虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/29(木)22:50:27 最上大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/29(木)22:50:27 No.618704768

最上大業物2工

1 19/08/29(木)22:52:04 No.618705267

2 19/08/29(木)22:52:47 No.618705494

そっくりな刀だけど同じやつが作ったのか

3 19/08/29(木)22:53:04 No.618705587

下のもう一本で三刀流しちゃうんだ…

4 19/08/29(木)22:54:06 No.618705917

むぅ…閻魔くん…

5 19/08/29(木)22:56:28 No.618706705

ゾロはヒロインから刀貰うのが趣味なの?

6 19/08/29(木)22:57:45 No.618707106

SAKIMORI

7 19/08/29(木)22:57:48 No.618707123

>ゾロはヒロインから刀貰うのが趣味なの? 刀屋のイッポンマツさんとゾンビリューマはヒロインだった…?

8 19/08/29(木)22:58:54 No.618707496

>>ゾロはヒロインから刀貰うのが趣味なの? >刀屋のイッポンマツさんとゾンビリューマはヒロインだった…? あざとくはあると思う

9 19/08/29(木)22:58:54 No.618707498

ルフィが振り回してた鬼徹はどうしなったっけ?

10 19/08/29(木)22:59:12 No.618707584

カイドウ傷つけたのっておでん様の技量あってのものとかじゃないの?

11 19/08/29(木)23:00:04 No.618707843

>SAKIMORI たしかCVそれだったっけか

12 19/08/29(木)23:00:14 No.618707900

戦闘中に刀の良し悪しが描写されないしどの刀でもいいんじゃねって思う

13 19/08/29(木)23:00:23 No.618707955

最上大業物3振りの3刀流になるのか

14 19/08/29(木)23:01:27 No.618708277

今5工出た?

15 19/08/29(木)23:01:42 No.618708359

元の刀がいいと強化した時に上限上がるしなんでもいいってわけじゃねーと思う

16 19/08/29(木)23:02:01 No.618708476

>戦闘中に刀の良し悪しが描写されないしどの刀でもいいんじゃねって思う 現実の腕時計ブランドみたいなもんだろ

17 19/08/29(木)23:02:17 No.618708568

黒剣ナイフにはどれも及ばないんでしょう

18 19/08/29(木)23:03:06 No.618708827

そいや完全に存在忘れてたけどお玉の所の天狗どう関わるんだろう

19 19/08/29(木)23:03:29 No.618708967

>戦闘中に刀の良し悪しが描写されないしどの刀でもいいんじゃねって思う 三代目は覇気とか関係なしに石斧を軽くぶった切ったし 秋水は余りに威力高過ぎて他の斬撃を食ったし結構変わっている

20 19/08/29(木)23:03:38 No.618709012

最上って全部で12本だっけ

21 19/08/29(木)23:03:55 No.618709098

>最上大業物3振りの3刀流になるのか くいなの刀は手放さないだろう というか一人で最上大業物三振りは贅沢すぎる

22 19/08/29(木)23:03:58 No.618709114

多分大業物ほど覇気との相性が良いとかなんじゃない?

23 19/08/29(木)23:04:05 No.618709145

敗北者の薙刀、スレ画の2本、あと出てた?

24 19/08/29(木)23:04:29 No.618709281

大刀ってのが文字通り大太刀なのか普通の刀くらいの大きさなのか 大太刀だったら三刀流できないよね

25 19/08/29(木)23:05:13 No.618709495

>敗北者の薙刀、スレ画の2本、あと出てた? 初代鬼徹っぽいのが

26 19/08/29(木)23:05:18 No.618709518

>敗北者の薙刀、スレ画の2本、あと出てた? ミホーク

27 19/08/29(木)23:05:35 No.618709595

ミホークの愛刀も最上大業物

28 19/08/29(木)23:05:37 No.618709610

新しいの手に入れるとこの刀凄いって数ページくらい入る

29 19/08/29(木)23:05:44 No.618709645

秋水よりそっちの二本の方だ大事じゃねーかなぁ…

30 19/08/29(木)23:06:41 No.618709949

新しい刀は手に入れた直後はおおってなるけどすぐ空気システムになる

31 19/08/29(木)23:06:43 No.618709965

>秋水よりそっちの二本の方だ大事じゃねーかなぁ… 一般的にはそうだけどなんか違う価値基準があるんだろう

32 19/08/29(木)23:07:10 No.618710124

覇気を刀に乗せて大型化出来るとかになるのかな

33 19/08/29(木)23:07:14 No.618710155

>秋水よりそっちの二本の方だ大事じゃねーかなぁ… 秋水はお父さんの形見とかなんじゃないかな

34 19/08/29(木)23:07:28 No.618710221

秀水と和道は大業物なのか

35 19/08/29(木)23:07:36 No.618710262

五老星の持ってる刀もそれっぽいとか言われてた気がする

36 19/08/29(木)23:07:53 No.618710352

ゾロだって目先の最上大業物より和道一文字のほうが大事だろうし

37 19/08/29(木)23:08:06 No.618710409

五老星のお爺ちゃんのやつもきっとそう

38 19/08/29(木)23:08:29 No.618710533

秋水は剣豪リョーマの刀で象徴的な意味合いとかそんな感じ?

39 19/08/29(木)23:08:33 No.618710557

初期の刀狩りのゾロって二つ名にふさわしくなってきたな

40 19/08/29(木)23:08:43 No.618710611

秋水は国宝らしいから何らかの文化的価値があるんだろう

41 19/08/29(木)23:08:55 No.618710666

そもそも和道一文字なんてレア刀をくいなが持ってたのか未だに謎だもんなあ

42 19/08/29(木)23:09:07 No.618710735

トラ男の持ってる鬼哭?って刀もそこそこの業物なんだっけ

43 19/08/29(木)23:09:31 No.618710852

>そもそも和道一文字なんてレア刀をくいなが持ってたのか未だに謎だもんなあ まあ師匠関連はいくらでも盛れるしな

44 19/08/29(木)23:09:32 No.618710856

>秋水はお父さんの形見とかなんじゃないかな スレ画読めや!

