虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/29(木)21:35:19 白髭を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/29(木)21:35:19 No.618678921

白髭を目の前にして一切動じぬ大物海賊

1 19/08/29(木)21:36:04 No.618679173

ロックス・ター来たな…

2 19/08/29(木)21:38:59 No.618680108

この頃のルフィさん懸賞金いくらだっけ

3 19/08/29(木)21:40:38 No.618680635

>この頃のルフィさん懸賞金いくらだっけ 1億

4 19/08/29(木)21:41:58 No.618681068

ルヒーはこのあたりアラバスタ直後なので一億にあがったばかり

5 19/08/29(木)21:42:28 No.618681221

シャンクスにくぎ刺されなかったら殺されてたと思う

6 19/08/29(木)21:43:18 No.618681489

憶越えルーキー

7 19/08/29(木)21:43:32 No.618681578

でも白ひげへの使いに出されるって相当の期待株じゃね?

8 19/08/29(木)21:43:39 No.618681623

当時のルフィさんクラスが新入りって考えるとやっぱすごいな赤髪海賊団

9 19/08/29(木)21:43:44 No.618681647

覇王色にはギリギリ耐えられる…?

10 19/08/29(木)21:44:06 No.618681780

数少ない赤髪海賊団で名前が判明してる五人目の男

11 19/08/29(木)21:45:35 No.618682300

>でも白ひげへの使いに出されるって相当の期待株じゃね? 期待ってよりはある程度覇気に耐えられて そのうぬぼれた鼻っ面をへし折る為に敢えて使いに出してるんだと思う

12 19/08/29(木)21:50:25 No.618684003

懸賞金インフレしすぎって思ったけど今思えば新入りが1億でも不思議は無いな

13 19/08/29(木)21:52:45 No.618684897

ロック・D・スター

14 19/08/29(木)21:55:43 No.618685886

当時懸賞金二度見した男

15 19/08/29(木)21:56:38 No.618686219

おいあんたら…ロックスターって名を知ってるだろ?

16 19/08/29(木)21:56:47 No.618686279

帰ってきたら酒のツマミにされるやつ

17 19/08/29(木)21:58:23 No.618686905

>当時懸賞金二度見した男 ルフィ一億!からのこれだもんな… 今となってはかなり妥当なのがまた面白い

18 19/08/29(木)21:59:18 No.618687236

>おいあんたら…ロックスターって名を知ってるだろ? 1億未満で白ひげの幹部相手によく言えたよな…

19 19/08/29(木)21:59:24 No.618687271

どういう経緯で入ったんだろうなこういう奴 元々は船長っぽいし

20 19/08/29(木)21:59:59 No.618687425

>おいあんたら…ロックスって名を知ってるだろ?

21 19/08/29(木)22:00:11 No.618687495

>>おいあんたら…ロックスターって名を知ってるだろ? >1億未満で白ひげの幹部相手によく言えたよな… 今思えばクソ度胸である

22 19/08/29(木)22:00:28 No.618687580

お前の面子よりお前の命が大事だから帰ってこいって丸め込み方いいよね

23 19/08/29(木)22:00:55 No.618687716

今だと覇気くらいは持ってそう

24 19/08/29(木)22:01:29 No.618687891

赤髪海賊団が再登場する時出てくるんだろうから期待してる

25 19/08/29(木)22:03:49 No.618688627

懸賞金=強さでもないからちょっと評価難しい

26 19/08/29(木)22:04:09 No.618688730

ミホークやシャンクスが再登場して白ひげ黒ひげ七武海たちも出てくるこのあたりの世界が広がる感じが好き

27 19/08/29(木)22:04:34 No.618688857

そういやもう四皇の内情わかんねぇの赤髪だけなのか

28 19/08/29(木)22:05:10 No.618689054

赤髪は女っ気足りないよ尾田っち

29 19/08/29(木)22:06:44 No.618689549

扉絵にもいたあたりそれなりに頑張ってはいそう

30 19/08/29(木)22:08:46 No.618690217

>ミホークやシャンクスが再登場して白ひげ黒ひげ七武海たちも出てくるこのあたりの世界が広がる感じが好き ルフィが1億の大台突破してすげー!ってなってる所に若やくまの懸賞金見て衝撃を受ける

31 19/08/29(木)22:10:12 No.618690674

こういう威勢のいいやつ好きそうだよねシャンクス

32 19/08/29(木)22:11:01 No.618690936

クロコダイルの8千万とルフィの1億の間の絶妙な懸賞金額

33 19/08/29(木)22:11:16 No.618691026

マジでロックスの関係者なのかな…

34 19/08/29(木)22:12:41 No.618691496

クロコも億行ってない分際でよく銀メダリストとか言えたもんだ

35 19/08/29(木)22:13:18 No.618691712

カイドウがマムへの使いにババヌキ寄こしたようなもん

36 19/08/29(木)22:13:21 No.618691729

そういやビッグマムから寿命を貰ってしまったからカイドウ死ねないとか予想もあったな

37 19/08/29(木)22:13:31 No.618691788

自分への過信はともかくさすがに相手は四皇の一人にしてロジャーの元ライバルだぞ! もう少し考えろや!

