ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/30(金)12:30:06 No.618803436
MTBブームは来るんだろうか
1 19/08/30(金)12:35:55 No.618804774
オリンピックに期待しよう
2 19/08/30(金)12:41:52 No.618806120
じつは90年代に来ているんだ 自転車ブームじゃなかったので世間にはあんまり認知されていないけど
3 19/08/30(金)12:42:31 No.618806277
走る場所がねえ!
4 19/08/30(金)12:46:58 No.618807117
>走る場所がねえ! ブームの時に当然東京人とか首都圏都市部中心に売れたんだけど みんなそれに気づいて週末に山や郊外の施設まで持っていく気合な人以外はロードに移った それが今の下地になっているの
5 19/08/30(金)12:48:03 No.618807338
林道すら減ったからね…
6 19/08/30(金)12:48:56 No.618807538
街中でMTBに乗ってもいいじゃないか…
7 19/08/30(金)12:50:30 No.618807867
筋トレしてMTBで山道走ってキャンプする…
8 19/08/30(金)12:52:49 No.618808324
子供の頃みんなマウンテンバイクっぽいの持ってたけどあれはブームだったんだろうな
9 19/08/30(金)12:53:08 No.618808395
こういうのでキャンプ楽しそうだよね su3278254.jpg
10 19/08/30(金)12:53:18 No.618808434
もう来てないか 山の方行くとやたらと見るぞ
11 19/08/30(金)12:55:58 No.618808937
>街中でMTBに乗ってもいいじゃないか… オンロード仕様にして乗ると 路面コンディションぜんぜん気にしないでいいから楽なんだけど ちょっと距離乗るとポジションとか巡航性とかで「あ、ロード乗ってくればよかった」になりやすいのでなー
12 19/08/30(金)12:56:09 No.618808975
今は昔のブームの反省から地元民や登山客と共存しようとする集団がいるから そのうち根付きそうな気はする ストイックなレースイベントじゃなくてバイクロアみたいな楽しそうなイベントも増えてるし
13 19/08/30(金)12:56:45 No.618809091
今の主流は27.5でいいの?
14 19/08/30(金)12:57:52 No.618809267
>もう来てないか 山の方行くとやたらと見るぞ 比率で1/1000人しか居なくても、1000万人都市だと 周辺の田舎の山に10000人が出かけるからね
15 19/08/30(金)12:58:29 No.618809365
流行った結果軒並みそこらの山で乗れなくなってるだろ?
16 19/08/30(金)13:00:38 No.618809725
アメリカでの事例見ると バイクほどじゃないけれど自転車でも登山道とかもそこそこ荒れるんだよね だから向こうはプロなんかもボランティアで参加して 道の維持する土木作業とかやったり 著書で参加を呼びかけたりもする
17 19/08/30(金)13:03:57 No.618810191
韋駄天JUMPやってたころは欲しかったな…
18 19/08/30(金)13:04:34 No.618810288
今のMTB編アニメやるかな…
19 19/08/30(金)13:06:31 No.618810550
これから地方の公共事業がどんどん弱って道路の舗装とか今以上に出来なくなっていくし オフロード車ともに需要は上がっていくと思うよ
20 19/08/30(金)13:09:32 No.618811002
ママチャリ改修MTBでDHするとか一歩間違わなくとも大怪我するぞ… ためしてガッテンでプロMTBライダーにやってもらったらフレームひん曲がってた
21 19/08/30(金)13:10:36 No.618811174
正直ロードブームは日本中の公道舗装率100%超え(今は解放されていると私道も舗装しちゃうから)のいい路面が前提だから これからは荒れてロード乗りにくい地方も出ると思う、たしかに 主要道でも管理する自治体変わった途端に路面の乗り心地変わるとかあるよね。
22 19/08/30(金)13:11:58 No.618811372
ところでスレ画がMTBにハマってること他の部員はまだ知らないの?
23 19/08/30(金)13:12:21 No.618811445
つまりまずはグラベルロードか
24 19/08/30(金)13:12:22 No.618811448
BMX…
25 19/08/30(金)13:13:11 TUqm/Q4c No.618811569
奥多摩行くときバイク持って電車乗ってる人を見ない事は無い
26 19/08/30(金)13:13:23 No.618811596
>ママチャリ改修MTBでDHするとか一歩間違わなくとも大怪我するぞ… ?
