ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/29(木)22:05:38 No.618689193
作品で一番好きなキャラ貼る
1 19/08/29(木)22:06:18 No.618689401
負けて魅力が無くなったっス 老いは悲しいんだ
2 19/08/29(木)22:06:40 No.618689519
なにっ
3 19/08/29(木)22:07:22 No.618689780
ウンスタ来たっスね…
4 19/08/29(木)22:09:49 No.618690562
もう全盛期にはなれないんだ サイボーグ化しかないんだ
5 19/08/29(木)22:09:52 No.618690578
こんなデタラメの寄せ集めみたいなキャラに強さだけ気にかけるのはもったいないんだ
6 19/08/29(木)22:10:49 No.618690872
でもこのおっさん自分より強い奴にはクソコテになるっスからね 強さは大事なんだ
7 19/08/29(木)22:11:00 No.618690932
ボーボボが好きなタイプだと考えられる
8 19/08/29(木)22:11:21 No.618691056
足切れたの割と悲しいんだ でもガルシアに愚痴ってるのは可愛いんだ
9 19/08/29(木)22:11:49 No.618691200
>もう全盛期にはなれないんだ >サイボーグ化しかないんだ 全盛期を超えた機鳳腿(サイバー・ファルコン・フット)を見せつけてやるっスよ
10 19/08/29(木)22:12:06 No.618691282
老いて強くなる生物などいない! と言うモンキー・リアリズムがあるんだ まあサイボーグになれば恐るべき事になるんやけどなブヘヘヘヘ
11 19/08/29(木)22:12:26 No.618691416
年取って丸くなったっス もっと気軽に非人道的な殺人技を乱発する狂犬が見たかったんだ
12 19/08/29(木)22:12:29 No.618691434
妖怪を機械化なんて最悪のフラグなんだ
13 19/08/29(木)22:12:43 No.618691510
むしろ鷹兄は龍継入ってからまともになった数少ない登場人物なんだ まあ今までの言動が宇宙人すぎたんやけどなブヘヘヘヘ
14 19/08/29(木)22:13:06 No.618691645
舐めプするくせにちょっと追い詰められると即死技連打AIに以降 いいんスかこれ
15 19/08/29(木)22:14:10 No.618692021
これとか素直にかっこよくて一気にファンになったんだ su3277203.jpg
16 19/08/29(木)22:14:37 No.618692164
ガルシア助ける流れなのに死亡技連発は狂ってるんだ
17 19/08/29(木)22:14:51 No.618692242
ファファファ 尊鷹の地球意思のと接続はそのままに肉体はトダーを超えたスペックで仕上げたのです
18 19/08/29(木)22:15:21 No.618692427
弟が一蹴されたラーメン屋を逆に一蹴して兄の威厳を見せたのが全盛期だったと考えられる
19 19/08/29(木)22:15:27 No.618692460
>ガルシア助ける流れなのに死亡技連発は狂ってるんだ まあもう一発ぶち込めば解除されるんだ
20 19/08/29(木)22:16:06 No.618692695
キャラとしてのスペックが頭おかしいんだ AIの出来が悪いからワンパ見破られて負けるんだ
21 19/08/29(木)22:16:17 No.618692759
>ファファファ >尊鷹の地球意思のと接続はそのままに肉体はトダーを超えたスペックで仕上げたのです 仮面ライダー・ダブルだと考えられる
22 19/08/29(木)22:16:42 No.618692917
全盛期だとトダーとドラゴン束にしてかかっても余裕で倒しそうなインチキ兄ィなんだ
23 19/08/29(木)22:16:46 No.618692950
格ゲーのボスになったらクソボスって言われるの必至なんだ
24 19/08/29(木)22:16:52 No.618692991
サガ・フロ2なら老いてもJPだけは上がるんだ 格闘家ではなく術士に転職すべきだったと考えられる
25 19/08/29(木)22:17:32 No.618693246
リアル・フェイスが一番カッコいいのも鷹兄なんだ オトンのRFは何か変だしウンスタはオカマっぽいんだ
26 19/08/29(木)22:18:16 No.618693540
su3277211.gif
27 19/08/29(木)22:18:18 No.618693548
オトンはサムソンだったりするんだ
28 19/08/29(木)22:19:04 No.618693863
切断された足を冷凍保存してたとかでまたくっつければいいと考えられる
29 19/08/29(木)22:19:05 No.618693879
>全盛期を超えた機鳳腿(サイバー・ファルコン・フット)を見せつけてやるっスよ なにっ NEOカイザー亮!
