/08/30(金)17:39:51 No.618857136
>ワタナベ親子も近未来編は特におつらい SF編…
39 19/08/30(金)17:40:37 No.618857320
>SF編… ヒトですらないなんて…
40 19/08/30(金)17:40:50 No.618857369
>SF編… 人間ですらない…
41 19/08/30(金)17:41:55 No.618857571
すまないワタナベ父…(背中のボタンを押しながら)
42 19/08/30(金)17:41:59 No.618857590
そういや未だに現代編と功夫編のワタナベ見てないや
43 19/08/30(金)17:42:38 No.618857736
近未来編はホントはストーリーも島本が書いてんじゃねえの?っていうぐらい暑い そうだろ松!とかスゴくいい
44 19/08/30(金)17:43:10 No.618857853
>見たいか?島本節のSF編 >···見たいわ 近未来編を最後まで熱血で描ききったんだからいつもの島本節じゃないはずだ
45 19/08/30(金)17:43:56 No.618858041
webmじゃないのかよ!
46 19/08/30(金)17:45:59 No.618858473
島本が書いたのほしかったな 100ページくらいあるんだっけ?
47 19/08/30(金)17:46:45 No.618858637
最終編へのアイテム持ち込み厳選とか初週でわかるわけないのにすごい仕様だよな…
48 19/08/30(金)17:46:53 No.618858664
>そういや未だに現代編と功夫編のワタナベ見てないや 現代編はともかく功夫編はサモを後継者にするだけだろ!?
49 19/08/30(金)17:48:04 No.618858887
>最終編へのアイテム持ち込み厳選とか初週でわかるわけないのにすごい仕様だよな… まぁ普通にやったらそんな長くなるゲームでもないし…
50 19/08/30(金)17:48:29 No.618858965
>>そういや未だに現代編と功夫編のワタナベ見てないや >現代編はともかく功夫編はサモを後継者にするだけだろ!? だってレイを…
51 19/08/30(金)17:49:46 No.618859226
戦闘直前のセリフでボス曲に切り替わる演出素晴らしい
52 19/08/30(金)17:51:08 No.618859495
これは多分内部に熱狂的島本ファンがいた方じゃないかな… スズメのパロディでインコとか本人だとやらなさそうだし
53 19/08/30(金)17:51:46 No.618859617
現代編ワタナベは滅茶苦茶面倒な上に知らないとワタナベだとも気づけない
54 19/08/30(金)17:52:24 No.618859742
>だってユンを…
55 19/08/30(金)17:52:26 No.618859752
>そうだろ松!とかスゴくいい 行かせたくないから行かないでじゃなくて明日行けばいいじゃないって言うあたりすごく島本っぽいと思う
56 19/08/30(金)17:52:40 No.618859799
最終編に持ち込むとバランスが崩壊するのはコーラのびんくらいだから多少は大丈夫
57 19/08/30(金)17:54:05 No.618860093
何年か前に本屋で見かけた島本の短編集かなんかの表紙にブリキ大王がいて3度見ぐらいした
58 19/08/30(金)17:54:18 No.618860139
最終編でOP曲を通常戦闘BGMにするセンス好きだよ ボスラッシュ開始前の演出に持ってくるのも
59 19/08/30(金)17:54:31 No.618860179
島本は他の作家のエミュをするときは真剣になるので全部描いてもらおう
60 19/08/30(金)17:54:35 No.618860198
今は昔バビロニア
61 19/08/30(金)17:54:55 No.618860257
鋼の拳が天を衝く!
62 19/08/30(金)17:55:11 No.618860309
異形の魔神を倒すため
63 19/08/30(金)17:55:35 No.618860401
怒りで炎を灯せ!
64 19/08/30(金)17:56:10 No.618860502
ジ
65 19/08/30(金)17:56:12 No.618860511
>スズメのパロディでインコとか本人だとやらなさそうだし あれ宗教でインコだしオウムのパロディなのでは…?
66 19/08/30(金)17:56:34 No.618860588
現代編のワタナベはレスラーのところでランダムイベントだっけか
67 19/08/30(金)17:58:07 No.618860925
>現代編のワタナベはレスラーのところでランダムイベントだっけか 相手が右下にいる時にかみつき喰らって一定の確率とかだったような
68 19/08/30(金)17:59:06 No.618861147
>何年か前に本屋で見かけた島本の短編集かなんかの表紙にブリキ大王がいて3度見ぐらいした 画業30周年の記念本だな 吠えペンでもフィギュアとして出てきたりかなり愛着あるっぽい
69 19/08/30(金)17:59:16 No.618861186
>あれ宗教でインコだしオウムのパロディなのでは…? 地下鉄サリンが95年でライブアライブが94年発売だからどうだろう… 元々胡散臭くて有名ではあったみたいだけど
70 19/08/30(金)17:59:53 No.618861317
英訳が「A Painful Death At the Hands of A Psycho」のやつ
71 19/08/30(金)18:00:00 No.618861341
>現代編のワタナベはレスラーのところでランダムイベントだっけか 特定の範囲の場所でレスラーが特定の向きを向いている時に 青いエフェクトのかみつきを食らった時に確率で発生とかだったような
72 19/08/30(金)18:01:01 No.618861569
戦闘曲はバーアレンジがあるよね サントラには入ってないやつ
73 19/08/30(金)18:01:22 No.618861654
現代編のレスラーは攻撃範囲広いからあの位置まで誘導するのがすごく難しいんだよね…
74 19/08/30(金)18:01:30 No.618861691
>ジ す
75 19/08/30(金)18:01:47 No.618861758
ちなみにシアトリズムファイナルファンタジーカーテンコールには追加コンテンツにライブアライブのBGMが3曲あるぞ! バイナウ!
76 19/08/30(金)18:02:59 No.618862053
>>あれ宗教でインコだしオウムのパロディなのでは…? >地下鉄サリンが95年でライブアライブが94年発売だからどうだろう… >元々胡散臭くて有名ではあったみたいだけど むしろそのあたりが茶化していいギリギリのタイミングだったと思う 面白半分でテレビに呼んだりしてた時期だからな