駄サイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/30(金)02:44:37 No.618755626
駄サイクルだと思う作品教えて
1 19/08/30(金)02:46:31 No.618755779
現代アート
2 19/08/30(金)02:46:49 No.618755793
img
3 19/08/30(金)02:47:04 No.618755810
作品?
4 19/08/30(金)02:47:10 No.618755814
お題絵
5 19/08/30(金)02:47:38 No.618755848
駄サイクルは表に出てこないから駄サイクルなんじゃないの
6 19/08/30(金)02:48:23 No.618755894
そもそもこれって個展とかする段階のプロのアーティストの姿勢じゃなかったか
7 19/08/30(金)02:49:19 No.618755962
駄サイクルだと思う→うん 作品教えて→????
8 19/08/30(金)02:50:04 No.618756017
作品として商業ベースに乗ってるものが対象になるんだっけ?
9 19/08/30(金)02:50:12 No.618756028
>そもそもこれって個展とかする段階のプロのアーティストの姿勢じゃなかったか 先輩はインディーズバンドのメンバーだからな
10 19/08/30(金)02:50:19 No.618756042
作品単品は指さないでしょ
11 19/08/30(金)02:51:40 No.618756144
>先輩はインディーズバンドのメンバーだからな プロじゃないじゃん!
12 19/08/30(金)02:51:43 No.618756146
金髪豚
13 19/08/30(金)02:51:45 No.618756149
商業とかまで行ったらあんまり駄サイクルにはならないような
14 19/08/30(金)02:52:29 No.618756193
姪のやつ
15 19/08/30(金)02:52:42 No.618756210
>プロじゃないじゃん! うn…?
16 19/08/30(金)02:53:01 No.618756231
本業として喰えてないラインのプロの話ってことか
17 19/08/30(金)02:53:55 No.618756293
そも駄サイクル自体はそんな悪いもんでもないと思う
18 19/08/30(金)02:54:26 No.618756326
読もう! ネムルバカ! 全1巻で綺麗に完結してるぞ!
19 19/08/30(金)02:54:31 No.618756332
作品ではなくて人の関係性とか集団の性質の話だから…
20 19/08/30(金)02:55:16 No.618756379
インディーズバンドはプロでいいんじゃねえかな
21 19/08/30(金)02:56:22 No.618756444
下手なやつ同士でいいとこ探しして誉めあってる現場見ると駄サイクル感じられる でも嫌われものになってまでビシビシ言えないよね…
22 19/08/30(金)02:57:28 No.618756516
アマチュアでふわふわやる分には駄サイクルでいいと思う
23 19/08/30(金)02:57:34 No.618756519
口先だけでも向上するつもりがあるなら駄サイクルっていって構わない気がするが身内でいいよね…いい…って回してるだけのとこにも言う奴見かける
24 19/08/30(金)02:59:10 No.618756623
自称漫画家の漫画
25 19/08/30(金)03:01:49 No.618756799
現代アート
26 19/08/30(金)03:02:42 No.618756855
駄サイクルとはいうがそれすらできない人がたくさんいるからな…
27 19/08/30(金)03:03:05 No.618756876
鯨井先輩も現状は自分も駄サイクルの中にいるという自覚があるからな
28 19/08/30(金)03:04:05 No.618756940
>口先だけでも向上するつもりがあるなら駄サイクルっていって構わない気がするが身内でいいよね…いい…って回してるだけのとこにも言う奴見かける あれ?後者こそがまさに作中で言われてる駄サイクルじゃなかったっけ? サークル内でお互いの作品を褒めたたえるだけの関係
29 19/08/30(金)03:04:24 No.618756959
駄サイクルって悪い生活習慣の事じゃなかったの!?
30 19/08/30(金)03:07:29 No.618757146
需要と供給の完成は悪い事じゃないけど口だけで向上心言ってる奴って意味合いもなかった?
