19/08/30(金)15:09:25 ふぐ刺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/30(金)15:09:25 No.618831136
ふぐ刺しってのを初めて食べたんですよ ……これ歯ごたえが強い白身以上のものではないのでは? そんな死ぬかもしれないリスクと引き換えるほどのものじゃ…
1 19/08/30(金)15:09:55 No.618831236
左様
2 19/08/30(金)15:10:29 No.618831327
そうでおじゃる
3 19/08/30(金)15:10:49 No.618831411
むしろ歯ごたえが強すぎる分他の白身より劣ってると思う
4 19/08/30(金)15:11:34 No.618831537
唐津で食べたんだけど一緒に出されたふぐ汁のほうが美味しかった
5 19/08/30(金)15:11:45 No.618831565
刺し身はね 普通鍋が絶品なんだよ
6 19/08/30(金)15:12:19 No.618831671
唐揚げと肝が美味しいんだよ
7 19/08/30(金)15:12:20 No.618831677
この毒は火を通した身の方が美味しい気がする
8 19/08/30(金)15:12:41 No.618831750
宴会の席で何度か口にしたけど美味いとは感じなかったな でも酒の肴にはすごく合うのかもしれない
9 19/08/30(金)15:12:49 No.618831771
なるほど刺し身はロマン料理の側面があるのね また機会があったら唐揚げと鍋にする
10 19/08/30(金)15:13:39 No.618831917
あんこうの方が10倍うまいね
11 19/08/30(金)15:14:29 No.618832058
サッパリしてるのがいいのよ
12 19/08/30(金)15:14:33 No.618832075
これとか一度やってみたい http://zazamushi.net/hakohugu/
13 19/08/30(金)15:15:06 No.618832165
刺身は歯ごたえとポン酢の味 鍋はフグのダシ
14 19/08/30(金)15:15:19 No.618832223
ふぐは唐揚げもおいしいよ
15 19/08/30(金)15:16:54 No.618832493
白身魚の刺身だと鯛とか平目のが圧倒的にうまいと思うわ
16 19/08/30(金)15:16:58 No.618832510
噛むとちゃんとフグの味が染み出してきて美味しいと思うけど 個人的には皮が好き
17 19/08/30(金)15:21:13 No.618833263
あの皿に広げる見た目のインパクトに金を払ってる気がする
18 19/08/30(金)15:22:06 No.618833424
河豚汁とか干物とか唐揚げとか美味いよな安いし
19 19/08/30(金)15:22:32 No.618833505
リスクと見合ってないとは思う 牡蠣とかの方がまだ気持ちわかるな
20 19/08/30(金)15:25:22 No.618834011
内臓外して血をきっちり出し切ればそこらへんで釣れるフグも食えるって 釣りやってるおじいちゃんが言ってた
21 19/08/30(金)15:25:30 No.618834036
ふぐ刺しは紅葉おろしをいっぱい食べるための土台
22 19/08/30(金)15:25:38 No.618834064
美味いと思うよ 美味いっ!!!!ってレベルとは思わんけど
23 19/08/30(金)15:26:41 No.618834246
>内臓外して血をきっちり出し切ればそこらへんで釣れるフグも食えるって >釣りやってるおじいちゃんが言ってた クサフグは皮にも毒があるはず…
24 19/08/30(金)15:26:56 No.618834285
フグは肝がうめーんだよ
25 19/08/30(金)15:27:06 No.618834311
美味しいけど普段食べる魚は大体おいしいからね
26 19/08/30(金)15:28:32 No.618834604
鍋もそこまでうまくない 雑炊はうまい
27 19/08/30(金)15:30:43 No.618835020
そもそもふぐ自体がふぐ提灯の素材に過ぎん
28 19/08/30(金)15:31:20 No.618835123
毒さえなきゃ可愛いやつなのにな
29 19/08/30(金)15:31:50 No.618835219
ふぐはなんか過大評価されすぎだと思う 普通に食える魚もめっちゃうまいのに
30 19/08/30(金)15:32:29 No.618835345
やっすい毒なしのを鍋とからあげにする うまい
31 19/08/30(金)15:34:36 No.618835727
>ふぐはなんか過大評価されすぎだと思う >普通に食える魚もめっちゃうまいのに サーモンうまし
32 19/08/30(金)15:34:43 No.618835749
ふぐ刺しの美味さは口に入れた瞬間脂やうま味の洪水で美味い!!!ってテンション上がる感じじゃなく 適度な歯ごたえと噛んでじんわり湧いてくる甘みとうま味に美味いなぁとしみじみ感じる物
33 19/08/30(金)15:35:37 No.618835907
実は他の魚と比べて毒の処理しないといけないから高いだけなんじゃ…
34 19/08/30(金)15:36:36 No.618836097
てっさ旨し
35 19/08/30(金)15:36:50 No.618836154
>実は他の魚と比べて毒の処理しないといけないから高いだけなんじゃ… ブランド化されてるから今の位置づけなだけで ぶっちゃけ手間考えるとさほど良い魚でもないと思うよ
36 19/08/30(金)15:36:54 No.618836169
>ふぐ刺しってのを初めて食べたんですよ 真夏にふぐ刺しって珍しい時期に食ったんだな
37 19/08/30(金)15:37:08 No.618836219
毒かー!
