ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/30(金)06:54:11 No.618765554
インド映画言われてるけど登場人物名はアラビア系だし仙人周りはカンフー映画だしでもやっぱり演出がいちいちインドだしなんかもう色々ごちゃ混ぜにしてスパイスで煮込んだカレーみたいな話だと思いました
1 19/08/30(金)06:54:56 No.618765597
つまりインドだろ?
2 19/08/30(金)06:58:15 No.618765781
キャラもシナリオも濃くて水が欲しくなった
3 19/08/30(金)07:05:24 No.618766242
歌が始まるとIQがどんどん煮込まれていくのを感じる
4 19/08/30(金)07:13:02 No.618766832
インド映画見た事無いのもあるけど復讐の話が始まる前はディズニーっぽいなと思った
5 19/08/30(金)07:15:31 No.618766990
パパの溺愛具合はディズニー
6 19/08/30(金)07:17:26 No.618767140
ケッタギアは魔法の絨毯ポジだよね
7 19/08/30(金)07:30:13 No.618768200
このケッタギア自分の意思で動いて
8 19/08/30(金)07:37:31 No.618768838
アリーザスタンの存在かわカレー味で流し込まれた気がしないでもない
9 19/08/30(金)07:37:50 No.618768868
右のるりぴっぴ可愛い
10 19/08/30(金)07:40:30 No.618769113
ストーリーがご飯でアータヴィがルーなら スタアリは福神漬けとしてしっかり機能してたと思う
11 19/08/30(金)07:43:22 No.618769370
褐色おっぱいが久々にどストライクだった
12 19/08/30(金)08:04:19 No.618771317
>この燭台自分の意思で動いて
13 19/08/30(金)08:05:42 No.618771436
登場人物が歌うのはインド映画というよりディズニー映画だよね
14 19/08/30(金)08:06:32 No.618771505
さっきまで敵だった奴が一緒に恋の応援歌っちゃうやつ
15 19/08/30(金)08:09:06 No.618771767
いつにもましてグラジーの影が薄かった気がする
16 19/08/30(金)08:09:41 No.618771843
長い間酢漬けにしたスタアリが濃厚なカレー味にスッと利いてありがたい
17 19/08/30(金)08:10:36 No.618771923
ダンスしてるルリアの乳揺れ見てぇ~
18 19/08/30(金)08:10:54 No.618771957
揺れるほどないだろ
19 19/08/30(金)08:11:14 No.618771986
復讐の根が深すぎて無関係なグラジーが安易に入っていける話では無かった
20 19/08/30(金)08:12:17 No.618772093
クッ…小さくても揺れるもんなんだぜ…胸と乙女心ってのはよ…
21 19/08/30(金)08:14:13 No.618772257
見ろ!似たような顔したジオラは新曲でユサユサ揺らしてるぞ!
22 19/08/30(金)08:14:29 No.618772276
いつも以上に勢いでこまけえ事はいいんだよしてる感はあった
23 19/08/30(金)08:16:05 No.618772449
歌のパートはもっと音量上げてもいいんじゃないかなと思った
24 19/08/30(金)08:17:21 No.618772585
凄い現代風な格好してんのね
25 19/08/30(金)08:19:26 No.618772796
グラジーはスタンスとしては正義の味方であって正義そのものではないので 正義と悪が曖昧な状況になると途端に何もできなくなる
26 19/08/30(金)08:19:56 No.618772850
右のピッピとやたら肥えてるビィくんがかわいい
27 19/08/30(金)08:21:36 No.618773019
>歌のパートはもっと音量上げてもいいんじゃないかなと思った あれBGM扱いだからBGMの音量下げてるとお歌もあまり聞こえなくなるんじゃなかったかな
28 19/08/30(金)08:21:46 No.618773039
太いビィくん su3277994.jpg
29 19/08/30(金)08:22:52 No.618773151
音消してたから飛ばせない歌のシーンでフリーズしたのかと思った
30 19/08/30(金)08:23:26 No.618773214
>いつも以上に勢いでこまけえ事はいいんだよしてる感はあった 実際細かい事だからな愛の前では
31 19/08/30(金)08:24:04 No.618773274
星晶獣めっちゃ煽る
32 19/08/30(金)08:24:34 No.618773324
>実際細かい事だからな愛の前では インド映画かよ
33 19/08/30(金)08:27:19 No.618773596
>右のるりぴっぴ可愛い ダンスの振りがぎこちないけどめっちゃ楽しそうでいいよね
34 19/08/30(金)08:28:13 No.618773693
寺院の僧正が絶対見た目いい奴内心胸糞悪い奴だと思ったら最後まで良心的だった
35 19/08/30(金)08:29:30 No.618773848
アリーザとスタンいらないんじゃねえかな
36 19/08/30(金)08:29:41 No.618773868
こんな話まで次回に続く風にする必要なくない?ってのだけはなるなった 2人がガチャキャラになるのかな
37 19/08/30(金)08:29:51 No.618773887
ディズニーは歌うのは少ないけどインドは事あるごとに歌うのでインド映画
38 19/08/30(金)08:30:52 No.618774001
>こんな話まで次回に続く風にする必要なくない?ってのだけはなるなった >2人がガチャキャラになるのかな 女の方はガチャ排出ほぼ確定かな… ルリアノートの図鑑でシナリオイベの関連キャラに1人だけ載ってないから
39 19/08/30(金)08:31:01 No.618774026
>寺院の僧正が絶対見た目いい奴内心胸糞悪い奴だと思ったら最後まで良心的だった よくはねーだろ!
