19/08/30(金)14:37:57 ネット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/30(金)14:37:57 No.618825598
ネットって横浜ファン多くない?
1 19/08/30(金)14:38:52 No.618825758
リアルでも多いよ
2 19/08/30(金)14:39:33 No.618825887
倉本が人気らしい
3 19/08/30(金)14:41:20 No.618826147
ポンセいいよね…
4 19/08/30(金)14:41:31 No.618826186
昔は閑散としてたが今はリアルでも観客動員数多いからな 全体で上から4番目 まあ5、6位とそんなに差は無いけど
5 19/08/30(金)14:42:46 No.618826392
なんだかんだニコデスから入ったファンが多いと思う 俺もそうだ
6 19/08/30(金)14:43:31 No.618826514
ヤクルトすら客多いし全体的に増えてる
7 19/08/30(金)14:43:32 No.618826520
何故か大ちゃんの時から見てる
8 19/08/30(金)14:44:12 No.618826620
ヤクルトはちょっと前に優勝してるのと山田のおかげだろう 最近だと村上か
9 19/08/30(金)14:44:54 No.618826739
三浦がベンチにいるのがなんか感慨深い しかし顔変わらないなこの人
10 19/08/30(金)14:45:28 No.618826839
ヤクルトが多いのはおっちゃんのおかげ
11 19/08/30(金)14:46:39 No.618827041
いつみても中日そんなに入ってる?ってなる
12 19/08/30(金)14:47:46 No.618827238
デスマンで見てたけど次第にプレ満で見れなくなることが多くなった 植民地のabemaは消えた
13 19/08/30(金)14:49:52 No.618827600
横浜スタジアムはチケットがいつ見てる売り切れてる感じがある
14 19/08/30(金)14:50:35 No.618827733
>デスマンで見てたけど次第にプレ満で見れなくなることが多くなった >植民地のabemaは消えた 最近はプレミアムじゃなくても生放送できるらしいけど追い出しはまだあるんだっけ
15 19/08/30(金)14:50:43 No.618827761
今はほんと取れないね…
16 19/08/30(金)14:51:09 No.618827844
だらだらプレミアム続けてるのは中継見てるからだって気づいた
17 19/08/30(金)14:51:31 No.618827927
ニコニコはいい加減普通会員でも画質よくして
18 19/08/30(金)14:51:36 No.618827938
来年から35000人収容になる予定だけどそれでもキツそうだな
19 19/08/30(金)14:51:58 No.618828004
どこにそんなに席増やすんだ…
20 19/08/30(金)14:52:51 No.618828163
万年Bクラスなのになあ 見る分には関係ないのか
21 19/08/30(金)14:52:59 No.618828191
ネットというか匿名掲示板やオタ方面って意味なら ニコニコで配信してた辺りのおかげでないの
22 19/08/30(金)14:53:56 No.618828354
金払ってないし すぐ追い出されるからニコは見てないな
23 19/08/30(金)14:55:49 No.618828653
某顔文字とモーガンのおかげでdeどころか野球のファンになったよ
24 19/08/30(金)14:55:59 No.618828678
最近はCSにも出てて万年Bって言うほどの状況ではなくね?
25 19/08/30(金)14:56:22 No.618828735
ニコデスって遅延少ないんだよな 他の配信もそうなりゃいいんだけど
26 19/08/30(金)14:56:34 No.618828772
ニコニコでプレじゃないと追い出されて熱心な人以外見れなくなってるのはもったいないよね abemaみたいのがまたあればファン拡大にいいと思うんだけどなあ
27 19/08/30(金)14:56:37 No.618828779
え…じゃあ3位だからすごいね…?