38 19/08/29(木)22:14:00 No.618691954

クロコが億いってないのは七武海入りしたからだろ

39 19/08/29(木)22:14:26 No.618692102

銀メダリストがいるってことはあの世界何かしらのスポーツの大会があるってことだよね

40 19/08/29(木)22:14:34 No.618692141

赤髪にちょっとムキムキしてる白髭相手に普通にしてるどころか 「俺のことしってるだろ?」って態度だからな

41 19/08/29(木)22:14:39 No.618692178

マルコ相手にあの物言いだぞ カタクリやキング相手に言うようなもんだぞ 無知にも程があるよ

42 19/08/29(木)22:14:47 No.618692220

>こういう威勢のいいやつ好きそうだよねシャンクス シャンクスはむしろこんな軽薄なのは嫌いそうだから新入りとはいえ一味と聞いてびっくりした

43 19/08/29(木)22:14:53 No.618692254

ワニは水面下で動くのが好きだからな…

44 19/08/29(木)22:14:54 No.618692261

七武海スカウトは金額低いうちにされる方がすごいんだからな

45 19/08/29(木)22:15:12 No.618692365

赤髪って新人取ってるんだ…ってなる

46 19/08/29(木)22:15:13 No.618692374

>ミホークやシャンクスが再登場して白ひげ黒ひげ七武海たちも出てくるこのあたりの世界が広がる感じが好き 今は恒例になってる章ごとの境目でやる世界情勢を描くパートの初出だよね 若はこの時出てきてその後は長らく謎めいたキャラだったからドレスローザ編で戦うことになったときは感慨深いものがあった

47 19/08/29(木)22:15:46 No.618692578

>七武海スカウトは金額低いうちにされる方がすごいんだからな やはり千両道化か…!

48 19/08/29(木)22:15:56 No.618692644

最近の若手はダウンタウンより有吉に緊張するとかそういう話なのかもしれん

49 19/08/29(木)22:15:58 No.618692652

でも新世界入りして赤髪の仲間になって白ひげへの使いに出されたら誰でも調子に乗ると思う

50 19/08/29(木)22:16:24 No.618692810

ワニは古代兵器に王手かけてたからな あれが成功してりゃ1億どころか10億いくレベルだぞ

51 19/08/29(木)22:16:29 No.618692842

懸賞金低い七武海はそれだけ早い段階から海軍に目付けられてたってことだしな

52 19/08/29(木)22:16:39 No.618692900

新入り1億が滅茶苦茶に見えて最終的に妥当な金額に収まってるのは流石だけど それはそれとしてクロコが8000万で国盗りを加味しても2~3倍程度なのはちょっとどうなの

53 19/08/29(木)22:17:05 No.618693077

>銀メダリストがいるってことはあの世界何かしらのスポーツの大会があるってことだよね 海賊万博ある世界だからな 当然海賊オリンピックもあるんだろう

54 19/08/29(木)22:17:10 No.618693122

ロックスと関係なくても尾田にノリで関係者にさせられるだろうな

55 19/08/29(木)22:17:27 No.618693223

>>七武海スカウトは金額低いうちにされる方がすごいんだからな >やはり千両道化か…! ロジャー海賊団の元クルーが海賊やってるのに素性知られてないんだぞ 隠蔽能力高すぎと言わざるを得ない

56 19/08/29(木)22:17:36 No.618693277

シャンクスのクスはロックスのことっていうのもあったな 四皇タッグならぬトリオになる可能性も

57 19/08/29(木)22:17:55 No.618693390

>それはそれとしてクロコが8000万で国盗りを加味しても2~3倍程度なのはちょっとどうなの 漫画ちゃんと読んでたら絶対そんな疑問出ないはずだけど?

