虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/30(金)14:05:07 着なく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/30(金)14:05:07 No.618819712

着なくなった服を捨てに行くところ

1 19/08/30(金)14:06:11 No.618819874

買取が二束三文過ぎて…

2 19/08/30(金)14:08:08 No.618820223

古着って高値で買ってくれるところほとんどないと思う

3 19/08/30(金)14:08:33 No.618820292

OK!メルカリ!と思ったけど手数料と送料込みで考えると 人気のあるブランドものでもなきゃ利益ほとんどないなこれってなった

4 19/08/30(金)14:09:04 No.618820395

>使わなくなったPCケースを捨てに行くところ

5 19/08/30(金)14:09:09 No.618820411

ジュース代くらいになればまあ

6 19/08/30(金)14:09:17 No.618820437

「」の着た服にお金出してくれるだけですごいと思う

7 19/08/30(金)14:10:12 No.618820643

ブランド物じゃない服は足ふきマットか布巾だ

8 19/08/30(金)14:11:19 No.618820842

ヴィンテージ的な価値のあるやつとか限定コラボ商品なら高く売れるんだろうけど そういうのも今はヤフオクとかメリカリで売る時代だろうしなあ

9 19/08/30(金)14:12:40 No.618821065

金払わなきゃいけないゴミが少額でもお金になるだけマシ

10 19/08/30(金)14:12:43 No.618821076

メルカリで数百円で服出品してる人見かけるけど あれ儲け出てないよね…?なんで手間暇かけてやってるんだろう

11 19/08/30(金)14:15:11 No.618821497

ダイソーで売ってる合皮のパスケースが300円で売られててだめだった ステファノなんちゃらみたいなそれっぽいロゴあったから騙されたんだな…

12 19/08/30(金)14:17:56 No.618821982

shopTKとかrageblueとか微妙なランクのブランド10着持っていったら1300円になったよ

13 19/08/30(金)14:18:07 No.618822015

服はブランドにもよるがネット買い取りのほうが二束三文な場合多いと思う まだ実店舗買い取りのがマシ

14 19/08/30(金)14:21:37 No.618822599

俺は衣類全部ハードオフで揃えるマン!

15 19/08/30(金)14:22:16 No.618822708

食器類はけっこう買う

16 19/08/30(金)14:22:32 No.618822758

古着屋はちゃんとした値付けのノウハウあるんだろうなと思うけど スレ画はどういう基準で値付けしてるのか謎だ

17 19/08/30(金)14:23:54 No.618823015

>俺は衣類全部ハードオフで揃えるマン! やろうと思えば意外とできるよね… でもトップスはまだ楽だけどパンツが中々難易度高い…

18 19/08/30(金)14:24:29 No.618823123

付け替え用のボタン探しにいくな いいボタンついてるシャツで安いのあったら買う

19 19/08/30(金)14:38:05 No.618825612

ブックオフと関係ないってマジ?

20 19/08/30(金)14:38:45 No.618825734

計り置いてあってgで服買い取ってくれるとこが一番気楽

21 19/08/30(金)14:38:50 No.618825748

いい状態の白シャツ探すけどほぼ柄物とか色物しかない 白はみんな着倒して捨てちゃうのか

22 19/08/30(金)14:39:41 No.618825912

余計な知恵がついてネット価格でガラスケースにお出しされるレトロゲー

23 19/08/30(金)14:41:43 No.618826214

ハードオフじゃなくてなんか地方のリサイクルショップがそれっぽい看板かけてブックオフの隣にいるのも多いよね

24 19/08/30(金)14:42:12 No.618826289

>ブックオフと関係ないってマジ? 丸大食品とマルシンハンバーグ程度には違うと聴いた

25 19/08/30(金)14:45:06 No.618826774

劇団ひとりがなんかぶつぶつ言ってるところ

26 19/08/30(金)14:45:37 No.618826864

https://www.hardoff.co.jp/ 関係ないって聞くけどここだと同一グループっぽいしよく分からん

27 19/08/30(金)14:48:04 No.618827287

創設者が仲間で昔は同じ建物に入ってたりしたけど ブックオフのほうが家具とか雑貨も色々扱い始めて殆ど関係解消みたいな感じ と聞いたことある

28 19/08/30(金)14:48:12 No.618827316

別の会社だけど社長同士が仲良くなって一緒にやってるだけだよ

29 19/08/30(金)14:48:17 No.618827327

>劇団ひとりがなんかぶつぶつ言ってるところ 近所のブックオフでも同じBGMバックにぶつぶつ言ってる 別会社のはずなのに謎だ…

30 19/08/30(金)14:50:11 No.618827672

神戸牛とコービーブライアントみたいな関係だよブックオフとハードオフ

31 19/08/30(金)14:52:40 No.618828123

zozoの買取に送りつけるのが楽 最低限ファストファッションより上のブランドの前提はあるけど

32 19/08/30(金)14:53:43 No.618828316

どうも友好関係時代にお互い同士でフランチャイズ契約してたらしくて ブックオフのフランチャイズのハードオフとかその逆の店舗が結構あるらしい 今はハードオフ側のフランチャイズ契約だけ残ってるみたいで 劇団ひとりがブツブツ言ってるブックオフはハードオフの店舗みたいだ

33 19/08/30(金)14:54:47 No.618828506

ややこしい!

34 19/08/30(金)14:58:17 No.618829064

どっちも同じよ

35 19/08/30(金)14:59:35 No.618829273

>近所のブックオフでも同じBGMバックにぶつぶつ言ってる >別会社のはずなのに謎だ… ブックオフ(ハードオフ)の店ってそんなに無いから下手な事言うと住んでる地域がバレるぞ

36 19/08/30(金)15:01:42 No.618829664

一方ドンドンダウンでは キロいくらで量り買いしていた

37 19/08/30(金)15:05:20 No.618830371

調べたらブックオフ(ハードオフ)って全国で50店舗しかないのか…

38 19/08/30(金)15:07:26 No.618830771

PCパーツのゴミ捨て場榛名

39 19/08/30(金)15:09:58 No.618831250

PCケースとATX電源を捨てに行くところ

↑Top