30 19/08/29(木)22:19:26 No.618694010
個人的に鷹兄のバトルのベストバウトは鼬の観山と建設途中のビルの上で戦う戦闘っスね
31 19/08/29(木)22:19:33 No.618694055
>切断された足を冷凍保存してたとかでまたくっつければいいと考えられる というか鷹兄の細胞から脚作って移植とかできそうな技術力なんだ
32 19/08/29(木)22:20:06 No.618694244
前作の義足技術からして 今更生身の体を移植するなんて金と労力の無駄なんだ
33 19/08/29(木)22:20:13 No.618694296
クローンが普通に作れる技術力の世界なので培養ファルコンフットを繋げれば良いんだ
34 19/08/29(木)22:20:29 No.618694379
タフの人気投票したら5位以内には確実に入ると考えられる
35 19/08/29(木)22:20:40 No.618694465
尊鷹細胞とかヤバすぎっスね 絶対バイオ・ハザードなんだ
36 19/08/29(木)22:21:15 No.618694675
モグラから体格無視して変身して我が名は尊鷹なんてロボットでも出来ないんだ
37 19/08/29(木)22:21:24 No.618694736
鷹兄が世界中に種をばら蒔いてたら絶対面白いことになってたんだ 鷹を継ぐ男たちなんだ
38 19/08/29(木)22:21:34 No.618694800
>個人的に鷹兄のバトルのベストバウトは鼬の観山と建設途中のビルの上で戦う戦闘っスね 時間差攻撃を即見切って迎撃するのはかなりカッコよかったっス
39 19/08/29(木)22:21:40 No.618694855
>タフの人気投票したら5位以内には確実に入ると考えられる 一位トダー 二位キー坊(ロン毛 三位鷹兄 になると考えられるんです
40 19/08/29(木)22:21:44 No.618694877
>というか鷹兄の細胞から脚作って移植とかできそうな技術力なんだ 鷹細胞…
41 19/08/29(木)22:21:58 No.618694950
米軍は鷹兄解剖して体のメカニズムを調べるべきだと考えられる
42 19/08/29(木)22:22:52 No.618695247
鼬の観山とビルの鉄骨の上で闘って深手を負った状態で律義にキー坊の家に一緒にご飯食べにくるのはポイント高いんだ 絆が深まるんだ
43 19/08/29(木)22:23:07 No.618695329
ノーヘアモンキー誕生秘話…
44 19/08/29(木)22:23:29 No.618695478
まあ致死性の劣等遺伝子である鬼龍クローン作るくらいなら覚吾やら鷹兄からクローン作ったほうがマシとは思うんだ
45 19/08/29(木)22:23:34 No.618695505
>ノーヘアモンキー誕生秘話… なにっ
46 19/08/29(木)22:23:56 No.618695619
幽玄との個人戦でも超不利な状況下でちゃんと引き分けまで持ち込んでて偉いっス 自分から仕掛けて車に轢かれた奴とは大違いっスね
47 19/08/29(木)22:24:18 No.618695758
スヌーカが鷹の関係者かと思ったら消えてしまったっス 無駄に葬られたガルシアシリーズに虚しい過去…
48 19/08/29(木)22:24:35 No.618695855
怪我したならわざわざその体で飯食いに来ないで電話で連絡でもして病院行けよえーっ
49 19/08/29(木)22:24:52 No.618695965
サイボーグ・鷹兄は弱点が補強されるから本気で危険なんだ おじさんが瞬殺される可能性があるぐらい強くなるんだ
50 19/08/29(木)22:24:58 No.618696001
自分から仕掛けて車に轢かれたり散々ボコボコにされたくせにイキってるからかわいいんだ
51 19/08/29(木)22:25:09 No.618696075
怒ラナイデクダサイネ モウニンゲンノ体ニコダワル必要ナイジャナイデスカ
52 19/08/29(木)22:25:42 No.618696266
そういえばスヌーカってどうなったんっスかね
53 19/08/29(木)22:26:00 No.618696372
鷹兄みたいな人外でもバカな弟は可愛いのだろうと考えられる
54 19/08/29(木)22:26:02 No.618696382
もうマネモブ達が鷹兄がサイボーグに改造される前提で今後の話をしてて耐えられないんだ
55 19/08/29(木)22:26:03 No.618696391
当たり前のように猿空間に消えたスヌーカと超危険生物に悲しい過去…
56 19/08/29(木)22:26:12 No.618696441
グレート・スピリットって何だよ
57 19/08/29(木)22:26:13 No.618696445
>サイボーグ・鷹兄は弱点が補強されるから本気で危険なんだ >おじさんが瞬殺される可能性があるぐらい強くなるんだ ババボン!がボン!に短縮はれると考えられる
58 19/08/29(木)22:26:23 No.618696502
スヌーカの脳みそがトダーの中に入ってるとかじゃないスか
59 19/08/29(木)22:26:36 No.618696575