45 19/08/29(木)23:09:55 No.618710973

>トラ男の持ってる鬼哭?って刀もそこそこの業物なんだっけ あれは全く関係ない

46 19/08/29(木)23:09:56 No.618710978

刀の場合出来以上に伝来が価値を決めるとこはリアルでもあるし

47 19/08/29(木)23:10:18 No.618711077

>秋水は国宝らしいから何らかの文化的価値があるんだろう がんがん切ってたけど大丈夫かな…

48 19/08/29(木)23:10:19 No.618711084

おそらく黒刀に成るんであろう和道一文字以外はまあ入れ替えてもいいだろう

49 19/08/29(木)23:10:22 No.618711098

師匠が音沙汰なしすぎで どんな背景で再登場するのか

50 19/08/29(木)23:10:24 No.618711110

モリアさんよく秋水盗んでこれたな

51 19/08/29(木)23:10:45 No.618711215

>初期の刀狩りのゾロって二つ名にふさわしくなってきたな 何それ? 初めて聞いた

52 19/08/29(木)23:11:03 No.618711310

>秋水はお父さんの形見とかなんじゃないかな 画像の2本が形見で秋水はリューマの遺品で国宝扱い

53 19/08/29(木)23:11:05 No.618711323

中身は違う人でもちゃんと本人から貰った刀なのに秋水

54 19/08/29(木)23:11:09 No.618711338

花柄かっこ悪いな

55 19/08/29(木)23:11:20 No.618711386

ギア4の手足が黒くなるみたいに刀も黒くして固定されたのが黒刀になるのか?

56 19/08/29(木)23:11:21 No.618711392

海賊狩りでは…

57 19/08/29(木)23:11:24 No.618711400

秋水遂に神器扱いされたからな

58 19/08/29(木)23:11:44 No.618711499

秋水は短編主人公の持ってた刀だからな

59 19/08/29(木)23:11:45 No.618711510

白ひげの薙刀特注品じゃないんだね… あれ10メートルくらいあるだろ…

60 19/08/29(木)23:11:56 No.618711551

妖刀っぽいのがどんどん増えていく

61 19/08/29(木)23:12:12 No.618711629

順調にリアリティ上がってきたな

62 19/08/29(木)23:12:25 No.618711691

和門って最上と大どっちだっけ

63 19/08/29(木)23:12:25 No.618711693

秋水はあの一戦で勝ち取ったものだしここで返すのは嫌だなぁ

64 19/08/29(木)23:12:33 No.618711741

キャベツのデュランダルはどの辺なんだろ

65 19/08/29(木)23:12:43 No.618711792

くいな父もどうせそのうちミホークのライバルだったとか盛られるわ

66 19/08/29(木)23:12:57 No.618711843

強い人達は皆良い武器持ってるな

67 19/08/29(木)23:13:07 No.618711895

秋水はあくまで国の宝だけど閻魔は個人的な物って感じなんだろうか

68 19/08/29(木)23:13:12 No.618711920

>和門って最上と大どっちだっけ 大

69 19/08/29(木)23:13:22 No.618711965

>白ひげの薙刀特注品じゃないんだね… >あれ10メートルくらいあるだろ… まあこの世界はでかい人多いからそれなりに需要あるんだろう…

70 19/08/29(木)23:13:31 No.618712004

>白ひげの薙刀特注品じゃないんだね… >あれ10メートルくらいあるだろ… まぁこの世界だとそれくらいの長さで丁度いいって体格のやつゴロゴロいるだろうし…

71 19/08/29(木)23:13:32 No.618712006

単純に黒刀は硬い そんな黒刀に武装色を纏ったら?

72 19/08/29(木)23:14:02 No.618712144

秋水は何かこうモナリザみたいなそう言う立ち位置も込みなんだろう

73 19/08/29(木)23:14:04 No.618712153

描写だと親父の形見と違って秋水は国民の精神的拠り所になる感じの国宝だよね リューマがどれだけワノ国の人々にとって伝説的な存在なのかがわかる

74 19/08/29(木)23:14:06 No.618712166

黒刀って割と貴重なのかな

75 19/08/29(木)23:14:13 No.618712207

ワの国でリューマはほぼ神扱いでおでんは強い偉人くらいの扱いか

76 19/08/29(木)23:14:46 No.618712349

>>刀屋のイッポンマツさんとゾンビリューマはヒロインだった…? >あざとくはあると思う 最初は騙して刀もってこうとしたのに 度胸に惚れ直して家宝をあげちゃう 後日刀をやられてゾロが思いを馳せる 正ヒロインですわ…

77 19/08/29(木)23:14:53 No.618712391

>黒刀って割と貴重なのかな 判明してるの二振りだけだしなぁ

78 19/08/29(木)23:14:57 No.618712405

最上大業物って今どのくらい判明してるの

79 19/08/29(木)23:15:01 No.618712426

新しい名刀って生まれないのかな…

80 19/08/29(木)23:15:06 No.618712454

>そんな黒刀に武装色を纏ったら? 超強い!

