虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • へーへ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/30(金)13:41:58 No.618815993

    へーへー私が悪うござんした

    1 19/08/30(金)13:43:43 No.618816266

    こういう新人いる

    2 19/08/30(金)13:44:52 No.618816416

    謝ればいいんですか?

    3 19/08/30(金)13:45:21 No.618816498

    なんなら新人じゃないいい歳したおっさんでもいる

    4 19/08/30(金)13:46:09 No.618816595

    冷静に考えれば自分がどれだけアホなこと言ってるか分かるんだがとにかく急に言われるもんだからついかちんとくるんだ 若干申し訳ない

    5 19/08/30(金)13:46:44 No.618816703

    怒られない為に仕事覚えればいいのに仕事覚えないから怒られるのが分からない現場猫

    6 19/08/30(金)13:46:46 No.618816712

    新規開拓中「俺はお前のとこの営業じゃねーぞ!」とキレられた俺の内心榛名 営業じゃないよ?売上に繋がらないならただの日報の肥やし

    7 19/08/30(金)13:48:06 No.618816928

    >新規開拓中「俺はお前のとこの営業じゃねーぞ!」とキレられた俺の内心榛名 >営業じゃないよ?売上に繋がらないならただの日報の肥やし お前は「」じゃなくて会社じゃねぇかな…

    8 19/08/30(金)13:49:24 No.618817130

    怒っても響かないだろうから嫌がらせする

    9 19/08/30(金)13:49:41 No.618817179

    俺に任せた奴が悪いんじゃないですか? フォローしなかった周りが悪いんじゃないですか? 俺に責任ないですよね?

    10 19/08/30(金)13:50:33 No.618817305

    前提として仕事することに責任が発生することが分からない人ってマジでいるから困る

    11 19/08/30(金)13:52:45 No.618817663

    でもこういう風にやれって指導されたんですよね 私のやり方が間違ってるのなら正しいやり方を教育してくださいよ 私を指導した方も連れてきますからお願いできませんかね

    12 19/08/30(金)13:52:53 No.618817688

    責任は他人に押し付けるものだよ「」…

    13 19/08/30(金)13:53:27 No.618817766

    どうして責任を感じなきゃいけないんですか?

    14 19/08/30(金)13:53:32 No.618817784

    もう行っていいですか?

    15 19/08/30(金)13:54:40 No.618817976

    じゃあどうすればいいんですか? 間違っているから怒ってるんですよね? 正しい方法を教えてください

    16 19/08/30(金)13:56:45 No.618818311

    どうして一人で怒ってるんですか?

    17 19/08/30(金)13:57:38 No.618818444

    プッ…いえ何でもないですすみません

    18 19/08/30(金)13:57:53 No.618818491

    怒るくらい構ってくれるうちが華だと思ってる 限度はあるけど

    19 19/08/30(金)13:58:17 No.618818544

    そうだね 君はもうそれでいいよ うちも試用期間で助かったよ

    20 19/08/30(金)13:58:37 No.618818597

    >そうだね >君はもうそれでいいよ >うちも試用期間で助かったよ これやると誰も来なくなるよ なった

    21 19/08/30(金)13:58:59 No.618818656

    間違ってるのはわかりましたよ だから早く解決方法教えてくださいよ

    22 19/08/30(金)13:59:31 No.618818752

    >これやると誰も来なくなるよ >なった だから気軽にハロワは頼りたくねえんだ!

    23 19/08/30(金)14:00:35 No.618818928

    こういう奴はちょっと殴ったほうが物分りよくなる

    24 19/08/30(金)14:00:36 No.618818931

    >だから気軽にハロワは頼りたくねえんだ! トチ狂ってインディードに求人載せたらもっとやべえのがどんどん来るぞ!