>鷹兄みたいな人外でもバカな弟は可愛いのだろうと考えられる ならなんでキー坊が鬼龍の子だと勘違いしてブチ抜れてたんスかね…
60 19/08/29(木)22:26:38 No.618696581
ウンスタの暗闇での戦い方とか気で相手の位置を探ったりだとかも教えたのは鷹兄だし師匠としても割と有能なんだ
61 19/08/29(木)22:27:16 No.618696810
>>鷹兄みたいな人外でもバカな弟は可愛いのだろうと考えられる >ならなんでキー坊が鬼龍の子だと勘違いしてブチ抜れてたんスかね… 頭の中の宇宙人が変なボタンを押したのだと考えられる
62 19/08/29(木)22:27:25 No.618696847
塊蒐拳ってなんでそんなに強いの
63 19/08/29(木)22:27:37 No.618696897
それでも手術台の上から猿空間送られる可能性あるから怖いっスねタフは
64 19/08/29(木)22:27:37 No.618696899
ウンスタは幽玄流を学べば良かったと思われる
65 19/08/29(木)22:27:47 No.618696948
ガルシアナンバーは大量にいるのなら足の一本や二本鷹兄に移植してあげて欲しいんだ
66 19/08/29(木)22:28:33 No.618697202
>塊蒐拳ってなんでそんなに強いの ゲージ三本消費なのでカス当たりでも気絶するんだ
67 19/08/29(木)22:28:40 No.618697251
キー坊が制裁した異常性愛者を勝手に治療したオトン…
68 19/08/29(木)22:28:50 No.618697315
ウンスタ自体がもういいっス
69 19/08/29(木)22:28:53 No.618697340
誰が言い出したかわからないけどメカ兄は語呂が良すぎるんだ
70 19/08/29(木)22:29:42 No.618697620
>誰が言い出したかわからないけどメカ兄は語呂が良すぎるんだ ドラム缶に手足が付いてるのしか想像出来なくなるんだ
71 19/08/29(木)22:29:58 No.618697738
幽玄の鼬も鷹兄の塊蒐拳で体調崩してたんだ ハッキリ言って奥義としてはクソの部類に入る
72 19/08/29(木)22:30:04 No.618697784
今幽玄の人達って何してるの
73 19/08/29(木)22:30:05 No.618697790
>塊蒐拳ってなんでそんなに強いの 幽玄で言う幻突のポジションだから当然なんだ
74 19/08/29(木)22:30:20 No.618697884
ウンスタは鉄拳伝キー坊と比べても魅力も才能も実力も無いと思うっス 忌憚のない意見って奴っス
75 19/08/29(木)22:30:27 No.618697919
>まあ致死性の劣等遺伝子である鬼龍クローン作るくらいなら覚吾やら鷹兄からクローン作ったほうがマシとは思うんだ 覚吾クローンが玄腿持ちで28号並みのフィジカルだったら最強と考えられる まあ結局トダーの方が強いんやけどなブヘヘ…
76 19/08/29(木)22:30:49 No.618698046
メカ鷹兄のズームパンチ塊蒐拳が壊れ技すぎるんだ
77 19/08/29(木)22:30:54 No.618698078
弾丸すべりから幻突ってクソコンボすぎるんだ
78 19/08/29(木)22:31:02 No.618698124
>まあ結局トダーの方が強いんやけどなブヘヘ… 人類の限界を感じますね…
79 19/08/29(木)22:31:28 No.618698271
幽玄の覚悟が使ってた謎の呪い攻撃は流石にトダーも使えないと考えられる
80 19/08/29(木)22:31:43 No.618698357
しゃあけど…やたらとキー坊にアタリ強かったバトル・キング時代は普通に嫌な奴やわっ! 自分は灘を継ぐのが嫌だからって姿くらましてたのにキー坊が灘を継ごうとしたら横から口挟んでくるあたり面倒くさいんだ
81 19/08/29(木)22:32:08 No.618698470
覚悟ほどのテロリストなら機械との戦い方も熟知していると考えられる
82 19/08/29(木)22:32:14 No.618698503
そういや幻突が全然でないっスね そろそろみたいんだ
83 19/08/29(木)22:32:20 No.618698539
ウンスタは髪の長いころは悪くなかったと思うっスね 忌憚の無い意見ってやつっス
84 19/08/29(木)22:32:33 No.618698605
真面目な話ポッと出な上に猿展開を超えた猿展開の産物である筈のトダーにすら足元にも及ばない魅力しかない単なる鬼龍の手下に成り下がった輩をこれ以上画面に映す理由はないんだ さっさと猿空間に転移の上荼毘に付すべきと考えられる
85 19/08/29(木)22:32:42 No.618698650
おじさんに落とされるまでは結構聖人だったけどおじさん以上にややこしくなって帰ってきたんだ
86 19/08/29(木)22:32:51 No.618698712
メカ兄ならトダーもメカ・鷹鎌脚で8体同時ぐらい余裕で倒せると考えられる
87 19/08/29(木)22:32:57 No.618698746
呪怨って結局どうなったんスかね オトンとおじさんの頭の中にしかもう残ってないんスか?
