19/08/30(金)01:30:38 作者の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/30(金)01:30:38 No.618745997
作者の性別とか気にする?
1 19/08/30(金)01:31:28 No.618746140
気にしないと言えば嘘になる
2 19/08/30(金)01:32:02 No.618746233
しない
3 19/08/30(金)01:32:54 No.618746401
牛先生とか性別バレたときなぜか意外がられてたな
4 19/08/30(金)01:34:14 No.618746598
この作者女だよなとか男だよなとか思って当たったらヨシ!って思う それくらい
5 19/08/30(金)01:34:29 No.618746639
人によるだろうけど思春期まっさりの年代は間違いなく作者像を想像するぞ つまり気にする
6 19/08/30(金)01:35:24 No.618746786
久米田が本当っぽく言うときはだいたい冗談 嘘っぽく言ってることがわりと本音だったり真実だったりする つまり
7 19/08/30(金)01:36:01 No.618746887
>人によるだろうけど思春期まっさりの年代は間違いなく作者像を想像するぞ >つまり気にする 和月…
8 19/08/30(金)01:36:37 No.618747018
ひなこのーとのチンポサイン先生が女性だって聞くけど流石に嘘だと思ってる
9 19/08/30(金)01:36:42 No.618747039
少年漫画の作者が女性でもへーとしか思わんが ヘタリアの作者が男なのにはビックリ
10 19/08/30(金)01:37:29 No.618747189
>ヘタリアの作者が男なのにはビックリ マジで!?
11 19/08/30(金)01:37:33 No.618747198
>久米田が本当っぽく言うときはだいたい冗談 >嘘っぽく言ってることがわりと本音だったり真実だったりする >つまり 藤田は本当は女か…
12 19/08/30(金)01:38:30 No.618747361
ジュビロが女だったら同期が乙女ゲーすぎる
13 19/08/30(金)01:39:00 No.618747433
読み返してると南国アイスホッケーの頃から出てたんだな藤田
14 19/08/30(金)01:39:29 No.618747518
みつどもえの人が女性だったのは少し驚いた
15 19/08/30(金)01:39:34 No.618747534
藤田が女はハゲを知らなければあーそうなのかもねって思ってたかもしれない
16 19/08/30(金)01:40:17 No.618747645
>ヘタリアの作者が男なのにはビックリ すげー意外
17 19/08/30(金)01:40:49 No.618747734
知らない内は気にならない 知ってしまうと気になる場合もある
18 19/08/30(金)01:41:28 No.618747841
>藤田が女はハゲを知らなければあーそうなのかもねって思ってたかもしれない 画風のわりに部分部分女性作家の特徴で挙げられる特徴持ってるからな
19 19/08/30(金)01:41:43 No.618747884
トライガンの作者は女だと思ってた
20 19/08/30(金)01:42:16 No.618747984
野田サトルは女性作家かと思ったら普通にむくつけきタフガイだった
21 19/08/30(金)01:43:05 No.618748113
作者がゲイかノンケかは気になる
22 19/08/30(金)01:43:10 No.618748129
ヘタリアとか普通に女の絵だし女の漫画じゃん
23 19/08/30(金)01:43:36 No.618748192
ドロへの人が女は流石に分からなかった
24 19/08/30(金)01:44:23 No.618748300
森先生は優男かいっそのこと女性かと思った
25 19/08/30(金)01:44:27 No.618748309
林田球はわりとわかりやすくないかな
26 19/08/30(金)01:45:07 No.618748420
>森先生は優男かいっそのこと女性かと思った メイド神の方かと思って何と失礼なってなった
27 19/08/30(金)01:45:59 No.618748558
ゴリラの森先生の方か
28 19/08/30(金)01:46:52 No.618748690
耽美要素強いしありえないかって言うとそこまで否定できない気もするなぁ…
29 19/08/30(金)01:47:03 No.618748724
ヤクザをボコったり闇の格闘大会出てる方の森先生か
30 19/08/30(金)01:47:05 No.618748728
パタリロの作者が男性と知って驚いたし既婚者とも知って更に驚いた
31 19/08/30(金)01:47:32 No.618748828
ヘタリアは男のふりした女だったから荒れてた
32 19/08/30(金)01:47:32 No.618748829
>みつどもえの人が女性だったのは少し驚いた カップリング描写がそれっぽいと思う
33 19/08/30(金)01:48:18 No.618748971
みーちゃんはまあ漫画だけ見てたら女っぽいかもな
34 19/08/30(金)01:48:38 No.618749019
>>森先生は優男かいっそのこと女性かと思った >メイド神の方かと思って何と失礼なってなった ごめん紛らわしかった メイド神のほうは女性っぽいけどでも男性っぽいところもあるなって思って分からなかった
35 19/08/30(金)01:48:44 No.618749031
女性作家ってわかったとたん女性特有の作風が~とか言い出す人の方が気になる
36 19/08/30(金)01:49:09 No.618749102
強い母親キャラを出したがるのは女性作家だとか前に聞いた覚えがあるな あと出産シーンとか ハガレンをこれで看破したと豪語してる「」がいた
37 19/08/30(金)01:49:11 No.618749105
藤本タツキが男でびっくりした
38 19/08/30(金)01:49:46 No.618749190
>強い母親キャラを出したがるのは女性作家だとか前に聞いた覚えがあるな つまり皆川先生は女性…?
39 19/08/30(金)01:50:08 No.618749245
尾田っちメスだったのか…
40 19/08/30(金)01:50:14 No.618749260
竹本泉
41 19/08/30(金)01:50:14 No.618749261
>トライガンの作者は女だと思ってた わかる 血界まで行くとはっきり違うけど なんかやたら少女漫画っぽいところなかった?トライガン
42 19/08/30(金)01:50:18 No.618749273
つまり…連載1回目で出産シーンを描いた弟影様は…
43 19/08/30(金)01:50:46 No.618749337
>藤本タツキが男でびっくりした あれはまあアート系の男っぽい作風だろう
44 19/08/30(金)01:51:26 No.618749440
ミナガーと尾田っちとジュビロが♀だってことになるぞ
45 19/08/30(金)01:51:30 No.618749454
実は高橋留美子が女性だと分からなかった いや正確には昔は特に作者名とか見ずにらんまの作者って認識でいてそれが女性だと分からなかった
46 19/08/30(金)01:51:57 No.618749528
ハチクロみたいなのを描いてる男作家だっていていいじゃあないか
47 19/08/30(金)01:52:25 No.618749611
>竹本泉 有名な例だわね
48 19/08/30(金)01:52:51 No.618749675
こんな昔から藤田弄ってたのか久米田
49 19/08/30(金)01:53:09 No.618749717
尾田っちは女の子の絵柄かなり少女漫画っぽいよねってトラブルのヤミの絵見て思った
50 19/08/30(金)01:53:11 No.618749730
近藤るるるいいよね…
51 19/08/30(金)01:53:28 No.618749768
>パタリロの作者が男性と知って驚いたし既婚者とも知って更に驚いた でも単行本の帯には昔から香港ノワールぽい雰囲気のご尊顔載せてたよ?
52 19/08/30(金)01:54:07 No.618749870
>強い母親キャラを出したがるのは女性作家だとか前に聞いた覚えがあるな >あと出産シーンとか >ハガレンをこれで看破したと豪語してる「」がいた その仮説全部からくりサーカスにもヒットするんでそのスレのうちに駄目出し食らってたぞ
53 19/08/30(金)01:54:08 No.618749871
パタリロの人は娘さんがパパさんと男の好みが真逆で笑う
54 19/08/30(金)01:54:32 No.618749939
>女性作家ってわかったとたん女性特有の作風が~とか言い出す人の方が気になる じゃあ完全に無視すべき情報かっていうとまたそれは違う気がするし難しいよね
55 19/08/30(金)01:54:46 No.618749981
+ちっく姉さんの作者が女で連載開始時23というのがヤバ過ぎてビビる
56 19/08/30(金)01:55:10 No.618750047
曇るヴァッシュとか描いてるときはなんかすごく少女漫画感を感じた
57 19/08/30(金)01:55:22 No.618750081
美少年をやたらいじめてたりするとちょっと気になる たまにホモだこれってなる
58 19/08/30(金)01:55:28 No.618750105
>+ちっく姉さんの作者が女で連載開始時23というのがヤバ過ぎてビビる このスレで1番驚いたわ
59 19/08/30(金)01:55:57 No.618750179
サムライうさぎの作者は一周回って男って女にも断定されてて笑うんだよね
60 19/08/30(金)01:56:01 No.618750191
>+ちっく姉さんの作者が女で連載開始時23というのがヤバ過ぎてビビる 嘘だろ!?
61 19/08/30(金)01:56:04 No.618750200
プラスチック姉さんの作者女性なんだ…
62 19/08/30(金)01:56:04 No.618750201
>+ちっく姉さんの作者が女で連載開始時23というのがヤバ過ぎてビビる 連載開始年齢は別に漫画家としてはそんな珍しくもない 女…? 女…??