28 19/08/30(金)14:57:38 No.618828951
親会社変わってどんどん良くなってる
29 19/08/30(金)14:57:45 No.618828966
TBS時代はガラガラだった DeNAになってから増え出したので普通に球団のファン獲得戦略がうまく行ってるんだと思う
30 19/08/30(金)14:58:26 No.618829095
企業努力もあるけど立地は元々いいし…
31 19/08/30(金)14:58:39 No.618829125
>最近はCSにも出てて万年Bって言うほどの状況ではなくね? 相手しちゃダメよ 黙del
32 19/08/30(金)14:58:41 No.618829131
親会社変わってから2回Aクラスになったけど結局平成の内にCS主催試合することは叶わなかったな
33 19/08/30(金)14:59:05 No.618829197
TBS時代選手の扱いも酷くて横浜を出る喜びとか…
34 19/08/30(金)14:59:38 No.618829284
球場ドーム化して欲しかった…立地的に便利そうだから
35 19/08/30(金)15:00:07 No.618829386
最近行ってないけど 人数少ない時でさえ関内駅はごった返してたから 満員出まくってる現状あの小さい駅飽和してない?大丈夫?ってなる
36 19/08/30(金)15:00:08 No.618829389
キヨシで客寄せしてネット配信でライトユーザーにリーチして球場もヤクザから利権譲ってもらって手を入れた 真っ当に努力してる
37 19/08/30(金)15:00:37 No.618829476
>球場ドーム化して欲しかった…立地的に便利そうだから 計画あったけど市長がダメよしたんだっけ
38 19/08/30(金)15:01:24 No.618829614
>最近はCSにも出てて万年Bって言うほどの状況ではなくね? 毎年CS枠争いしてるイメージ 中堅どころって感じだな
39 19/08/30(金)15:02:01 No.618829730
ガラガラだったTBS時代なら気軽に入れたのになあ
40 19/08/30(金)15:02:18 No.618829777
ゲームのデータ見ててもちゃんと能力あるしな 一昔前は弱々でひどかったぜ!
41 19/08/30(金)15:02:28 No.618829801
TBS時代の試合見ても面白くなさそうで…
42 19/08/30(金)15:02:58 No.618829887
>ガラガラだったTBS時代なら気軽に入れたのになあ 当日の遅い時間からの安売り券買えたよね
43 19/08/30(金)15:04:05 No.618830104
>TBS時代の試合見ても面白くなさそうで… 個人を見るなら楽しいぞ!
44 19/08/30(金)15:04:11 No.618830132
新球場作れば良かったのに 関内が好リッチすぎる
45 19/08/30(金)15:04:16 No.618830144
>ニコニコで配信してた辺りのおかげでないの 楽天ファンもそれでそこそこ多いよな
46 19/08/30(金)15:05:09 No.618830329
球場の運営権を手に入れて最初に手をつけたのたトイレの改修 トイレが綺麗だからって足を運ぶ理由にはならないけどトイレが汚いのは足を運ばない理由にはなる(特に女性) って説明聞いてなるほどなーと思った
47 19/08/30(金)15:05:10 No.618830334
>TBS時代の試合見ても面白くなさそうで… その頃は選手個人の成績を見て楽しんでたんだよ
48 19/08/30(金)15:05:11 No.618830339
逆にオリファンとかロッテファンとか最近ファンになった人がいるなら何が原因でファンになったがまじで知りたいわ
49 19/08/30(金)15:05:22 No.618830380
マスコットがいいよマスコットが
50 19/08/30(金)15:05:39 No.618830430
>>ニコニコで配信してた辺りのおかげでないの >楽天ファンもそれでそこそこ多いよな オリックスは何がいけなかったんですか…
51 19/08/30(金)15:05:54 No.618830495
球場広くすればもっと強くなると思う
52 19/08/30(金)15:05:54 No.618830499
>ゲームのデータ見ててもちゃんと能力あるしな >一昔前は弱々でひどかったぜ! 親会社変わった前後あたりは毎年どんどん選手入れ替わって何年か経つとほぼ別のチームになっててひどかった
53 19/08/30(金)15:05:56 No.618830507
オリックスはやる気が感じられなかった
54 19/08/30(金)15:06:20 No.618830570
>マスコットがいいよマスコットが 可愛いよなあのタヌキ
55 19/08/30(金)15:06:43 No.618830648
新球場で四角いドームみたいなイメージ図が一時期出てたけど あれはあれで見てみたかった
56 19/08/30(金)15:06:46 No.618830657
オリは吉田正尚がいるだろ!