88 19/08/29(木)22:32:59 No.618698761
>ウンスタは鉄拳伝キー坊と比べても魅力も才能も実力も無いと思うっス 馬鹿で不細工で雑魚ってあいつなんの為に生きてるのかわかんねえっス
89 19/08/29(木)22:33:04 No.618698792
ファファファ 気の流れを狂わせる塊蒐拳もトダーには無意味なんです
90 19/08/29(木)22:33:24 No.618698897
鉄拳伝キー坊は近所のオッチャンやオバちゃんにも好かれる好青年だったがウンスタは孤独で見下してたっス ウンスタはそもそもの性根が腐ってたっス
91 19/08/29(木)22:33:31 No.618698928
ウンスタ・アンチファクトリーの門を開けろッ 完全なるアンチの完成だっ
92 19/08/29(木)22:33:31 No.618698931
>今幽玄の人達って何してるの 宮沢一族と縁を切った幽玄流のみんなに明るい現在… を送っていると考えられる
93 19/08/29(木)22:33:59 No.618699079
>そういや幻突が全然でないっスね >そろそろみたいんだ オカルトが入ってる技は龍継では基本的に封印状態だから出てこないんじゃないっスかね もし出るなら最後の最後と考えられるっス
94 19/08/29(木)22:34:03 No.618699091
>呪怨って結局どうなったんスかね >オトンとおじさんの頭の中にしかもう残ってないんスか? 完全に決めても植物状態になるだけなんで普通に殺人技を使った方がマシと考えられる
95 19/08/29(木)22:34:03 No.618699092
>鉄拳伝キー坊は近所のオッチャンやオバちゃんにも好かれる好青年だったがウンスタは孤独で見下してたっス いつの間にか存在が消えてたオバちゃん…
96 19/08/29(木)22:34:20 No.618699169
>ウンスタはそもそもの性根が腐ってたっス その辺は立派に龍を継いでるんだ
97 19/08/29(木)22:34:22 No.618699184
弱き者も先祖がえりしたなら息子も先祖がえりして連載初期の魅力のないスカしたカス野郎に先祖返りしたんだ 間違いなく龍を継ぐ男ではあると考えられる
98 19/08/29(木)22:34:23 No.618699188
弟が死にかけてるから腎臓分けたら弟が拗らせてるせいで鷹兄は偽善者とか見下してるとか好き勝手言われた上に突き落とされたんだ 普通は人間不信になると考えられる
99 19/08/29(木)22:35:05 No.618699440
呪怨は相手を要介護にして家族に嫌がらせするための陰湿なだけの技なんだ
100 19/08/29(木)22:35:13 No.618699485
怒らないでくださいね 暗闇の中で強いとか障害者にならないと習得できないスキルじゃないですよね
101 19/08/29(木)22:35:14 No.618699496
>ファファファ >気の流れを狂わせる塊蒐拳もトダーには無意味なんです なにっ電気の流れがめちゃくちゃになるだと
102 19/08/29(木)22:35:15 No.618699503
>いつの間にか存在が消えてたオバちゃん… >宮沢一族と縁を切った由美子おばちゃんに明るい現在… >を送っていると考えられる
103 19/08/29(木)22:35:15 No.618699505
突き落とされたせいでよくわからん理由でキレ散らかす宇宙人になったんだ
104 19/08/29(木)22:35:19 No.618699521
はやく弱き者みたいな愛されキャラになるべきだと考えられる
105 19/08/29(木)22:35:33 No.618699614
>暗闇の中で強いとか障害者にならないと習得できないスキルじゃないですよね 目をつぶればいいと考えられるでやんす
106 19/08/29(木)22:35:58 No.618699760
呪怨の効果は鷹兄の人格や鬼龍の心臓としっかり受け継がれてるんだ 血を引いていないキー坊がようやく呪怨の呪いを絶ち切れるんだ
107 19/08/29(木)22:35:58 No.618699761
ウンスタを無理矢理描かされてる猿先生が不憫っス
108 19/08/29(木)22:36:17 No.618699858
キー坊は学校生活もキチンと皆勤狙いで成績が悪いだけで勉強はしてたんだ 英語もギリギリ出来てたのでコネがあればアクション・スターも割と現実的な選択だったんだ
109 19/08/29(木)22:36:21 No.618699874
頭を打ったことが原因で感情が制御出来なくなるのは現実でもままある悲劇なんだ 鷹兄の癇癪もそういうものだと考えられる
110 19/08/29(木)22:36:41 No.618699992
どう高く見積もってもハイパー・バトル以前のキー坊レベルにしか達していないウンスタに悲しい現在…
111 19/08/29(木)22:36:43 No.618700003
>怒らないでくださいね >暗闇の中で強いとか障害者にならないと習得できないスキルじゃないですよね 怒らないでくださいね 灘の継承者は普通にみんな目隠しで戦えるじゃないですか
112 19/08/29(木)22:36:45 No.618700012
ガルシアvsウンスタはシグルイのラストバトルと同じ構成なのに全くワクワクしないのが逆に凄いんど
113 19/08/29(木)22:36:52 No.618700065
ウンスタもこのままではかわいそ…なので 淫魔の乱舞でも回収させればいいと考えられる
114 19/08/29(木)22:37:01 No.618700121
>普通は人間不信になると考えられる 顔を殴ってインディアンになるのは禁止っスよね
115 19/08/29(木)22:37:14 No.618700204
>ガルシアvsウンスタはシグルイのラストバトルと同じ構成なのに全くワクワクしないのが逆に凄いんど ガルシアがどう化けるかは割と期待してるんだ
116 19/08/29(木)22:37:15 No.618700212
imgにsが姿を現わす
117 19/08/29(木)22:37:17 No.618700226
覚悟とメスブタを超えたメスブタから比較的まともなキー坊が産まれるってオトンの育成力凄いっスね
118 19/08/29(木)22:37:25 No.618700264
>キー坊は学校生活もキチンと皆勤狙いで成績が悪いだけで勉強はしてたんだ >英語もギリギリ出来てたのでコネがあればアクション・スターも割と現実的な選択だったんだ まぁ人気のない流派の当主になったせいで今は無職の中年なんやけどなブヘヘ
119 19/08/29(木)22:37:29 No.618700293
>ガルシアvsウンスタはシグルイのラストバトルと同じ構成なのに全くワクワクしないのが逆に凄いんど 誰もウンスタなんて期待してないっスからね 無様晒してグッチャグチャに殺されるのがお似合いなんだ
120 19/08/29(木)22:37:53 No.618700433
呪怨はガチオカルト技っスからね
121 19/08/29(木)22:38:00 No.618700466
>まぁ人気のない流派の当主になったせいで今は無職の中年なんやけどなブヘヘ 裏格闘場でアホほど稼いでいると考えられる なんなら今からでも総合格闘家にでもなればスターなんだ
122 19/08/29(木)22:38:03 No.618700476
そういやキー坊あめりか人のおっさんと普通に話してったっスね
123 19/08/29(木)22:38:31 No.618700651
最後はウンスタが銃撃されて終わるものと考えられる
124 19/08/29(木)22:38:39 No.618700701
呪怨の呪いのせいでおじさんの子供が全員ポンコツなんスけど いいんスかこれ
125 19/08/29(木)22:38:42 No.618700717
>最後はウンスタが銃撃されて終わるものと考えられる 我が息子 ウンスタ
126 19/08/29(木)22:38:52 No.618700762
>最後はウンスタが銃撃されて終わるものと考えられる しゃあっ 弾丸滑り!