63 19/08/30(金)01:56:30 No.618750256
マギの人はそれっぽいなあと思ってた
64 19/08/30(金)01:56:59 No.618750319
>強い母親キャラを出したがるのは女性作家だとか前に聞いた覚えがあるな 言っちゃなんだが少年漫画において母親って貴重な女キャラの一人だから やたら若かったり強かったりして主人公の足を引っ張らないポジションになるの珍しくないと思う
65 19/08/30(金)01:57:05 No.618750339
マギの作者は30分フェラで有名じゃないっけ
66 19/08/30(金)01:57:26 [手塚治虫] No.618750376
立原あゆみいいよね…
67 19/08/30(金)01:57:36 No.618750394
>美少年をやたらいじめてたりするとちょっと気になる >たまにホモだこれってなる 三平くん…
68 19/08/30(金)01:57:42 No.618750402
確かにちょっと姉さんは少女漫画っぽいけどいやでも…いや…
69 19/08/30(金)01:57:56 No.618750448
気にするから極力知らないようにしようとしてる
70 19/08/30(金)01:58:05 No.618750471
>曇るヴァッシュとか描いてるときはなんかすごく少女漫画感を感じた まあでも全体的には男の子な漫画だと思う でも性欲薄すぎて心配になる
71 19/08/30(金)01:58:09 No.618750481
安彦先生は男キャラがスケベだよな
72 19/08/30(金)01:58:14 No.618750494
ジュビロが女だったら自画像の髪が段々薄くなるのリアル過ぎるよ!
73 19/08/30(金)01:58:28 No.618750523
姉さんマジで!?要素要素恣意的に抜き出せばそんな感じに出来そうにも思うけど嘘だろ!?
74 19/08/30(金)01:58:42 No.618750553
>サムライうさぎの作者は一周回って男って女にも断定されてて笑うんだよね あれは男だよね… つくし卿とも違うタイプの
75 19/08/30(金)01:58:56 No.618750578
男女で傾向がまったく無いかって言ったら嘘になるけど この特徴があるから作者の性別はこれ!ってのは別にそんなことなかったりすることが多い
76 19/08/30(金)01:58:58 No.618750582
容姿でのギャップとかショックの事例って和月以外にもあるのだろうか
77 19/08/30(金)01:59:00 No.618750590
作者の性別と学歴はものすごい勢いで嘘が広まる
78 19/08/30(金)01:59:25 No.618750662
東京喰種の作者が女少なくともオカマなことに命を賭けてるので 性別が明らかになるのが怖い
79 19/08/30(金)01:59:29 No.618750671
9番が女性ウケしそうだなって思ったくらいで全然分からなかったわ
80 19/08/30(金)01:59:37 No.618750684
+ちっく姉さんは東方の絵書いてたのが発掘されてそこから芋づる式にバレたはず
81 19/08/30(金)01:59:41 No.618750695
男女どっちでもヤベーやつだなこれ?みたいな作品を描けば無敵!
82 19/08/30(金)02:00:05 No.618750750
ホーリーランドの作者がモヤシ野郎のショボい男ってのは一発でわかるよ俺
83 19/08/30(金)02:00:18 No.618750780
>9番が女性ウケしそうだなって思ったくらいで全然分からなかったわ お前の想像する一般的な女性像はなんなんだよ!
84 19/08/30(金)02:00:30 No.618750814
適当にこいつ男!とか女!とか言っても最低50%は当たるし…
85 19/08/30(金)02:00:45 No.618750837
>ひなこのーとのチンポサイン先生が女性だって聞くけど流石に嘘だと思ってる あれは逆に男だったらビックリするけどなぁ
86 19/08/30(金)02:00:46 No.618750842
おお振りの作者は女性?
87 19/08/30(金)02:00:56 No.618750874
エロ漫画だと作者を知るほど抜けなくなる
88 19/08/30(金)02:01:05 No.618750898
いやでも姉さんは男が書いてるか女が書いてるかっていうと 女が書いてるほうがまだホッするでしょ あれ男が書いてたら本物だぞ
89 19/08/30(金)02:01:07 No.618750907
ロリコンは意外と女作者が多いな なんでロリコンになるんだろ
90 19/08/30(金)02:01:09 No.618750910
>ホーリーランドの作者がモヤシ野郎のショボい男ってのは一発でわかるよ俺 あんな実体験あるわけがないからな…
91 19/08/30(金)02:01:16 No.618750923
かずはじめは言われてみれば…ってなったけど 幕張でばらされたのがひどい
92 19/08/30(金)02:01:35 No.618750963
>おお振りの作者は女性? 女だよ
93 19/08/30(金)02:01:46 No.618750985
>なんでロリコンになるんだろ お人形遊びの延長な気もする かわいいし
94 19/08/30(金)02:02:17 No.618751046
真性のショタコンはむしろ男に多い気がするのは気のせいだろうか
95 19/08/30(金)02:02:19 No.618751050
>いやでも姉さんは男が書いてるか女が書いてるかっていうと >女が書いてるほうがまだホッするでしょ >あれ男が書いてたら本物だぞ ホッとしない… 作者の性別がなんだろうがやべーやつだよ…
96 19/08/30(金)02:02:48 No.618751105
>ホーリーランドの作者がモヤシ野郎のショボい男ってのは一発でわかるよ俺 なんかベルセルクのグリフィスのモデルとか聞いたぞ
97 19/08/30(金)02:02:49 No.618751109
ツイッターでフォホーしてるエロ漫画家が殆ど女性カミングアウトして衝撃だった 女性の方がエロ漫画向いてるのかもしれん
98 19/08/30(金)02:02:51 No.618751120
>なんでロリコンになるんだろ 女ロリマンガ家の集いで分かった結論は自分に強大なコンプレックスがあると 無敵感溢れるロリに行き着くらしい
99 19/08/30(金)02:03:00 No.618751143
こういうスレ見るとエロ漫画描く女性がいるって事実に驚愕した中学生の頃を思い出す セックスを!?女の人が描くの!?何それエロい!って 今では漫画というか表現における発想に性別は関係あるけど関係ないっていうのが分かってるけど
100 19/08/30(金)02:03:10 No.618751166
>藤本タツキが男でびっくりした ながやまこはるちゃんのお兄さんはまぁインタビューとかの雑な返答がああこういう男いるわ…って分かる
101 19/08/30(金)02:03:35 No.618751219
森先生は自分をグリフィスと思い込もうとしているワイアルドだからな…
102 19/08/30(金)02:03:44 No.618751237
ネウロの人は女性って言われても驚かなかったな多分
103 19/08/30(金)02:03:54 No.618751261
>ツイッターでフォホーしてるエロ漫画家が殆ど女性カミングアウトして衝撃だった >女性の方がエロ漫画向いてるのかもしれん ヤるまでの過程をねっとり描いてくれるのいいよね…
104 19/08/30(金)02:04:23 No.618751339
つくし卿の安心感
105 19/08/30(金)02:04:44 No.618751394
ハガレンを例に出産描写女作家理論はたまに見るけど あれはテーマが錬金術だからどうしても生命の誕生を扱わなくちゃならなくなるだけだと思う
106 19/08/30(金)02:04:48 No.618751400
>容姿でのギャップとかショックの事例って和月以外にもあるのだろうか 作者がデブだったりおっさんだったりハゲだったりのパターンってことか ヒラコーとか?
107 19/08/30(金)02:05:04 No.618751436
おっさんみたいな精神した女性もわりといるし 30越えたら性欲的には女性のほうが有利だしな
108 19/08/30(金)02:05:06 No.618751439
>森先生は優男かいっそのこと女性かと思った 優情の人かと思った
109 19/08/30(金)02:05:14 No.618751456
>真性のショタコンはむしろ男に多い気がするのは気のせいだろうか 女の場合本人の自覚すらかわいいとか母性的な目線に誤魔化されてたりする
110 19/08/30(金)02:05:21 No.618751477
黒子のバスケの作者が男だったのはちょっとビビった あとバスケ経験が3日なのもびっくり
111 19/08/30(金)02:05:22 No.618751480
>フォホー 動揺が伝わってくるタイプミスで好き
112 19/08/30(金)02:05:43 No.618751529
>真性のショタコンはむしろ男に多い気がするのは気のせいだろうか 男作家のほうが母数大きいから真性が混じりやすくなる傾向もあるんじゃないか
113 19/08/30(金)02:05:50 No.618751541
うさくん
114 19/08/30(金)02:05:55 No.618751559
松井優征はぜんぜん女性感感じたことはないなそういや
115 19/08/30(金)02:05:57 No.618751560
この作者はゲイ!