81 19/08/29(木)23:15:25 No.618712560

>>初期の刀狩りのゾロって二つ名にふさわしくなってきたな >何それ? >初めて聞いた 海賊狩の記憶違いだと思う

82 19/08/29(木)23:15:25 No.618712561

名刀ほど素人には扱えないし象徴とか美術的価値が優先になるのも仕方なし

83 19/08/29(木)23:15:33 No.618712603

>秋水はあの一戦で勝ち取ったものだしここで返すのは嫌だなぁ 龍の姿のカイドウを斬ってワノ国の侍から認められて正式に受けとるとかやってほしい

84 19/08/29(木)23:15:45 No.618712655

>強い人達は皆良い武器持ってるな まぁ下手な武器使ってるとヨサクとジョニーの刀を借りてミホークと戦った時みたいになるだろうし…

85 19/08/29(木)23:15:52 No.618712688

>黒刀って割と貴重なのかな 生まれる過程が謎すぎて 戦いの末に出来るものみたいなセリフあったけど

86 19/08/29(木)23:16:04 No.618712747

刀集めしてるのはたしぎだな

87 19/08/29(木)23:16:30 No.618712892

和道一文字ってなんか凄いっていう描写出てたっけ? 形見で使ってる以外覚えてないんだけど

88 19/08/29(木)23:16:39 No.618712938

リョーマはあの国で神様扱いされてるすごい人なので… 親父の刀と引き換えに取り戻せるなら安い買い物じゃないかな

89 19/08/29(木)23:16:56 No.618713017

刀に武装色を使ってるうちに馴染んで黒いままになるとかそんな感じなんだろうか黒刀

90 19/08/29(木)23:17:17 No.618713123

>和道一文字ってなんか凄いっていう描写出てたっけ? >形見で使ってる以外覚えてないんだけど 大業物って肩書とミホークとの戦いで折れてないくらい

91 19/08/29(木)23:17:19 No.618713136

頑丈なのが黒刀の取り柄と聞くが…ってゾロが言うくらいには一般的らしいから最初から黒刀として作られたのと秋水みたいに後天的に黒刀になったのがあるんだろう

92 19/08/29(木)23:17:21 No.618713149

>和道一文字ってなんか凄いっていう描写出てたっけ? ミホークに砕かれなかった

93 19/08/29(木)23:17:22 No.618713153

今の話見てるとよくワノ国から秋水パクれたなモリア…

94 19/08/29(木)23:17:23 No.618713163

黒刀は使いこむと黒光りするようになるらしいので武器の出来よりも実績で変質するものらしい …返り血?

95 19/08/29(木)23:17:31 No.618713202

>和道一文字ってなんか凄いっていう描写出てたっけ? >形見で使ってる以外覚えてないんだけど 特に無い たしぎ曰く大業物だから売れば1000万ベリーはくだらないとか

96 19/08/29(木)23:18:00 No.618713340

天叢雲剣とか出てきそうね

97 19/08/29(木)23:18:16 No.618713408

何で鬼徹じゃなくて雪走無くす展開にしたんだろう

98 19/08/29(木)23:18:24 No.618713452

>天叢雲剣とか出てきそうね >続きを読む ボルサリーノが適当に出してた

99 19/08/29(木)23:18:39 No.618713544

>天叢雲剣とか出てきそうね 黄猿の技名であるよ

100 19/08/29(木)23:18:40 No.618713548

ミホーク曰く刃こぼれも剣士の恥だと思えとのことだから多分武装色が鍵なんだろうね

101 19/08/29(木)23:18:44 No.618713577

懸賞金や悪魔の実と比較すると刀安い

102 19/08/29(木)23:19:00 No.618713642

シャンクスのは和名じゃないから最上大業物とかでは無いんかな

103 19/08/29(木)23:19:08 No.618713685

和道一文字はコウシロウさんがワノクニの人間の子孫っぽいしそれなりに謂れありそう

104 19/08/29(木)23:19:09 No.618713694

>何で鬼徹じゃなくて雪走無くす展開にしたんだろう 鬼徹はそのうち1代目にレベルアップしそう

105 19/08/29(木)23:19:26 No.618713779

3代鬼徹が折れて初代鬼徹に乗り換えあるかな

106 19/08/29(木)23:19:35 No.618713822

>まぁ下手な武器使ってるとヨサクとジョニーの刀を借りてミホークと戦った時みたいになるだろうし… ミホークと戦って折れたからヨサクとジョニーに借りたって流れじゃなかったっけ

107 19/08/29(木)23:19:40 No.618713853

>懸賞金や悪魔の実と比較すると刀安い 悪魔の実とは違って剣士しか要らんしな

108 19/08/29(木)23:19:48 No.618713878

これでゾロにカイドウを斬るフラグが立ったな

109 19/08/29(木)23:19:52 No.618713898

シャンクスの剣も名前付いたのか

110 19/08/29(木)23:19:53 No.618713906

>何で鬼徹じゃなくて雪走無くす展開にしたんだろう 一番因縁薄いというか話作れなさそうなの雪走じゃん

111 19/08/29(木)23:19:54 No.618713913

意外とカイドウの金棒も最上な気もする

112 19/08/29(木)23:20:03 No.618713953

ゾロ持ちきれねえ

113 19/08/29(木)23:20:09 No.618713980

ルフィが今持ってる刀が2代目鬼徹じゃなかった?

114 19/08/29(木)23:20:16 No.618714005

>鬼徹はそのうち1代目にレベルアップしそう 五老星のガンジー似のキャラが持ってる刀のつばが三代鬼徹と一緒だからそれが初代っぽいしどうだろう

115 19/08/29(木)23:20:18 No.618714017

名言はされてないけど五老星が恐らく初代鬼徹を持ってる

116 19/08/29(木)23:20:21 No.618714032

>シャンクスの剣も名前付いたのか グリフォンだったかな

117 19/08/29(木)23:20:24 No.618714045

>ボルサリーノが適当に出してた すっかり忘れていた

118 19/08/29(木)23:20:40 No.618714129

>意外とカイドウの金棒も最上な気もする あれ刀じゃなくて鈍器じゃねえか

119 19/08/29(木)23:20:41 No.618714135

ルフィにパクられた刀って今どこにあるんだ

120 19/08/29(木)23:20:42 No.618714144

>>懸賞金や悪魔の実と比較すると刀安い >悪魔の実とは違って剣士しか要らんしな 真っ当な剣士ほぼいないしな

121 19/08/29(木)23:21:12 No.618714291

>ルフィにパクられた刀って今どこにあるんだ ルフィが持ったままカイドウに負けたからたぶん没収された

122 19/08/29(木)23:21:14 No.618714296

>たしぎ曰く大業物だから売れば1000万ベリーはくだらないとか ルフィー売れば150本買えるな

123 19/08/29(木)23:21:15 No.618714303

流石にナポレオンは名工とかじゃないよね

124 19/08/29(木)23:21:31 No.618714376

でも多分ルフィの持ってる鬼鉄と入れ替えのパターンだよね

125 19/08/29(木)23:21:39 No.618714416

>あれ刀じゃなくて鈍器じゃねえか 大業物は刀に限らない

126 19/08/29(木)23:21:40 No.618714420

ゾロは大物倒してほしい

127 19/08/29(木)23:21:44 No.618714440

大業物で1000万てなんか安くね?

