虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/29(木)22:25:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/29(木)22:25:40 No.618696253

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/29(木)22:26:17 No.618696468

カタ砂糖デカすぎ!

2 19/08/29(木)22:26:32 No.618696551

シャリだけ食いがいたら解決する問題じゃない?

3 19/08/29(木)22:26:52 No.618696662

寿司のシャリはラーメンで言うなら麺だと思う

4 19/08/29(木)22:27:11 No.618696788

ラーメン好きな人まだかな…

5 19/08/29(木)22:27:55 No.618696996

>シャリだけ食いがいたら解決する問題じゃない? 世界は平和になるな

6 19/08/29(木)22:29:16 No.618697472

外人はラーメンはスープ料理だと解釈して麺を残すらしい

7 19/08/29(木)22:29:33 No.618697564

回転寿司は

8 19/08/29(木)22:29:33 No.618697566

たこ焼きのタコ抜くやつなら知り合いにいる

9 19/08/29(木)22:29:33 No.618697571

>シャリだけ食いがいたら解決する問題じゃない? 魯山人がこれじゃなかったっけ ネタは酢飯に香りをつけるだけって

10 19/08/29(木)22:30:53 No.618698068

寿司の出前頼んだら普通は残飯は家の中で捨てて寿司桶洗って返すから 寿司のネタだけ食ってるとかわからないんじゃ…?

11 19/08/29(木)22:31:43 No.618698358

ダイエット用メニューとして前の客が残したシャリにネタを乗せて出すってリサイクル料理にしてはどうだろうか

12 19/08/29(木)22:31:54 No.618698415

>ネタは酢飯に香りをつけるだけって それもどうなんだ…

13 19/08/29(木)22:32:15 No.618698507

刺身食え

14 19/08/29(木)22:32:19 No.618698527

>外人はラーメンはスープ料理だと解釈して麺を残すらしい さすがに無いわ

15 19/08/29(木)22:32:34 No.618698613

何故かラーメンのスープの話になる画像

16 19/08/29(木)22:32:42 No.618698649

よくわからない理由で食わない客だらけのエスパー寿司界隈なんだし理由がわかるだけいいだろう

17 19/08/29(木)22:33:26 No.618698914

出前なら生ゴミは自分の家で捨てればいいのに…

18 19/08/29(木)22:33:35 No.618698951

>寿司の出前頼んだら普通は残飯は家の中で捨てて寿司桶洗って返すから >寿司のネタだけ食ってるとかわからないんじゃ…? 寿司桶って洗って返すものなの? 出前取ったことないから知らない…

19 19/08/29(木)22:33:37 No.618698965

>よくわからない理由で食わない客だらけのエスパー寿司界隈なんだし理由がわかるだけいいだろう 言われてみればかなりマシな方かもしれん…

20 19/08/29(木)22:33:47 No.618699009

>外人はラーメンはスープ料理だと解釈して麺を残すらしい その外人がどこの国だかハッキリしろよ

21 19/08/29(木)22:34:05 No.618699103

回転寿司と大衆寿司店にまでケチ付けてる…

22 19/08/29(木)22:34:10 No.618699119

>寿司の出前頼んだら普通は残飯は家の中で捨てて寿司桶洗って返すから 寿司配達のバイトしてたことあるけど世の中そんなにキレイな人間ばかりではない…マジで信じられん

23 19/08/29(木)22:34:21 No.618699179

>たこ焼きのタコ抜くやつなら知り合いにいる これうちの姪 マジ行儀が悪い

24 19/08/29(木)22:35:04 No.618699430

タコ抜くってタコだけ食べるてこと?

25 19/08/29(木)22:35:34 No.618699617

食器に残飯突っ込んだまま玄関先に放置してるやつマジで多いよ 玄関先にめっちゃ虫湧いてるしくっせえし

26 19/08/29(木)22:35:43 No.618699667

刺身の出前ってやってくれるの?

27 19/08/29(木)22:36:07 No.618699804

残した自慢する奴っているからな…

28 19/08/29(木)22:36:20 No.618699867

>刺身の出前ってやってくれるの? メニューにあればやるんじゃない?

29 19/08/29(木)22:36:23 No.618699888

>残した自慢する奴っているからな… 中国人かな?