    25 19/08/30(金)14:01:09 No.618819050

    >こういう奴はちょっと殴ったほうが物分りよくなる これやると労基行かれて死ぬよ 死んだ

    26 19/08/30(金)14:01:50 No.618819167

    世の中やべー奴が多すぎるよね むしろ世間で平均と思われてるラインって実際は70点くらいの人材

    27 19/08/30(金)14:01:58 No.618819193

    >トチ狂ってインディードに求人載せたらもっとやべえのがどんどん来るぞ! そんなヤバイのあそこ!?

    28 19/08/30(金)14:03:17 No.618819401

    >こういう奴はちょっと殴ったほうが物分りよくなる 殴り返される想定をしてないあたりが実に「」だ

    29 19/08/30(金)14:03:30 No.618819440

    試用期間で3人もチェンジするとハロワ求人ぷっつりになるし噂が広まってあっという間に人が来なくなってオススメ それやって前の会社死んだよ

    30 19/08/30(金)14:03:37 No.618819455

    >>こういう奴はちょっと殴ったほうが物分りよくなる >これやると労基行かれて死ぬよ 殴るのは労基ですむならまだマシだろ 普通に警察行かれたら前科者だ

    31 19/08/30(金)14:04:18 No.618819557

    インディードとかはハロワいかなくても募集できるからな…

    32 19/08/30(金)14:04:40 No.618819627

    コストかかってもちゃんと地域の説明会にブース置いてしっかりリクルートした方がいいんだよね できないとこはもう死ぬしかない

    33 19/08/30(金)14:05:06 No.618819700

    >試用期間で3人もチェンジするとハロワ求人ぷっつりになるし噂が広まってあっという間に人が来なくなってオススメ >それやって前の会社死んだよ あーうちの現場に新人来ないのそういうことか 試用期間はともかく育てもしないで怒鳴り散らすから半年以内に辞める率が高いのなんの

    34 19/08/30(金)14:05:40 No.618819796

    >それやって前の会社死んだよ まあ…うん…

    35 19/08/30(金)14:05:44 No.618819808

    >コストかかってもちゃんと地域の説明会にブース置いてしっかりリクルートした方がいいんだよね >できないとこはもう死ぬしかない ちゃんと転職サイトとかに求人出してるようなとこがやっぱ一番か

    36 19/08/30(金)14:05:44 No.618819810

    社会人になってよくわかる体育会系の新人の扱いやすさ 文化系とか無所属はダメだな!

    37 19/08/30(金)14:06:54 No.618820008

    >社会人になってよくわかる体育会系のベテランのクソさ

    38 19/08/30(金)14:07:40 No.618820141

    育てる余裕がないレベルで現場が回らないので即戦力下さい と言った時点で詰んでるよね

    39 19/08/30(金)14:07:44 No.618820150

    採用周りカットしてコスト削った気になってるとこは遅かれ早かれだからね…

    40 19/08/30(金)14:08:10 No.618820230

    >社会人になってよくわかる体育会系のベテランのクソさ 自分に優しく他人に厳しい奴多すぎる…

    41 19/08/30(金)14:08:20 No.618820266

    そういう会社は中核の2-3人が定年なるか体壊したら積み いやまあ本来4-5年前に潰れているべき会社

    42 19/08/30(金)14:09:30 No.618820491

    >社会人になってよくわかる体育会系の新人の扱いやすさ >社会人になってよくわかる体育会系のベテランのクソさ 序盤役に立つけど終盤ゴミってジェイガンか何か?

    43 19/08/30(金)14:09:42 No.618820532

    怒るのはいいけどちゃんとマニュアルくだち…現場の個人ルールで迷走させないでくだち

    44 19/08/30(金)14:09:50 No.618820562

    怒声が響く中で働きたい奴はそういないからな

    45 19/08/30(金)14:10:32 No.618820713

    指導された内容覚えてるならまだいいんだ 1分2分前の出来事も忘却するおじさんとか普通にいるし

    46 19/08/30(金)14:11:45 No.618820909

    しかし私はこういう経緯によってこう考え上司に指示を仰ぎこうするのが最善だと判断しましたが ここまで言ってもなんかキレられる

    47 19/08/30(金)14:11:56 No.618820954

    >育てる余裕がないレベルで現場が回らないので即戦力下さい >と言った時点で詰んでるよね うちは事務用品運んで設置するだけだから誰でもできるはずなんだけどなあ…… とはうちの社長の談