127 19/08/29(木)22:38:59 No.618700805
>そういやキー坊あめりか人のおっさんと普通に話してったっスね 劇中劇の線を残したと考えられる
128 19/08/29(木)22:39:16 No.618700917
キー坊は英語が得意だったから言語面は割と問題無かったんだ 今でもそれは生かされてるんだ
129 19/08/29(木)22:39:20 No.618700944
それこそ父親のマス大山に似たなにか評のようにクソ野郎でも強ければいいんだ あれにはその肝心の強さがまったくないんだ
130 19/08/29(木)22:39:24 No.618700975
>裏格闘場でアホほど稼いでいると考えられる >なんなら今からでも総合格闘家にでもなればスターなんだ キー坊ほどの実績があればマス・コミがほっとかないんだ
131 19/08/29(木)22:39:28 No.618701000
>ガルシアがどう化けるかは割と期待してるんだ ウンスタ&おじさんの姑息な手で負けそうになるガルシアにトダーが声援を送ってガルシアが覚醒する流れになると考えられる ガルシアに感情が芽生えつつある中でガルシアと拳を交えた事でトダーにも心が芽生えていたんだ 絆が深まるんだ
132 19/08/29(木)22:39:37 No.618701040
キー坊は外国人とも会話出来るんです
133 19/08/29(木)22:39:46 No.618701087
>最後はウンスタが銃撃されて終わるものと考えられる ジェットと同じ末路はルールで禁止っスよね?
134 19/08/29(木)22:39:46 No.618701088
作者より賢いキャラを作るのは難しいと考えられる
135 19/08/29(木)22:39:47 No.618701093
正直鬼龍の息子枠ならまだジェットの方が好感が持てるんだ
136 19/08/29(木)22:40:24 No.618701327
ジェットと同じ死に方ってジェットを汚してるだけなんだ
137 19/08/29(木)22:40:31 No.618701370
機械のような人間であるガルシアと人間のような機械であるトダーの物語になると思われる ワシこの流れに心当たりがあるんや…ターミネーターや!
138 19/08/29(木)22:40:33 No.618701378
体内弾丸滑りして我が名は龍星するんだ カッコいいR・Fつきなんだ
139 19/08/29(木)22:40:45 No.618701444
そういやトダーって日本語話してるんスか?
140 19/08/29(木)22:40:50 No.618701476
将来はアクション・スターを夢見ていたのに親戚の介護の日々に追われるタフ君に悲しい現在… 介護の現場の悲哀を感じますね
141 19/08/29(木)22:41:07 No.618701555
ガルシアがキー坊から習った灘の技で汚い手で攻めてくるウンスタを今度こそ仕留めるんだ 真の龍を継ぐ者はガルシアなんだ
142 19/08/29(木)22:41:24 No.618701652
>そういやトダーって日本語話してるんスか? 細カイコトハ 気ニスルナ
143 19/08/29(木)22:41:25 No.618701658
鬼龍の息子ガルシア 鬼龍の息子ジェット 鬼龍の息子ガルシア28号 GKDの息子トダー
144 19/08/29(木)22:42:33 No.618702026
トダーの3tパンチを弾丸滑りで流して幻突で返せばいいと考えられる
145 19/08/29(木)22:42:56 No.618702186
というかジェットはカッコ良すぎるんだ ウンスタとあれを比べるのはさすがに酷なんだ
146 19/08/29(木)22:43:01 No.618702199
>トダーの3tパンチを弾丸滑りで流して幻突で返せばいいと考えられる お…お前…変なクスリでもやってるのか
147 19/08/29(木)22:43:31 No.618702360
ウンスタはもう主人公じゃないスよね
148 19/08/29(木)22:43:33 No.618702372
ファファファ トダーは三ヶ国語も喋れるんです
149 19/08/29(木)22:43:43 No.618702431
ウンスタではTDKのガルシアとハイパー・バトルのジェットの二人のどちらの格にも達していないと思われる
150 19/08/29(木)22:44:08 No.618702585
>機械のような人間であるガルシアと人間のような妖怪である鷹兄の物語になると思われる
151 19/08/29(木)22:44:08 No.618702588
おとんがやられたってのももうなんか悲しいんスけど
152 19/08/29(木)22:44:12 No.618702602
ジェットもウンスタも障害者っスね
153 19/08/29(木)22:44:25 No.618702671
>ファファファ >トダーは三ヶ国語も喋れるんです 凄いか凄くないか微妙じゃねぇかよえーっ!