128 19/08/29(木)23:22:05 No.618714527

黒刀はまあ武装色を通してると蓄積していくみたいな感じなんじゃね

129 19/08/29(木)23:22:06 No.618714538

>ルフィが今持ってる刀が2代目鬼徹じゃなかった? どっかいった…

130 19/08/29(木)23:22:09 No.618714547

最上大業物:閻魔 大業物:和道一文字 秋水 良業物:雪走 業物:三代鬼徹

131 19/08/29(木)23:22:11 No.618714562

西洋剣はどんな扱いなんだろ

132 19/08/29(木)23:22:17 No.618714595

>大業物で1000万てなんか安くね? 結構数有るしそんなもんだろう

133 19/08/29(木)23:22:25 No.618714633

ルフィは大業物150本分の賞金首なのか

134 19/08/29(木)23:22:25 No.618714634

鬼徹シリーズは卒業かな

135 19/08/29(木)23:22:36 No.618714681

悪魔の実と較べて安すぎる

136 19/08/29(木)23:22:40 No.618714698

ナポレオンはカイドウと一日中打ち合って平気だし名刀すぎる

137 19/08/29(木)23:23:05 No.618714810

>大業物で1000万てなんか安くね? だって欲しがる剣士ほぼいないだろ

138 19/08/29(木)23:23:07 No.618714814

>大業物で1000万てなんか安くね? その話出たのまだローグタウンだったから当時は高い方だった

139 19/08/29(木)23:23:20 No.618714862

クラッカーの剣はプレッツェルだっけ

140 19/08/29(木)23:23:21 No.618714866

>西洋剣はどんな扱いなんだろ キャベツの剣が名前洋風なのに業物とかだった気が

141 19/08/29(木)23:23:29 No.618714899

秋水はちゃんと持ち主から譲られたものなのになぁ

142 19/08/29(木)23:23:37 No.618714933

初代鬼徹はワノ国にないんだろうか

143 19/08/29(木)23:23:41 No.618714947

最上大業物 黒刀・夜 初代鬼徹 むら雲切

144 19/08/29(木)23:23:51 No.618714987

>3代鬼徹が折れて初代鬼徹に乗り換えあるかな 初代鬼徹っぽいのを五老星が持ってるから その展開はしばらく先になりそう

145 19/08/29(木)23:23:58 No.618715017

>秋水はちゃんと持ち主から譲られたものなのになぁ 中身ブルックだし…

146 19/08/29(木)23:24:01 No.618715036

スパンダの象剣みたいに名刀に悪魔の実を食わせた奴とか出そうね

147 19/08/29(木)23:24:03 No.618715041

幼馴染の手垢をしゃぶり続ける描写は漫画が最終回迎えるまで続けるのかなあ

148 19/08/29(木)23:24:12 No.618715093

初代>二代目>三代目の順でヤバいなんて話がある鬼徹一派 持ち主不幸にして殺す逸話なのに特に何もできてねえぞ三代鬼徹!

149 19/08/29(木)23:24:19 No.618715120

懸賞金はインフレしてるけど所持金はそこまで増えてもいないし今でも高い方じゃないか

150 19/08/29(木)23:24:24 No.618715153

>良業物:雪走 >業物:三代鬼徹 三代も良じゃなかった?

151 19/08/29(木)23:24:26 No.618715170

>初代鬼徹はワノ国にないんだろうか 五老星のハゲが持ってるのが初代っぽい

152 19/08/29(木)23:24:45 No.618715248

黒刀が持ち手によって変質した結果のものであるなら秋水はその過程をすっ飛ばしてるからふさわしくないとは言える

153 19/08/29(木)23:24:50 No.618715269

デュランダルは最上級な気がする

154 19/08/29(木)23:24:54 No.618715293

>持ち主不幸にして殺す逸話なのに特に何もできてねえぞ三代鬼徹! 認めたらノーカン!

155 19/08/29(木)23:24:56 No.618715305

>初代>二代目>三代目の順でヤバいなんて話がある鬼徹一派 >持ち主不幸にして殺す逸話なのに特に何もできてねえぞ三代鬼徹! 三代目は買うときにゾロに即堕ちしてたろ!

156 19/08/29(木)23:25:08 No.618715367

ワノクニで刀研ぎ直すイベントとかあるかと思ったけどそれどころじゃなかった

157 19/08/29(木)23:25:13 No.618715397

ゾロがカイドウ斬るみたいな流れになってきたけど正直ルフィと違って格上に挑んで負けて鍛え直してとかやってないから納得いかない

158 19/08/29(木)23:25:16 No.618715411

三代鬼徹はゾロのキチガイっぷりに負けたからな…

159 19/08/29(木)23:25:31 No.618715482

秋水に龍を切ったって逸話があるらしいから オロチ倒すのになんかあるかな…

160 19/08/29(木)23:25:41 No.618715523

そいやワの国で刀鍛冶とか出るかと思ったけど特に居ないな

161 19/08/29(木)23:25:44 No.618715542

現状キャベツのデュランダルやシャンクスのグリフォンは分類的には入ってないっぽいんだよな

162 19/08/29(木)23:25:50 No.618715567

ローの刀は名前は出てたけど特に価値があるやつじゃなかったのは覚えてる

163 19/08/29(木)23:25:50 No.618715571

ルフィの横に居るのが普通の人なら最大クラスの災いだから…

164 19/08/29(木)23:26:03 No.618715620

三代鬼徹がそろそろ交代になりそうな…

165 19/08/29(木)23:26:03 No.618715629

ゾロは一番最初にラスボス戦やって弟子入りイベントもこなしたじゃん!

