19/08/29(木)23:34:55 タラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/29(木)23:34:55 No.618718086
タランティーノ新作楽しみだね
1 19/08/29(木)23:39:00 No.618719397
カタオシッコマン
2 19/08/29(木)23:40:05 No.618719742
どんな話になるのか全然想像できない
3 19/08/29(木)23:41:55 No.618720313
マンソンファミリーによる殺害につながると思うとバッドエンドしか想像できないがスレ画とマンソンがどうつながるかは楽しみ
4 19/08/29(木)23:45:45 No.618721475
イングロリアス・バスターズみたいにフィクションが現実超えてマジでヒトラー殺したみたいにスレ画の二人がマンソン倒したりするかもしれない
5 19/08/29(木)23:46:15 No.618721649
カタ右のかわうその股間からションベン
6 19/08/29(木)23:46:28 No.618721711
ブラピとレオ様がダブル主演ってのが感慨深い
7 19/08/29(木)23:47:27 No.618722019
>ブラピとレオ様がダブル主演ってのが感慨深い デニーロとパチーノが共演したヒート感ある
8 19/08/29(木)23:47:33 No.618722066
タランティーノ作品見たことないけど九月一日に観に行って大丈夫かなこれ
9 19/08/29(木)23:48:12 No.618722267
そういえばどっちも互いにタランティーノ作品に出た事はあるんだよな
10 19/08/29(木)23:49:11 No.618722589
多分大丈夫じゃない 当時の時代の空気知ってたりしない方が多分作品理解に支障が出そう
11 19/08/29(木)23:49:37 No.618722709
作中に現実の事件が出てくるっぽいけどあえてその辺については特に調べずに見るつもりだ
12 19/08/29(木)23:50:21 No.618722924
ジャンゴのディカプリオの残虐な坊っちゃん地主は面白い役だったな
13 19/08/29(木)23:51:56 No.618723390
ムビチケ買ったらポスター貰ったよ
14 19/08/29(木)23:54:52 No.618724344
イングロリアス・バスターズはヒトラー蜂の巣にしてて笑ってしまった マンソンは死んでるけど結構最近の犯罪者だしどう扱うのかなあ
15 19/08/29(木)23:56:19 No.618724814
そっか…ヒトラーはフリーsozaiだから蜂の巣に出来たのか…
16 19/08/29(木)23:58:09 No.618725298
ラスト周辺でデニスホッパーが主人公のピンチを救うって雑誌に書いてあったのが気になる
17 19/08/29(木)23:58:46 No.618725466
予告見てたらなんか青春っぽい感じで出てきた奴らがあれっこの名前って…ってなって不穏だったが エグい部分はどのくらい出てくるんだろうか
18 19/08/29(木)23:59:02 No.618725542
同じ俳優が同じマンソン役で出演してるマインドハンターもよろしく!
19 19/08/29(木)23:59:40 No.618725729
>多分大丈夫じゃない >当時の時代の空気知ってたりしない方が多分作品理解に支障が出そう 時代の空気感は歴史として知ってる程度かな タランティーノの映画作りは全く知らん
20 19/08/30(金)00:01:43 No.618726299
結構アメリカで問題になってるね
21 19/08/30(金)00:02:29 No.618726494
>同じ俳優が同じマンソン役で出演してるマインドハンターもよろしく! S2のあのチビヒゲ爺さんが!?さっき見終えたよ
22 19/08/30(金)00:03:29 No.618726778
イングロはいきなり史実無視のヒトラー展開で困惑してしまった
23 19/08/30(金)00:04:36 No.618727043
これに合わせて上映されるウエスタンの完全版は観に行くよ
24 19/08/30(金)00:04:56 No.618727117
タラちゃんは俺と父ちゃんは大好きだけど母ちゃんは嫌いなタイプ
25 19/08/30(金)00:05:49 No.618727349
割とけったいなというかけれん味強いからまあ母ちゃんみたいなタイプはえぇー…ってなるかもね…
26 19/08/30(金)00:05:53 No.618727367
マンソンって知らなかったけどえらいジジイがいたんだな…
27 19/08/30(金)00:06:21 No.618727482
トムクルーズもワルキューレで殺っちゃえば良かったんだ
28 19/08/30(金)00:07:36 No.618727814
2時間40分なので膀胱に注意してほしい
29 19/08/30(金)00:07:45 No.618727857
マンソンがと言うかファミリーが…と言うか
30 19/08/30(金)00:07:45 No.618727860
ヘイトフルエイトは長かった上に種明かしもあんまりイマイチだった スレ画はストーリーが読めない分すごい楽しめそう