31 19/08/30(金)03:09:01 No.618757260
やってて楽しい練習はするけど苦しい練習はしない 一方的な発表はするけどちゃんとしたコンクールとか賞には出さない 狭い輪の中で互いに褒め合う馴れ合いの中で自分が才能あると錯覚していく みたいな状態
32 19/08/30(金)03:09:16 No.618757277
内輪が小さいうちから内輪受け狙うなみたいな感じじゃなかったか
33 19/08/30(金)03:11:02 No.618757382
>駄サイクルって悪い生活習慣の事じゃなかったの!? どこから聞いてそうなったんだ!? 作中で言われてんのはサークル内とか友達間とかの閉じた範囲で完結してる創作グループの話だった気がする お互いがお互いの作品を見て「いやぁ~いつ見てもあなたの作品は素晴らしいですね」って感じの緩い感想を言い合って悦に入るだけの関係 当人たちがそれだけで満足してるので外からの厳しい意見にも晒されることもなく作品や技術が発展することもない
34 19/08/30(金)03:11:10 No.618757391
img
35 19/08/30(金)03:11:21 No.618757405
ヒの問題提起漫画とかいい感じに駄サイクルなんじゃないか
36 19/08/30(金)03:11:37 No.618757421
このマンガを読んでもいないのに駄サイクル認定する人増えたよね… 外部の評価にさらされてるのにサイクルもクソもないわ
37 19/08/30(金)03:11:43 No.618757426
2年目以降の弱虫ペダル
38 19/08/30(金)03:12:05 No.618757450
身内だけで評価しあって向上心も自尊心もただ満たすだけで先がないサイクルのことでしょ 外からの評価シャットアウトしてたらそれは駄サイクル
39 19/08/30(金)03:12:18 No.618757463
ネットでエコーチェンバーしてる思想は一種の駄サイクルだと思う
40 19/08/30(金)03:13:07 No.618757514
インディーズバンドだとライブでも客は身内オンリーとかザラよね
41 19/08/30(金)03:14:32 No.618757583
>外からの評価シャットアウトしてたらそれは駄サイクル だから「これ駄サイクル!」って上げられちゃったら大抵違うんだよな… 商業完成作品に黒歴史ノートとか言うような感じで
42 19/08/30(金)03:15:31 No.618757646
>>駄サイクルって悪い生活習慣の事じゃなかったの!? >どこから聞いてそうなったんだ!? いやスラングとしての駄サイクルを文字通り駄目なサイクルと認識してたんだ… 寝不足→起きるのが遅くなる→深夜まで起きてる→より寝不足になるみたいな…
43 19/08/30(金)03:16:00 No.618757666
褒め合いもできず自信も育たず潰れるよりは全然マシなんだけどね
44 19/08/30(金)03:16:48 No.618757709
白ハゲ
45 19/08/30(金)03:16:49 No.618757711
生活習慣は悪循環とか駄目なスパイラルとかのワードが近い
46 19/08/30(金)03:16:57 No.618757717
>>口先だけでも向上するつもりがあるなら駄サイクルっていって構わない気がするが身内でいいよね…いい…って回してるだけのとこにも言う奴見かける >あれ?後者こそがまさに作中で言われてる駄サイクルじゃなかったっけ? >サークル内でお互いの作品を褒めたたえるだけの関係 「本来ならプロを目指して切磋琢磨するべきなのに」って前提があるから駄呼ばわりされてるんでしょ? 身内で小さくやってる人ら全般に言える話じゃないと思うけどな
47 19/08/30(金)03:17:31 No.618757747
うちの周りだとおばあちゃん達の刺繍同好会みたいなのがそれにあたるんだろうけど 元プロが技術指導とかしてるおかげで駄というにはレベルが高すぎておっかない 外部向け展覧会とかやってないだけで向上心はありすぎる…
48 19/08/30(金)03:17:57 No.618757777
インディーズ先輩は本業にならないレベルの芸術家なんだったっけ
49 19/08/30(金)03:18:07 No.618757789
>いやスラングとしての駄サイクルを文字通り駄目なサイクルと認識してたんだ… >寝不足→起きるのが遅くなる→深夜まで起きてる→より寝不足になるみたいな… 悪循環を言い換えたような感じか まぁ言いたいことはわかるよ
50 19/08/30(金)03:18:34 No.618757814
虹裏メイド
51 19/08/30(金)03:19:02 No.618757837