166 19/08/29(木)23:26:06 No.618715644

鬼徹って何で世代をまたぐごとに劣化しているかってもう判明した? 最上大業物→大業物→ただの業物と劣化っぷりが凄まじすぎる

167 19/08/29(木)23:26:07 No.618715649

大刀を三刀流で扱えるの?

168 19/08/29(木)23:26:11 No.618715668

>そいやワの国で刀鍛冶とか出るかと思ったけど特に居ないな 最初に会った天狗が

169 19/08/29(木)23:26:12 No.618715672

敗北者がもってた薙刀も最上大業物だってSBSで言ってたっけ

170 19/08/29(木)23:26:16 No.618715694

>ゾロがカイドウ斬るみたいな流れになってきたけど正直ルフィと違って格上に挑んで負けて鍛え直してとかやってないから納得いかない そもそも二年後になってからそんなに苦戦自体してない気がする

171 19/08/29(木)23:26:18 No.618715702

キャベツはデュランダル持ってたな

172 19/08/29(木)23:26:20 No.618715711

>秋水に龍を切ったって逸話があるらしいから >オロチ倒すのになんかあるかな… カイドウも龍じゃんッ!

173 19/08/29(木)23:26:20 No.618715712

>ゾロがカイドウ斬るみたいな流れになってきたけど 別になってないと思う

174 19/08/29(木)23:26:44 No.618715815

>秋水に龍を切ったって逸話があるらしいから カイドウに傷でも付けたとかじゃないの

175 19/08/29(木)23:26:46 No.618715827

ローは能力で切ってるから刀はいいもの使わなくてもよさそうだしな

176 19/08/29(木)23:26:46 No.618715828

>ローの刀は名前は出てたけど特に価値があるやつじゃなかったのは覚えてる 名は鬼哭で妖刀

177 19/08/29(木)23:26:53 No.618715857

飛徹見れば劣化っぷりは目に見えてわかるだろ

178 19/08/29(木)23:27:01 No.618715908

秋水ってこれで最上じゃないのかって思うけど使い手が優れてたからこその逸話だからかな

179 19/08/29(木)23:27:14 No.618715964

トラ男の鬼哭はただの妖刀だよ

180 19/08/29(木)23:27:15 No.618715972

>大刀を三刀流で扱えるの? 口に咥えた刀で人切れる?

181 19/08/29(木)23:27:25 No.618716013

所でゾロって女も乗り換えるけどそっちも三刀流でもするんです?

182 19/08/29(木)23:27:38 No.618716062

>三代も良じゃなかった? 業 性能だけなら大業だけど呪い属性のせいで評価下がってそう

183 19/08/29(木)23:27:41 No.618716076

ローの刀は無銘だけどモノ自体はいいとかそんなのじゃなかったか

184 19/08/29(木)23:27:50 No.618716114

ゾロはかなりのゴリラだからな…

185 19/08/29(木)23:28:01 No.618716171

リューマが竜斬ったのは読み切りまで遡るからな

186 19/08/29(木)23:28:10 No.618716225

最初ゾロが使ってて折られたのはどんだけナマクラだったのか

187 19/08/29(木)23:28:15 No.618716246

ローの場合は刀ならなんでも変わらない気もする 覇気の勝負になったら結局刀の切れ味も重要になるのかね

188 19/08/29(木)23:28:22 No.618716281

最上大業物からもう全部リストとか作ってあるのかな…

189 19/08/29(木)23:28:34 No.618716330

切りたいときに切れるのがいい刀の定義だけど 鬼徹は無関係にスパスパ切っちゃうとか説明されてた気がする

190 19/08/29(木)23:28:36 No.618716344

ゾロは迷子っていう最悪のデバフがついてるからな

191 19/08/29(木)23:28:41 No.618716365

ペローナちゃんどうなんのかな 黒ひげも来そうな気がするし

192 19/08/29(木)23:28:56 No.618716440

ロー雑魚相手ならともかくそこそこ強いの相手だと普通に刀として使ってるし重要だと思うよ

193 19/08/29(木)23:29:00 No.618716452

>最初ゾロが使ってて折られたのはどんだけナマクラだったのか あれは相手が悪いよ…

194 19/08/29(木)23:29:19 No.618716541

ローはあの刀で執刀してるらしいから…

195 19/08/29(木)23:29:31 No.618716600

最上貰っらまた映画で鷹の眼が後方師匠面してしまう

196 19/08/29(木)23:29:41 No.618716649

正直秋水の逆の刃紋好きじゃ無かったから嬉しい

197 19/08/29(木)23:29:45 No.618716664

まだ本人の出自も先生の詳細も不明なままだしゾロは引っ張るな

198 19/08/29(木)23:30:00 No.618716730

最上大業物二本ときたらそのうち三本とも最上大業物にしそうだけどゾロのことだから和道一文字は手放さないだろうな 序盤からずっと支えてきてくれた和道一文字がここにきて足を引っ張るという

199 19/08/29(木)23:30:00 No.618716735

>ローはあの刀で執刀してるらしいから… 絶対やりづらいだろ!