154 19/08/29(木)22:44:29 No.618702686
ファファファ トダーは溶鉱炉に沈みながらサムズアップ出来るのです
155 19/08/29(木)22:45:01 No.618702890
ウンコは多分木場にも勝てないんじゃないスか?
156 19/08/29(木)22:45:05 No.618702908
>ファファファ >トダーは三ヶ国語も喋れるんです 日本語、英語、猿語と考えられる
157 19/08/29(木)22:45:05 No.618702912
>おとんがやられたってのももうなんか悲しいんスけど 元々まぬけ兄弟の中で最弱な上に年には勝てないんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ
158 19/08/29(木)22:45:13 No.618702960
ジェットはイケメンで強くて性格もまあ悪くなくて悲しい過去…もあって クソみたいな親父を庇って死んだのは残念だけど本人は満足して逝ったので 好感を持つ要素しかないと考えられる
159 19/08/29(木)22:45:14 No.618702968
>おとんがやられたってのももうなんか悲しいんスけど オトンは元から割と負けが多いんだ というよりウンスタ戦は説得しててやる気も無かったんだ
160 19/08/29(木)22:46:20 No.618703344
>ウンコは多分木場にも勝てないんじゃないスか? TDKキー坊くらいと考えるとまぁ勝てるっちゃ勝てると考えられる
161 19/08/29(木)22:46:21 No.618703353
真面目に考えてウンスタはしゅわーっの人と戦っても勝てるかどうか怪しいレベルだと考えられる
162 19/08/29(木)22:46:43 No.618703475
ジェット並みの綺麗な最期をウンスタが迎えれるわけがないっス 忌憚のない意見てやつっス
163 19/08/29(木)22:46:51 No.618703516
ジェットはちょくちょく読唇術では済ませられない耳が聴こえているとしか思えない反応をしてたし 龍星も目が悪いとは思えない言動をよくしてるんだ 猿先生はハンディ設定をすぐ忘れてしまうんだ
164 19/08/29(木)22:47:28 No.618703715
木場も死ぬとことかちょっとうるっときてたのに後々アレなんだ
165 19/08/29(木)22:47:34 No.618703740
ドン底に落ちたら後は這い上がるだけなんだ この後ガルシアにボコられてキー坊にもボコられるけど握手してリスペクトされて友情が芽生え急にいい奴になる懐かしのノリになるんだ
166 19/08/29(木)22:47:39 No.618703784
昔「」にウンスタは風のミノル相手にも完封される扱いをされてたのは流石に笑ってしまったんだ
167 19/08/29(木)22:47:40 No.618703789
ジェットはおじさんもやけに可愛がってたんだ ガルシアとの扱いの違いに悲哀を感じますね
168 19/08/29(木)22:47:43 No.618703810
たぶん猿先生ジェットの事覚えてないと思うよ
169 19/08/29(木)22:47:58 No.618703885
板垣先生も時々休載とかして今まで築いてきたものを壊している自分の迷走に気付きつつ苦闘しているのが見て取れるが猿渡先生からはそんな躊躇いとか迷いとかが一切感じられず毎週載せているのがもう恐怖でしかないというヒで見つけた言葉が耐えられないんだ
170 19/08/29(木)22:47:59 No.618703896
>真面目に考えてウンスタはしゅわーっの人と戦っても勝てるかどうか怪しいレベルだと考えられる あの大会で高校生ながら準優勝したキー坊ってマジで怪物スね
171 19/08/29(木)22:48:19 No.618704001
TDKのガルシアに勝てそうにも無いウンスタ キバシンと同じくらいかそれ以下だと考えられる
172 19/08/29(木)22:48:25 No.618704042
>昔「」にウンスタは風のミノル相手にも完封される扱いをされてたのは流石に笑ってしまったんだ 気膜がないと風当身でガリガリになって死ぬんだ まぁ気膜がなんなのかよくわからないんやけどなブヘヘヘ
173 19/08/29(木)22:48:39 No.618704138
>昔「」にウンスタは風のミノル相手にも完封される扱いをされてたのは流石に笑ってしまったんだ 近づく前に風当身でハメられて死ぬんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
174 19/08/29(木)22:48:49 No.618704191
TDKの面子は全体的に強いんだ ジェットオトンミノル以外は有象無象のあつまりだったハイパー・バトルとは違うんだ
175 19/08/29(木)22:48:54 No.618704214
ウン・スタはどうなるんスかね というか猿先生がどうしたいか分からないんだ
176 19/08/29(木)22:48:57 No.618704233
>あの大会で高校生ながら準優勝したキー坊ってマジで怪物スね タフネスさも何よりハートが強いんだ エンゾウとも仲良くなれる程なんだ まあすぐ猿空間入りしたんやけどなブヘヘヘ
177 19/08/29(木)22:49:20 No.618704389
ジェットって回想に出てなかったっけ
178 19/08/29(木)22:49:28 No.618704436
TDKの連中は普通にハイパー・バトル出れるんだ やっぱTDKで燃え付きたんスかね全員
179 19/08/29(木)22:49:34 No.618704461
>板垣先生も時々休載とかして今まで築いてきたものを壊している自分の迷走に気付きつつ苦闘しているのが見て取れるが猿渡先生からはそんな躊躇いとか迷いとかが一切感じられず毎週載せているのがもう恐怖でしかないというヒで見つけた言葉が耐えられないんだ 何度も言われているが板垣先生は自分の迷走に気付いていないと考えられる まあここでバキ・アンチをする気はないからあんまり深くは突っ込まんけどなブヘヘヘヘ
180 19/08/29(木)22:50:09 No.618704662
>ヒで見つけた言葉が耐えられないんだ ここでも板垣は絶対迷走に気づいてないとか休載してアレかよとか散々な扱いだったんだ
181 19/08/29(木)22:50:13 No.618704683
もしかして猿先生は愚弄してることをしってるんじゃないんですか!?