40 19/08/30(金)08:31:54 No.618774138
>こんな話まで次回に続く風にする必要なくない?ってのだけはなるなった >2人がガチャキャラになるのかな 面白かったし続くのはいい良いんだけど実は親父生きてた!は続編の冒頭でやって欲しかった せっかくスッキリ終わったのになんか微妙にモヤモヤする!
41 19/08/30(金)08:32:43 No.618774219
東南アジア風味に隠れがちだけど57577調で女が歌残して男がそれ追っかけていくのは無茶苦茶和風
42 19/08/30(金)08:32:55 No.618774242
>最後まで良心的だった ちょっと待てよ
43 19/08/30(金)08:33:42 No.618774324
続編はやらずにキャラフェイトで完結させてほしい
44 19/08/30(金)08:33:54 No.618774340
ガチャ入りアーテファが凄い濃厚すぎてスタン君の修行の成果が福神漬けに…
45 19/08/30(金)08:34:59 No.618774451
この終わり方で続編は嫌な予感しかないからな…
46 19/08/30(金)08:35:22 No.618774489
続編でエディーマフィーっぽいキャラだせばアラジンってわけだろ?
47 19/08/30(金)08:35:27 No.618774495
この押し花いつアリーザに渡せるかな…ってクリア後のトップ画面で言ってるけど もう十分だから早く渡せ!抱け!
48 19/08/30(金)08:36:09 No.618774567
山寺宏一キャラが出てきたら耐えられなかった
49 19/08/30(金)08:36:38 No.618774628
SSRがスタンでSRタヴィーナかな
50 19/08/30(金)08:36:38 No.618774633
面白かったから続編は嬉しいんだけど次のインド映画までどれだけ待たされるのかな…ってのがあるから…
51 19/08/30(金)08:36:46 No.618774643
続編匂わせて続かないのがインド映画あるあるらしいが…
52 19/08/30(金)08:37:01 No.618774679
やっぱるりぴの下半身の露出やばいって!
53 19/08/30(金)08:37:18 No.618774712
面白いか面白くないかで言えばすごく面白かったんだけど諸々の要素が空中分解する寸前で綱渡りゴールした感覚がすごい
54 19/08/30(金)08:37:27 No.618774724
久方ぶりの弓キャラってだけで嫌な予感しかしない テコ入れって意味でSSRにぶち込んでくる可能性あるし
55 19/08/30(金)08:40:00 No.618775032
特にごたごたもなくハッピーエンドかと思ったら一気に不穏になってびっくりした
56 19/08/30(金)08:42:19 No.618775288
主役かと思ったらチョイ役だったのが二連続だったアリーザは泣いてええよ
57 19/08/30(金)08:42:25 No.618775298
マブダチとワルしてた頃の大事な思い出を得意がってるビィ君が可愛すぎた
58 19/08/30(金)08:42:55 No.618775367
スレ画ななに? イベントだとなかった絵だよね?
59 19/08/30(金)08:43:34 No.618775429
>スレ画ななに? >イベントだとなかった絵だよね? イベント開始前にイラストチームが記念に書いた奴 公式ヒ
60 19/08/30(金)08:44:25 No.618775542
そういやアリーザ前回でもちょい役だったな… 毎回スキン貰ってるのは人気キャラなんだなって感じだけど
61 19/08/30(金)08:45:27 No.618775661
今回は割とスタンが出番あったからバランスとれてる
62 19/08/30(金)08:45:42 No.618775698
格ゲーの時も早々に敗退しておわりだったな
63 19/08/30(金)08:46:00 No.618775733
アリーザよりもスタンが目立つのは塩梅的には良かったと思う
64 19/08/30(金)08:48:41 No.618776045
とりあえずカレーにぶち込めば全てカレーになる
65 19/08/30(金)08:49:40 No.618776171
お~いおいおいって声に出して泣く人初めて見た
66 19/08/30(金)08:51:44 No.618776439
タヴィーナが想像してたキャラと違ったけどいいキャラだった
67 19/08/30(金)08:53:55 No.618776684
私この二人好き!!
68 19/08/30(金)08:54:30 No.618776761
実写版アラジン思い出して映画楽しかったなってなった
69 19/08/30(金)08:56:33 No.618776991
ワーヒドゥさんがあそこまで復讐に狂うのも仕方ないというかマジでアーテファの祖父外道
70 19/08/30(金)08:57:11 No.618777070
金の懐刀出さなきゃまだ…