    48 19/08/30(金)14:12:27 No.618821029

    怒鳴ってる側はなんだかんだ気持ちいいからね…

    49 19/08/30(金)14:12:42 No.618821071

    知らないことを質問されて答えられないと注意されたのは理不尽じゃねえかな…って思う

    50 19/08/30(金)14:12:58 No.618821120

    >ここまで言ってもなんかキレられる うだうだ言ってないで言われたことやれ!だよね

    51 19/08/30(金)14:13:40 No.618821235

    >ここまで言ってもなんかキレられる ごちゃごちゃ言ってんじゃねー! やれって言われたことをやれよ!(何も言ってない

    52 19/08/30(金)14:14:04 No.618821318

    >とはうちの社長の談 よっぽどマニュアルがないか給料がクソかの二択になっちまうー!

    53 19/08/30(金)14:15:11 No.618821496

    >うちは事務用品運んで設置するだけだから誰でもできるはずなんだけどなあ…… >とはうちの社長の談 誰でも出来ることを教えられる人間がいないってことだな! ダメだこりゃ

    54 19/08/30(金)14:16:12 No.618821690

    新人社員は奴隷じゃねぇんだ!

    55 19/08/30(金)14:16:14 No.618821697

    >よっぽどマニュアルがないか給料がクソかの二択になっちまうー! 俺も研修で2ヶ月マニュアルはなくて現場で教える感じだな 自分の思い通り動かないとキレる奴がたくさんいてそのくせこそあど言葉多用するから困った

    56 19/08/30(金)14:16:46 No.618821784

    >自分の思い通り動かないとキレる奴がたくさんいてそのくせこそあど言葉多用するから困った 詰んでる…

    57 19/08/30(金)14:17:01 No.618821824

    なりふり構わず採用するとIQ67くらいのギリギリの人らが来るからヤバい 上は教育を下に投げるだけだから我関せずだし地獄だよ

    58 19/08/30(金)14:18:40 No.618822109

    元気な新入社員が元気なまま経験積んで後輩の新入社員をしごき倒してどんどん辞めさせる初狩り社員へと成長を遂げたよ

    59 19/08/30(金)14:18:45 No.618822126

    でもね やるなと言ったことしれっとやってる新入社員も悪いんですよ

    60 19/08/30(金)14:18:50 No.618822140

    >なりふり構わず採用するとIQ67くらいのギリギリの人らが来るからヤバい IQなんてどうやって計ったんですか? 本当にやばいのはあなたのIQじゃないですか

    61 19/08/30(金)14:18:59 No.618822162

    人間あせるとどんどん能力落ちるって言うか処理能力下がるからヤバイよね メンタルやられてるときとか普通に事務仕事してたら7針くらい縫うはめになったし環境とかって本当大事

    62 19/08/30(金)14:19:20 No.618822223

    >俺も研修で2ヶ月マニュアルはなくて現場で教える感じだな >自分の思い通り動かないとキレる奴がたくさんいてそのくせこそあど言葉多用するから困った 俺いつこんなレスしたっけってくらい同じで吹く

    63 19/08/30(金)14:19:47 No.618822294

    コストかかっても何でもかんでもマニュアル化する会社で助かった… …マニュアルがおかしい?…知らんな

    64 19/08/30(金)14:19:51 No.618822311

    最近の新入りはろくなのが入ってこないと愚痴った直後に弊社がろくでもない会社だったことに気がつくのいいよね

    65 19/08/30(金)14:20:53 No.618822476

    >人間あせるとどんどん能力落ちるって言うか処理能力下がるからヤバイよね 何度か怒鳴り散らして委縮させるだけであら不思議考えすぎて指示を守らず余計なことする無能のできあがりよ

    66 19/08/30(金)14:21:10 No.618822525

    このスレに営業と下っ端のスレも合わせて見るとグッダグダな企業の内情がよくわかる

    67 19/08/30(金)14:22:20 No.618822720

    >元気な新入社員が元気なまま経験積んで後輩の新入社員をしごき倒してどんどん辞めさせる初狩り社員へと成長を遂げたよ 教えられた事が実践できてえらいね!