27 19/08/30(金)13:15:35 No.618811936
>ママチャリ改修MTBでDHするとか一歩間違わなくとも大怪我するぞ… >ためしてガッテンでプロMTBライダーにやってもらったらフレームひん曲がってた 今回のは楽しさの確認をしただけで流石に坂道はちゃんとしたMTB手に入れると思うわ
28 19/08/30(金)13:15:41 No.618811953
MTBはオフロード場が無いコケると傷だらけになるで一般向けではない
29 19/08/30(金)13:15:47 No.618811968
大怪我して今年はインハイなしだよ
30 19/08/30(金)13:17:37 No.618812230
大怪我して片足を失う縛りプレイ位で高校レベルなら対等だよ 1年時点で全員ごぼう抜きするプロレベルなんだから1人で勝てる
31 19/08/30(金)13:17:58 No.618812270
今なら絶対Ebike出てくると思う MTBと上手く組み合わせば
32 19/08/30(金)13:18:57 No.618812405
ロードに関しては借り物と貰い物でお金掛かってなさそうだしな
33 19/08/30(金)13:19:58 No.618812551
サイクリングロード辿り着くまでの街中デコボコ走ってるとMTBも欲しくなってくる
34 19/08/30(金)13:20:07 No.618812576
重量が致命的なくらい輪行に不向きだからなあEbike
35 19/08/30(金)13:20:12 No.618812594
とりあえずラスト3年生の超エースが怪我の危険のある行為をやるとか論外なんだけどMTBやるの? 卒業してからやれよ
36 19/08/30(金)13:20:40 No.618812661
リジッドMTBの走破性とロードの速度の出やすさを併せ持った良いヤツはないのかい?
37 19/08/30(金)13:20:51 No.618812694
>街中でMTBに乗ってもいいじゃないか… 今ならグラベルロードの方がいいと思う
38 19/08/30(金)13:21:11 No.618812740
2年連続で優勝してしまった主人公は本当どう扱えばいいんだろ
39 19/08/30(金)13:21:39 No.618812820
MTBとロード両方やってる人結構いると聞いたが
40 19/08/30(金)13:21:51 No.618812845
最近車買ってドライブしてるけどやっぱサイクリングの方が好きだな
41 19/08/30(金)13:22:11 No.618812887
MTB編については読んだ「」と読んでない「」の反応がクッキリ別れて面白い
42 19/08/30(金)13:22:16 No.618812901
>サイクリングロード辿り着くまでの街中デコボコ走ってるとMTBも欲しくなってくる 出かける気分と距離でフルサスフリーライドと乗り分けたりしたけど楽しいよ 海に行ったらタイヤ圧減らしてゴリゴリ砂浜走ったりもできるし そう思うなら後悔しないと思う
43 19/08/30(金)13:22:51 No.618812993
>リジッドMTBの走破性とロードの速度の出やすさを併せ持った良いヤツはないのかい? グラベルロードでは?
44 19/08/30(金)13:23:07 No.618813042
問題は2年連続より力量が圧倒的すぎることだよ 坂道は1人で走ったら勝てる 次は坂0でオール平地スプリント合戦にしないと赤毛と妖怪ペアで大差付けて圧勝だよ 後はティータイムなどして遊んでて貰えばいい
45 19/08/30(金)13:23:29 No.618813106
>リジッドMTBの走破性とロードの速度の出やすさを併せ持った良いヤツはないのかい? アニメ界でも本田雄しかやっているのを見た事ない シクロクロスの世界へようこそ!!
46 19/08/30(金)13:23:54 No.618813172
26インチのホイール売ってねぇ…
47 19/08/30(金)13:24:14 No.618813236
焼き直し3年目よりはMTBのほうが面白いのかもしれんけど…3年目にしてやるのは
48 19/08/30(金)13:25:27 No.618813427
MTB編やって3年目も頑張るぞ!にすんのかな…
49 19/08/30(金)13:25:48 No.618813473
DHに特化するのかなあ MTBの上りだと回転一本槍は難しいよねえ
50 19/08/30(金)13:26:19 No.618813548
1年目でメトロノームカマホモ登場してた時期だと思うとMTBで息抜きは全然マシだと思う 何より妖怪が楽しそうだし漫画も楽しいからいいんだ
51 19/08/30(金)13:26:59 No.618813639
>MTB編については読んだ「」と読んでない「」の反応がクッキリ別れて面白い 2年目の出来が糞すぎたしな
52 19/08/30(金)13:27:09 No.618813666
坂道くんがDHにまで特化しちゃったらヤバイだろ
53 19/08/30(金)13:27:20 No.618813692
え、弱ペダMTB漫画になっちゃうの!?