116 19/08/30(金)02:05:59 No.618751567
ヒラコーはまあイメージ通りだよ
117 19/08/30(金)02:06:17 No.618751600
男女間での作風の違いは影響されたり元アシだったりでけっこう大きく変わるとは思うけどね さくらももこ→衛藤ヒロユキ→荒川弘の師弟関係とか
118 19/08/30(金)02:06:48 No.618751671
なんていうか作者が幼少期読んでいたであろう少年漫画少女漫画の文脈を継いでる事で何となくわかっちゃうんだよな
119 19/08/30(金)02:06:58 No.618751694
女の場合リアルでショタに手を出してもバレづらいから… 男はバレやすいから昇華に走るんだろう
120 19/08/30(金)02:07:06 No.618751708
>森先生は自分をグリフィスと思い込もうとしているワイアルドだからな… こわ…
121 19/08/30(金)02:07:11 No.618751714
絵柄に関しては男女区別つきにくくなったな 少年漫画読んで育った女性作家はやっぱりカッコいいような絵を描くし その逆もまたしかり
122 19/08/30(金)02:07:15 No.618751723
グールの作者はウェブで描いてる時から女と思ってたけど違った
123 19/08/30(金)02:07:32 No.618751761
女性から見ると女性キャラの扱いでだいたい分かるっていってた 男作家はなんか言語にしづらいけど扱いが雑だと
124 19/08/30(金)02:07:40 No.618751782
女性エロ作家は同人だと変なのが寄ってくるから商業に行くのかな
125 19/08/30(金)02:07:48 No.618751798
>女の場合リアルでショタに手を出してもバレづらいから… イかれた偏見はよすんだ
126 19/08/30(金)02:07:55 No.618751812
ながやまこはるちゃんはお兄ちゃんを応援するただのかわいい女子小学生だからな…
127 19/08/30(金)02:08:49 No.618751926
>ハガレンを例に出産描写女作家理論はたまに見るけど >あれはテーマが錬金術だからどうしても生命の誕生を扱わなくちゃならなくなるだけだと思う 作者的には農家の娘だから出産でどたばたは身近なモチーフだろうしなぁ 一般の女性にとって出産は子供の頃から意識するものだから云々はあると思うけど 牛はちょっと本人が色々特殊すぎるな
128 19/08/30(金)02:09:01 No.618751950
つくし卿は姿が明らかになったときにショック受けてる人とやべえ!予想より遥かにやべぇ!って納得してる人とがいて駄目だった
129 19/08/30(金)02:09:02 No.618751953
ひなこのーとの作者は渋のお気に入り覗いてみるとBLも凌辱も行ける雑食の女の人が作者だなって分かるよ
130 19/08/30(金)02:09:11 No.618751966
鬼滅の刃はあんなあらっぽい絵柄なのになんでか初期から女性ではって言われてた
131 19/08/30(金)02:09:27 No.618752000
ツイッターみたいなノリを漫画内でする人はだいたい女の人だと思う
132 19/08/30(金)02:09:31 No.618752003
>女性エロ作家は同人だと変なのが寄ってくるから商業に行くのかな ロリ系の描いてたら陰毛描くな!殺すぞ!と粘着されたりな…
133 19/08/30(金)02:09:36 No.618752015
>>容姿でのギャップとかショックの事例って和月以外にもあるのだろうか >作者がデブだったりおっさんだったりハゲだったりのパターンってことか 近藤るるる! 本気でめっちゃ可愛い女漫画家だと思ってた…
134 19/08/30(金)02:09:39 No.618752023
鬼滅あれ女性以外ありえないでしょ 男書いてたら逆にびっくりするよ
135 19/08/30(金)02:09:44 No.618752040
鬼滅は絵柄と雰囲気でわかった そしてたぶん心をナチュラルに抉ってくる漫画描くやつだということもわかった わかってはいたが避けられなかった
136 19/08/30(金)02:09:58 No.618752066
>女性エロ作家は同人だと変なのが寄ってくるから商業に行くのかな 同人屋の個人情報流出した時もう本当酷かったからな
137 19/08/30(金)02:09:59 No.618752069
>ながやまこはるちゃんはお兄ちゃんを応援して地獄楽の作者とまた飲みに行く約束するただのかわいい女子小学生だからな…
138 19/08/30(金)02:10:04 No.618752084
>鬼滅の刃はあんなあらっぽい絵柄なのになんでか初期から女性ではって言われてた なんか髪のホワイトの使い方に留美子みを感じた
139 19/08/30(金)02:10:26 No.618752126
>ツイッターみたいなノリを漫画内でする人はだいたい女の人だと思う よかった…ヒラコーは女だった
140 19/08/30(金)02:10:42 No.618752161
>鬼滅の刃はあんなあらっぽい絵柄なのになんでか初期から女性ではって言われてた いやあれは女の絵柄でしょ
141 19/08/30(金)02:10:59 No.618752196
未だに妹エミュでやり続ける悪ふざけ感は結構キツい
142 19/08/30(金)02:11:08 No.618752207
>ながやまこはるちゃんはお兄ちゃんを応援するただのかわいい女子小学生だからな… 最初見た時は漫画の丸ごと転載かよ今時の小学生はぶっとんでんな って素直に信じちゃったのが恥ずかしい すぐになりきり?って気づいたけど
143 19/08/30(金)02:11:13 No.618752214
ディーグレイマンは女性だったの?って驚く女読者が多かった理由が ナナリーの扱いがひたすら雑だからだって話は昔あったな
144 19/08/30(金)02:11:24 No.618752238
車田正美は女
145 19/08/30(金)02:11:32 No.618752249
鬼滅はシリアスだとキャラの過去の描き方 ギャグだと突っ込みのテンポで何となく女性っぽい感じしてた
146 19/08/30(金)02:11:43 No.618752272
まあヒラコーはホモだし
147 19/08/30(金)02:11:57 No.618752299
>女性から見ると女性キャラの扱いでだいたい分かるっていってた >男作家はなんか言語にしづらいけど扱いが雑だと 逆も然りなんでちょっと分からなくもないな 女性作家は男の扱い雑と言うより 男同士の友情とかがなんかちょっと違うなと感じる作家さんはいる
148 19/08/30(金)02:12:07 No.618752323
魔法陣グルグルの作者は巻末の近況漫画がなければ女性だと絶対勘違いしてた
149 19/08/30(金)02:12:30 No.618752368
>鬼滅の刃はあんなあらっぽい絵柄なのになんでか初期から女性ではって言われてた 目が女性作家っぽい感じはした
150 19/08/30(金)02:12:34 No.618752372
鬼滅のワニは善逸見てると分かりやすい気がする
151 19/08/30(金)02:12:39 No.618752386
小学生がヒやっちゃだめだよ!
152 19/08/30(金)02:12:49 No.618752404
女作家は女の扱いに凄く注意する人とぞんざいに扱う人で二分される
153 19/08/30(金)02:12:53 No.618752412
すごい艶っぽい男性描いたりするよねヒラコー というかヒゲ剃った時の見た目はあれおばちゃんだよ
154 19/08/30(金)02:12:54 No.618752416
>>ツイッターみたいなノリを漫画内でする人はだいたい女の人だと思う >よかった…ヒラコーは女だった それツイッターと同じノリを漫画でするでは
155 19/08/30(金)02:13:04 No.618752432
>女性から見ると女性キャラの扱いでだいたい分かるっていってた >男作家はなんか言語にしづらいけど扱いが雑だと ほんと言語化しにくいけどなんか違うって感じはするんだよね まあ本気で女って断定してるわけじゃなくそれっぽいかもって曖昧に判定してどっちでも正解の状態にしちゃってるから正解率高いんだろうけど
156 19/08/30(金)02:13:16 No.618752450
>魔法陣グルグルの作者は巻末の近況漫画がなければ女性だと絶対勘違いしてた ドラクエ4コマ読んでたから絶対男だと思ってたわ
157 19/08/30(金)02:13:33 No.618752489
>すごい艶っぽい男性描いたりするよねヒラコー >というかヒゲ剃った時の見た目はあれおばちゃんだよ 女がいないから男で色気出さないと…
158 19/08/30(金)02:13:52 No.618752522
>車田正美は女 それもとびっきり画になるタイプの人だからな su3277764.jpg
159 19/08/30(金)02:14:06 No.618752547
猿先生が女だったら死ぬほど驚いたかもしれない
160 19/08/30(金)02:14:24 No.618752593
漫画家じゃないけどろっくちゃんはブレなくて好き
161 19/08/30(金)02:14:38 No.618752626
>鬼滅のワニは善逸見てると分かりやすい気がする ごめん分からん… 正直あいつ出てきてから作者男だと思ってた…
162 19/08/30(金)02:14:38 No.618752627
ヒラコーはどう見てもメガネの女と美少年が好きなのは漫画読んでたらわかるだろ!