182 19/08/29(木)22:50:15 No.618704696
ミノルは鬼龍時代の弱き者とかオトンとかと真正面からボボパンは出来るっスからね ウンコは卑怯な手段を使わないと戦いの土俵にすら立てないんだ 比較する事自体ミノルに失礼だと考えられる
183 19/08/29(木)22:50:25 No.618704754
ゴードンとか青年タフくんを苦戦させたヤクザ空手以下なんだ やっぱ怖いっスねヤクザは
184 19/08/29(木)22:50:37 No.618704813
朝昇に勝てるんスかね 全身の骨折られてそのまま猿空間入りしても別に構わないっスよ
185 19/08/29(木)22:50:47 No.618704877
猿先生は絶対に休載しないために常にスピーディに話を考えているんだ その結果がこれなんだ 自分の考えたネームを疑う時間すらないんだ
186 19/08/29(木)22:51:03 No.618704960
というより普通に考えてウンスタがミノルより強いとは思えないんスけど それこそ鯱山とどっこいどっこいくらいじゃないスか?
187 19/08/29(木)22:51:12 No.618705003
>ゴードンとか青年タフくんを苦戦させたヤクザ空手以下なんだ >やっぱ怖いっスねヤクザは ヤクザ空手戦は色々とタフくんにデバフ掛かってただろうがえーっ!? おかげでメチャクチャな塩試合になったんやけどなブヘヘヘ
188 19/08/29(木)22:51:19 No.618705042
風のミノルも敗北して鬼龍に師事されたって流れはウンスタと同じだけどあっちはあんまり嫌悪感ないんだ
189 19/08/29(木)22:51:40 No.618705150
休載しないのはマジですごいっスね猿先生 どこに向かってるのかわからないことを無視すれば話のテンポもいいんだ
190 19/08/29(木)22:51:53 No.618705220
風のミノルは師匠が悪いんだ マナブさんの元で修行した方がマシだったんだ
191 19/08/29(木)22:52:26 No.618705390
ウンスタは戦うシチュエーションが毎回問題なんだ ついにキー坊にも突っ込まれたんだ
192 19/08/29(木)22:52:36 No.618705440
>どこに向かってるのかわからないことを無視すれば話のテンポもいいんだ おいおい西洋美術館編のテンポは最悪だったでしょうが
193 19/08/29(木)22:52:41 No.618705468
トダーとガルシア絡みの話は面白いと思ってるからこのままやって欲しいっス ウンスタは猿空間に送っていいっス 忌憚のない意見って奴っス
194 19/08/29(木)22:52:47 No.618705498
ミノルは鬼龍にろくなダメージすら与えられず敗北 一方イケメン主人公はその鬼龍と互角くらいの静虎を倒したんですけど
195 19/08/29(木)22:52:54 No.618705534
風ミノは元ネタからして弱い訳が無いと考えられる
196 19/08/29(木)22:53:04 No.618705592
拙速は巧遅に勝るんだ
197 19/08/29(木)22:53:18 No.618705662
風のミノルは強いはずなんだ いつの間にか幽幻編になって猿空間の狭間をさまようんだ
198 19/08/29(木)22:53:20 No.618705672
おとんはおじさん以下なんだ
199 19/08/29(木)22:53:33 No.618705746
手負いのガルシアに勝ってイキれるんスかねウン・スタは
200 19/08/29(木)22:53:37 No.618705768
休載なく連載を続けるために手を抜く所は手を抜くってことでコピ・ペも多様する猿先生だけど たまにそれもう1から描くのとあんまり変わらないだろうがよえーっ!みたいなコピペ改変もしてくるんだ 手を抜いてるのか力入れてるのかよくわからないんだ
201 19/08/29(木)22:54:11 No.618705935
tough連載中のインタビューで人生で一回だけ締め切り落としそうになって担当にどう言い訳しようかと小指詰めようとしたら昔のマネアシが集まって事なきを得たって語ってたっスね 40年近く漫画家やってて一度も締め切り落としてないのはすごいっす
202 19/08/29(木)22:54:13 No.618705947
>ミノルは鬼龍にろくなダメージすら与えられず敗北 >一方イケメン主人公はその鬼龍と互角くらいの静虎を倒したんですけど 衰えたオトンをダシにマウント取るのはルールで禁止スよね?