30 19/08/29(木)22:36:51 No.618700061

言ったって分かり合えないなら客が店を選ぶように店も客を選ぶしかないわな

31 19/08/29(木)22:36:53 No.618700073

寿司桶洗うの常識じゃないのか…

32 19/08/29(木)22:37:19 No.618700239

>刺身の出前ってやってくれるの? 天ぷら盛り合わせだけの出前頼んで聖光した事あるからたぶんできるよ

33 19/08/29(木)22:37:44 No.618700380

銀のさらでバイトしてたけど洗わない客は結構良識疑うのでできれば洗おうな 勿論残飯残したまま玄関先にお出しする客なんて超ザラにいる

34 19/08/29(木)22:37:56 No.618700451

スレ画第三話ってマジか シャリ残しって最近のはやりじゃないのね

35 19/08/29(木)22:38:07 No.618700494

寿司桶だとか出前のラーメン鉢だとか洗うだろ と言いたいが最近そもそもこのタイプの出前取らねえ

36 19/08/29(木)22:38:14 No.618700539

うちも寿司桶洗ってるな… 回収に来た時汚いままだと恥ずかしいじゃん

37 19/08/29(木)22:38:25 No.618700605

>寿司桶洗うの常識じゃないのか… 軽く水で流す程度だな どうせ向こうでも洗うだろうし

38 19/08/29(木)22:38:36 No.618700687

>寿司桶洗うの常識じゃないのか… 常識だよぅ…

39 19/08/29(木)22:39:27 No.618700992

40 19/08/29(木)22:39:30 No.618701013

>>残した自慢する奴っているからな… >中国人かな? ちょっと前に飯残す文化中国の恥だからやめろってクマのプーさんが演説してたよね

41 19/08/29(木)22:39:36 No.618701038

>寿司桶だとか出前のラーメン鉢だとか洗うだろ >と言いたいが最近そもそもこのタイプの出前取らねえ 使い捨ての容器の出前しか頼んだことないわ でもまあちゃんとした容器なら洗うかな たとえ洗わないにしても残したまま返却はない

42 19/08/29(木)22:39:38 No.618701054

でもラーメンのスープ残すならこれも有りじゃないかなあ

43 19/08/29(木)22:39:39 No.618701058

>スレ画第三話ってマジか >シャリ残しって最近のはやりじゃないのね 単行本かシリーズリニューアルじゃないの?

44 19/08/29(木)22:39:41 No.618701062

>スレ画第三話ってマジか >シャリ残しって最近のはやりじゃないのね 比較的新しめの巻の第三話であってトータルの第三話じゃないよ

45 19/08/29(木)22:39:51 No.618701118

店でも勿論洗うけどシャリが付いた跡ってすぐに洗わないと固まって落ちなくなるんだよ 水で流してるならまだマシだけどできれば早い段階でちゃんと洗ってほしい

46 19/08/29(木)22:40:16 No.618701286

自分の中に基準を持ってるだけならともかく それを他人に押し付ける奴が「いやラーメンスープは別物だから云々」みたいな言い逃れしてほしくない 健康のために塩分控えるなら最初からラーメン頼むな つけ麺を食え

47 19/08/29(木)22:40:16 No.618701291

金払ってくれればなんでもいいよ

48 19/08/29(木)22:40:20 No.618701312

>スレ画第三話ってマジか コンビニ本とかじゃないの

49 19/08/29(木)22:40:25 No.618701333

>でもラーメンのスープ残すならこれも有りじゃないかなあ スープも飲め

50 19/08/29(木)22:40:45 No.618701449

>ちょっと前に飯残す文化中国の恥だからやめろってクマのプーさんが演説してたよね えっそうなの!? 沢山出すおもてなしとそれを残すのって中国の常識なのかと

51 19/08/29(木)22:40:55 No.618701498

店に敬意を表して食後は丼をひっくり返す

52 19/08/29(木)22:41:02 No.618701534

>スレ画第三話ってマジか >シャリ残しって最近のはやりじゃないのね 単行本ごとに話数リセットされるシステムなんでこれは2017年発行の91巻です

53 19/08/29(木)22:41:22 No.618701642

みんなスレ読まないのね

54 19/08/29(木)22:41:32 No.618701702

その残す文化って毎日満漢全席とかやってた皇帝がいた時代の名残りっぽいんだよなあ

55 19/08/29(木)22:41:57 No.618701848

>>ちょっと前に飯残す文化中国の恥だからやめろってクマのプーさんが演説してたよね >えっそうなの!? >沢山出すおもてなしとそれを残すのって中国の常識なのかと 中国の一部の「下層民の」文化だ

56 19/08/29(木)22:41:59 No.618701854

ついさっきカツ屋行って衣全部剥がすのも客の勝手だろみたいなスレ立ってたな

57 19/08/29(木)22:42:02 No.618701874

いっつもエスパー案件なのしか貼られないから マトモそうなエピソード貼られると困る

58 19/08/29(木)22:42:08 No.618701904

>>ネタは酢飯に香りをつけるだけって >それもどうなんだ… 生魚は基本的に触感と風味以外はすべて同じ味って科学的に証明されたからそれはあながち間違いでもない ただ付いた香だけで満足できるのはその人の鼻が優秀なだけな気はする