駄サイクルと断じてたらものすごいハイレベルだったりするのは アウトサイダーアートとかそういうのかもしれない
52 19/08/30(金)03:19:45 No.618757881
というかスレ画の作品も作者が後に ずいぶん青臭いこと言ってんな!昔の俺!と評してるんで全面的に正しいわけでもないのだ
53 19/08/30(金)03:21:45 No.618758016
>だから「これ駄サイクル!」って上げられちゃったら大抵違うんだよな… >商業完成作品に黒歴史ノートとか言うような感じで ただまぁヒとかのある程度オープンな場所でも駄サイクルに片足突っ込んでるようなグループは見かけなくもない 言い方悪いんだけど木っ端エロ絵描きのグループとかでお互いに絵を描いたら絶対リプ飛ばす状態 そもそもそのグループ以外のリプとかいいねはついてすらいない感じ そして何年たっても技術の向上は見られないの
54 19/08/30(金)03:23:15 No.618758087
あんな馴れ合いじゃ成功できねーよぷぷぷみたいな視点だったのが 仲間と楽しんでること自体に価値があることに気づくんだよね
55 19/08/30(金)03:23:32 No.618758106
石黒は大阪芸大出てるからそこで金にもならず就職にもつながらなさそうな駄サイクルを散々見てきたんでしょ 趣味でやってて内輪で馴れ合ってんのはあくまで趣味なんだから違うわ
56 19/08/30(金)03:24:29 No.618758149
駄サイクル状態なのに自分たちがすごいと思ってるという描写有りきで醜悪なものになってるけど 仲間内で楽しんでるだけなら何の問題もないもんな
57 19/08/30(金)03:26:04 No.618758218
金にならず達成条件も無いのに内輪の惰性で回しちゃってる集団は大体当てはまるんじゃないの ただの趣味でやってる活動なら何の問題も無いけど
58 19/08/30(金)03:26:36 No.618758238
成長しないまでセットだと閉じた身内でも普通に技術伸びてたりするしな…
59 19/08/30(金)03:27:30 No.618758286
ネムルバカは最後に駄サイクルって言葉の着地点も出してるから読んでほしい 石黒作品の中でもスッキリする後味だと思う
60 19/08/30(金)03:27:41 No.618758292
元から金や成功を求めてない人にまで駄サイクルだと噛みつくのもまた別の腐敗構造
61 19/08/30(金)03:28:49 No.618758349
父娘漫画と繋がってるのは覚えてるんだがどういうオチだったかは忘れちゃったなスレ画
62 19/08/30(金)03:30:32 No.618758424
あんまハッキリとは覚えてないんだけど絶望先生にも駄サイクル的な話なかったっけ
63 19/08/30(金)03:33:14 No.618758572
>うちの周りだとおばあちゃん達の刺繍同好会みたいなのがそれにあたるんだろうけど >元プロが技術指導とかしてるおかげで駄というにはレベルが高すぎておっかない >外部向け展覧会とかやってないだけで向上心はありすぎる… どういう意識かによるんじゃない? 本当に身内できゃっきゃしたいだけのものだったらレベルの高低に関わらず駄サイクルでもなんでもないし そこに自分たちは芸術家だアーティストだ表現者だって気取っててそれしてたら駄サイクルだ
64 19/08/30(金)03:35:27 No.618758660
>父娘漫画と繋がってるのは覚えてるんだがどういうオチだったかは忘れちゃったなスレ画 自分の音楽捨ててプロデュースされてのメジャーデビューのコンサートで 大学生の頃の曲の方が良かったぞ…ってヒロインが失望してるところに 昔一緒に作った歌を歌いきって会場からバックレた
65 19/08/30(金)03:49:51 No.618759347
集団で自分たちを過剰評価しちゃうと駄目なんだろうな
66 19/08/30(金)03:51:53 No.618759443
ヒでネガティブな意見と共に作品晒しては仲間内でそんな事ないよーって言い合ってるグループ見てこれが駄サイクルかーって勝手に思ってた
67 19/08/30(金)03:53:53 No.618759546
>ヒでネガティブな意見と共に作品晒しては仲間内でそんな事ないよーって言い合ってるグループ見てこれが駄サイクルかーって勝手に思ってた 傾向として間違ってはないんじゃないか
68 19/08/30(金)04:00:16 No.618759814
ネムルバカはかなり好きだわ 駄サイクルのとこもそうだけど 「現代ではすぐに自分の世界ランキングがなんとなくわかってしまうから、上を目指し続けるのがきつい」みたいな台詞も好き
69 19/08/30(金)04:46:37 No.618761476
ここの怪文書とか?