203 19/08/29(木)22:54:16 No.618705964
>ジェットって回想に出てなかったっけ キー坊をして二度と戦いたくないと言わしめてたっス
204 19/08/29(木)22:54:46 No.618706144
ン十年前の過去作で使った表現をコピ・ペするという発想自体はまあ理解出来るがそれを即座に特定する異常猿愛者は普通に恐ろしいんだ
205 19/08/29(木)22:54:50 No.618706163
あの程度のハンデならウンスタに勝ち目がないんだ 暗闇にしても気配を探知されて足が腕を捥がれるんだ
206 19/08/29(木)22:54:55 No.618706189
ミノルはあれ以上いたら愚弄の標的になるというギリギリのタイミングで最終バトルまで猿空間に身を隠したんだ 試合に負けて勝負に勝ったと考えられる
207 19/08/29(木)22:55:19 No.618706316
ミノルさんは敗北してもおどけて見せたり鍛え直して次は勝つぜ!とか言ってのけたりするのが好感度高いと考えられる 悪ぶってるのもほぼポーズだし
208 19/08/29(木)22:55:31 No.618706397
というか猿先生は普通にコピペ上手いんだ 異常猿愛者がおかしいだけなんだ
209 19/08/29(木)22:55:56 No.618706526
>ン十年前の過去作で使った表現をコピ・ペするという発想自体はまあ理解出来るがそれを即座に特定する異常猿愛者は普通に恐ろしいんだ 異常猿愛者のコピペ特定能力のせいで逆に混乱に陥ったウソ・バレ騒動は面白すぎたんだ
210 19/08/29(木)22:56:15 No.618706629
正直ミノルや朝昇のように愚弄されずに退場できたキャラは幸運と考えられる
211 19/08/29(木)22:56:28 No.618706707
ミノルは初登場からして可哀想な立ち回りなので基本的に同情票が集まりやすいんだ
212 19/08/29(木)22:56:33 No.618706733
富樫みたいなキャラ描いた次のコマでそのキャラのドアップコピペ(めっちゃ線潰れてる)とかは絶対にしないんだ
213 19/08/29(木)22:57:15 No.618706951
>40年近く漫画家やってて一度も締め切り落としてないのはすごいっす しかも毎回凄い描き込みなんだ
214 19/08/29(木)22:57:51 No.618707137
せめてウンスタが鷹兄とメ超メの息子だったらキー坊相手にもワンチャンあったんだ
215 19/08/29(木)22:57:53 No.618707151
ミノルは寝たきりのオトン復活にも貢献してるから悪感情は無いんだ
216 19/08/29(木)22:58:04 No.618707208
さいとう・たかを先生も長期連載しているのに脚本コピ・ペに気付いて指摘している(結果的に無休載記録が途切れる)からおかしいんだ 猿先生に限らず大体の漫画家はスルーしてしまうと考えられる
217 19/08/29(木)22:58:19 No.618707303
猿先生本人もすごいけど林先生を筆頭にマネアシ軍団の画力も高いんだ
218 19/08/29(木)22:59:36 No.618707708
>せめてウンスタが鷹兄とメ超メの息子だったらキー坊相手にもワンチャンあったんだ 最悪のゲリラテロリストなんだ 日本が滅びるんだ
219 19/08/29(木)22:59:41 No.618707729
久しぶりに顔だしたと思ったら醜態晒しただけの光秀に哀しき現在…
220 19/08/29(木)23:00:09 No.618707869
怒らないでくださいね そんな熱狂的なファンがついてるなんて漫画家としてはハッピーハッピーやんけ
221 19/08/29(木)23:00:20 No.618707930
ポメ虐が見たいですね
222 19/08/29(木)23:00:44 No.618708059
なんでこの人キー坊の親が鬼龍ってことでめちゃくちゃ怒ってたんスか しかもキー坊殺そうとするくらいまでボコボコにしてて意味がわからなかったんだ
223 19/08/29(木)23:00:59 No.618708151
>怒らないでくださいね >そんな熱狂的なファンがついてるなんて漫画家としてはハッピーハッピーやんけ 猿人形も作るしな(ヌッ
224 19/08/29(木)23:01:24 No.618708266
>なんでこの人キー坊の親が鬼龍ってことでめちゃくちゃ怒ってたんスか >しかもキー坊殺そうとするくらいまでボコボコにしてて意味がわからなかったんだ 尊鷹の行動原理なんて誰にもわからないんだ 宇宙人なんだ
225 19/08/29(木)23:01:41 No.618708355
ミノルに関しては覇生流の当主たちが念だか気?でテレパシーを送ってくるのがよく意味がわからなかったんだ あそこで急にオカルトパワーがハネあがって戸惑ったんだ
226 19/08/29(木)23:01:51 No.618708424
グレート・スピリットと接続した妖精だと考えられる
227 19/08/29(木)23:02:39 No.618708700
>なんでこの人キー坊の親が鬼龍ってことでめちゃくちゃ怒ってたんスか >しかもキー坊殺そうとするくらいまでボコボコにしてて意味がわからなかったんだ 血族以外が灘を習得していることが許せなかった!と言う訳でもなくなんらかのスイッチが入ったと考えられる
228 19/08/29(木)23:03:00 No.618708787
足切断された直後でも技ぶっ放したりしてるし鷹兄は人間やめてるんだ
229 19/08/29(木)23:03:09 No.618708851
>ミノルに関しては覇生流の当主たちが念だか気?でテレパシーを送ってくるのがよく意味がわからなかったんだ >あそこで急にオカルトパワーがハネあがって戸惑ったんだ オカルト特化拳法だったと考えられる まぁ呪いは効かないんやけどなブヘヘヘ
230 19/08/29(木)23:03:54 No.618709095
テレパシーは送れるのに呪いは聞かないってのもよくわかんないんスけど