59 19/08/29(木)22:42:16 No.618701947

ラーメンならスープも残さず完飲して伏せ丼するのがマナーだよな

60 19/08/29(木)22:42:17 No.618701953

>魯山人がこれじゃなかったっけ 飯の話してるときに魯山人の話するのやめようぜと山神何につけ極端過ぎる

61 19/08/29(木)22:42:19 No.618701959

62 19/08/29(木)22:42:19 No.618701960

シャリ残しって回転寿司みたいな刺身頼めない店でやるものだろ 右下の理屈はかなり無理がある

63 19/08/29(木)22:42:24 No.618701988

まあ寿司桶は軽く水洗いくらいはすべきな気もする

64 19/08/29(木)22:42:39 No.618702063

良かった…そうだよね漆に洗剤はアレだから水ですすぐ程度には洗うよね…

65 19/08/29(木)22:43:12 No.618702267

炭水化物気にして寿司を頼んでシャリだけ残すのも 塩分気にしてラーメンを頼んでスープだけ残すのも同じよ

66 19/08/29(木)22:43:21 No.618702298

刺身じゃなくてあくまで寿司のネタの味が好きでなおかつシャリは残したい難儀な嗜好なのかもしれん

67 19/08/29(木)22:43:31 No.618702362

>ラーメンならスープも残さず完飲して伏せ丼するのがマナーだよな 萌えフィギュアを載せて写真取ってブログにアップしよう

68 19/08/29(木)22:43:32 No.618702364

カンフー映画時代のジャッキーが汚い食べ方してて 中国ではそれくらい夢中になって食べましたってことだからこれがマナーなんだよ みたいな話を聞いた記憶がある

69 19/08/29(木)22:43:35 No.618702384

>スープも飲め スープ味わってるんだから飲む必要までないだろう

70 19/08/29(木)22:43:56 No.618702512

>みんなスレ読まないのね 多順で覗いて飛ばし読みでスレを消化するのが若い「」の流行りらしいな

71 19/08/29(木)22:43:58 No.618702527

まず寿司とラーメンは全くの別物という所から話を始めなくては…

72 19/08/29(木)22:44:05 No.618702565

ソープもたのめ

73 19/08/29(木)22:44:23 No.618702661

出前寿司頼んだことないから頼んでみようと思ったのに時間外とか出たぞ

74 19/08/29(木)22:44:34 No.618702713

>まず寿司とラーメンは全くの別物という所から話を始めなくては… えっ!どちらも食べ物だから全く別ってことはないのでは!?

75 19/08/29(木)22:44:41 No.618702763

スープと間違えて駿府を入れられた事あるよ

76 19/08/29(木)22:44:42 No.618702767

スープまで完食して欲しい場合はスープの量は減らしてほしい気はする… だってスープまで飲み干すって単純に物量多すぎる

77 19/08/29(木)22:44:54 No.618702843

大盛り頼んで残しても金払った客の勝手だろみたいなのは最近話題になってた気がする

78 19/08/29(木)22:45:01 No.618702888

>出前寿司頼んだことないから頼んでみようと思ったのに時間外とか出たぞ 当たり前だろ

79 19/08/29(木)22:45:09 No.618702938

若い「」なんぞおんのけ

80 19/08/29(木)22:45:14 No.618702962

銀のさら助けてくれー!

81 19/08/29(木)22:45:19 No.618702999

>えっ!どちらも食べ物だから全く別ってことはないのでは!? ラーメンは点滴

82 19/08/29(木)22:45:21 No.618703018

>えっ!どちらも食べ物だから全く別ってことはないのでは!? …

83 19/08/29(木)22:45:39 No.618703120

>>外人はラーメンはスープ料理だと解釈して麺を残すらしい >その外人がどこの国だかハッキリしろよ フランス人だよ

84 19/08/29(木)22:46:18 No.618703330

>ラーメンは点滴 血管に麺が入っていくとこを想像してしまった…

85 19/08/29(木)22:46:20 No.618703342

ハァ いくらかね?

86 19/08/29(木)22:46:26 No.618703385

単純に残すのみっともないし…

87 19/08/29(木)22:46:43 No.618703477

ちらしです…

88 19/08/29(木)22:46:45 No.618703490

>ハァ >いくらかね? いえトロですが

89 19/08/29(木)22:46:46 No.618703494

>外人はラーメンはスープ料理だと解釈して麺を残すらしい 俺はラーメンをスープ料理だと思ってるからライスを頼むし思考が外人寄りなんだなって

90 19/08/29(木)22:47:18 No.618703652

>大盛り頼んで残しても金払った客の勝手だろみたいなのは最近話題になってた気がする 若い子にお腹いっぱいになってほしいからカツ丼を格安で特盛に! インスタ蠅に撮影だけされて残される! やめる! めっちゃ叩かれる!!