163 19/08/30(金)02:14:48 No.618752646
>魔法陣グルグルの作者は巻末の近況漫画がなければ女性だと絶対勘違いしてた デザインセンスとかすごい女性的だよな
164 19/08/30(金)02:14:54 No.618752664
リボーンの作者って女性だっけ
165 19/08/30(金)02:14:59 No.618752676
>男同士の友情とかがなんかちょっと違うなと感じる作家さんはいる 男は男のことを常にうっすら嫌っている その下地の上に友情が築かれる という話をどこかで聞いたがその前提が無い感じ
166 19/08/30(金)02:15:15 No.618752704
リボーンの作者は女だよ あれも見てりゃわかるよ
167 19/08/30(金)02:15:50 No.618752763
シコ係数は低そうだな…
168 19/08/30(金)02:16:06 No.618752798
でもテニプリの作者は男なんだぜ
169 19/08/30(金)02:16:11 No.618752806
こういうのって作画女ストーリー男の共同名義も見破れたりするの?
170 19/08/30(金)02:16:13 No.618752809
>su3277764.jpg ヤのつく人だこれ
171 19/08/30(金)02:16:48 No.618752884
きらら作家系はどっちかわからないの多いと思う
172 19/08/30(金)02:16:59 No.618752907
>こういうのって作画女ストーリー男の共同名義も見破れたりするの? わたモテはどっちも男だと思ってた…
173 19/08/30(金)02:17:08 No.618752922
>よかった…ヒラコーは女だった 趣味が嫌がらせとちんこいじりの女とか嫌だよ…
174 19/08/30(金)02:17:24 No.618752953
きらら系は女のが多いイメージだ
175 19/08/30(金)02:17:26 No.618752957
>こういうのって作画女ストーリー男の共同名義も見破れたりするの? 分からんけどアクタージュはそれっぽさそう
176 19/08/30(金)02:17:31 No.618752967
ハイキューの作者はどっちか知らないけど俺は絶対女だと思ってる
177 19/08/30(金)02:17:41 No.618752989
>リボーンの作者って女性だっけ 絵と話が別の人で男女だったはず
178 19/08/30(金)02:17:44 No.618752993
個人的に吉崎観音は女っぽくてあかつきごもくは男っぽいけど実際は逆の夫婦
179 19/08/30(金)02:17:52 No.618753005
>でもテニプリの作者は男なんだぜ 女だったらもっとあざとくなるからあれはむしろ男だってわかるよ
180 19/08/30(金)02:18:15 No.618753040
>でもテニプリの作者は男なんだぜ それはわかる 線の細いイケメンが一杯出てくるけど必殺技が男の子だからな…
181 19/08/30(金)02:18:25 No.618753060
>個人的に吉崎観音は女っぽくてあかつきごもくは男っぽいけど実際は逆の夫婦 観音のあのエロエロな女体絵で!?
182 19/08/30(金)02:18:25 No.618753061
五等分の花嫁の作者は男 かぐや様は告らせたいは女だと思ってたけど どっちも男だったか
183 19/08/30(金)02:18:37 No.618753085
板垣先生が女だったら驚くかも
184 19/08/30(金)02:18:41 No.618753095
性別が男でも脳内の女性ホルモンそこらの女より多そうな人もいるし逆もまた然り
185 19/08/30(金)02:18:43 No.618753100
>ヒラコーはどう見てもメガネの女と美少年が好きなのは漫画読んでたらわかるだろ! 高橋葉介の特集本にすごい色っぽい魔実也を寄稿してて愛あふれるコメントもついてて 読んでてすごいしっくりきた 確かにベタの多用具合とかリスペクト感じる
186 19/08/30(金)02:19:08 No.618753144
>こういうのって作画女ストーリー男の共同名義も見破れたりするの? 絵も話もなんとなーく男女でこういうの好きだよねってイメージあるから それ見破ってる場合は作画は女性的なフェチズムとか感じるけど ストーリーは男性的で不思議な作者だよねーとかなると思う
187 19/08/30(金)02:19:16 No.618753168
絵柄がどうとかキャラの扱いがどうだから男女っててんで当てにならないと思う…
188 19/08/30(金)02:19:18 No.618753174
テニプリに今も熱い女性ファンがいるのは作者のアレが天然だからだと思う
189 19/08/30(金)02:19:19 No.618753175
テニプリはあれ天然と計算ずくのラインが見極めにくいからな…
190 19/08/30(金)02:19:23 No.618753181
テニプリはあの女性だと考えつかないような展開がウケてる作品だからな…
191 19/08/30(金)02:19:34 No.618753199
女の人は手フェチだと聞いてからチェックするようにしている
192 19/08/30(金)02:19:45 No.618753219
イノサンの作者って男なんだね…
193 19/08/30(金)02:19:53 No.618753241
テニプリの作者は性別なんてどうでもいい事を教えてくれる
194 19/08/30(金)02:19:54 No.618753243
>五等分の花嫁の作者は男 >かぐや様は告らせたいは女だと思ってたけど >どっちも男だったか 男だったんだ
195 19/08/30(金)02:20:12 No.618753280
絵はアシの要素も入るしストーリーは編集の要素も入るし…
196 19/08/30(金)02:20:12 No.618753281
おっぱいがリアルな垂れ感があると女 間違いない
197 19/08/30(金)02:20:34 No.618753324
>女の人は手フェチだと聞いてからチェックするようにしている 手で画力がわかるって言われてから一生懸命手の勉強してる俺も女だと思われてしまうのか
198 19/08/30(金)02:20:43 No.618753350
かぐや様は女の人かと思ってた…
199 19/08/30(金)02:20:45 No.618753353
福本みたいな絵を描いてる女は居るのかな
200 19/08/30(金)02:20:52 No.618753364
>テニプリはあの女性だと考えつかないような展開がウケてる作品だからな… お前アレ考えつくのか
201 19/08/30(金)02:21:00 No.618753377
>おっぱいがリアルな垂れ感があると女 >間違いない 垂れるほどない女作者の場合は…
202 19/08/30(金)02:21:05 No.618753388
>女の人は手フェチだと聞いてからチェックするようにしている 男の手がやけにでかいと あ、女性なのかな? とかは思う
203 19/08/30(金)02:21:07 No.618753397
>手で画力がわかるって言われてから一生懸命手の勉強してる俺も女だと思われてしまうのか いや男の子の手が筋とかこだわりが見えるとかなんとか
204 19/08/30(金)02:21:12 No.618753405
福本作品の二次創作描いている女性はいっぱいいるよ
205 19/08/30(金)02:21:14 No.618753410
>未だに妹エミュでやり続ける悪ふざけ感は結構キツい 漫画家になる前からずっとやってるし習慣的な趣味なんじゃなかろうか…
206 19/08/30(金)02:21:28 No.618753443
テニプリは男らしさ全開だと思う
207 19/08/30(金)02:21:54 No.618753495
>福本みたいな絵を描いてる女は居るのかな エミュ上手いBL同人描いてる人なら
208 19/08/30(金)02:22:35 No.618753563
エロ漫画は意外とおっさんが描いてた方が安心してシコれる
209 19/08/30(金)02:22:55 No.618753600
>漫画家になる前からずっとやってるし習慣的な趣味なんじゃなかろうか… 急に怖い情報やめてよ… なに宣伝に作ったんじゃないのあれ
210 19/08/30(金)02:23:06 No.618753630
ぷにったお腹とか少し垂れてる胸とか 女性には身近でも男性には隠されやすい部分に 作者の強いフェチズム感じると女性なのかなってなる ひなこのーととか
211 19/08/30(金)02:23:14 No.618753653
>イノサンの作者って男なんだね… 嘘だろ!?