57 19/08/30(金)15:06:58 No.618830692
>>マスコットがいいよマスコットが >可愛いよなあのタヌキ ハームースーターー!!
58 19/08/30(金)15:07:08 No.618830711
市の条例であれ以上デカくできないんだっけ
59 19/08/30(金)15:07:20 No.618830760
>トイレが綺麗だからって足を運ぶ理由にはならないけどトイレが汚いのは足を運ばない理由にはなる(特に女性) 男だけどこれはすごいある
60 19/08/30(金)15:07:29 No.618830787
オリも頑張ってキャンペーンしてるから…
61 19/08/30(金)15:07:40 No.618830821
なんとか今年は2位になりたいねえ
62 19/08/30(金)15:07:44 No.618830830
弱いチームが強いチーム倒すのもそれはそれで面白いんだ
63 19/08/30(金)15:08:02 No.618830876
ホッシーは控えめに言って顔が個性的過ぎる
64 19/08/30(金)15:08:08 No.618830893
オリはポン太じゃないかな
65 19/08/30(金)15:08:10 No.618830902
>楽天ファンもそれでそこそこ多いよな キャンプ配信してくれたのはすごい面白い試みだったと思う
66 19/08/30(金)15:08:29 No.618830956
オリックスはお金もあるしフロントも別段ケチじゃないと聞くけど なんでああなんですかね…
67 19/08/30(金)15:08:32 No.618830969
新設スタンドは中継でグラウンド目線のカメラで見ると 本当に巨大な壁みたいで迫力があるから気に入っている
68 19/08/30(金)15:08:43 No.618831000
野球は試合時間長いしビール飲むし表裏交代のトイレタイムもあるからトイレ行く頻度結構高いからな それで便所がきったねぇと確かに行く気なくなるわな
69 19/08/30(金)15:08:52 No.618831028
>ホッシーは控えめに言って顔が個性的過ぎる アレはアレで愛着あって可愛いんだ 初期のは除いて
70 19/08/30(金)15:08:57 No.618831042
>なんとか今年は2位になりたいねえ ホームCSは見たい!CS決まったらチケットっていつ発売されるんだろうか
71 19/08/30(金)15:09:05 No.618831070
ロッテのウグイス嬢は一度も休むこと無く29年間出続けてるつって話題になってたな この前サラメシに出ててからわかる
72 19/08/30(金)15:09:07 No.618831082
ハマスタは欲を言えばカメラ増やしてほしい
73 19/08/30(金)15:09:20 No.618831114
オリは近場のローソンがバファポンコラボ店舗になったりとマジでバファポンパワーがすごい
74 19/08/30(金)15:09:29 No.618831147
>オリックスはお金もあるしフロントも別段ケチじゃないと聞くけど >なんでああなんですかね… 阪神と比べると何かやっぱ地味…
75 19/08/30(金)15:09:32 No.618831160
雨が多いからドーム欲しい気持ちもあったけど屋外球場はドームにない趣があるからな…
76 19/08/30(金)15:09:41 No.618831182
オリックスは東京におけるヤクルトみたいな立ち位置になっちゃってるのが悪い
77 19/08/30(金)15:10:06 No.618831265
ドームだと花火が打ち上げられない
78 19/08/30(金)15:10:07 No.618831271
最近ハマスタ行けてないけどなんか変わった?