200 19/08/29(木)23:30:26 No.618716880

ゾロって今何本持ってるんだっけ

201 19/08/29(木)23:30:35 No.618716925

そんな…三代鬼徹がチョロインみたいな…

202 19/08/29(木)23:30:52 No.618717001

ゾロ周りはあまりにも謎が多くくいな生存説すらあるほどです

203 19/08/29(木)23:31:02 No.618717037

バランス的に最上1振り大1振り業物1振りで行って欲しい

204 19/08/29(木)23:31:03 No.618717044

初期値高いとレア度高いけど使い込みでだいぶ変わるっぽいから面白いね

205 19/08/29(木)23:31:04 No.618717046

>最上大業物二本ときたらそのうち三本とも最上大業物にしそうだけどゾロのことだから和道一文字は手放さないだろうな >序盤からずっと支えてきてくれた和道一文字がここにきて足を引っ張るという そもそも刀要素はおまけみたいなもんだから足引っ張るもクソもないという

206 19/08/29(木)23:31:22 No.618717125

>序盤からずっと支えてきてくれた和道一文字がここにきて足を引っ張るという グランドリオンみたいな覚醒イベントないかな…

207 19/08/29(木)23:31:22 No.618717132

ここまで来たなら最後に役に立つのが和道な展開があってもいいんじゃないかな

208 19/08/29(木)23:31:23 No.618717134

>序盤からずっと支えてきてくれた和道一文字がここにきて足を引っ張るという それこそ 黒刀覚醒とかやるかもしれん

209 19/08/29(木)23:31:26 No.618717154

オダセン聖なら和道一文字折る展開が来るかもしれない

210 19/08/29(木)23:31:30 No.618717174

秋水は国に返還するとかありそうだけど鬼徹くんは…?

211 19/08/29(木)23:31:34 No.618717191

マムが全力でブン回してへっちゃらなナポレオンは何かおかしな耐久してる やっぱソルソルって強能力だわ

212 19/08/29(木)23:31:34 No.618717192

>序盤からずっと支えてきてくれた和道一文字がここにきて足を引っ張るという まず黒刀になるのこれじゃん!

213 19/08/29(木)23:31:43 No.618717232

>最上大業物二本ときたらそのうち三本とも最上大業物にしそうだけどゾロのことだから和道一文字は手放さないだろうな >序盤からずっと支えてきてくれた和道一文字がここにきて足を引っ張るという 秋水みたいに“成る”枠でしょどう見ても

214 19/08/29(木)23:31:44 No.618717239

今秋水ないから和道一文字と三代鬼徹だけだよ

215 19/08/29(木)23:31:56 No.618717293

和道折れて打ち直しイベントとかないかな

216 19/08/29(木)23:31:59 No.618717311

最上じゃないと駄目なんてことないから

217 19/08/29(木)23:32:01 No.618717315

和道ちゃんに悪魔の実でも食わすか

218 19/08/29(木)23:32:07 No.618717337

三代鬼徹は最後の最後にロクでもないことしそう

219 19/08/29(木)23:32:07 No.618717340

シキの足の刀二本もあれ大業物以上の可能性高いよな 昔はそれの二刀流で暴れまわってたんだし

220 19/08/29(木)23:32:11 No.618717367

ビスタのしょぼそうな剣に防がれるんだから最上大業物も大したことねえな

221 19/08/29(木)23:32:35 No.618717468

大業物でも性能的には充分だから手放す必要無い

222 19/08/29(木)23:32:56 No.618717556

>和道ちゃんに悪魔の実でも食わすか ヒトヒトの実だな

223 19/08/29(木)23:33:03 No.618717591

>最上じゃないと駄目なんてことないから お互い武装色の覇気でコーティングしたら刀自体の性能勝負になりそう

224 19/08/29(木)23:33:04 No.618717597

和道一文字は打ち直して真打ちになるんでしょ

225 19/08/29(木)23:33:06 No.618717600

そういやシャンクスの剣はどうなんだろう

226 19/08/29(木)23:33:17 No.618717647

スレ見てて急にSBS刀剣男子を思い出してダメだった

227 19/08/29(木)23:33:24 No.618717682

えっ淫売妹のだけじゃなくてエロガキ兄の刀も貰えるの?

228 19/08/29(木)23:33:27 No.618717700

>>和道ちゃんに悪魔の実でも食わすか >ヒトヒトの実だな たしぎそっくりになっちゃうんだ…

229 19/08/29(木)23:33:27 No.618717703

剣士二人の実力は拮抗していてあとは刀の良し悪しで決まる! みたいな戦闘場面がこの先くるのかな ゾロってなんかあんまガッツリ戦ってないイメージある

230 19/08/29(木)23:33:28 No.618717709

>>和道ちゃんに悪魔の実でも食わすか >ヒトヒトの実だな やっとスパッツ返せるな

231 19/08/29(木)23:33:42 No.618717768

>>和道ちゃんに悪魔の実でも食わすか >ヒトヒトの実だな 残念ながら擬人化ネタはすでにSBSでやってるんだ…

232 19/08/29(木)23:33:49 No.618717792

ゾロのために新しい刀を打ってもらう展開有るかと思ったが無さそうだな

233 19/08/29(木)23:33:55 No.618717814

鬼徹はワノクニ最終戦で折れてピンチの時にルフィが持ってたあれと入れ替だと思ってる

234 19/08/29(木)23:33:57 No.618717824

鬼徹はそろそろ入れ替わりそうな予感

235 19/08/29(木)23:34:11 No.618717888

>剣士二人の実力は拮抗していてあとは刀の良し悪しで決まる! >みたいな戦闘場面がこの先くるのかな >ゾロってなんかあんまガッツリ戦ってないイメージある なんか戦う時点で既に怪我してるとか多いよね