    68 19/08/30(金)14:22:20 No.618822722

    なんで30どころか40すぎてるおっさんに社会常識教えないといけないんですか?

    69 19/08/30(金)14:23:40 No.618822962

    職歴とか度外視するなら怒鳴ってる奴いる時点で仕事変えたい どうせうまく回ってない

    70 19/08/30(金)14:23:52 No.618823005

    >なんで30どころか40すぎてるおっさんに社会常識教えないといけないんですか? その社会常識が本当に社会常識なのかは置いといて 人手足りてるなら別にやらんでもいいんじゃないの

    71 19/08/30(金)14:23:55 No.618823019

    教育やさしくやるとそれはそれでとんでもなく勘違いしたモンスターが完成するから難しい おめえ壊したまま後よろしくってノリで帰ろうとすんなよ!

    72 19/08/30(金)14:24:11 No.618823070

    採用担当者は変なの連れて来たら責任とって…

    73 19/08/30(金)14:24:14 No.618823083

    キョドってる中年の見た感じのヤバさほんと辛い

    74 19/08/30(金)14:26:16 No.618823458

    介護センターかな?

    75 19/08/30(金)14:27:21 No.618823660

    一度は長期休暇とか取るから外人糞だわって日本人しか取らない方針にしたのに人出不足過ぎて結局外人狙いに戻したのマジで笑えねえわ

    76 19/08/30(金)14:28:28 No.618823856

    でもたまにむちゃくちゃ有能なわけえのが入ってくるんだよな… 観察してると有能な奴は知識が広いしよく聞くし間違い認めて謝るのでそういう所が良いところなんだろうなぁと思いつつストレス発散に怒鳴りつけると来なくなる

    77 19/08/30(金)14:28:50 No.618823926

    残念ながらこれからの若者は平成気分で拘束したらアホしか来なくなるよ

    78 19/08/30(金)14:28:53 No.618823936

    無能すぎる…

    79 19/08/30(金)14:29:02 No.618823961

    >観察してると有能な奴は知識が広いしよく聞くし間違い認めて謝るのでそういう所が良いところなんだろうなぁと思いつつストレス発散に怒鳴りつけると来なくなる そういうこに怒鳴りつけるのはクズや

    80 19/08/30(金)14:29:08 No.618823974

    >観察してると有能な奴は知識が広いしよく聞くし間違い認めて謝るのでそういう所が良いところなんだろうなぁと思いつつストレス発散に怒鳴りつけると来なくなる こういうとこ多いんだろうなあ…特に中小

    81 19/08/30(金)14:29:24 No.618824030

    >ストレス発散に怒鳴りつけると来なくなる どうしてそんなことをするんですか…どうして…

    82 19/08/30(金)14:29:24 No.618824032

    >ストレス発散に怒鳴りつけると来なくなる どうしてそんなことするの…

    83 19/08/30(金)14:29:47 No.618824090

    >こういうとこ多いんだろうなあ…特に中小 新人であると同時にライバルだからな… 下手に教えて優秀だと自分のポジション潰されるケースもあるんじゃない

    84 19/08/30(金)14:30:04 No.618824146

    >ストレス発散に怒鳴りつけると来なくなる >本来4-5年前に潰れているべき会社

    85 19/08/30(金)14:30:14 No.618824179

    うちは部長がクズで下にいる係長がゴマスリクソ野郎だからマジで糞

    86 19/08/30(金)14:30:15 No.618824185

    >でもたまにむちゃくちゃ有能なわけえのが入ってくるんだよな… うん >観察してると有能な奴は知識が広いしよく聞くし間違い認めて謝るのでそういう所が良いところなんだろうなぁと思いつつストレス発散に怒鳴りつけると来なくなる えぇ…