79 19/08/30(金)15:10:39 No.618831380
まあ関西で阪神相手にパイを獲ろうとするのは無謀だよ
80 19/08/30(金)15:10:47 No.618831403
投球時のカメラ MLBみたいに縦方向にならないかな あれ球筋が見えやすくて面白いんだよね
81 19/08/30(金)15:10:47 No.618831406
>ドームだと花火が打ち上げられない ブチチチチチチチチチチ
82 19/08/30(金)15:11:00 No.618831444
この前横浜港の花火大会がスタンドの奥に見えてたけど 花火はやっぱり打ち上げ花火が上げられると華やかだよね
83 19/08/30(金)15:11:27 No.618831514
>オリックスはお金もあるしフロントも別段ケチじゃないと聞くけど >なんでああなんですかね… お金の使い方があまり上手くないのと 岡田監督を辞めさせる時に不義理だったからろくな指導者が集まらなくなった
84 19/08/30(金)15:11:33 No.618831532
変なユニフォーム企画させたらオリがトップだぜ
85 19/08/30(金)15:11:52 No.618831588
>雨が多いからドーム欲しい気持ちもあったけど屋外球場はドームにない趣があるからな… つまり今ある球場に傘でも被せればいいってことか
86 19/08/30(金)15:12:09 No.618831634
巨人の放映権目当てと野球規則で揉めた果ての仕方なく買ったTBSが球団運営にやる気なさすぎただけでリクシルかノジマが買ってもTBSよりは絶対マシだったんだろうな
87 19/08/30(金)15:12:13 No.618831645
>>雨が多いからドーム欲しい気持ちもあったけど屋外球場はドームにない趣があるからな… >つまり今ある球場に傘でも被せればいいってことか それ以上いけない
88 19/08/30(金)15:12:16 No.618831658
女の子のマスコットもデブにしてくれないかな
89 19/08/30(金)15:12:25 No.618831692
>変なユニフォーム企画させたらオリがトップだぜ 今年のブラックユニかっこいいよね
90 19/08/30(金)15:12:39 No.618831744
横浜はグッズ作るのが速すぎるそしてそれはファンとしては嬉しい
91 19/08/30(金)15:12:56 No.618831783
ただDeNAになってからシモの不祥事が増えたな
92 19/08/30(金)15:13:09 No.618831828
中畑ノリラミひちょりと往年の人気高いのかき集めてきて その上でニコニコ配信してって戦略が良かったよね
93 19/08/30(金)15:13:13 No.618831838
>オリは吉田正尚がいるだろ! 山本由伸もいるし山岡泰輔もいる
94 19/08/30(金)15:13:40 No.618831920
>山本由伸もいるし山岡泰輔もいる どっちがどっちだったか時々忘れる
95 19/08/30(金)15:13:41 No.618831921
>つまり今ある球場に傘でも被せればいいってことか 誰も得をしないやつやめろ
96 19/08/30(金)15:13:41 No.618831923
1番エロいマスコットってオリだっけ
97 19/08/30(金)15:14:31 No.618832067
https://www.baystars.co.jp/ticket/regular/discovery.php ここの席でこの前観戦してきたけどめっちゃ広い場所でゆったり野球観戦しながら真上から野球観戦できて中々良かった
98 19/08/30(金)15:14:39 No.618832096
野球人は基本お日様の下でプレイしてきたから ドームだといまいち力発揮できない人とか居るみたいだな
99 19/08/30(金)15:15:07 No.618832175
DeNAって規模で言ったら他より数段低いのにここまで力入れてくれるとは思わなかった
100 19/08/30(金)15:16:05 No.618832365
グリエルとかああいう別れ方しちゃったけど 野球人生の最後辺りにもう一度横浜来てくれないかなと実は思っている
101 19/08/30(金)15:16:14 No.618832389
>野球人は基本お日様の下でプレイしてきたから >ドームだといまいち力発揮できない人とか居るみたいだな キヨシも空が見えないところで野球をするのは寂しいと言ってたな
102 19/08/30(金)15:16:31 No.618832440
社長がとにかくファンサービスに力入れてるらしいな
103 19/08/30(金)15:17:03 No.618832525
球団運営だけで黒字ってすごいわ
104 19/08/30(金)15:17:04 No.618832530
リクシルも今は御家騒動真っ最中だからDeNAでよかったんじゃないかな…
105 19/08/30(金)15:17:23 No.618832585
むしろなんでオリは勝てないんだ
106 19/08/30(金)15:17:43 No.618832642
>リクシルも今は御家騒動真っ最中だからDeNAでよかったんじゃないかな… ZOZOに買われそうだったロッテ…
107 19/08/30(金)15:17:52 No.618832671
>DeNAって規模で言ったら他より数段低いのにここまで力入れてくれるとは思わなかった 資本的に弱いからこそしっかり精算取るために頑張ったともとれる
108 19/08/30(金)15:17:57 No.618832679
オリは例の年に優勝できてたら全然違ったと思う
109 19/08/30(金)15:18:14 No.618832729
MLBなんかドームでやってるのレイズしか無いものね
110 19/08/30(金)15:18:20 No.618832752
ホリエモンが買ってたらどうなってたの?