91 19/08/29(木)22:47:25 No.618703691

最初にラーメンを作った人にスープを飲み干すものとして作ったのか聞かなければ

92 19/08/29(木)22:47:29 No.618703721

外人はラーメンを寿司と解釈して手で食べるらしい

93 19/08/29(木)22:47:34 No.618703741

替え玉があるのにスープのおかわりが無い事からも明らかなんだよな

94 19/08/29(木)22:47:36 No.618703758

>外人はラーメンはスープ料理だと解釈して麺を残すらしい これ自体「」のデマなんだろうなってのは分かる

95 19/08/29(木)22:47:51 No.618703840

>>外人はラーメンはスープ料理だと解釈して麺を残すらしい >俺はラーメンをスープ料理だと思ってるからライスを頼むし思考が外人寄りなんだなって なるほどだからデブなんだ

96 19/08/29(木)22:47:52 No.618703845

>俺はラーメンをスープ料理だと思ってるからライスを頼むし思考が外人寄りなんだなって デブの欺瞞!

97 19/08/29(木)22:48:17 No.618703991

最終的に「シャリと一緒に食べればもっと美味しいですよ」って手紙を添えてまた出前受けるんだっけ

98 19/08/29(木)22:48:22 No.618704019

タイでトムヤムクン頼んだら お店の人に具は普通食べないと言うか食べられないのも多いよって言われて驚いた

99 19/08/29(木)22:48:24 No.618704033

ラーメンのスープを残すなという主張は判らんでもない 天一のスープ飲み干せるならな

100 19/08/29(木)22:48:29 No.618704070

ラーメンおいしいデブゥ

101 19/08/29(木)22:48:51 No.618704200

>若い子にお腹いっぱいになってほしいからカツ丼を格安で特盛に! >インスタ蠅に撮影だけされて残される! >やめる! うn >めっちゃ叩かれる!! ……なんで?

102 19/08/29(木)22:48:54 No.618704215

>外人はラーメンを寿司と解釈して手で食べるらしい 軍団の人は違うなぁ…

103 19/08/29(木)22:48:54 No.618704220

>>出前寿司頼んだことないから頼んでみようと思ったのに時間外とか出たぞ >当たり前だろ ビザ屋は23時までやってんのに軟弱だな

104 19/08/29(木)22:49:03 No.618704282

味噌汁のシジミは食べないって本当…?

105 19/08/29(木)22:49:11 No.618704325

>ラーメンのスープを残すなという主張は判らんでもない >天一のスープ飲み干せるならな こってりにからしニンニクとかしておじやにするのいいよね…

106 19/08/29(木)22:49:11 No.618704327

ちゃんとしたラーメンの麺とスープのコスト考えたらスープがメインって考え方も間違ってないけどな ライスを添えるのはデブ

107 19/08/29(木)22:49:16 No.618704360

>最終的に「シャリと一緒に食べればもっと美味しいですよ」って手紙を添えてまた出前受けるんだっけ 残すね

108 19/08/29(木)22:49:22 No.618704405

>タイでトムヤムクン頼んだら >お店の人に具は普通食べないと言うか食べられないのも多いよって言われて驚いた たちの悪い喫茶店みたいにさくらんぼ使いまわしてるのか

109 19/08/29(木)22:49:50 No.618704551

>ビザ屋は23時までやってんのに軟弱だな 刺し身は腐るのだ

110 19/08/29(木)22:49:56 No.618704583

炭水化物抜きダイエットしてるやつが 寿司を食うな

111 19/08/29(木)22:50:02 No.618704626

>……なんで? インスタおばさんのアイデンティティでも崩壊したんじゃないかな…

112 19/08/29(木)22:50:10 No.618704671

>ちゃんとしたラーメンの麺とスープのコスト考えたらスープがメインって考え方も間違ってないけどな メインなら残していいっていうのもわけがわからん気もするが

113 19/08/29(木)22:50:10 No.618704672

ガクトの食い方だ

114 19/08/29(木)22:50:13 No.618704682

自己満足って自覚してるのは結構かしこいのでは

115 19/08/29(木)22:50:13 No.618704684

>味噌汁のシジミは食べないって本当…? 三代目の店では出汁を取ったシジミは捨てて 食べる用のシジミをまた味噌汁に入れてたね

116 19/08/29(木)22:50:15 No.618704692

確かにスープ終わったとかは聞くけど麺終わったは聞かないな

117 19/08/29(木)22:50:16 No.618704704

一昨日辺りにも完飲強いるラーメン汁「」が来て 話題がラーメン汁に持っていかれてたな…

118 19/08/29(木)22:50:22 No.618704735

>これ自体「」のデマなんだろうなってのは分かる ちょっとググればすぐ出てくるよ!

119 19/08/29(木)22:50:41 No.618704836

外人は麺がすすれないだけだろ残すのは

120 19/08/29(木)22:50:44 No.618704856

写真取るためにはるばるきたんだから 出さないなら移動費出せって

121 19/08/29(木)22:50:49 No.618704891

>炭水化物抜きダイエットしてるやつが >寿司を食うな それに対する言い訳が書いてあるだろ!