    87 19/08/30(金)14:30:17 No.618824192

    >あーうちの現場に新人来ないのそういうことか >試用期間はともかく育てもしないで怒鳴り散らすから半年以内に辞める率が高いのなんの 潰れて然るべきクソ会社だな

    88 19/08/30(金)14:30:30 No.618824245

    >残念ながらこれからの若者は平成気分で拘束したらアホしか来なくなるよ ただね有能なのばっかならいいんだけど実情はあたまでっかちなモンスター揃いなんですよ… なんでもかんでも他人任せにするくせに自分だけ権利主張すんじゃねえよそれで軋轢産むなって無理だよ!

    89 19/08/30(金)14:30:37 No.618824266

    今は人手不足だから有能な子は環境いいとこ探すよなそりゃ…

    90 19/08/30(金)14:31:13 No.618824372

    >下手に教えて優秀だと自分のポジション潰されるケースもあるんじゃない 10年かけて育てた期待のエースが部下潰しの名人になってしまって久しい

    91 19/08/30(金)14:31:25 No.618824418

    >なんでもかんでも他人任せにするくせに自分だけ権利主張すんじゃねえよそれで軋轢産むなって無理だよ! ちなみに具体的には?

    92 19/08/30(金)14:32:31 No.618824607

    だいたい新人は新人なんですから怒鳴らずにもっと長い目で見てやってほしい でも会社の中みんなベテラン視線だからベテランの肩持つ

    93 19/08/30(金)14:33:12 No.618824731

    最近の子はいかに会社の拘束時間を減らすか で定着が違ってくる 会社の拘束時間ってのは出勤から帰宅までの事ね

    94 19/08/30(金)14:33:22 No.618824760

    全部自分で考えて盗めってスタイルが通用するのは給料死ぬほど良いか 御社の業務内容に魅力を感じ~をマジで言えるタイプの職人芸集団だけだからなあ そうでない会社の方がはるかに多いんだから今はもう無理だ

    95 19/08/30(金)14:33:56 No.618824861

    一回目はいい 二回目、メモくらい取ったら? 三回目、そっかあ仕事あるからじゃあね~

    96 19/08/30(金)14:34:31 No.618824971

    前の職場で殴られて紹介したハロワ行ったけど 職場の人や上司に相談した?という意味不明な日本語が帰って来たので ばーか!して逃げた

    97 19/08/30(金)14:34:58 No.618825060

    若くて頑張る子が育てば俺がやってる業務を助けてくれて楽になる! 訳なくてその若い子も俺と同じ量の業務を与えられるだけだという

    98 19/08/30(金)14:35:04 No.618825083

    人手不足ってもしやただの企業の自業自得なのでは

    99 19/08/30(金)14:35:10 No.618825101

    表面上は申し訳ない感じ出すけど心の中ではうるせえ死ねって思ってる

    100 19/08/30(金)14:36:12 No.618825289

    >No.618824861 山本五十六が泣くぞ

    101 19/08/30(金)14:36:32 No.618825355

    建設業は法律や届出関係で雁字搦めだから やらなきゃいけない仕事が減ることはないんやな

    102 19/08/30(金)14:36:33 No.618825358

    どうして言われた通りにやってるのに怒られるんですかね… それで直したら今度は別に人に怒られるし…

    103 19/08/30(金)14:36:59 No.618825437

    怒られてもムカつくだけなんでやめたほうがいっすよ

    104 19/08/30(金)14:37:00 No.618825440

    >>人間あせるとどんどん能力落ちるって言うか処理能力下がるからヤバイよね >何度か怒鳴り散らして委縮させるだけであら不思議考えすぎて指示を守らず余計なことする無能のできあがりよ 今月やめた所が心当たり過ぎて笑うわ