236 19/08/29(木)23:34:21 No.618717923

>>>和道ちゃんに悪魔の実でも食わすか >>ヒトヒトの実だな >たしぎそっくりになっちゃうんだ… 階段から落として折れちゃうんだ…

237 19/08/29(木)23:34:25 No.618717941

13工目の最上に格上げするとか…

238 19/08/29(木)23:34:31 No.618717973

よくわからん刀くわえるのも嫌だろうし…

239 19/08/29(木)23:34:35 No.618717993

最近は手ぬぐいはもちろん咥え刀すらなかなか見れないからもどかしい

240 19/08/29(木)23:34:59 No.618718112

ルフィがパクった二代鬼鉄どこいったっけ

241 19/08/29(木)23:35:07 No.618718150

>よくわからん刀くわえるのも嫌だろうし… でもカマゾウの鎌くわえてたし…

242 19/08/29(木)23:35:10 No.618718167

ダズが全身最上大業物人間に

243 19/08/29(木)23:35:10 No.618718169

そういや手ぬぐいしないな…

244 19/08/29(木)23:35:15 No.618718186

ゾロって強敵と戦う時は血塗れになって逆転ってのがセオリーだけど2年後じゃまだそこまでの強敵と戦ってないしそろそろ…

245 19/08/29(木)23:35:26 No.618718244

>えっ淫売妹のだけじゃなくてエロガキ兄の刀も貰えるの? そっちは世継ぎとして親父の遺志継いで大成するために傍で見ててくれって感じで残すだろ

246 19/08/29(木)23:35:31 No.618718265

マムとカイドウが組んだみたいだけどカイドウ斬れる剣をゾロが貰うってことは ルフィがマムでゾロがカイドウ担当になるんだろうか

247 19/08/29(木)23:35:33 No.618718278

本当に貰うのかなゾロなら断りそうだけど

248 19/08/29(木)23:35:34 No.618718284

>ルフィがパクった二代鬼鉄どこいったっけ 捕まってから見てない

249 19/08/29(木)23:35:45 No.618718346

閻魔刀…

250 19/08/29(木)23:35:54 No.618718393

>そういや手ぬぐいしないな… 最後にしたのはピーカ戦か

251 19/08/29(木)23:36:02 No.618718430

>たしぎそっくりになっちゃうんだ… その時のゾロの気分でペローナになったり小紫になったりくいなになったりするんだよ

252 19/08/29(木)23:36:10 No.618718461

>本当に貰うのかなゾロなら断りそうだけど ひよりんがノリノリでくれそうじゃん!

253 19/08/29(木)23:36:23 No.618718521

>えっ淫売妹のだけじゃなくてエロガキ兄の刀も貰えるの? それはないと思う

254 19/08/29(木)23:36:47 No.618718632

やっぱ黒刀に成るよりも打ち直しのほうがイベントとしてはアツいよな

255 19/08/29(木)23:36:48 No.618718638

秋水返還しそうだし閻魔貰うんじゃない?

256 19/08/29(木)23:36:53 No.618718665

刀取られたらもものすけ立場ない

257 19/08/29(木)23:37:04 No.618718733

その話聞いても秋水渡す言われはないとも思えるし 託されたっていう大事なうえにスゲー刀を代わりにあげるからって言われても貰うゾロじゃない気もするし 刀どうなんのかなって予想がつかない…

258 19/08/29(木)23:37:43 No.618718921

たしぎちゃん早くおいで 獲物いっぱいあんで

259 19/08/29(木)23:37:44 No.618718930

でもゾロ的には託されたものだからホイホイ渡したりはしないよね 何か結構エピソード割く気もする

260 19/08/29(木)23:37:57 No.618718998

秋水に関してはちゃんと持ち主として認められるってパターンもあるからまだ手放すかも微妙なライン

261 19/08/29(木)23:38:18 No.618719129

たしぎその辺の侍にも負けそうだけど来ても大丈夫?

262 19/08/29(木)23:38:23 No.618719157

ブルックに返していいか聞いてみよう

263 19/08/29(木)23:38:34 No.618719212

>やっぱ黒刀に成るよりも打ち直しのほうがイベントとしてはアツいよな 打ち直して強くなる気がしない

264 19/08/29(木)23:38:51 No.618719321

ここでゾロなんか凄い事やって懸賞金跳ね上がりそうな予感

265 19/08/29(木)23:39:00 No.618719389

ここらで4刀流か5刀流ぐらいに進化しよう

266 19/08/29(木)23:39:19 No.618719507

>>やっぱ黒刀に成るよりも打ち直しのほうがイベントとしてはアツいよな >打ち直して強くなる気がしない 犬夜叉見ろよな!

267 19/08/29(木)23:39:23 No.618719524

打ち直しあるなら鍛治士の若手が出てやると思う

268 19/08/29(木)23:39:41 No.618719611

閻魔と初代鬼徹と黒糖一文字が最終装備かな

269 19/08/29(木)23:39:48 No.618719652

だって託されたってのもブルックの影だし…

270 19/08/29(木)23:39:56 No.618719697

ワノ国イベント渋滞してるな…何年かかるやら

271 19/08/29(木)23:39:57 No.618719705

本気出せば九刀流出来るし刀たくさんあってもいいんじゃない

272 19/08/29(木)23:40:12 No.618719786

>黒糖一文字 噛んでたらよだれが凄そうだな…

273 19/08/29(木)23:40:13 No.618719791

あからさまにこれでオロチを斬りますみたいな名前だけどそこまで単純じゃないか

274 19/08/29(木)23:40:33 No.618719895

和道一文はくいなの 閻魔はひよりの味が染み込んでるからな

275 19/08/29(木)23:40:35 No.618719906

ゾロはどんな時でもデバフかかりっぱなしだし 怪我するときも誰かかばって怪我する事多いし弱くならないように気を付けられてる

276 19/08/29(木)23:40:45 No.618719950

和道一文字って何々が優れてるとか書かれた事あるんだっけ 癖の無い全部が高水準みたいな感じなのかな

277 19/08/29(木)23:40:49 No.618719972

味っていうな!