31 19/08/30(金)00:08:35 No.618728076
>スレ画はストーリーが読めない分すごい楽しめそう いや、むしろ滅茶苦茶読めると思うんだが…
32 19/08/30(金)00:08:51 No.618728138
長さはレザボアくらいがいいな…
33 19/08/30(金)00:09:51 No.618728383
ブルース・リーの描写に問題有り(アジア人差別、ブルース・リーと面識ある人達は皆怒ってる) 若い女性をボコボコにして殺してハッピーエンドという異常な終わり
34 19/08/30(金)00:10:19 No.618728499
>S2のあのチビヒゲ爺さんが!?さっき見終えたよ 全く同じ人だよ 時系列的にタランティーノのが事件当時で マインドハンターが刑務所内だから雰囲気は違うとは思うけど
35 19/08/30(金)00:10:32 No.618728541
>ヘイトフルエイトは長かった上に種明かしもあんまりイマイチだった >スレ画はストーリーが読めない分すごい楽しめそう 種明かしというか雑に殺し合いになだれ込んでてもっとじっくり行こうよ!と思った
36 19/08/30(金)00:11:29 No.618728795
ディカプリオがスタントマンでそいつがポランスキー邸がある町に入っていくとかなんとか ラジオであらすじ聞いただけだが
37 19/08/30(金)00:13:29 No.618729327
>若い女性をボコボコにして殺してハッピーエンドという異常な終わり タランティーノならこれはまあありそう
38 19/08/30(金)00:13:54 No.618729437
ディカプリオが落ち目のテレビ俳優でブラピがそのスタントマンで親友とかだったかな
39 19/08/30(金)00:15:36 No.618729875
今の映画界の表も裏も知り尽くしてるであろう タランティーノが作る映画界の映画 見ないわけにいかない
40 19/08/30(金)00:15:44 No.618729907
ブルース・リー描写に問題あるの? むしろタランティーノは香港映画めちゃくちゃリスペクトしてそうなんだが
41 19/08/30(金)00:15:45 No.618729912
タランティーノ(ハーベイ・ワインスタインと密接だけど未だに何も答えてない) ディカプリオ(アメリカではロリコンの異常者として認識されている) ポランスキー(13歳レイプして国外逃亡)
42 19/08/30(金)00:16:46 No.618730162
タランティーノってセクハラ騒ぎのあの人物とすごい仲良しじゃなかったっけ
43 19/08/30(金)00:17:11 No.618730268
>むしろタランティーノは香港映画めちゃくちゃリスペクトしてそうなんだが 滅茶苦茶馬鹿にしてるよ 死亡遊戯のデカいバスケ選手の人とか怒ってる
44 19/08/30(金)00:17:24 No.618730319
インタビューではとくに変な盛り上げもなしで 三人の日常を数日間見せるだけにしたと言ってたが…
45 19/08/30(金)00:18:16 No.618730550
タランティーノ映画の魅力っていまいちよくわかんねえだよなあ 時系列シャッフルかグダグダ駄弁りか
46 19/08/30(金)00:19:09 No.618730808
>むしろタランティーノは香港映画めちゃくちゃリスペクトしてそうなんだが インタビューでブルース・リーの功績は否定しないけど 当時の彼を知る人に話を聞いてもずいぶん嫌な性格してましたと答えてた
47 19/08/30(金)00:19:24 No.618730871
今ペドレイプ疑惑が持ち上がってるタランティーノ
48 19/08/30(金)00:19:32 No.618730910
スキャンダルで被ったデカいマイナスイメージ覆せるかね
49 19/08/30(金)00:19:37 No.618730924
タランティーノでしょう? 女優の殺害事件を描くんでしょう? めちゃグロくなる予感がする…
50 19/08/30(金)00:19:50 No.618730982
タランティーノで一番面白かったのはデス・プルーフ
51 19/08/30(金)00:20:02 No.618731040
>タランティーノってセクハラ騒ぎのあの人物とすごい仲良しじゃなかったっけ 本人が明らかに子供の足だと思われるものを舐めてる写真が出回ってる ただコラの可能性もなくはない
52 19/08/30(金)00:20:15 No.618731096
ブラピとディカプリオだー と見に行った人がドン引きするやつなのか
53 19/08/30(金)00:20:17 No.618731108
>当時の彼を知る人に話を聞いてもずいぶん嫌な性格してましたと答えてた 当時の彼を知る人が嫌な性格だった可能性は考慮されないわけだな
54 19/08/30(金)00:20:57 No.618731254
>タランティーノで一番面白かったのはデス・プルーフ プラネット・テラーも面白かったなぁ あっちは監督違うけど
55 19/08/30(金)00:21:28 No.618731376
今CM流れたけどとてもこのスレで描かれてるような内容の雰囲気ねぇな!