122 19/08/29(木)22:51:08 No.618704981

>味噌汁のシジミは食べないって本当…? 栄養分がほぼ汁に溶け込んじゃうからあまり食べる意味はないとか聞いた 実際は好きにすればいいと思う

123 19/08/29(木)22:51:27 No.618705076

>三代目の店では出汁を取ったシジミは捨てて >食べる用のシジミをまた味噌汁に入れてたね さすがだな 出汁を取ったってことは旨みの抜けたやつだからおいしくないもんな

124 19/08/29(木)22:51:34 No.618705116

>たちの悪い喫茶店みたいにさくらんぼ使いまわしてるのか いやフクロタケとかコブミカンとかレモングラスとかレッドシュリンプとか全部出汁を取るために入れてるから食わないとか

125 19/08/29(木)22:51:41 No.618705162

タイのスープ系は葉っぱとか生姜の硬いのみたいな奴食うべきなのか迷う

126 19/08/29(木)22:52:03 No.618705258

>自己満足って自覚してるのは結構かしこいのでは 自己満足で他者の気持ちを考えないのはどうかと思う 出前で頼んでネタだけ食べたのなら残りのシャリは自前で処分するなりすればこういうトラブルは起きない

127 19/08/29(木)22:52:08 No.618705291

ホテルのバイキングでご飯は抜くという欺瞞

128 19/08/29(木)22:52:11 No.618705309

完飲してておもうけど体にわるいのに飲むのやめられないスープを作る店が悪いよね

129 19/08/29(木)22:52:30 No.618705407

>完飲してておもうけど体にわるいのに飲むのやめられないスープを作る店が悪いよね シャブやな

130 19/08/29(木)22:52:36 No.618705439

でも出汁取ってもヒラガニとかワタリガニおいしいよ?

131 19/08/29(木)22:52:49 No.618705507

>外人は麺がすすれないだけだろ残すのは パスタみたいにスプーンの上でクルクル巻いて食えばいい

132 19/08/29(木)22:53:04 No.618705588

残したほうが実感できるって理屈が理解できない

133 19/08/29(木)22:53:12 No.618705627

>タイのスープ系は葉っぱとか生姜の硬いのみたいな奴食うべきなのか迷う それ食べない奴ですよ みたいな料理がある国はどうなんだろうな…具材と一緒に入ってる奴とかマジでどうなんだ

134 19/08/29(木)22:54:05 No.618705914

でもおれ四川料理にはいってるそのままの唐辛子大好きなんだ 現地の人は食べないって聞いてショックだった

135 19/08/29(木)22:54:12 No.618705938

>ちょっとググればすぐ出てくるよ! じゃあその出て来たのを貼れよ!

136 19/08/29(木)22:54:12 No.618705942

>>タイのスープ系は葉っぱとか生姜の硬いのみたいな奴食うべきなのか迷う >それ食べない奴ですよ >みたいな料理がある国はどうなんだろうな…具材と一緒に入ってる奴とかマジでどうなんだ 刺し身の横にあるタンポポどうしよう…

137 19/08/29(木)22:54:12 No.618705943

>残したほうが実感できるって理屈が理解できない 情報を食ってると考えると納得できるよ あいつらは食べて目の前から消えるのが嫌なんだ

138 19/08/29(木)22:54:14 No.618705949

日本料理でもカニ汁とかエビ汁とか困る さもしく身を漁っていいものか

139 19/08/29(木)22:54:30 No.618706044

ローリエは食べていいのか?

140 19/08/29(木)22:54:34 No.618706066

スープ完飲したらスタンプ押してもらえるし…

141 19/08/29(木)22:54:39 No.618706094

>スレ画第三話ってマジか >シャリ残しって最近のはやりじゃないのね 検索したら2016年辺りから話題になってるな…

142 19/08/29(木)22:54:40 No.618706103

>じゃあその出て来たのを貼れよ! mayに帰れや!

143 19/08/29(木)22:54:49 No.618706159

かしわもちの餅みたいな扱いなんだろ

144 19/08/29(木)22:54:50 No.618706165

その緑色のギザギザしたの食べないやつですよ

145 19/08/29(木)22:54:51 No.618706169

そりゃ鷹の爪そのままかじるとか普通に考えたら頭おかしいじゃん!

146 19/08/29(木)22:54:56 No.618706197

>完飲してておもうけど体にわるいのに飲むのやめられないスープを作る店が悪いよね では油そばで

147 19/08/29(木)22:55:14 No.618706294

>残したほうが実感できるって理屈が理解できない 食ったらカロリーが+になってしまう分が目の前に物として残ってるから実感しやすい

148 19/08/29(木)22:55:29 No.618706386

とんかつ屋いって衣外して食う豚も居るからな 食わなきゃ痩せるんだよ豚

149 19/08/29(木)22:55:35 No.618706416

>かしわもちの餅みたいな扱いなんだろ ちょっと待てよ!