58 19/08/29(木)22:18:37 No.618693693

四皇の息子で50歳近いダイフクやオーブンでも懸賞金3億なの考えると想像以上にあの世界懸賞金上がりにくいんだよ ルフィさんが基地外すぎてポンポン上がるから読者は感覚麻痺しちゃってるけど億超えたら本来かなりヤバい奴だし3億オーバーとかもう近寄りたくもないレベルだ

59 19/08/29(木)22:18:41 No.618693721

Mr.3でもLevel2にいるのになぜかLevel1にいるバギー

60 19/08/29(木)22:19:37 No.618694072

スレ画のせいかなんかクチャクシャガム噛んでるイメージあるんだよな…

61 19/08/29(木)22:19:51 No.618694154

基本的に億超えの賞金首は反政府事件の主犯だからね 海賊ばっかり喧嘩売ってたら賞金額は低い

62 19/08/29(木)22:20:15 No.618694308

オーブンあたりは同じ能力ならマムの息子じゃない方が懸賞金高そう 普通に船長やってるだろうし

63 19/08/29(木)22:20:16 No.618694314

>Mr.3でもLevel2にいるのになぜかLevel1にいるバギー たしか能力者であることすら隠し通してたからな

64 19/08/29(木)22:20:19 No.618694326

千両道化は気前の良さ運に全振りだから頭に置いておくならあいつほど優れた奴もいねえ イザという時には切り離せばいいだけだし

65 19/08/29(木)22:20:20 No.618694332

>Mr.3でもLevel2にいるのになぜかLevel1にいるバギー 何故かって言うか3は一斉検挙された巨大犯罪組織の一員だから危険度も高いし… バギーは東で1500万とかいう弱小海賊だし…

66 19/08/29(木)22:20:26 No.618694365

>Mr.3でもLevel2にいるのになぜかLevel1にいるバギー そりゃ宝がある島と間違えて海軍基地に迷い込んでそのまま捕まるマヌケの為に下のレベルの檻はもったいないし

67 19/08/29(木)22:20:28 No.618694377

マルコとダイヤモンド・ジョズ!の懸賞金公開してほしい

68 19/08/29(木)22:21:02 No.618694594

次出て来たときにそれなりに良い地位にいたりするとうれしい

69 19/08/29(木)22:21:15 No.618694674

>それはそれとしてクロコが8000万で国盗りを加味しても2~3倍程度なのはちょっとどうなの その2~3倍ってどこから来てるんだっけ?

70 19/08/29(木)22:21:31 No.618694782

>基本的に億超えの賞金首は反政府事件の主犯だからね >海賊ばっかり喧嘩売ってたら賞金額は低い ルフィさん一応政府側の七武海撃破とかエニエスロビー襲撃とかやりたい放題やってるからな…

71 19/08/29(木)22:21:53 No.618694929

表向きには幼女のアイスをズボンで食べるおじさんとたしぎに取っ捕まったワニ

72 19/08/29(木)22:22:27 No.618695099

強さだけで5億いけるエネルしゅごい

73 19/08/29(木)22:22:33 No.618695132

>それはそれとしてクロコが8000万で国盗りを加味しても2~3倍程度なのはちょっとどうなの >その2~3倍ってどこから来てるんだっけ? なんでクロコダイルあんな賞金額低いの?に野心隠してなかったら倍は言ってましたって答えたSBSだったような

74 19/08/29(木)22:22:44 No.618695203

敗北者でも5億あるんだ いくらでも盛れるぞ

75 19/08/29(木)22:23:33 No.618695498

マムの子供は作中で懸賞金出たのが6~10億ですげえ!って思ってたら金額出てたのは最上位層でそれ以外はそこまででもなかったってオチだったんだけど そうなると逆にあれ?タマゴとペコムズ高くない!?ってなる なった

76 19/08/29(木)22:23:35 No.618695511

だ エ 敗 ね

77 19/08/29(木)22:25:06 No.618696055

司法の島エニエスロビー襲撃・施設を破壊しながら進行して世界政府の旗を燃やし長官スパンダムを含むCP9を全滅させ有罪判決を受けた罪人(古代兵器のありかを記したポーネグリフを読めてかつ探している)をさらった これだけでも大概だぞ