56 19/08/30(金)00:22:04 No.618731543
書き込みをした人によって削除されました
57 19/08/30(金)00:22:21 No.618731605
ブルース・リーと面識ある人が抗議してるのに対してタランティーノは面識無いんだから弱いわな
58 19/08/30(金)00:22:51 No.618731719
サントラ先に買っちゃったけど70年代の名曲聞けていいねこれ…
59 19/08/30(金)00:22:56 No.618731741
>プラネット・テラーも面白かったなぁ >あっちは監督違うけど ロドリゲスの方がタランティーノの5倍くらい天才監督だと思ってるけど世間的な評価はタラちゃんの半分くらいな感じがしてもどかしい ファミリー向けとか撮っちゃうからいかんのか
60 19/08/30(金)00:23:04 No.618731776
>と見に行った人がドン引きするやつなのか 実際の事件をそのまま変えてないならただの勘違いで 赤ちゃんがいるのと命乞いする妊婦まで殺されるオチ
61 19/08/30(金)00:23:04 No.618731777
>カタオシッコマン ぬう…オシッコマンタランティーノ…
62 19/08/30(金)00:23:12 No.618731807
ディカプリオはジャンゴのイカれた演技っぷりがすごかったな… 今回はいい人役みたいではあるが
63 19/08/30(金)00:23:36 No.618731921
ビーチボーイズの人出てくるの?
64 19/08/30(金)00:24:13 No.618732065
まあタランティーノがペドレイシスト野郎だったらある意味イメージ通り 普段からサミュエルの事ヘイニガー!とか言いそう
65 19/08/30(金)00:24:53 No.618732207
ヘイトフルエイトは正直めちゃ長かったから今回はどうなるか…
66 19/08/30(金)00:25:07 No.618732261
>サントラ先に買っちゃったけど70年代の名曲聞けていいねこれ… タラ映画は本編の内容より選曲に期待している部分もある
67 19/08/30(金)00:25:38 No.618732390
>まあタランティーノがペドレイシスト野郎だったらある意味イメージ通り >普段からサミュエルの事ヘイニガー!とか言いそう うーんともすれば最期の時は早口で言い訳まくしたてながらも暴漢に拳銃でドタマ撃ち抜かれて無惨な死に方してほしい 幸せに死なれたらタラちゃんじゃない
68 19/08/30(金)00:25:49 No.618732435
>タランティーノってセクハラ騒ぎのあの人物とすごい仲良しじゃなかったっけ パルプ・フィクションで自分を有名にしてくれた恩人なので 自分の恋人も差し出してセクハラ被害者になってるくらいに逆らえなかった
69 19/08/30(金)00:26:22 No.618732555
イタリア映画クソヘイトぶち撒けてたけどなんかあったんだろうか
70 19/08/30(金)00:27:04 No.618732711
タラ映画にはお馴染みのディムロスとマイケルマドセンも出るらしい
71 19/08/30(金)00:27:23 No.618732770
タランティーノ最近結婚したんじゃなかったか?って調べたらまあ随分とおでこが広くなってる…
72 19/08/30(金)00:28:42 No.618733077
調べたらリーブルースの描写で文句言われてんのか 横暴だの聞いたことはあったんだが
73 19/08/30(金)00:29:12 No.618733189
この人の好きな香港あじはブルース・リーとジャッキーだけでは 出来てないやつだよなというのはある
74 19/08/30(金)00:29:57 No.618733375
ワンスアポンアタイムハリウッドはワンスアポンアタイムアメリカとワンスアポンアタイムチャイナが関係ないようにワンスアポンアタイムアアメリカやワンスアポンアタイムチャイナと関係ない?
75 19/08/30(金)00:30:15 No.618733447
またキル・ビルみたいなパロディリスペクトまみれの面白映画撮ってくれねえかなあ
76 19/08/30(金)00:30:23 No.618733475
あの竿役セクハラおじさんを擁護するわけではないがタランティーノ筆頭に見出した映画人と作品は凄いからな
77 19/08/30(金)00:31:05 No.618733669
ハリウッドなんて頭イカれてるくらいが健常そうだからな
78 19/08/30(金)00:33:19 No.618734225
>ワンスアポンアタイム 意訳すると「昔あるところに」みたいな昔話の導入定形じゃないのこれ
79 19/08/30(金)00:33:51 No.618734375
>うーんともすれば最期の時は早口で言い訳まくしたてながらも暴漢に拳銃でドタマ撃ち抜かれて無惨な死に方してほしい >幸せに死なれたらタラちゃんじゃない ロドリゲス映画で見るやつじゃねーか