212 19/08/30(金)02:23:24 No.618753676
男らしい手は女にとってめっちゃセックスアピールなので
213 19/08/30(金)02:23:54 No.618753736
>>イノサンの作者って男なんだね… >嘘だろ!? この流れに驚いた…
214 19/08/30(金)02:24:12 No.618753769
>福本みたいな絵を描いてる女は居るのかな 女性向け作品はアゴがとがった男がいっぱい出るイメージあるな
215 19/08/30(金)02:24:16 No.618753777
こういう偏見からは卒業したつもりだったが プラスチック姉さんの作者が女なのはおかしいだろ…と思ってしまった いやでもあの女の容赦なさとあけすけな感じは確かにそうかも…
216 19/08/30(金)02:24:16 No.618753778
ヒラコーの絵は男らしさ全開なのにおっさんが妙に色気あるのがすごいと思う
217 19/08/30(金)02:24:32 No.618753801
イノサンは元ジャンプ作家の雄臭い画風じゃなかったか
218 19/08/30(金)02:24:35 No.618753805
>女の子の手がやけにゴツいと >あ、男性なのかな? とかは思う
219 19/08/30(金)02:24:41 No.618753814
女の人は服の書き込みに気合入れてそう傾向あるからいいね
220 19/08/30(金)02:24:56 No.618753848
おっさんの色気は男も嫌いじゃない人多いだろう
221 19/08/30(金)02:25:00 No.618753857
>エロ漫画は意外とおっさんが描いてた方が安心してシコれる 東鉄神が女性と知ってからなんか抜くの遠慮するようになったわ…
222 19/08/30(金)02:25:03 No.618753866
>ぷにったお腹とか少し垂れてる胸とか >女性には身近でも男性には隠されやすい部分に >作者の強いフェチズム感じると女性なのかなってなる 最近は男でもその手の好きなの増えてきたから分からん…
223 19/08/30(金)02:25:14 No.618753884
>プラスチック姉さんの作者が女なのはおかしいだろ…と思ってしまった あんな性格悪い漫画な時点で分かるだろ
224 19/08/30(金)02:25:36 No.618753918
>>漫画家になる前からずっとやってるし習慣的な趣味なんじゃなかろうか… >急に怖い情報やめてよ… >なに宣伝に作ったんじゃないのあれ ながやまこはるちゃんは確か今年で7年目のアカウント ファイパン連載開始は3年前
225 19/08/30(金)02:25:45 No.618753935
>ヒラコーの絵は男らしさ全開なのにおっさんが妙に色気あるのがすごいと思う ショタじゃなくて男もイケるんじゃねえか真面目に疑ってる 青年キャラも微妙に色気漂ってる
226 19/08/30(金)02:25:52 No.618753957
百合系は男性か女性かまったく分からない なんとなーくやがて君になるは女性かなって感じる おねろりだと女性かな率かなり上がる
227 19/08/30(金)02:25:54 No.618753961
洋服は女の人でもびっくりするくらいダサいの着させてたりするからむつかしい
228 19/08/30(金)02:25:58 No.618753964
+ちっく姉さんは性格悪い女性に関しては女性作家っぽいが 無茶おじさんを筆頭に中年男性の戦闘能力的がかなりすごくてな
229 19/08/30(金)02:26:35 No.618754027
>エロ漫画は意外とおっさんが描いてた方が安心してシコれる 西安とかめっちゃおじちゃんで癖のある人で困惑した 25年もエロマンガ描いてる人は違うな…って
230 19/08/30(金)02:26:49 No.618754054
>ながやまこはるちゃんは確か今年で7年目のアカウント >ファイパン連載開始は3年前 怖…
231 19/08/30(金)02:27:00 No.618754073
最近は剥き出しの白鳥の作者が男だったのにビビったな 後で少女漫画エミュだったと知って納得
232 19/08/30(金)02:27:06 No.618754083
妹エミュ昔からやってたわけじゃないでしょ流石に…やってたの…?
233 19/08/30(金)02:27:14 No.618754101
ワイルドハーフは完全に女性
234 19/08/30(金)02:27:17 No.618754104
姉さんは最近女の子の可愛さが凄いから余計に作者が女だと信じられん
235 19/08/30(金)02:27:18 No.618754107
百合作家は女多い印象
236 19/08/30(金)02:27:20 No.618754112
どっちの性別の同性の友情を上手く描けるかは指標になる気がする
237 19/08/30(金)02:27:46 No.618754163
本人ではないけど藤田の原画展行ったとき客がほとんど女性だったのはびっくりしたかな まあサイン会とか原画展とか来るのはだいたい女性なんだろうけどそもそも女も読むんだ…ってなった
238 19/08/30(金)02:28:11 No.618754215
藤本タツキはあれで妹好きを頑なに否定するのが逆に怖い
239 19/08/30(金)02:28:14 No.618754220
だってうしとらのトラまゆとか女性人気すごいぜ
240 19/08/30(金)02:28:21 No.618754234
>百合作家は女多い印象 印象というか元々女社会だからな百合界隈…
241 19/08/30(金)02:28:34 No.618754255
ジュビロは漫画の内容と作者の見た目がガッチリあってるわ
242 19/08/30(金)02:28:35 No.618754257
サンデーは女性読者多そうだ
243 19/08/30(金)02:28:55 No.618754288
プロテインベイビー描く女とかやだな…
244 19/08/30(金)02:29:03 No.618754299
>サンデーは女性読者多そうだ 逆にマガジンは少なそう
245 19/08/30(金)02:29:12 No.618754320
複数カップルが出てきたら作者女性かなってちょっと思う 百合系だったらわからないけど
246 19/08/30(金)02:29:16 No.618754327
マリみてがなかったら男性への百合浸透は遅れていただろう
247 19/08/30(金)02:29:22 No.618754336
薔薇作家は男多いしな…
248 19/08/30(金)02:29:33 No.618754350
>妹エミュ昔からやってたわけじゃないでしょ流石に…やってたの…? いきなり始めても怖いじゃん…
249 19/08/30(金)02:29:42 No.618754366
むしろジュビロまんがは当時のファンロとかぱふで特集組まれたりとか知ってたら女性読者が一定付いてるのはわかると思うよ
250 19/08/30(金)02:29:45 No.618754372
>だってうしとらのトラまゆとか女性人気すごいぜ 異形との恋物語は圧倒的に女性人気だろ 異種姦になると男しかいなくなるけど
251 19/08/30(金)02:29:53 No.618754385
こはるちゃんはあれ元々思いっきりプライベートなアカウントだったんだろうなって雰囲気がする
252 19/08/30(金)02:30:00 No.618754396
>本人ではないけど藤田の原画展行ったとき客がほとんど女性だったのはびっくりしたかな >まあサイン会とか原画展とか来るのはだいたい女性なんだろうけどそもそも女も読むんだ…ってなった そりゃジョジョ腐とか未だにjcjkの人気すごいし 藤田もいるんじゃないか
253 19/08/30(金)02:30:09 No.618754413
>>ヒラコーの絵は男らしさ全開なのにおっさんが妙に色気あるのがすごいと思う >ショタじゃなくて男もイケるんじゃねえか真面目に疑ってる >青年キャラも微妙に色気漂ってる 男の子可愛く描けるんだから女の子も可愛く描かなくちゃとジュビロに絡まれていたな
254 19/08/30(金)02:30:33 No.618754450
>容姿でのギャップとかショックの事例って和月以外にもあるのだろうか ちょいオタ向けな漫画なら男性向けでも女性向けでも常に起きてるんでないか
255 19/08/30(金)02:30:40 No.618754467
>妹エミュ昔からやってたわけじゃないでしょ流石に…やってたの…? ざっと検索かけただけでもずっと小学生ムーブしてた
256 19/08/30(金)02:30:55 No.618754483
元々ネカマ的なのやっててそのまま作者としてのアカウントにしたのかな… どうかと思うけど…
257 19/08/30(金)02:30:55 No.618754484
性別の話から逸れるけど格闘技経験者の漫画家が意外と多い
258 19/08/30(金)02:31:05 No.618754501
TSは男と女で描くにあたって重視するとこ妙に違くて分かりやすい気がする 男がTSして百合に走るのは男しか書かないイメージある
259 19/08/30(金)02:31:07 No.618754503
男がエロく描ける男性作家はだいたい女性ファン多いよ 本人が別になよっとしてなくても感性に女性寄りなところがどこかしらあるというか
260 19/08/30(金)02:31:21 No.618754518
>ながやまこはるちゃんは確か今年で7年目のアカウント 本当だ…2013年のクラウン新人賞をお兄ちゃんがとったって喜んでる…
261 19/08/30(金)02:31:29 No.618754528
ヒラコーは逆に痩せたらモテそうな面しててショックだった もっと完全にどうしようもない豚であってほしかった
262 19/08/30(金)02:31:44 No.618754550
ハゲがピエロじゃないのは初見だと地味にショック受けそう
263 19/08/30(金)02:31:49 No.618754559
>本当だ…2013年のクラウン新人賞をお兄ちゃんがとったって喜んでる… 怖…
264 19/08/30(金)02:31:55 No.618754567
マインドアサシンとか見るにやはり手に特徴が出るかな
265 19/08/30(金)02:32:02 No.618754576
女性作家は色んなジャンルに幅広く分布してる印象があるな いないのはそれこそガチゲイ向け漫画くらいで
266 19/08/30(金)02:32:16 No.618754593
ジュビロはハゲデブ眼鏡のおっさんなこと含めての作風って感じだからずるい
267 19/08/30(金)02:32:32 No.618754614