    105 19/08/30(金)14:37:11 No.618825475

    >こういう新人いる いない おっさんはいる

    106 19/08/30(金)14:37:32 No.618825524

    日本企業がいかにリーダーシップの涵養を怠ったかがよくわかる リーダーになる奴以外もリーダーシップ理解してないと回らんのにね

    107 19/08/30(金)14:37:35 No.618825533

    書き込みをした人によって削除されました

    108 19/08/30(金)14:38:43 No.618825726

    三回目くらいからなんかもうお察しだから みんなふれたがらずにまたあいつやってるよやべーよね みたいなそいつの仕事は話の肴みたいになる あとは出てくの待ちか、直属で上になったやつが頑張るの待つよね

    109 19/08/30(金)14:39:22 No.618825856

    >日本企業がいかにリーダーシップの涵養を怠ったかがよくわかる >リーダーになる奴以外もリーダーシップ理解してないと回らんのにね だから新入社員には大学時代にリーダーシップを学んでゲットしていて貰いたい

    110 19/08/30(金)14:39:28 No.618825870

    ネットじゃなくリアルでおあしすされるとイラっとするね そういうのに限って自己弁護するときだけ雄弁だからハイハイってスルーしちゃう

    111 19/08/30(金)14:39:38 No.618825897

    >日本企業がいかにリーダーシップの涵養を怠ったかがよくわかる >リーダーになる奴以外もリーダーシップ理解してないと回らんのにね リーダシップが優れる人材を率先して採用してるはずなのにおかしいね

    112 19/08/30(金)14:39:46 No.618825927

    スレ画みたいなおっさんが正規肯定を嫌うのってなんでだろうな… 事故るからやめろよ…

    113 19/08/30(金)14:39:59 No.618825956

    >一回目はいい >二回目、メモくらい取ったら? >三回目、そっかあ仕事あるからじゃあね~ 普通はやらせてみて覚えさせるもんじゃないの?口頭で数回聞けば覚えられるやつそうそういないぞ メモなんて仕事内容把握してなきゃ取ってもたいして役に立たんぞ それとも一字一句言ってること書くまで待つの?

    114 19/08/30(金)14:40:33 No.618826033

    >だから新入社員には大学時代にリーダーシップを学んでゲットしていて貰いたい でも入社後には生意気だからってつい怒鳴り散らしちゃう

    115 19/08/30(金)14:41:01 No.618826102

    >でも入社後には生意気だからってつい怒鳴り散らしちゃう そして誰もいなくなった

    116 19/08/30(金)14:41:35 No.618826194

    シルバー人材の爺さん連中がわりと本気で使い物にならなくてつらい バイト感覚ですらないからスレ画レベルなのがいっぱい居る

    117 19/08/30(金)14:41:57 No.618826254

    ミスしたらそこ違うよーこうするんだよー 質問されたらそこわからないんだねーここはねー そんな風に怒鳴らずに教育した新人はついていけずにやめた どうして…携帯電話どころか腕時計すら持ってないし英文とはいえ固有名詞覚えられないし漢字もそんなに読めないからこれやっべ…とは思ってたけどどうして…

    118 19/08/30(金)14:42:02 No.618826263

    おあしすどころか全く身に覚えがない上にそもそも俺が絶対関わるはずのない案件で何故か俺が怒られた時はだいぶ怖かったよ ですからその話に俺は全く関係ないんですって言うと口答えすんじゃねえぞてめぇゴラァって怒鳴られて黙らされるの

    119 19/08/30(金)14:42:18 No.618826309

    ぶっちゃけコミュ力もさえあればちゃんと育てるよ… あまりにもない子はきつい…

    120 19/08/30(金)14:42:23 No.618826322

    ほぉほぉそれでお仕事せずにimgですか

    121 19/08/30(金)14:42:26 No.618826332

    >表面上は申し訳ない感じ出すけど心の中ではうるせえ死ねって思ってる これでいいよね普通 でも自分より若い上司に説教されるのが絶対許せないオジサンってのがいてそうもいかないんだ