150 19/08/29(木)22:55:40 No.618706447

>そりゃ鷹の爪そのままかじるとか普通に考えたら頭おかしいじゃん! 鷹の爪が美味しいのが悪いとこあると思う

151 19/08/29(木)22:55:50 No.618706495

>でもおれ四川料理にはいってるそのままの唐辛子大好きなんだ >現地の人は食べないって聞いてショックだった ラーズーチーおいしいよね 大丈夫、辛いの好きで食べる人もいるから

152 19/08/29(木)22:55:51 No.618706497

>mayに帰れや! なぜmay?

153 19/08/29(木)22:56:09 No.618706601

あのタンポポは食用菊という奴でちゃんと食えるのだ 職人が美味しく食べられるようにタンポポに合わせて寿司ネタを工夫してるはずなので遠慮なく食ってほしい

154 19/08/29(木)22:56:22 No.618706661

肉詰めピーマンのピーマンだけ食べるやつ

155 19/08/29(木)22:56:32 No.618706720

刺身頼めや!

156 19/08/29(木)22:56:34 No.618706740

残す汁もないし香辛料で健康にもいいスープの無い四川式の担々麺が最高ってことだろ?

157 19/08/29(木)22:56:56 No.618706858

>かしわもちの餅みたいな扱いなんだろ 柏餅の餅食わない人とかいるの…

158 19/08/29(木)22:57:09 No.618706922

痴呆老人がこんな食い方する

159 19/08/29(木)22:57:27 No.618707020

>あのタンポポは食用菊という奴でちゃんと食えるのだ それはもちろん知ってる >職人が美味しく食べられるようにタンポポに合わせて寿司ネタを工夫してるはずなので マジで!?

160 19/08/29(木)22:57:28 No.618707027

昨日か一昨日も見たよラーメンスープ残すなってID

161 19/08/29(木)22:57:46 No.618707114

>食ったらカロリーが+になってしまう分が目の前に物として残ってるから実感しやすい わからない...文化が違う! もったいないが先に来るじゃんね

162 19/08/29(木)22:57:51 No.618707138

柏の葉っぱは食えないんじゃなかったっけ いつも桜餅の葉っぱとゴッチャになるんだよな

163 19/08/29(木)22:57:57 No.618707172

でも「」が添え物のパセリはちゃんと洗ってないって……

164 19/08/29(木)22:58:10 No.618707239

まぜそばならスープも飲まなくていいし健康的! 追い飯しちゃうぞ!