>>本当だ…2013年のクラウン新人賞をお兄ちゃんがとったって喜んでる… >怖… 何でそんな頃からそんなことを…
268 19/08/30(金)02:32:51 No.618754645
まぁこはるちゃんお兄ちゃん大好きとかそういう痛い妹エミュじゃないし… なんか映画たくさん見て変なこと言うだけだし…
269 19/08/30(金)02:32:59 No.618754651
そういえばガチのゲイ向け漫画家に女性作家はいるんだろうか
270 19/08/30(金)02:33:03 No.618754663
ヒラコーは確かに 普通の男性作家だったら女性キャラでやるだろみたいな色気を男性キャラで出すよな
271 19/08/30(金)02:33:06 No.618754666
大体は若い頃どんな漫画とか作品にハマってたかでも変わるというか 私は小学校の頃からジョジョとか覚悟のススメとかキン肉マンみたいな作品の方が好きだしみたいな女性だと 割と素でそっちよりの絵柄になってたり
272 19/08/30(金)02:33:08 No.618754668
アカウントは2012年9月からあるけど2013年8月以前のツイートは無いか消してる そして最初のツイートからずっと幼女なりきりしてる https://twitter.com/nagayama_koharu/status/363626397689847808
273 19/08/30(金)02:33:36 No.618754707
筋肉好きな女性も見かけるし居ないことはないんじゃない
274 19/08/30(金)02:33:57 No.618754733
>男がエロく描ける男性作家はだいたい女性ファン多いよ >本人が別になよっとしてなくても感性に女性寄りなところがどこかしらあるというか 進撃のリヴァイは作者の女性部分が受けるって確信してお出しされたからな…
275 19/08/30(金)02:34:04 No.618754746
格ゲーハマってた人はわりと筋肉描いてるな
276 19/08/30(金)02:34:06 No.618754747
口がでかい(唇が厚ぼったい)・手が妙に節くれ立ってるか大きい・男でも少女みたいに目がキラキラしてる的な絵なら作者女性かな?とは考えてしまう あとはミニキャラ(ギャグ顔?)が可愛くて本編中でもちょくちょくその形態になってるのは女作者に多いと前「」が言ってた
277 19/08/30(金)02:34:06 No.618754748
あんま色気無いよねヒラコーの女キャラ フェチ入ってるとは思うけど
278 19/08/30(金)02:34:06 No.618754750
>筋肉好きな女性も見かけるし居ないことはないんじゃない 女性が描くといくらガチゲイっぽくても腐向けになると思うよ…
279 19/08/30(金)02:34:39 No.618754790
>あとはミニキャラ(ギャグ顔?)が可愛くて本編中でもちょくちょくその形態になってるのは女作者に多いと前「」が言ってた き、奇面組…
280 19/08/30(金)02:34:57 No.618754816
SDキャラ多いのはわかるわ
281 19/08/30(金)02:35:10 No.618754829
>女性が描くといくらガチゲイっぽくても腐向けになると思うよ… それはどうかな…結局そこら辺は人それぞれよ
282 19/08/30(金)02:35:11 No.618754833
>女性が描くといくらガチゲイっぽくても腐向けになると思うよ… ジョジョのここに貼られた絵でよく分かりました…
283 19/08/30(金)02:35:14 No.618754837
魔法使いの嫁の作者さんが女性だったのはまあそうだよねって感じだったけどわりと熱烈な藤田ファンだったのはちょっと驚いた でもまゆとらを原体験的なものとして語ってて腑には落ちた
284 19/08/30(金)02:35:24 No.618754850
女が近寄ったり肌を晒しても不自然に男に性欲が感じられない作風は女作者だと思ってる ガラスの靴もドロヘドロも+チック姉さんもこれに該当する
285 19/08/30(金)02:35:24 No.618754851
覚悟の人もわりかし女性ファン比率が高いね
286 19/08/30(金)02:35:25 No.618754852
最近は商業のエロBLもなんかジャンル広がって 顔自体はイケメンやダンディだけどガタイはガッチリしてて肉のついた男性同士とかもあるし そのうち普通に出るんでないの
287 19/08/30(金)02:35:39 No.618754872
男でも少女みたいに目がキラキラしてる絵はむしろ男描きなれてない男作家にも見るような気が… いやでも少女漫画家とかにも結構そういうのいるか
288 19/08/30(金)02:36:14 No.618754926
ヒラコーはセラスオルミーヌみたいなちょっとどんくさいかわいい系かインテグラみたいなキリッとした美人かで両極端だな 女としての色気を前面に出した感じがあんまりない あとメガネ
289 19/08/30(金)02:36:17 No.618754928
>+チック姉さんもこれに該当する お前いくらだ~?とかやってたのに…
290 19/08/30(金)02:36:21 No.618754930
ヒラコーの女性キャラは本当にシロマサ大好きなんだなお前から来てるからある意味分かりやすい
291 19/08/30(金)02:36:47 No.618754958
ヒラコー昔ワンピのエロ描いてたな…
292 19/08/30(金)02:36:57 No.618754975
ジュビロはむしろ画風のわりに女性ファン多いのはわりと納得する感じだけど若先生は意外だ…
293 19/08/30(金)02:37:00 No.618754983
>あんま色気無いよねヒラコーの女キャラ >フェチ入ってるとは思うけど オッパイーヌとかめっちゃエロい要素たくさんなのに信長とか与一がエロいから…
294 19/08/30(金)02:37:07 No.618754988
>格ゲーハマってた人はわりと筋肉描いてるな あんまり少女漫画の道通らず少年漫画と格ゲーの洗礼受けてる人結構いるから絵だけだとわからないんだよね…
295 19/08/30(金)02:37:14 No.618755002
>覚悟の人もわりかし女性ファン比率が高いね 男の裸出まくるから実質ToLoveる
296 19/08/30(金)02:37:21 No.618755014
ヒラコーにエロゲー売ったことある
297 19/08/30(金)02:37:31 No.618755025
>あんま色気無いよねヒラコーの女キャラ >フェチ入ってるとは思うけど ヒラコーの描く女キャラは死ぬ時が一番エロいと思う
298 19/08/30(金)02:37:56 No.618755058
ドリフのオカマがボンバーマンに触れる場面はめっちゃ色気あったな
299 19/08/30(金)02:37:59 No.618755061
>お前いくらだ~?とかやってたのに… 男から攻める時はそうなんだけどむらむらするみたいな描写がなくて蛋白な感じ
300 19/08/30(金)02:38:22 No.618755100
>ジュビロはむしろ画風のわりに女性ファン多いのはわりと納得する感じだけど若先生は意外だ… 男性向けも女性向けもベクトル尖らせまくると 俺私この作者の個性大好きだわな感じでついてくるよ
301 19/08/30(金)02:38:29 No.618755109
冨樫は女の子もかわいいよね…
302 19/08/30(金)02:38:32 No.618755111
こはるちゃんのツイートずっと見ちゃうな 実在しないのにかわいい
303 19/08/30(金)02:38:45 No.618755131
カケアミの書き方とかであからさまに少女漫画の影響受けてるのは分かるが ホットマンの作者みたいなのもあるしな
304 19/08/30(金)02:38:45 No.618755132
>男から攻める時はそうなんだけどむらむらするみたいな描写がなくて蛋白な感じ いや家に担任来た時とかあったろ...
305 19/08/30(金)02:38:50 No.618755136
ウシジマ君のスピンオフのラーメンの漫画は絵がほとんどウシジマ君エミュだけど男キャラに色気出したりはしてたな…
306 19/08/30(金)02:38:51 No.618755139
>覚悟の人もわりかし女性ファン比率が高いね あれはなんか絵柄耽美だし女性ファンつきそう…いやでも展開的につくのか…?ついてるしなあ…
307 19/08/30(金)02:38:54 No.618755140
若先生の男は艶があるからわかる
308 19/08/30(金)02:39:37 No.618755206
若先生が刀剣乱舞に寄稿してた時に若先生知ってる刀剣ファンのお姉さま方がなんと…モツが出てない…って驚愕してて駄目だった
309 19/08/30(金)02:39:58 No.618755233
冨樫ってショタコンのケがあるよね?あるとしか思えない
310 19/08/30(金)02:40:06 No.618755250
ヒラコーの女は記号的というか 男のほうがフェチの手が込んでるような
311 19/08/30(金)02:40:33 No.618755289
覚悟は女性ファンより前に子供ファン付いてるのが怖い… なんでファンアート小学生多いの…
312 19/08/30(金)02:40:54 No.618755317
逆にラノベのイラストレーターやスクエニ角川系の漫画とかの方が 同じオタ向けな絵でもなんとなく描いてる人の性別読めやすいよね
313 19/08/30(金)02:41:10 No.618755336
去年の藤田の原画展はギイの複製原画が速攻で売り切れてたけど買っていくの殆ど女性客でわかりやすかったよ
314 19/08/30(金)02:41:18 No.618755352
>冨樫ってショタコンのケがあるよね?あるとしか思えない サラッとゴンが女の人にあれこれされてたセリフ吐いた時はびっくりした
315 19/08/30(金)02:41:30 No.618755373
+チック姉さんは男より女のほうが性欲強そうなの多いしな…
316 19/08/30(金)02:41:53 No.618755409
>あれはなんか絵柄耽美だし女性ファンつきそう…いやでも展開的につくのか…?ついてるしなあ… 漫画そこそこ読む人ならまあ多少のグロは勢いで読めちゃうんじゃ無いかな…
317 19/08/30(金)02:42:29 No.618755452
あの誰も得しない勃起していたおぺにすが瞬く間にしなしなになりそうなジュビロの乳首はどういう性癖なんだ
318 19/08/30(金)02:42:34 No.618755458
>+チック姉さんは男より女のほうが性欲強そうなの多いしな… まずウノサノの姉次に姉その次に姉その次に姉その次に...