38 19/08/30(金)15:37:25 No.618836264
淡泊な白身だから揚げたり鍋にして出汁を取る おいしい
39 19/08/30(金)15:39:40 No.618836627
鍋にしたときのダシは他の魚とは一線を画してる気がする
40 19/08/30(金)15:40:55 No.618836846
一回食った時はめっちゃうまいってくらいではないけど癖になる味って感じだった 多分気軽に食える財力がある人向けの食べ物
41 19/08/30(金)15:41:02 No.618836867
唐揚げにするとお肉っぽい食感なのに旨味のある白身魚の味がして不思議な感じだ
42 19/08/30(金)15:43:18 No.618837224
淡白な白身魚ってだいたい刺身微妙だよね
43 19/08/30(金)15:43:58 No.618837334
ふぐ刺しは「美味い!」というより「なるほど…」という感じだった
44 19/08/30(金)15:47:31 No.618837946
下処理に価値を感じたのだろう
45 19/08/30(金)15:52:39 No.618838837
身が硬すぎるから超薄切りにして食べられるようにしてる料理だよふぐ刺しって
46 19/08/30(金)15:54:03 No.618839100
から揚げが肉のようにムチムチした食感なのに筋っぽくも脂っぽくもなく旨味がとても良い
47 19/08/30(金)15:54:48 No.618839223
ふぐは刺身はともかく焼きは絶品だったな…
48 19/08/30(金)15:57:08 No.618839603
日本酒とセットで評価されてる部分はあると思う
49 19/08/30(金)15:57:11 No.618839613
半干しのを炙るのもおいしいよね つまり刺身が一番美味しくない食べ方なのでは…?
50 19/08/30(金)15:58:30 No.618839836
ふぐのからあげいいよね…… 一夜干しを焼いたのもうまい
51 19/08/30(金)15:58:40 No.618839868
刺身美味しくないわけじゃないけど白身の刺身の味分かるようになるまで大変らしい
52 19/08/30(金)15:59:24 No.618839982
卵巣のこんか漬けめっちゃ美味しい! 自分で漬ける!