165 19/08/29(木)22:58:13 No.618707251

>食ったらカロリーが+になってしまう分が目の前に物として残ってるから実感しやすい 頭で理解できないから見た目で取り繕おうとしてる感じが

166 19/08/29(木)22:58:22 No.618707323

まったく…ソープ出てきたの残すなよな

167 19/08/29(木)22:58:35 No.618707391

それなりのすし屋や料亭の刺身だと皿にのってるもの全部食べれたりするよね

168 19/08/29(木)22:58:43 No.618707435

そんなみみっちい事する前に筋トレした方がマシだな

169 19/08/29(木)22:59:51 No.618707773

ラーメンのスープまで飲んでも足りないくらいの基礎代謝を身につける

170 19/08/29(木)22:59:54 No.618707789

まあどうせ痩せられないだろうしいいじゃね

171 19/08/29(木)22:59:57 No.618707804

広島風お好み焼きの焼きそばだけ残して食べる

172 19/08/29(木)23:00:01 No.618707820

>ラーメンのスープを残すなという主張は判らんでもない さっぱりわからない

173 19/08/29(木)23:00:13 No.618707893

いっぱい食っていっぱい運動するのが一番健康的なんだ

174 19/08/29(木)23:00:44 No.618708062

>マジで!? 残したりしたら厨房で料理人たちがシクシク泣きながら画像みたいな話するよ

175 19/08/29(木)23:00:54 No.618708113

>おっぱい食っておっぱい運動するのが一番健康的なんだ

176 19/08/29(木)23:01:17 No.618708230

俺は飲むデブけどラーメンのスープは別に残して良いんじゃないですかね…

177 19/08/29(木)23:01:24 No.618708268

>>マジで!? >残したりしたら厨房で料理人たちがシクシク泣きながら画像みたいな話するよ タンポポ残したら二度と出前受けてくれなくなるんだ…

178 19/08/29(木)23:01:25 No.618708270

>さっぱりわからない こってりわかる

179 19/08/29(木)23:01:48 No.618708407

ラーメンのスープの一滴一滴が集まり大河になる

180 19/08/29(木)23:01:56 No.618708445

>刺し身の横にあるタンポポどうしよう… たんぽぽ?菊だったように気がするけど醤油に散らして使うらしいが 今は食う用になってないから飾りとして見とけ

181 19/08/29(木)23:02:16 No.618708561

自己満足よりも実利を取れよ…運動だ

182 19/08/29(木)23:02:54 No.618708757

お弁当のパセリまで今まで食べてたけどふと匂い嗅いだらおしっこの匂いしてもう食えなくなった

183 19/08/29(木)23:03:13 No.618708871

昨日の洪水のニュース見て油漏れ起こした区画が黒麻油のスープみたいだなって思った

184 19/08/29(木)23:03:33 No.618708989

寿司を触って食わずに帰ったりちらし寿司捨てたりする連中がいる世界にしてはまともだな

185 19/08/29(木)23:03:47 No.618709060

>お弁当のパセリまで今まで食べてたけどふと匂い嗅いだらおしっこの匂いしてもう食えなくなった JCのおしっこかもしれないぞ

186 19/08/29(木)23:04:14 No.618709190

少しは飲むが全部は健康に悪過ぎるから飲まねえや

187 19/08/29(木)23:04:33 No.618709304

スーパーで刺身買って浮いた金でプロテイン買った方がいいじゃんよ

188 19/08/29(木)23:04:34 No.618709307

ラーメン屋行って一番美味しいのはラーメン食い終わった後に飲むお冷だと思う

189 19/08/29(木)23:04:54 No.618709409

>少しは飲むが全部は健康に悪過ぎるから飲まねえや 別に週に1回食うか食わんかだからなぁ…

190 19/08/29(木)23:05:29 No.618709564

健康気にするくらいならラーメン食うな

191 19/08/29(木)23:05:35 No.618709597

食用菊じゃなかったっけ 糞不味いからもう食わないけど

192 19/08/29(木)23:05:57 No.618709724

つまり スープ完飲できない軟弱ものは他人の食べ方にケチをつけるなってことだ

193 19/08/29(木)23:06:27 No.618709871

>健康気にするくらいならラーメン食うな たまには息抜き的なものも食べないと続かないからね 知らんけど

194 19/08/29(木)23:06:31 No.618709894

>別に週に1回食うか食わんかだからなぁ… 俺は数ヶ月に一度だわ そんなに高い頻度で食べるもんじゃないよね

195 19/08/29(木)23:06:44 No.618709971

>健康気にするくらいならラーメン食うな 野菜と肉と魚が入った完全栄養食だ

196 19/08/29(木)23:07:05 No.618710099

>健康気にするくらいならラーメン食うな ある程度って考えがわからないなら黙っててくれ 相手をするのが面倒なんだ

197 19/08/29(木)23:07:19 No.618710178

麺の代わりに豆腐ぶち込むヘルシー志向の店もあったなラーメン 止められない人は大変だ

198 19/08/29(木)23:08:08 No.618710427

そりゃ悪かった 頑張れよデブ

199 19/08/29(木)23:08:20 No.618710489

豆腐が中華麺の代わりになるものかよ

200 19/08/29(木)23:09:16 No.618710779

堪え性のないデブってやだわ きっとああいうのは寿司頼んでシャリだけ残して容器洗わずに返したりするのよ

201 19/08/29(木)23:09:16 No.618710780

>麺の代わりに豆腐ぶち込むヘルシー志向の店もあったなラーメン >止められない人は大変だ あったなぁ ラーメン二郎の麺の代わりに豆腐一丁みたいなやつ

202 19/08/29(木)23:09:18 No.618710789

何が刺さったのかわからんが口汚いのが混じってるな…

203 19/08/29(木)23:09:53 No.618710959

>頑張れよデブ 負け惜しみにレッテル貼るようなことしてるからお前はダメなんだぞ

204 19/08/29(木)23:09:58 No.618710993

わざわざ不味く工夫する料理ってのもすごいな…

205 19/08/29(木)23:10:21 No.618711095

空前のダイエットブームだからなimg

206 19/08/29(木)23:10:32 No.618711145

>そりゃ悪かった >頑張れよデブ 何が見えてるんです…?

207 19/08/29(木)23:10:38 No.618711186

寿司は残さんがスープは気分や体調で残すね 別物だし

208 19/08/29(木)23:10:41 No.618711200

>ラーメンのスープまで飲んでも足りないくらいの基礎代謝を身につける 塩分は管轄が違うくないですか? 汗沢山かいても腎臓がオシャカに

209 19/08/29(木)23:11:04 No.618711316

ラーメンで例えるなハンバーガーで例えろって毎回言ってる

210 19/08/29(木)23:11:06 No.618711328

刺身のつまも是非完食して欲しい

211 19/08/29(木)23:11:35 No.618711445

ゴリラの漫画は面白いけどそれに乗っかってデブ叩き始めたつまらない奴がどんどん増える

212 19/08/29(木)23:12:11 No.618711615

>刺身のつまも是非完食して欲しい 大根は好きで食うけどあのマロニーみたいなやつなんなの まずい

213 19/08/29(木)23:12:29 No.618711720

スープを残す事で健康を維持する事で生涯でより多くのラーメンが食えちまうんだ!