111 19/08/30(金)15:18:38 No.618832797
そういやメジャーってドームのイメージないな…
112 19/08/30(金)15:19:02 No.618832877
>ZOZOに買われそうだったロッテ… ロッテはあっちの親会社が火だるまっぽいが大丈夫なの?
113 19/08/30(金)15:19:43 No.618832985
無料配信してるのはでかそう
114 19/08/30(金)15:19:46 No.618832994
>グリエルとかああいう別れ方しちゃったけど >野球人生の最後辺りにもう一度横浜来てくれないかなと実は思っている 実際メジャーでも活躍してるし存在感が本当にスーパースターだったよね 嫌いな人もいるだろうけど俺は未だに好きなままだよ
115 19/08/30(金)15:20:07 No.618833056
>グリエルとかああいう別れ方しちゃったけど >野球人生の最後辺りにもう一度横浜来てくれないかなと実は思っている DeNAというか選手に対してはまだ好意的みたいだし可能性はありそう https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201908240000437.html
116 19/08/30(金)15:20:22 No.618833099
この前見たけどグリエル太ったなと思った
117 19/08/30(金)15:20:34 No.618833129
TBSはやる気なかったってよく聞くけどその割に大魔人にすごい金額出してたりするし 単に結果出せなかったからやる気なかったことにしたいだけなんじゃないっスか
118 19/08/30(金)15:21:22 No.618833293
>TBSはやる気なかったってよく聞くけどその割に大魔人にすごい金額出してたりするし むしろそれでやる気なくなったというか 出しすぎて自重するようになった感じ
119 19/08/30(金)15:22:06 No.618833422
グリエルはレイシストだから要らない
120 19/08/30(金)15:22:06 No.618833426
グリエル35歳でMLBで3割30本100打点達成できそうなのは普通に凄い
121 19/08/30(金)15:22:12 No.618833444
なんか単純にドラフト上手くなったんだよな それまでのドラ1とか頭痛くなる成績だったぞ
122 19/08/30(金)15:23:47 No.618833721
筒香は来年ほんとにメジャー言ってしまうの…?
123 19/08/30(金)15:24:17 No.618833819
TBS時代も毎年ドラフトは高評価だったしFAで取れる選手は取ってたよ 結果に繋がったのはクワトロK完成の年ぐらいだけど
124 19/08/30(金)15:24:23 No.618833839
>なんか単純にドラフト上手くなったんだよな >それまでのドラ1とか頭痛くなる成績だったぞ 球団引き継いだあとに過去のドラフトの資料見せてくれてって社長が言ったら そんなもんありませんみたいな返事されて唖然としたって記事読んだ覚えがあるな そりゃ実がなるわけない
125 19/08/30(金)15:24:51 No.618833916
>なんか単純にドラフト上手くなったんだよな >それまでのドラ1とか頭痛くなる成績だったぞ 柿田を生贄に山崎今永濱口東上茶谷を召喚した
126 19/08/30(金)15:24:59 No.618833937
tbsはお金出せばいいと思ってたけどお金の出し方が下手なのとそれ以外はちゃんとやってなかった dneaが引継ぎしてデータ管理が杜撰というか必要な物が全然ないことにドン引きしてたよ
127 19/08/30(金)15:26:13 No.618834167
今年Bクラスの阪神中日ヤクルトはみんな近年のドラフトで大失敗してるしマジドラフト大事
128 19/08/30(金)15:27:14 No.618834333
一昔前は仕事帰りに新宿駅前のチケット屋行くと神宮の外野席300円で売ってるからそれ買って球場でビール飲みながらよく見てたよ 今じゃ3ヶ月前にスマホで買っとかないとみれやしねえ