53 19/08/30(金)15:59:26 No.618839987
ふくはシュウマイが美味い 刺身はまぁ…食感を楽しむ料理
54 19/08/30(金)16:00:31 No.618840173
刺身はまず日本人なんでも刺身にしたがる病みたいなところあるので それがいちばんかと言われると正直ちょっと違う気はする 昆布締めくらいまでいくと独特感があるけどこれも他の白身でおいしいの一杯あるしなぁ……
55 19/08/30(金)16:00:35 No.618840186
フグちり箸でガーーーッてやって食べたい そんでたれもごはんもおいしいんだ最高だろ
56 19/08/30(金)16:00:36 No.618840191
唐揚げはマジうまい
57 19/08/30(金)16:01:17 No.618840315
大皿にキレイに盛られたふぐ刺しをガーって一気に取るやつアレやってみたい
58 19/08/30(金)16:01:25 No.618840340
鍋が一番好きだな スーパーで売ってるお安いやつでもアラを炊くとすげえおいしいダシが出る
59 19/08/30(金)16:01:26 No.618840343
でもフグ以上に臭みがない白身魚ってなくない?他の雑魚フグやハギは水臭くてダメだった腹こわすし 流通してる魚知ってたら教えて
60 19/08/30(金)16:02:26 No.618840509
てっさはポン酢と紅葉おろしがいいって聞くね
61 19/08/30(金)16:02:42 No.618840555
ふぐ刺しじゃ死ぬリスクはねえ
62 19/08/30(金)16:02:55 No.618840580
干物も美味い カワハギも一緒
63 19/08/30(金)16:02:55 No.618840581
基本たれの味が強いけどフグ自体に旨味あるよ
64 19/08/30(金)16:02:56 No.618840589
河豚刺身もから揚げも鍋もそのあとの雑炊も全部好き!
65 19/08/30(金)16:03:10 No.618840625
ふぐはてっちりの後の雑炊が一番美味い気がする
66 19/08/30(金)16:03:23 No.618840661
>刺身はまず日本人なんでも刺身にしたがる病みたいなところあるので >それがいちばんかと言われると正直ちょっと違う気はする >昆布締めくらいまでいくと独特感があるけどこれも他の白身でおいしいの一杯あるしなぁ…… ふぐ刺しの場合は刺身が美味しいんじゃなくて 料理人の薄切りの腕と器の盛りを見せつけるための料理だから味は割とどうでもいい部分と思う 味で言うなら加熱した方が美味いしフグの身
67 19/08/30(金)16:03:40 No.618840706
>流通してる魚知ってたら教えて 鮎
68 19/08/30(金)16:04:00 No.618840770
食べれる毒がお安く通販で買えるらしいので気になってる
69 19/08/30(金)16:04:26 No.618840839
鮎も高級な魚なんですけお! しかも刺身ときた
70 19/08/30(金)16:04:28 No.618840845
鮎とかマスは塩できれいに飛ぶくらいしか臭み無いよね
71 19/08/30(金)16:04:31 No.618840854
うまい白身っていったらハタだな
72 19/08/30(金)16:05:06 No.618840941
鮎いいよね…
73 19/08/30(金)16:05:46 No.618841041
クエとかキジハタの刺身はのーみそ溶けるくらい甘い
74 19/08/30(金)16:06:12 No.618841109
フグ刺うまいけど食いでが無いと言われればその通りとしか言いようがない…
75 19/08/30(金)16:06:55 No.618841196
あんまり流通してないが ロリホウボウの刺身は美味い
76 19/08/30(金)16:07:15 No.618841255
鮎を刺身で食べるって初めて聞いた…
77 19/08/30(金)16:07:20 No.618841264
生魚は青臭くて食えないんだけどふぐは食えたんだよなあ
78 19/08/30(金)16:07:22 No.618841270
私は山口県の方から来た者ですが雑炊キットや鰭酒をお買い求め頂くのが手軽にうまあじを感じられお勧めでございます また鍋ならスーパーでパック売りしてるちっちゃいフグでも大変美味しゅうございますよ
79 19/08/30(金)16:07:48 No.618841326
日本酒好きな人はみんな好きって言うな
80 19/08/30(金)16:07:54 No.618841351
鮎は塩焼きにすると香りが良くて驚く
81 19/08/30(金)16:08:00 No.618841361
産地ならだいたい生でも食うぞ
82 19/08/30(金)16:08:21 No.618841418
ググるとあるんだな鮎の刺身
83 19/08/30(金)16:08:40 No.618841473
あいつ 気配りの山口県民だわ
84 19/08/30(金)16:08:46 No.618841485
福井のお高い店で食ったフグおいしかったなぁ… また食べたい
85 19/08/30(金)16:08:48 No.618841490
>鮎を刺身で食べるって初めて聞いた… 魯山人の大好物
86 19/08/30(金)16:09:17 No.618841568
スーパーにフグなんて売ってねえよ!