214 19/08/29(木)23:12:59 No.618711856

そもそも論気合いの入ったラーメン屋ならスープ残すのはマナー違反 そこらのラーメン屋と比べるなら回転寿司でしょ

215 19/08/29(木)23:13:04 No.618711880

>ラーメンで例えるなハンバーガーで例えろって毎回言ってる パテだけ売ってれば許すが…

216 19/08/29(木)23:13:18 No.618711948

>ラーメンで例えるなハンバーガーで例えろって毎回言ってる 一番上のパンズだけ食べる客か…

217 19/08/29(木)23:13:21 No.618711963

>何が見えてるんです…? 判らない…霊的な何かかもしれない…

218 19/08/29(木)23:13:34 No.618712020

大根は好きだけど刺身のドリップ吸ったつまはちょっとためらう

219 19/08/29(木)23:13:49 No.618712088

健康を気にしてるんじゃなくてスープだけ飲みたくないんだ

220 19/08/29(木)23:13:58 No.618712124

>ゴリラの漫画は面白いけどそれに乗っかってデブ叩き始めたつまらない奴がどんどん増える で…でもデフ叩き面白いし…

221 19/08/29(木)23:14:03 No.618712150

>>ラーメンで例えるなハンバーガーで例えろって毎回言ってる >一番上のパンズだけ食べる客か… バンズだけ残す客でしょ

222 19/08/29(木)23:14:04 No.618712155

ハンバーグだけの方が高い気がする…

223 19/08/29(木)23:14:37 No.618712318

>そもそも論気合いの入ったラーメン屋ならスープ残すのはマナー違反 残していい店いっぱいあるけど

224 19/08/29(木)23:14:56 No.618712400

パンズて

225 19/08/29(木)23:14:59 No.618712417

エセマナー講師まで来た

226 19/08/29(木)23:16:00 No.618712728

いくらの軍艦巻きのいくらだけ食うのはおかしいって!

227 19/08/29(木)23:16:35 No.618712911

>大根は好きだけど刺身のドリップ吸ったつまはちょっとためらう あれ最高に美味いじゃんドリップの出汁が効いてて

228 19/08/29(木)23:16:45 No.618712962

通は軍艦の海苔だけ食べる

229 19/08/29(木)23:17:54 No.618713310

そもそもで言えば出されたもの残したらマナー違反では? ただまあ残飯残したまま出前容器返却はもうマナーとかそういう次元ではないが

230 19/08/29(木)23:19:17 No.618713733

通はカリフォルニアロールのアボカドだけ食べる

231 19/08/29(木)23:19:52 No.618713897

>あれ最高に美味いじゃんドリップの出汁が効いてて 最高に美味くはないがうまあじ成分吸っててちょっと醤油に付けるだけでそれなりには食えるな

232 19/08/29(木)23:20:09 No.618713981

出前でわざわざシャリだけ返すのはもうただの嫌がらせなのでは…

233 19/08/29(木)23:20:21 No.618714034

何を残しちゃダメとか良いとかじゃなくて 単に寿司職人は許さなくてラーメンは許すってだけ 寿司職人は心が狭いな

234 19/08/29(木)23:21:14 No.618714298

>そもそもで言えば出されたもの残したらマナー違反では? 出された物ではなく「俺が金で買った俺のもの」という理屈なので

235 19/08/29(木)23:21:31 No.618714377

>出前でわざわざシャリだけ返すのはもうただの嫌がらせなのでは… ちゃんとお金払ってるでしょ!?何が悪いの! って感じだろうな

236 19/08/29(木)23:22:21 No.618714613

>単に寿司職人は許さなくてラーメンは許すってだけ >寿司職人は心が狭いな ラーメン職人は本当に許してるのだろうか

237 19/08/29(木)23:22:32 No.618714670

>ちゃんとお金払ってるでしょ!?何が悪いの! >って感じだろうな それまんまラーメンのスープにもいえるじゃん…麺より遥かにコストかかってるのに

238 19/08/29(木)23:22:55 No.618714761

餃子の本体の方だけ食べてあとは残すようなものか

239 19/08/29(木)23:22:58 No.618714778

>それまんまラーメンのスープにもいえるじゃん…麺より遥かにコストかかってるのに いや俺は別にそれ否定してないけど…

240 19/08/29(木)23:23:30 No.618714904

>ラーメン職人は本当に許してるのだろうか 許しますよ(ニコニコ

241 19/08/29(木)23:23:33 No.618714915

店と客の間なら好きにすればいい おごられているのに残すのは流石に相手に失礼だと思うが

242 19/08/29(木)23:24:01 No.618715034

>それまんまラーメンのスープにもいえるじゃん…麺より遥かにコストかかってるのに だから同じ話だってことだろ

↑Top