129 19/08/30(金)15:28:37 No.618834624
地上波放送がほとんどなくなったから現地で見せるために懸命になりだしたって感じなのかな
130 19/08/30(金)15:29:02 No.618834699
キヨシが挨拶はちゃんと元気よくしましょうねって言わなきゃダメだったDe初年度…
131 19/08/30(金)15:29:05 No.618834705
TBS時代は良くも悪くも内川のコメントが全てだと思うわ
132 19/08/30(金)15:29:07 No.618834714
治り具合を見て怪我持ちいって大成功 いいよね……
133 19/08/30(金)15:30:48 No.618835034
>地上波放送がほとんどなくなったから現地で見せるために懸命になりだしたって感じなのかな 地上波なくなったけどBSやネットは増えたしむしろ見る方法は増えたよ それで視聴者が全体的に増えて「球場でも見たい」てので全体的に客が増えてる
134 19/08/30(金)15:31:19 No.618835121
横浜ファンはマジでガラ悪いの多い 相手側の応援席からこっちのチームの悪口が聞こえたりするのは横浜戦ぐらい まあ大多数のファンはまともなのは分かるんだけどね
135 19/08/30(金)15:34:28 No.618835704
人が増えれば増えるほど気が大きくなる輩も出てくるのは道理 甲子園のヤジが言われるのも大体これと関西弁のせい
136 19/08/30(金)15:36:01 No.618835973
ソシャゲやってたからその流れでファン?になった
137 19/08/30(金)15:36:01 No.618835976
>横浜ファンはマジでガラ悪いの多い >相手側の応援席からこっちのチームの悪口が聞こえたりするのは横浜戦ぐらい >まあ大多数のファンはまともなのは分かるんだけどね どこのファンが書いてるか分かり易すぎる…
138 19/08/30(金)15:36:09 No.618836003
>横浜ファンはマジでガラ悪いの多い >相手側の応援席からこっちのチームの悪口が聞こえたりするのは横浜戦ぐらい えっ!?むしろファミリー層多くておとなしいんだけど
139 19/08/30(金)15:37:00 No.618836194
>横浜ファンはマジでガラ悪いの多い >相手側の応援席からこっちのチームの悪口が聞こえたりするのは横浜戦ぐらい ガラの悪い横浜ファンとか希少種だろ
140 19/08/30(金)15:38:28 No.618836438
どこの横浜ファンの話しなんだ…
141 19/08/30(金)15:40:09 No.618836712
横浜でガラ悪いんなら甲子園どうなっちゃうんだよ…
142 19/08/30(金)15:40:54 No.618836844
パファンの俺が交流戦たった3試合の印象でいうと横浜は割と行儀いい気はするがな 逆に子供ハンマーにした球団はたった3試合しかないに全部の試合でひどい野次飛んでた
143 19/08/30(金)15:41:34 No.618836954
阪神はまあ…
144 19/08/30(金)15:42:07 No.618837034
マリンでもガラ悪いの見た事ないぞ
145 19/08/30(金)15:42:53 No.618837162
Denaになって不祥事が増えたんじゃなくてTBS時代は不祥事があっても注目されないから記事にされなかっただけ っていう書き込みは酷いと思ったけどそうだね…とも思った
146 19/08/30(金)15:43:49 No.618837312
神宮は結構ガラ悪いのいる
147 19/08/30(金)15:44:09 No.618837364
ホエールズ時代に少女に手を出した選手が下半身ホエールズとか揶揄されてたのを見た覚えがある
148 19/08/30(金)15:44:15 No.618837383
横浜ファンは潜在的には元々多かったんだよ 神奈川県だけで9000万人いるわけで あまりに弱かったから見に行かなかっただけで