70 19/08/30(金)04:50:02 No.618761582
お風呂に入るだけでお互いに褒めあう駄サイクルすらあるからな 現代だからこそライフハックとして考慮するべきものだと思う
71 19/08/30(金)04:52:21 No.618761675
本来かなり限定された用法なのにすごい過大解釈されてない? それだけ語感が良いのはわかる
72 19/08/30(金)04:53:49 No.618761726
ヒでやたらタグつけて こんな絵でも好きだと言ってくれる人RTとかやってるのすげぇ駄っぽいよね
73 19/08/30(金)04:55:40 No.618761779
保険として内輪ウケが保証されてるけど外部の評価も得られるチャンスがあれば別にいいんじゃねえかな…
74 19/08/30(金)04:55:42 No.618761782
>お風呂に入るだけでお互いに褒めあう駄サイクルすらあるからな >現代だからこそライフハックとして考慮するべきものだと思う つづ井さんとゆかいな仲間たちきたな…
75 19/08/30(金)04:58:12 No.618761864
>ここの怪文書とか? お前ッチーでアズレンのエロ怪文書に駄サイクルてタグつけたろ あれこそ身内で楽しんでるだけなんだから駄サイクルでもなんでもないんだぞ
76 19/08/30(金)05:00:09 No.618761925
jun行けばいっぱい見られそう
77 19/08/30(金)05:00:22 No.618761933
「プロを目指してるのに」っていう前提があるからなこれ ただの同好会の話とは違うんだよ
78 19/08/30(金)05:01:00 No.618761950
>お前ッチーでアズレンのエロ怪文書に駄サイクルてタグつけたろ いや?