    122 19/08/30(金)14:42:30 No.618826345

    まともな会社なら入社後即OJTしないからな…

    123 19/08/30(金)14:42:46 No.618826400

    エスパー様がきたぞー

    124 19/08/30(金)14:42:54 No.618826423

    >>一回目はいい >>二回目、メモくらい取ったら? >>三回目、そっかあ仕事あるからじゃあね~ >普通はやらせてみて覚えさせるもんじゃないの?口頭で数回聞けば覚えられるやつそうそういないぞ >メモなんて仕事内容把握してなきゃ取ってもたいして役に立たんぞ >それとも一字一句言ってること書くまで待つの? されるとやばいようなミスは先に言うし練習もさせるさ へんなとこでミスというか手順すら覚えてないなら 指摘したあとまたやるならポーズとしてでもなんかやれやと思う 君そんな頭も能力も高くないんだからさと言いたいが

    125 19/08/30(金)14:43:58 No.618826582

    >どうして…携帯電話どころか腕時計すら持ってないし英文とはいえ固有名詞覚えられないし漢字もそんなに読めないからこれやっべ…とは思ってたけどどうして… 人事はなんで採った

    126 19/08/30(金)14:44:35 No.618826688

    申し訳なさそうな表情するのはマジ大事 これできない人はボヤで済むのを大惨事にしちゃう

    127 19/08/30(金)14:44:40 No.618826702

    もともと不安なのに話聞いててメモも確認もしてない奴はまじ怖い 信頼されてないことすら理解してないとあーもういいやってなっちゃうよね

    128 19/08/30(金)14:45:00 No.618826763

    俺はバイトの新人高校生にさえうまく教育できないから 多分就職して長続きしても使い物にならない先輩として扱われるんだろうな って気持ちがすごくてつらい

    129 19/08/30(金)14:45:07 No.618826778

    ダブルチェックなんだから もう一人がきちんとチェックしなかったのも悪いと思うんすよ

    130 19/08/30(金)14:45:11 No.618826795

    なんでそんなに沸点低いんだろう…ってこういうところ見るたびに思う しんじんは数カ月単位の長い目で見ようよ… 数カ月過ぎても教えたところまともに出来てないポンコツならまあうn

    131 19/08/30(金)14:45:41 No.618826877

    >人事はなんで採った 人柄も良く若いからとかじゃないかな? うちはそんなかんじの琵琶湖を四国にあると思ってた子を採用してました

    132 19/08/30(金)14:45:56 No.618826912

    世の中は教えるだけじゃ覚えない子だらけなんです やってみせて教えてメモらせてやらせて出来るまでついて褒めてよしとおもったら次の日に忘れて呆けてるようなのがゴロゴロしてるんです

    133 19/08/30(金)14:46:19 No.618826983

    >>どうして…携帯電話どころか腕時計すら持ってないし英文とはいえ固有名詞覚えられないし漢字もそんなに読めないからこれやっべ…とは思ってたけどどうして… >人事はなんで採った 派遣なので…難しいこと一つもなく体力がそれなりにあればできるお仕事なので…

    134 19/08/30(金)14:46:20 No.618826987

    始末書書かされるわけでもないんだから適当に謝っておけよ

    135 19/08/30(金)14:46:26 No.618827000

    覚えた次の日に真逆の事教えられるのを一週間ぐらいやられたら俺だって流石にキレる キレた

    136 19/08/30(金)14:46:30 No.618827011

    >なんでそんなに沸点低いんだろう…ってこういうところ見るたびに思う >しんじんは数カ月単位の長い目で見ようよ… >数カ月過ぎても教えたところまともに出来てないポンコツならまあうn 最初は優しいけどだんだんみんなが冷たくなってくるのいいよね よくない