87 19/08/30(金)16:09:24 No.618841582
>私は山口県の方から来た者ですが雑炊キットや鰭酒をお買い求め頂くのが手軽にうまあじを感じられお勧めでございます >また鍋ならスーパーでパック売りしてるちっちゃいフグでも大変美味しゅうございますよ ここまで言うならついでに通販のURLも貼ってほしい!
88 19/08/30(金)16:09:25 No.618841583
鮎の刺身とか通なもん よく知ってるな「」…
89 19/08/30(金)16:09:41 No.618841617
>鮎を刺身で食べるって初めて聞いた… 富山と長野と岐阜と滋賀の山奥で食べたことある
90 19/08/30(金)16:10:12 No.618841691
>鮎は塩焼きにすると香りが良くて驚く 香魚の別名はダテじゃない
91 19/08/30(金)16:10:21 No.618841719
>スーパーにフグなんて売ってねえよ! いやあるぞ
92 19/08/30(金)16:10:28 No.618841739
フグ刺しは鍋でしゃぶしゃぶみたいにして食うとうまい
93 19/08/30(金)16:10:40 No.618841774
スーパーの多くは地元密着型だから地方だとなにそれってものが普通に並んでたりする
94 19/08/30(金)16:10:42 No.618841776
鮎の刺身は確かに通で確かにうまいんだがそれはそれとして塩焼きをガブリとやりてえ!ってなった 両方ください
95 19/08/30(金)16:10:59 No.618841823
滋賀県民ですが地元の魚は釘煮か押し寿司にしないと食べられません…
96 19/08/30(金)16:11:45 No.618841930
>フグは肝がうめーんだよ ハギキモ食え
97 19/08/30(金)16:11:46 No.618841935
>滋賀県民ですが地元の魚は釘煮か押し寿司にしないと食べられません… 鮎茶屋行こうぜ!
98 19/08/30(金)16:12:19 No.618842006
ところでカワハギってカワハギって名前のくせに海水魚なの詐欺じゃない?
99 19/08/30(金)16:13:02 No.618842090
>スーパーにフグなんて売ってねえよ! たまにふぐ刺しとか皮のぽん酢和えとかは売っている事がある 極たまにふぐちり鍋用のセットを売ってる
100 19/08/30(金)16:13:17 No.618842125
>スーパーの多くは地元密着型だから地方だとなにそれってものが普通に並んでたりする 地方のお土産とか買うのに下手な特売場に行くより地元のスーパー行く方が安くて面白いものあったりするよね ローカル麺類とかやたら種類のある昆布とか
101 19/08/30(金)16:13:29 No.618842162
毒のないふぐとかも売ってる
102 19/08/30(金)16:13:54 No.618842219
>ところでカワハギってカワハギって名前のくせに海水魚なの詐欺じゃない? 皮が剥ぎやすいからカワハギなんだよ!
103 19/08/30(金)16:13:59 No.618842230
>ところでカワハギってカワハギって名前のくせに海水魚なの詐欺じゃない? 皮ですって!?の方じゃないかな…
104 19/08/30(金)16:14:05 No.618842248
>ところでカワハギってカワハギって名前のくせに海水魚なの詐欺じゃない? 皮が簡単に剥げるんだからむしろ完全に名前通りだぞ
105 19/08/30(金)16:14:44 No.618842338
カワハギを川って勘違いしてるの初めて見た
106 19/08/30(金)16:14:48 No.618842348
サバフグはスーパーの常連
107 19/08/30(金)16:15:35 No.618842464
>ふぐ刺しの場合は刺身が美味しいんじゃなくて >料理人の薄切りの腕と器の盛りを見せつけるための料理だから味は割とどうでもいい部分と思う >味で言うなら加熱した方が美味いしフグの身 皿が透けて見えるくらい薄く切ってお出しするのはフグの身の特性を考えてそれが一番美味しく食べやすい形だからだよ だから味は割とどうでもいいってのとは違うのでは?
108 19/08/30(金)16:15:58 No.618842519
ハギって魚がいてね川にそれによく似た魚がいるからカワハギって名前になったんだよ