79 19/08/30(金)05:01:39 No.618761972
やめなよ急なエスパー
80 19/08/30(金)05:01:58 No.618761979
プロ目指してないならお互いに褒めあって楽しければそれでいいしな
81 19/08/30(金)05:03:35 No.618762010
むしろ趣味の場で不要なプロ意識ぶつけられても困るよね
82 19/08/30(金)05:04:18 No.618762034
ていうかまずやってることが各自違うからな
83 19/08/30(金)05:04:26 No.618762038
プロを目指すかどうかよりも錯覚して自分たちを過剰評価してるかどうかな気がする
84 19/08/30(金)05:06:39 No.618762100
プロになる夢を見ながらも集団の中でのお情け評価を客の評価と誤認して満足しちゃってる状態だからな
85 19/08/30(金)05:08:39 No.618762155
昔大好きだったけど今見ると色々キツそうな漫画だ
86 19/08/30(金)05:09:39 No.618762183
>むしろ趣味の場で不要なプロ意識ぶつけられても困るよね 趣味なのに上達しないとかいいねがつかないとか 勝手にプロと比べて愚痴り始めるから困ったもんだ
87 19/08/30(金)05:12:07 No.618762233
Twitterのリツイートしたらリツイートし返す文化
88 19/08/30(金)05:12:38 No.618762248
アートは投機目的だから駄サイクルじゃなくて薄汚い金の流れ
89 19/08/30(金)05:12:48 No.618762254
ロクさんとその周りの人達
90 19/08/30(金)05:15:59 No.618762339
プロデビューに限らず心の内のワナビーと現状の原動力にしてるリワードがズレてると駄サイクルで良いと思う ヒで神絵師になりたい人達がぼんやりした二次創作でお情け評価貰って満足しつつも愚痴ったりしてるのはそうじゃないか
91 19/08/30(金)05:19:58 No.618762443
内輪で完結してるなら別にいいし 駄サイクルの中にいるのが嫌なら抜ければいい
92 19/08/30(金)05:21:19 No.618762490
これ先輩が殴った男に共感する人の方が多そうだよなと思う そしてあの男はこれから先働いて家族作って幸せに暮らすんだろうなと思う
93 19/08/30(金)05:22:41 No.618762518
駄サイクルって多分否定的評価も入って来ない空間だと思う
94 19/08/30(金)05:28:36 No.618762657
褒めるのがよくないから貶しまくったればいいのかというと そういうのはサイクルにすら入れないからな
95 19/08/30(金)05:30:44 No.618762718
駄サイクルは評価される舞台に立つのが嫌で身内回ししてるってのが肝なのに 内輪ノリ全部否定するために使われるよね
96 19/08/30(金)05:41:56 No.618763012
軽音サークルとか漫画サークルとか大学のサークルはかなりの駄サイクル感じられてすごくいいよ
97 19/08/30(金)05:47:04 No.618763173
内輪ノリをそのまんま外に持ち出して評価されようとする事例が多すぎるから…
98 19/08/30(金)05:47:31 No.618763187
youtuber全部
99 19/08/30(金)05:48:16 No.618763206
ここの一連のシーンだけ切り出されてて言ってる鯨井先輩の自嘲でもある部分がスルーされがちでいっぱい悲しい
100 19/08/30(金)05:55:02 No.618763390
ゆーちゅーばーはガッツリ収益上げるための戦術学んで客の方しか見てないと思う
101 19/08/30(金)05:55:06 No.618763391
二次創作の続き物のSSを複数スレにまたがって投稿してるのはpixivとか外でやれとは思う imgでやると「」がすぐにレス返してくるから気持ちいいんだろうけどさ あと自分で怪文書とか言うのは自演でバカが出たぞー!って言ってるみたいだよね
102 19/08/30(金)05:57:14 No.618763450
DLsiteの内容批判したら消されるレビュー制度 まぁ配慮は大事だとは思う
103 19/08/30(金)06:03:36 No.618763642
軽音サークルとかメジャーのアンチ拗らせ続けたバンドグループがやばかった 15年近く全く同じスタジオで練習して同じライブハウス使ってアラフォーになっていい加減先が見えないから解散するっていう
104 19/08/30(金)06:12:15 No.618763877
東方 原作じゃなくて二次界隈
105 19/08/30(金)06:16:13 No.618764018
>ここの一連のシーンだけ切り出されてて言ってる鯨井先輩の自嘲でもある部分がスルーされがちでいっぱい悲しい バンドもそうだけど2人の空間も駄サイクルなんじゃないかって話で先輩自分に厳しいなと思った あと繋がってるかはわからないけどフルットでは完璧に憑き物取れたなと思う
106 19/08/30(金)06:17:37 No.618764064
>二次創作の続き物のSSを複数スレにまたがって投稿してるのはpixivとか外でやれとは思う >imgでやると「」がすぐにレス返してくるから気持ちいいんだろうけどさ >あと自分で怪文書とか言うのは自演でバカが出たぞー!って言ってるみたいだよね そんなスレが毎晩何十個も立っていた時代もあったのだよ…
107 19/08/30(金)06:21:35 No.618764182
ネムルバカは車で遠出する話が一番好き 夢追いかけてる人とそうじゃない人の温度差があって
108 19/08/30(金)06:23:10 No.618764233
>あと繋がってるかはわからないけどフルットでは完璧に憑き物取れたなと思う あっちは別人だよ!