319 19/08/30(金)02:42:40 No.618755462
まぁ冨樫の場合弟がオタ向け作家というかエロ漫画経験者だし
320 19/08/30(金)02:42:54 No.618755478
同性のエロい感じの方が照れなくて描きやすいってのはあるんでは
321 19/08/30(金)02:42:55 No.618755480
>なんでファンアート小学生多いの… 俺が小学生な頃シグルイとか見ちゃったらしばらくトラウマで読めないよ…
322 19/08/30(金)02:42:56 No.618755482
>>冨樫ってショタコンのケがあるよね?あるとしか思えない >サラッとゴンが女の人にあれこれされてたセリフ吐いた時はびっくりした ヒソカがゴンとキルア見て勃起してたしな
323 19/08/30(金)02:43:06 No.618755496
>ジュビロはむしろ画風のわりに女性ファン多いのはわりと納得する感じだけど若先生は意外だ… セックスバイオレンスで女性人気の元祖の豪ちゃんもそうだけど 女性の描き方がフラットで読んでいて引っかからないというのもあると思う
324 19/08/30(金)02:43:20 No.618755522
女性は散様に憧れるとは聞くが
325 19/08/30(金)02:43:49 No.618755561
若い女の子とかエログロ大好きじゃん 中学生のお絵描きチャットとかリスカしてる女の絵ばっかだったし
326 19/08/30(金)02:43:51 No.618755567
>あの誰も得しない勃起していたおぺにすが瞬く間にしなしなになりそうなジュビロの乳首はどういう性癖なんだ 照れ
327 19/08/30(金)02:44:21 No.618755607
>女性は散様に憧れるとは聞くが 男もじゃねえか!
328 19/08/30(金)02:44:25 No.618755614
えっちな絵を描くのははずかしいからな…
329 19/08/30(金)02:44:47 No.618755641
というか児童向け少女漫画だと怖い話やちょいホラー枠はど鉄板なので ある意味女性の方がちょいグロとかエグい展開は子供の頃から慣れてる
330 19/08/30(金)02:45:16 No.618755681
>>冨樫ってショタコンのケがあるよね?あるとしか思えない >サラッとゴンが女の人にあれこれされてたセリフ吐いた時はびっくりした ゴンはそういう色事にまったく興味ないと思ってたからデートプランとか完璧にこなしてたのが本当に意外だった まあデート相手汚いおっさんに抱かれたあげく死んで転生するけど
331 19/08/30(金)02:45:30 No.618755697
国木は性欲強そうだぞ 対象が女じゃないけど
332 19/08/30(金)02:46:09 No.618755749
乳首は描くの難しいからな… 拘り無いと余計に
333 19/08/30(金)02:46:19 No.618755762
あのパヤオも今まで散々巨乳に描いてきたナウシカの風呂シーンに照れておっぱい小さめに描いたほどです
334 19/08/30(金)02:46:21 No.618755765
>あの誰も得しない勃起していたおぺにすが瞬く間にしなしなになりそうなジュビロの乳首はどういう性癖なんだ というかどのキャラも母性的すぎて乳首がエロく感じたら逆に嫌な感じになるな
335 19/08/30(金)02:46:27 No.618755773
性欲感じるポイントが違うんだよな…姉さんベタベタしてるとことか男作者なら反応ありそう 国木は…
336 19/08/30(金)02:47:04 No.618755811
>去年の藤田の原画展はギイの複製原画が速攻で売り切れてたけど買っていくの殆ど女性客でわかりやすかったよ あれ綺麗だけどバカ高かったから躊躇したんだよな…ちゃんと捌けてたのか…
337 19/08/30(金)02:48:25 No.618755898
かんざきひろは女だと思ってた
338 19/08/30(金)02:48:46 No.618755919
同性キャラはバリエーション多く異性キャラはバリエーション少なくなりがちなのかなと思う
339 19/08/30(金)02:49:48 No.618755997
>去年の藤田の原画展はギイの複製原画が速攻で売り切れてたけど買っていくの殆ど女性客でわかりやすかったよ >あれ綺麗だけどバカ高かったから躊躇したんだよな…ちゃんと捌けてたのか… グッズと複製原画合わせて東京原画展の一週間で売りきれ品目かなり出ながら3000万円売れたみたいだから捌けた方だと思う
340 19/08/30(金)02:49:49 No.618755999
内藤泰弘先生は谷川史子が大好きなので同人含めて初期の作風がああなってたというか 同じ意味で久保帯人先生も高河ゆん大好きなんで初期の作風がああなってたというか
341 19/08/30(金)02:50:05 No.618756018
急にデフォルメしてツッコミをする漫画は大抵女性
342 19/08/30(金)02:50:28 No.618756055
美大系っぽい絵になると途端に判別つかなくなるよね
343 19/08/30(金)02:50:32 No.618756058
コロコロコミックは男性作家100%なイメージがなんとなくあるが女性もいるのかな
344 19/08/30(金)02:50:58 No.618756093
男の俺も場合によっては乙女回路を自覚することがあるし描く側なんて余計にだろうな…
345 19/08/30(金)02:50:59 No.618756095
>急にデフォルメしてツッコミをする漫画は大抵女性 それ80年代から90年代前半の流れを引きずってる人かそうでないかの方が大きいような
346 19/08/30(金)02:51:11 No.618756108
ハガレンはノリは女性作家って感じする
347 19/08/30(金)02:51:37 No.618756141
>急にデフォルメしてツッコミをする漫画は大抵女性 ハガレンはこれとチビネタで女性かなあって思ってた まあ俺ヒラコーも女性だと思ってたけど
348 19/08/30(金)02:51:55 No.618756161
>グッズと複製原画合わせて東京原画展の一週間で売りきれ品目かなり出ながら3000万円売れたみたいだから捌けた方だと思う なそ にん
349 19/08/30(金)02:52:22 No.618756186
和月も女性になっちまうー!
350 19/08/30(金)02:52:27 No.618756190
>内藤泰弘先生は谷川史子が大好きなので同人含めて初期の作風がああなってたというか 言われてみればすげーわかる…
351 19/08/30(金)02:52:36 No.618756206
>ハガレンはノリは女性作家って感じする アンソロネタのノリってイメージ
352 19/08/30(金)02:52:37 No.618756207
SDキャラのセンスで結構女しっぽく感じることはあるけど 萌系書いてる男作家のSDキャラも似たようなもんか
353 19/08/30(金)02:52:47 No.618756213
>コロコロコミックは男性作家100%なイメージがなんとなくあるが女性もいるのかな 推理の星くんとか女性でなかったか あと最近だと朝青竜に怒られた人とか
354 19/08/30(金)02:53:13 No.618756244
>青山剛晶も女性になっちまうー!
355 19/08/30(金)02:53:16 No.618756248
グッズとか原画とか買い求めるのは女性ファンってイメージあるあ
356 19/08/30(金)02:53:25 No.618756262
衛藤ヒロユキは女性って言われても信じるくらい乙女思考描写うまいうますぎる
357 19/08/30(金)02:54:17 No.618756312
荒川センセとかヒラコーとか広江とかあの辺の場合は男女の違いとかより ゲーメストのノリが一番でかいと思うの
358 19/08/30(金)02:56:01 No.618756425
別冊コロコロで連載の経験を学んでから ジャンプで約束のネバーランド書いてますなイラストレーター兼漫画家もいるし
359 19/08/30(金)02:56:12 No.618756435
双亡亭の看板根付とかあるるかんのシルバーアクセとかまあ出来はいいけどファングッズにしてはクソたけえ…って感じのやつが売り切れたりしてたから単純にファンがキャラグッズに飢えてたんじゃないかって感じがする
360 19/08/30(金)02:56:28 No.618756452
>衛藤ヒロユキは女性って言われても信じるくらい乙女思考描写うまいうますぎる なのになんでオヤジとか爺ファンタジーとかふんどしとかやれるんだろうな
361 19/08/30(金)02:56:47 No.618756477
>グッズとか原画とか買い求めるのは女性ファンってイメージあるあ キャラものグッズとかは確かにその傾向あると思う
362 19/08/30(金)02:56:48 No.618756479
高橋留美子が男性だと怖いな
363 19/08/30(金)02:57:59 No.618756540
>別冊コロコロで連載の経験を学んでから >ジャンプで約束のネバーランド書いてますなイラストレーター兼漫画家もいるし まあコロコロの漫画家はみんな漫画うまいからな…
364 19/08/30(金)02:58:01 No.618756542
ファンロードのノリゲーメストのノリ電プレのノリみたいなのはあったけど今はどうなるんだろ 少し前だと新都社って感じだよねみたいなのあったけど
365 19/08/30(金)02:58:02 No.618756544
そういや皆川亮二が藤田は一時期本気で少女漫画家目指してたって話してたけどマジなんだろうか
366 19/08/30(金)02:58:24 No.618756566
容赦無い男の屑さは女の人ならではだと思うるーみっく
367 19/08/30(金)02:59:10 No.618756622
>容赦無い男の屑さは女の人ならではだと思うるーみっく るーみっくは女も監禁逆レイプ未遂とか大概屑じゃねーか!
