虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/30(金)04:28:44 眠れな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/30(金)04:28:44 No.618760856

眠れないんぬ… お化けは居ないと思うんぬ 感受性の強い人の勘違いだと思うんぬ

1 19/08/30(金)04:30:12 No.618760907

窓から酔っ払ったお姉さんが覗き込んでたことはあってもおばけは見たことないんぬ

2 19/08/30(金)04:30:39 No.618760932

家族の幽霊には会いたいんぬ…だからぬは信じてるんぬ…

3 19/08/30(金)04:32:23 No.618760982

お化けはしらないけど超常的なモノは信じてる 信じざるを得なくなったというか

4 19/08/30(金)04:37:51 No.618761146

お化け情報がだいたい 第二次大戦の日本陸軍それも南方戦線装備ばかりで 戊辰戦争の新政府軍や幕府軍とか日露戦争時の日本軍が出てこない時点でウソっぱち確定なんぬ グレイ型宇宙人のフェイク映像が出回ってすぐに 世界中の目撃情報が一斉にグレイ型になったぐらい笑えるんぬ 縄文人や弥生人ぐらいの怪談ぐらい出してみろんぬ

5 19/08/30(金)04:39:22 No.618761210

リングが公開されると お化け情報も貞子ばかりになるの面白いよね

6 19/08/30(金)04:41:26 No.618761291

ハリウッド版リングの影響で 海外でも貞子スタイルゴーストが現れ始めたのは面白いんぬー

7 19/08/30(金)04:41:51 No.618761305

流行り廃りに敏感なおばけ

8 19/08/30(金)04:43:11 No.618761350

人が住んでるような場所で一度も人が死んでない場所なんてないんぬ

9 19/08/30(金)04:43:34 No.618761358

寝ぼけた人が見間違えただけなんぬ

10 19/08/30(金)04:44:12 No.618761384

祈祷師やシャーマンやイタコが女性ばかりなのも 要するに共感性と感受性が男より強い人が多いからなんぬー 共感性と感受性が強いと勘違いが増幅されて自分の中で超常現象にしちまうんぬー

11 19/08/30(金)04:46:35 No.618761475

幽霊を本当に見たって本人が嘘をついてなくても その幽霊がどこかで見たことのあるデザインになるのは 結局人は自分が見たものの中からでしか創造ができないからなんぬー

12 19/08/30(金)04:53:59 No.618761731

眠れない日が続くとお化けが出てくるんぬ 一日の平均睡眠時間3時間を一ヶ月くらい続けたら出るんぬ

13 19/08/30(金)04:57:24 No.618761837

おばけは人間が神を生み出す本能に基盤を持つだけで存在はしないがあるもの この発明がなければおそらく人類は絶滅していただろうとジェシー・べリングは言う

14 19/08/30(金)04:57:50 No.618761851

科学で説明できなかったら本物なんてことはないんぬー

15 19/08/30(金)04:58:45 No.618761883

子供のころお化けが見えたんぬ 今思うと単に幻聴と幻覚だったと思うんぬ

16 19/08/30(金)05:02:37 No.618761991

ところで眠れないんぬ…寝ないとなんぬ…

17 19/08/30(金)05:02:40 No.618761993

だけどちょっとだけどちょっとぬだってこわいんぬ

18 19/08/30(金)05:05:56 No.618762083

ぬはマジで何も見えない暗闇に根源的な恐怖を感じるんぬ 脳が勝手にオバケの存在を作り出す気持ちがわかるんぬ

19 19/08/30(金)05:06:07 No.618762091

最近は脳内のどこで活動が活発に起きてるかリアルタイムで分かるんで幽霊見せるくらいは簡単にできるんぬ

20 19/08/30(金)05:11:43 No.618762227

暗闇や単調な景色を見てると脳が運動しないと体がなまるのと同じように幻覚を発生させるんぬ 独房に閉じ込められてる囚人が頻繁に幻覚見ることからその現象には囚人の映画って名前がついてるんぬ アホ体験のインチキ茂木と違ってちゃんとした脳神経学の話なんぬ

21 19/08/30(金)05:21:33 No.618762494

科学は容赦なく光で闇を照らしてしまうんぬ 科学の発達で闇と影が無くなって それに付随してきた諸々も儚く消えていくんぬ

22 19/08/30(金)05:23:01 No.618762523

若い女の霊は多いのに太ったおっさん霊の目撃例とか全然ないんぬ おかしいんぬ

23 19/08/30(金)05:24:53 No.618762573

ないわけじゃないんぬ 聞くほうが興味を示さないから広まらないだけなんぬ

24 19/08/30(金)05:29:16 No.618762677

リトルグレイにアブダクションされるってのは1964年にベティとバーニーのヒル夫妻に精神科医のベンジャミン・サイモンが催眠セッションを行ったのに端を発してるんぬ 催眠療法でグレイに拐われたといい出したんだけどその12日前にABCがアウターリミッツってオカルトドラマで宇宙への架け橋ってタイトルでグレイを出してるんぬ それ以前の療法では黒尽くめのスーツの男たちに拐われたいってたのがグレイにすり替わったんぬ 夫妻の話はメディアに取り上げられて本やドキュメンタリー風のドラマになって話題になったんぬ それで爆発的にアブダクションされたって人たちがでてはテレビで祭り上げられてその際にヒル夫妻の体験談がテンプレになってそれまでの宇宙人像がリトルグレイにすり替わったんぬ

25 19/08/30(金)05:34:07 No.618762796

恐ろしい話なんぬ…

26 19/08/30(金)05:36:06 No.618762848

ちなみにヒル夫妻はもともとUFO関連の番組が好きだったんぬ アブダクションされたときの話は精神科医の所での話や本のインタビュー受けた時の話で食い違ってったりして盛っていったんぬ 平凡な一般人が一躍有名人になって天狗になってくさまはドラマのようなんぬ 参照したのはなぜ人はエイリアンに誘拐されたと思うのかスーザン・A・クランシーって本なんぬ

27 19/08/30(金)05:40:03 No.618762960

ついでに囚人の映画うんぬんは 幻覚の脳科学オリヴァー・サックスなんぬ 脳について分かりやすい本をたくさん書いてるんぬ 面白いからおすすめなんぬ

28 19/08/30(金)05:42:19 No.618763025

おばけ怖がるぬ初めて見た

29 19/08/30(金)05:42:29 No.618763028

キャッツは物知りだなぁ…

30 19/08/30(金)05:44:49 No.618763113

ぬはもともとオカルト好きだったんだけど 心霊体験とかUFOとかちゃんと系統づけられて無くて仕組みが知りたくなって脳や疑似科学バラす本も読みだしたんぬ だから怖がって楽しむのも嫌いではないんぬ

31 19/08/30(金)05:52:39 No.618763326

>お化けはしらないけど超常的なモノは信じてる >信じざるを得なくなったというか 何があった?

32 19/08/30(金)05:58:10 No.618763480

縄文人のお化け出されても怪談として成立しないから仕方ないんぬ 怪談は怖がってもらうから怪談なんぬ

33 19/08/30(金)07:09:27 No.618766571

ぬの幽霊っていないの?

34 19/08/30(金)07:42:58 No.618769329

おれも霊感ゼロだ むしろ見えるってヒトに興味が湧くレベルで

35 19/08/30(金)07:46:34 No.618769663

>ぬの幽霊っていないの? 幻覚なら猫飼う「」は割と見た事あると思う

↑Top