    137 19/08/30(金)14:46:31 No.618827021

    能力に個人差があるのが当たり前なのに工数理由にして全部テンプレで処理しようとしちゃうからね

    138 19/08/30(金)14:46:36 No.618827030

    >数カ月過ぎても教えたところまともに出来てないポンコツならまあうn それだって当人に怒鳴ることないよね 上長と人事にコイツ根本的に無理っすって言って終わり それで責任が自分に回ってくるような会社ならまあうn

    139 19/08/30(金)14:46:48 No.618827066

    能力低い自覚くらいもってくれ そしてなんかそれ用の対策してくれ してるとこも見せてくれ 頼む

    140 19/08/30(金)14:47:09 No.618827117

    >>>どうして…携帯電話どころか腕時計すら持ってないし英文とはいえ固有名詞覚えられないし漢字もそんなに読めないからこれやっべ…とは思ってたけどどうして… >>人事はなんで採った >派遣なので…難しいこと一つもなく体力がそれなりにあればできるお仕事なので… じゃあ何も問題ないってことじゃん!

    141 19/08/30(金)14:47:22 No.618827160

    >人手不足ってもしやただの企業の自業自得なのでは ていうか若者2/3くらいになるんだから会社も同じだけ潰れる計算だ それを1人が3人分同じ給与で働いてもたせてるのが今

    142 19/08/30(金)14:47:38 No.618827210

    俺が教えても他の人が別のやり方教えてて これが正解だって言われましたときっぱり口にされたら まぁなんというか手厚く面倒見てやる気にはならなくなるよね

    143 19/08/30(金)14:47:53 No.618827255

    本当に怒り向ける先は人事だよねコレ

    144 19/08/30(金)14:47:57 No.618827265

    怒る価値すらないってなったときが一番きっついぞ

    145 19/08/30(金)14:48:09 No.618827304

    メモ取ったらメモ取ってんじゃねえって怒られるし メモ取らなかったらメモ取れって怒られるし なんなの俺をどうしたいの

    146 19/08/30(金)14:48:12 No.618827317

    >うちはそんなかんじの琵琶湖を四国にあると思ってた子を採用してました まぁこっちも10年くらい前に教わった事覚えてんのかと言われりゃひとの事言えないけどいくらなんでもどうして…

    147 19/08/30(金)14:48:22 No.618827335

    いつも色々メモってるから面倒で誰もやりたがらない工程を手順書化できるのだけは ちょっとした自慢ですよ私は

    148 19/08/30(金)14:48:24 No.618827345

    >これが正解だって言われましたときっぱり口にされたら >まぁなんというか手厚く面倒見てやる気にはならなくなるよね その別の人と話せよ コミュ力ないんだな

    149 19/08/30(金)14:48:39 No.618827391

    >俺が教えても他の人が別のやり方教えてて >これが正解だって言われましたときっぱり口にされたら >まぁなんというか手厚く面倒見てやる気にはならなくなるよね いやそれ新人さん悪くないよ 情報というか手法共有してない職場が悪いよ…

    150 19/08/30(金)14:48:41 No.618827394

    >派遣なので…難しいこと一つもなく体力がそれなりにあればできるお仕事なので… 待て 腕時計が必要で英文の固有名詞を覚える必要があり漢字を読む必要があるように思えるぞ それは事前に確認したのか

    151 19/08/30(金)14:48:49 No.618827416

    >俺が教えても他の人が別のやり方教えてて >これが正解だって言われましたときっぱり口にされたら >まぁなんというか手厚く面倒見てやる気にはならなくなるよね それは職場がクソだよ

    152 19/08/30(金)14:48:53 No.618827425

    >ていうか若者2/3くらいになるんだから会社も同じだけ潰れる計算だ >それを1人が3人分同じ給与で働いてもたせてるのが今 そんなに人件費ジャブジャブ使える会社なんてねえからそうなってんだ