109 19/08/30(金)06:24:44 No.618764291
>あっちは別人だよ! 良かった…音楽業界から脱走してその日暮らしをしている先輩はいなかったんだね…
110 19/08/30(金)06:30:58 No.618764531
たまになんかここを面白い事を言ったりプロ並みの絵や文章を書く人が集まるところと思っている人いるけど社会に出て手に入らない駄サイクルを手に入れたい人が集まってるだけな気がする 学生とかの時は身近にあったけど働くと自分で探さないと見つからない気がするよ
111 19/08/30(金)06:34:01 No.618764656
このスレでこれだ!って挙げられてるもの全部間違ってるんやな
112 19/08/30(金)06:35:46 No.618764716
基本的にここは何をしても時間が経てば露と消える場所だから むしろここでは決して駄サイクルは手に入らないよ
113 19/08/30(金)06:36:31 No.618764748
>このスレでこれだ!って挙げられてるもの全部間違ってるんやな 漫画で挙げられている一例がバイトの先輩が仲間内でやってるアートカフェみたいなとこだった気がする 読んでてこれはダメだってなるわかりやすい例だった
114 19/08/30(金)06:51:26 No.618765399
子供が下手くそだけど頑張った絵を描く 親が褒める 親が子供を連れて近所の公園に遊びに行く 子供が喜ぶ おそらくこれが駄サイクルだ
115 19/08/30(金)06:53:07 No.618765493
久しぶりに読み返してみたけどバンドというか音楽活動の場所でしか「鯨井ルカ」って名前出てこないんだな
116 19/08/30(金)06:57:27 No.618765734
アンチスレとかそんな感じする
117 19/08/30(金)07:04:40 No.618766185
ヒのネット小説界隈の「感想下さいでも褒めてくれなきゃブロックするぞ」な空気にはそれに近いものを感じる
118 19/08/30(金)07:07:27 No.618766413
>子供が下手くそだけど頑張った絵を描く >親が褒める >親が子供を連れて近所の公園に遊びに行く >子供が喜ぶ >おそらくこれが駄サイクルだ とりあえず元の漫画を読め 駄サイクルって言葉から意味を見出だそうとしてわけわからなくなってるぞ
119 19/08/30(金)07:07:55 No.618766435
駄サイクルは身内同士の褒め合い空間を指すものであって特定の単一の何かではないからな
120 19/08/30(金)07:09:18 No.618766555
循環あるだけいいだろ…マジでサイクルとかにもならずただただ堰き止めて腐敗物溜まるようなものだってあるんだぞ…
121 19/08/30(金)07:10:48 No.618766678
そもそも駄サイクルも発展性がないだけで当事者たちには必要なものって言ってるし
122 19/08/30(金)07:11:58 No.618766760
この後輩との生活も駄サイクルだって切って捨てる鯨井先輩が駄サイクルとは正反対の商業的成功を収めた後に 二人の生活の結実であるネムルバカを歌うのが良いんすよ
123 19/08/30(金)07:12:28 No.618766798
駄サイクル自体がダメというより居続けたらダメだよねってスタンスだしね だから翌日実家に帰ってるし
124 19/08/30(金)07:14:06 No.618766894
>ネムルバカは車で遠出する話が一番好き >夢追いかけてる人とそうじゃない人の温度差があって 自分の力が世界でどんなものなのかわかっちゃう状態で夢見続けられるほうが宇宙人みたいだみたいなところいいよね
125 19/08/30(金)07:15:21 No.618766979
駄サイクル自体は別に問題ないけどサイクル回した結果増長し出すとダメ