278 19/08/29(木)23:41:02 No.618720041

ワノ国編は長くなるって作者直々に言ってたからな…

279 19/08/29(木)23:41:10 No.618720086

>やっぱ黒刀に成るよりも打ち直しのほうがイベントとしてはアツいよな じゃあヒロインを炉に入れてより強い刀作ろう

280 19/08/29(木)23:41:10 No.618720087

武装色が染み込むような感じなんだろうか黒刀

281 19/08/29(木)23:41:39 No.618720242

>初代鬼徹 これは五老星が持ってそうだし超える系のイベントで折るんじゃないかな

282 19/08/29(木)23:41:40 No.618720248

一応終盤らしいからなワノ国編…

283 19/08/29(木)23:41:52 No.618720297

今となっては自分の唾液の味しかしないと思う和道

284 19/08/29(木)23:41:52 No.618720301

黒刀夜初代鬼徹閻魔天羽々斬で4つか 初代鬼徹が最上なのはSBSで尾田先生が言ってたけど敗北者の薙刀が最上ってのはこれもSBSか何かがソース?

285 19/08/29(木)23:42:04 No.618720354

>あからさまにこれでオロチを斬りますみたいな名前だけどそこまで単純じゃないか 天羽々斬で切ったら中から黄猿が出てくるのか

286 19/08/29(木)23:42:11 No.618720386

和道一文字はもうゾロの体液が染み込んでるよ

287 19/08/29(木)23:42:35 No.618720491

ドレスローザやマム編でも長いなと思ったけどそれ以上か…

288 19/08/29(木)23:42:50 No.618720576

まだくいなの味すっから!

289 19/08/29(木)23:42:54 No.618720589

100巻で終わりとかそういうわけじゃないのね

290 19/08/29(木)23:42:58 No.618720619

黒刀に成るどんなんだっけってググると凄いね ワンピはよくわからん願望で構成された考察サイトだらけでびっくりする

291 19/08/29(木)23:43:01 No.618720632

二皇相手だともう一勢力出てきても不思議じゃないからな 侍の強さを見せるいい展開とも言えるけど

292 19/08/29(木)23:43:10 No.618720672

ホントにコウシロウさんでてくるのかな

293 19/08/29(木)23:43:16 No.618720707

>初代鬼徹が最上なのはSBSで尾田先生が言ってたけど敗北者の薙刀が最上ってのはこれもSBSか何かがソース? su3277446.jpg

294 19/08/29(木)23:43:22 No.618720734

もうゾロの腕を改造かなんかで増やして 刀増やした方が早くない?

295 19/08/29(木)23:43:43 No.618720839

そういやゾロの隻眼ってまだなんでそうなったかってわかってないよね?

296 19/08/29(木)23:43:52 No.618720886

>su3277446.jpg 刀の上のひどすぎるだろ

297 19/08/29(木)23:44:00 No.618720926

>su3277446.jpg ありがとう じゃあもう最上大業物は全部出揃ってるのか

298 19/08/29(木)23:44:04 No.618720947

>100巻で終わりとかそういうわけじゃないのね 60巻頃で半分って言ってたからな

299 19/08/29(木)23:44:50 No.618721180

キン玉タヌキが強すぎる

300 19/08/29(木)23:44:55 No.618721217

SBSはワンピースで最も危険な場所だからな…

301 19/08/29(木)23:45:04 No.618721268

金玉袋に座るってなんだよ…

302 19/08/29(木)23:45:08 No.618721287

>>su3277446.jpg >ありがとう >じゃあもう最上大業物は全部出揃ってるのか 最上は12工だからまだ半分も出てない

303 19/08/29(木)23:45:14 No.618721317

アニメ見返したら茶釜タヌキの金玉身体にくっついてなかった…

304 19/08/29(木)23:45:16 No.618721336

茶釜の裏設定半分はいい話っぽいのに後半がひどい

305 19/08/29(木)23:45:19 No.618721350

>そういやゾロの隻眼ってまだなんでそうなったかってわかってないよね? 鷹の目との訓練戦闘(命懸け)の最後で目と引き換えに一太刀入れたとか勝手に予想してる

306 19/08/29(木)23:45:28 No.618721400

最悪の世代のせいでもっと延びてそう

307 19/08/29(木)23:45:32 No.618721416

もう最上大業物12振り出てたの?

308 19/08/29(木)23:45:59 No.618721556

>金玉袋に座るってなんだよ… わりとあるでしょ ふたなり巨根のいきすぎたやつとか

309 19/08/29(木)23:46:01 No.618721573

>アニメ見返したら茶釜タヌキの金玉身体にくっついてなかった… ダメだった

310 19/08/29(木)23:46:12 No.618721633

>su3277446.jpg この撮り方上メインでとったろ!?

311 19/08/29(木)23:46:20 No.618721665

アニメスタッフは気づかなかった

312 19/08/29(木)23:46:37 No.618721751

たぬきの千畳敷を知らんとは

313 19/08/29(木)23:46:40 No.618721770

スレ画2本敗北者1本鷹の目1本で他あったっけ

314 19/08/29(木)23:46:48 No.618721805

武井先生も金玉でかいタヌキ描いてたな

315 19/08/29(木)23:47:00 No.618721871

>スレ画2本敗北者1本鷹の目1本で他あったっけ 初代鬼徹

316 19/08/29(木)23:47:07 No.618721918

尾田っちさぁ…描き込む割にわかりにくいって言われるのそういうとこだよ…

317 19/08/29(木)23:47:14 No.618721959

SBSで言ったことは全て公式設定になるからな…

318 19/08/29(木)23:47:23 No.618722008

この国では秋水とリョーマは超有名なので… なのでてめえ盗人か!!!ってなんどもゾロは言われた

319 19/08/29(木)23:47:50 No.618722164

キンタマでスレが終わっちまうー!

320 19/08/29(木)23:47:53 No.618722175

風に揺られてぶーらぶら

321 19/08/29(木)23:47:53 No.618722178

みてよこのすごい浮く木!

↑Top