368 19/08/30(金)02:59:11 No.618756624
冬目景は…以外でもなんでもないな でも沙村の先輩で女装をさせてたというのはとても良いと思う
369 19/08/30(金)02:59:30 No.618756651
留美子は人魚の傷とかいかにも女性作家って感じなんだけど 一方でらんまのヒロイン勢とかすげぇ後世のハーレムモノみたいな面子で引き出し広いなってなる
370 19/08/30(金)02:59:59 No.618756686
>高橋留美子が男性だと怖いな まぁ野球狂の詩のイケメンキャラ一人で一昼夜語れますよと 大真面目に言ってる人だから乙女回路自体は凄い
371 19/08/30(金)03:00:40 No.618756726
ジュビロは和田慎二とか木原敏江とか萩尾望都とか篠原千絵とか好きでしょ確か 流れ的には少女漫画畑目指した過去有ってもおかしくはない
372 19/08/30(金)03:01:40 No.618756793
画風とか作風以前のジャンルとして ゴリゴリのヒーローもの描く靖子みたいな女性は少なそう
373 19/08/30(金)03:01:42 No.618756794
>一方でらんまのヒロイン勢とかすげぇ後世のハーレムモノみたいな面子で引き出し広いなってなる でもらんまで本人が狙ったのは今まで少なかった若い女の子ファンなんだよな 実際そこにも受けたけど
374 19/08/30(金)03:02:12 No.618756821
靖子のドロドロさなんて女性特有じゃねーの!?
375 19/08/30(金)03:02:16 No.618756826
その皆川も元々はラブコメ描きたくてサンデー来た人だし…
376 19/08/30(金)03:02:22 No.618756838
藤田は人形趣味あるしあながち嘘でもなさそう
377 19/08/30(金)03:02:30 No.618756844
>靖子のドロドロさなんて女性特有じゃねーの!? ヤクザはどう思う?
378 19/08/30(金)03:02:54 No.618756866
BANANA FISH(後半)を見せられたらこの作者女性でしょとなるけど BANANA FISH(最序盤)だけ見せられたら乙女回路内蔵してる男性作家…?と悩むと思う
379 19/08/30(金)03:03:07 No.618756877
>ジュビロは和田慎二とか木原敏江とか萩尾望都とか篠原千絵とか好きでしょ確か 身分隠して立原えりかの童話講座にも通ってたしな
380 19/08/30(金)03:03:08 No.618756878
意外と乙女回路持ってる男性漫画家もいるもんだな
381 19/08/30(金)03:03:21 No.618756887
奈須きのこは女性! 新聞に書いてあった!
382 19/08/30(金)03:03:21 No.618756888
少女漫画で男性作家ってほとんど聞かないけど最近の漫画家でいるんだろうか
383 19/08/30(金)03:03:55 No.618756927
コナンの作者とかも少女漫画めっちゃ読んでてあのラブコメの好みだからな
384 19/08/30(金)03:04:06 No.618756941
昔はそこそこいたんだけどね少女漫画もやってる男性作家
385 19/08/30(金)03:04:17 No.618756954
>その皆川も元々はラブコメ描きたくてサンデー来た人だし… プンップンッて怒るヒロインとのラブコメか…
386 19/08/30(金)03:04:30 No.618756967
心にちんこを持ってる女性作家もいるしね
387 19/08/30(金)03:05:15 No.618757015
ミナガー初めは留美子みたいな漫画描こうとしてたそうだし
388 19/08/30(金)03:05:20 No.618757024
>心にちんこを持ってる女性作家もいるしね むしろ男よりちんこでかそうな女性作家多くね
389 19/08/30(金)03:05:32 No.618757036
>少女漫画で男性作家ってほとんど聞かないけど最近の漫画家でいるんだろうか 多分持ち込みしてもこの絵柄なら今だとうちの月刊誌やヤング誌やwebコミック誌でも描けるから そっちでやった方がいいねとかに回されると思う りぼんやマーガレットに持ち込んでもジャンプSQや+行きというか
390 19/08/30(金)03:06:00 No.618757059
>奈須きのこは女性! >新聞に書いてあった! 声は田村ゆかりだしな!
391 19/08/30(金)03:06:22 No.618757080
何となくだけど母親を強くするってのも 男性作家だと愛情とか精神面で強い女性を描くのに対し 女性作家はガチの戦闘面でもめっちゃ強い女性を描く印象がある
392 19/08/30(金)03:07:49 No.618757172
>多分持ち込みしてもこの絵柄なら今だとうちの月刊誌やヤング誌やwebコミック誌でも描けるから >そっちでやった方がいいねとかに回されると思う >りぼんやマーガレットに持ち込んでもジャンプSQや+行きというか あーたしかになー
393 19/08/30(金)03:07:49 No.618757173
>男性作家だと愛情とか精神面で強い女性を描くのに対し >女性作家はガチの戦闘面でもめっちゃ強い女性を描く印象がある つまり尾田っちは両性具有…
394 19/08/30(金)03:08:24 No.618757215
スプリガン…
395 19/08/30(金)03:08:30 No.618757221
>何となくだけど母親を強くするってのも >男性作家だと愛情とか精神面で強い女性を描くのに対し >女性作家はガチの戦闘面でもめっちゃ強い女性を描く印象がある 尾田っちはどうなるのそれ
396 19/08/30(金)03:09:16 No.618757274
朱川湊人が女性になっちまうー!
397 19/08/30(金)03:09:35 No.618757297
尾田っちはでかいやつ歳取ったやつは強いってイメージ
398 19/08/30(金)03:09:53 No.618757319
強い女描けば女作家ってのはよく言われるけどピンと来ないんだよな
399 19/08/30(金)03:10:04 No.618757329
マム根本的に化け物だからなんかもう色々と別だと思うかな!
400 19/08/30(金)03:10:17 No.618757343
最近は通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃とかいう 戦闘面で強いママンも人気だよ
401 19/08/30(金)03:10:25 No.618757352
>マム根本的に化け物だからなんかもう色々と別だと思うかな! おつるしゃんとかもいるし!
402 19/08/30(金)03:11:21 No.618757404
ケロロ軍曹のママも強いぞ
403 19/08/30(金)03:11:28 No.618757412
大体バトル要素のある少女漫画とか FEEL YOUNGみたいな歳上の自立した女が読む漫画雑誌よフフンな連載作品のイメージだと思う
404 19/08/30(金)03:11:33 No.618757417
というかカーチャンクソ強ええ!!!は普通によくある設定だと思うぞ!
405 19/08/30(金)03:12:02 No.618757445
>最近は通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃とかいう >戦闘面で強いママンも人気だよ あれステータスが高いだけじゃねえか!
406 19/08/30(金)03:12:04 No.618757447
>何となくだけど母親を強くするってのも >男性作家だと愛情とか精神面で強い女性を描くのに対し >女性作家はガチの戦闘面でもめっちゃ強い女性を描く印象がある それはすごく分かる 上手く言えないけど強さが男性的で且つ 女性的な美しさを保ってるとかだと特にそう感じるな俺
407 19/08/30(金)03:12:05 No.618757449
>何となくだけど母親を強くするってのも >男性作家だと愛情とか精神面で強い女性を描くのに対し >女性作家はガチの戦闘面でもめっちゃ強い女性を描く印象がある むしろ男の方が女を戦闘面でも強くする印象あるわ
408 19/08/30(金)03:12:22 No.618757468
ARMSのカーチャンもクソ強いしな…
409 19/08/30(金)03:12:50 No.618757493
反例がどんどん出てくる
410 19/08/30(金)03:13:18 No.618757529
>ARMSのカーチャンもクソ強いしな… あれは肉体的にも精神的にもタフすぎる…
411 19/08/30(金)03:13:33 No.618757538
パヤオ女性キャラも運転やらなんやら強いし母性も強い
412 19/08/30(金)03:14:20 No.618757572
ドーラや湯婆婆を生み出したパヤオも女性だな…
413 19/08/30(金)03:15:03 No.618757619
>反例がどんどん出てくる 反例もなにもそりゃ十把ひとからげにまとめられないよね なんてのは散々話してただろ
414 19/08/30(金)03:16:23 No.618757692
スクエニ系女性漫画家の歳上姉ちゃん姐さんキャラが割と強いのは女性作家だからというより その辺の界隈は戦う姐さんや女の子いいよね…な認識が出来てるからだと思う