54 19/08/30(金)13:27:40 No.618813745
>焼き直し3年目よりはMTBのほうが面白いのかもしれんけど…3年目にしてやるのは 進路の目安にはちょうどえかろ 他の部活メンバーは知らぬ
55 19/08/30(金)13:28:26 No.618813861
そもそも秋葉原まで舗装された道ママチャリで通ってた奴がクライマー扱いってのがおかしいんだ 活躍見るに万能オールラウンダーだろ
56 19/08/30(金)13:28:31 No.618813875
まあ同じことしてた二年目よりはマシだけどお前ロードバイク漫画じゃなかったの!?と言う衝撃が来る
57 19/08/30(金)13:28:52 No.618813934
ちょっと勉強忙しくなって乗れなくなって いきなり太ろう(自転車アルアル) そこから復帰へ向けたダイエット漫画に
58 19/08/30(金)13:29:05 No.618813968
この漫画は一年生時で終わっといた方が良かったのでは…
59 19/08/30(金)13:29:25 No.618814023
BMX編はいつごろ始まりそうなの
60 19/08/30(金)13:29:25 No.618814024
>2年目の出来が糞すぎたしな 巻ちゃん夜のレース辺りだけ読んでおけば他はまるっと読まなくて良いから すぐにMTB編から合流できるのは親切だと思う
61 19/08/30(金)13:30:58 No.618814263
MTB編数話だけで2年目全部より面白い気がするからいいけど妖怪の強みが結局ケイデンスだから話進んだらどうなるかは…
62 19/08/30(金)13:31:02 No.618814268
ああそうかギアは超高ケイデンス設定でも 車体重くてポジションが上半身使えないママチャリだから 脚はトルク型の素養も並立して育っていたことにも出来るのか
63 19/08/30(金)13:31:49 No.618814389
三連覇に向けて盛り上がってるであろう他の部員の心境やいかに
64 19/08/30(金)13:31:57 No.618814411
>今回のは楽しさの確認をしただけで流石に坂道はちゃんとしたMTB手に入れると思うわ すでにカンザキサイクルに一台あったよねロードも無料だしいけるいける
65 19/08/30(金)13:32:22 No.618814483
普段使いのママチャリ無くなって三日後くらいに後悔しそうだな
66 19/08/30(金)13:32:43 No.618814536
BMXって自転車界でも 他とぜんぜん絡まないんだぞ トライアルMTB系ともおもったより遠いし むしろスケボーなんかの方がクロスしている人多くない?
67 19/08/30(金)13:33:07 No.618814610
>2年連続で優勝してしまった主人公は本当どう扱えばいいんだろ もう3年目も優勝以外ない それで盛り上げられるかどうかは作者次第
68 19/08/30(金)13:33:24 No.618814646
嫌な奴と足引っ張る奴出して予定調和レース延々と続けるよりは全然先が読めなくて面白い いやマジで切った「」は読んでみて欲しい
69 19/08/30(金)13:33:36 No.618814678
su3278299.jpg 雉がライバル不在の孤高の王者感あるのがまたね
70 19/08/30(金)13:33:38 No.618814686
ホムセンルック車で一流メーカーのMTBちぎる展開が見たいです
71 19/08/30(金)13:33:45 No.618814711
シングルファーザーになって仕事と子育てに奮闘する電動自転車編
72 19/08/30(金)13:34:18 No.618814799
ロードじゃ無理って言ってただけの田所センパイが可能性狭めた悪党みたいにフラッシュバックされて笑ってしまう
73 19/08/30(金)13:34:34 No.618814837
久々に初期のノリで面白いよ今は
74 19/08/30(金)13:34:43 No.618814862
>BMX編はいつごろ始まりそうなの オリンピックの小さなコースで順位競うやつ私好き!!
75 19/08/30(金)13:34:53 No.618814887
3年目盛り上げられるなら2年目はもうちょっとマシだったろうよ
76 19/08/30(金)13:35:14 No.618814953
そういえばドロップ禁止時代の余波で 高校の自転車部でMTBオンリーって規則は聞いたことあるんだけど それでオンロードをやってるんだって 学校側は校則に厳しい優等生学校を演出しているつもりで ストリートスタイルを育てているのに気づいていない
77 19/08/30(金)13:35:25 No.618814986
2連覇したのにまた弱小扱いされるには種目変えるしかないか
78 19/08/30(金)13:35:28 No.618814998
初期どころか坂道女の子時代のプロットまで立ち返ってそう
79 19/08/30(金)13:35:43 No.618815025
坂道以外新キャラになった途端面白くなるのは参るね…