78 19/08/29(木)22:25:08 No.618696063

>敗北者でも5億あるんだ いくらでも盛れるぞ もうなんか突っ込みどころありすぎてひどいレスだ…

79 19/08/29(木)22:25:09 No.618696069

>だって >エースは >敗北者の息子だもん >ね

80 19/08/29(木)22:25:47 No.618696297

白ひげ5億は低すぎる…

81 19/08/29(木)22:25:48 No.618696301

>そうなると逆にあれ?タマゴとペコムズ高くない!?ってなる >なった あの家族経営の海賊団で幹部やれてる外様なんだから只者ではない

82 19/08/29(木)22:26:13 No.618696446

賞金額自体ジャックの10億みたいに政府公式じゃなく民間相場もあるって考察を何処かで見た気がする

83 19/08/29(木)22:26:14 No.618696452

>そうなると逆にあれ?タマゴとペコムズ高くない!?ってなる お使いで魚人島まで来てるしマムの息子や娘より前線で大暴れしてるってのもあるんじゃないかな

84 19/08/29(木)22:26:15 No.618696459

ルフィさんは強さだけなら5億くらいでいいと思う やらかした所業を考えると15億でも安い

85 19/08/29(木)22:26:21 No.618696494

ただの使い捨てのキャラにわざわざスレ画の紹介付けないと思うんだよなぁ

86 19/08/29(木)22:26:56 No.618696689

>ただの使い捨てのキャラにわざわざスレ画の紹介付けないと思うんだよなぁ 処刑人ロシオとかいたし…

87 19/08/29(木)22:27:08 No.618696762

白ひげは明確に政府に楯突いてもいないしいきなり暴れ出して被害を与えたりもしないし隠したい秘密を暴露しようともしていない 5億くらいでいいレベル

88 19/08/29(木)22:27:13 No.618696799

新世界まで来てるって事はそれなりの実力者ではある筈なんだよな…

89 19/08/29(木)22:27:13 No.618696804

一話のメンバー以外に赤髪海賊団されてるのスレ画以外いないよね…

90 19/08/29(木)22:27:22 No.618696838

>ただの使い捨てのキャラにわざわざスレ画の紹介付けないと思うんだよなぁ キャラ紹介なんて桃ひげにでもつくぞ

91 19/08/29(木)22:27:51 No.618696971

>ただの使い捨てのキャラにわざわざスレ画の紹介付けないと思うんだよなぁ そうとも限らん せっかく名前つけたから後で活躍させてみたりとかはあるかもしれないけど

92 19/08/29(木)22:28:02 No.618697024

ロジャーの3番手のスコッパー・ギャバンもどこにいるんだろうなあ シャンクスと同じぐらい謎だ

93 19/08/29(木)22:28:22 No.618697140

嘘つきノーランドですら新世界行ってるし…

94 19/08/29(木)22:28:39 No.618697243

司法の島ぶっ潰して政府に喧嘩売った麦わらより懸賞金上のキッドは何やらかしたの…

95 19/08/29(木)22:29:00 No.618697384

ここは四皇の一角赤髪海賊団ともなれば新入りでも一億近い懸賞金でそれでも命の保証がない使いっ走りに使われるレベルなんだなあ…っていう演出だろう 再登場が絶対にないとは言わないが紹介があるから云々は考えすぎ

96 19/08/29(木)22:29:33 No.618697563

>司法の島ぶっ潰して政府に喧嘩売った麦わらより懸賞金上のキッドは何やらかしたの… 民間人の被害多いとか言ってなかったっけ?

97 19/08/29(木)22:29:50 No.618697681

キッドは民間人に被害出しまくってるから懸賞金高いんじゃなかった?

98 19/08/29(木)22:29:56 No.618697724

万国出来たの35年前くらいみたいだからそこから子供達は基本国にいたって考えるとそんなに懸賞金高くなくてもあんまり不思議ではないと思う むしろ将星や長男は何をやらかしたんだよ

99 19/08/29(木)22:30:07 No.618697809

>司法の島ぶっ潰して政府に喧嘩売った麦わらより懸賞金上のキッドは何やらかしたの… あいつ民間人にめちゃくちゃ危害加えてるし…

100 19/08/29(木)22:30:17 No.618697869

>司法の島ぶっ潰して政府に喧嘩売った麦わらより懸賞金上のキッドは何やらかしたの… 民間人まとめて略奪なら3億は行くだろ ジンベイ曰く3億からはあんまり上がらないから略奪海賊の限界はその辺りと思う

101 19/08/29(木)22:30:33 No.618697952

>司法の島ぶっ潰して政府に喧嘩売った麦わらより懸賞金上のキッドは何やらかしたの… あいつ絶対モックタウンで笑われた酒場とか町自体虐殺してますよ

102 19/08/29(木)22:30:44 No.618698011

懸賞金はあくまで危険度だから…三害がやたら高いのもそのせいだと思う

103 19/08/29(木)22:31:09 No.618698165

一応重大な話なのに新入り行かせる赤髪も悪いんですよ

104 19/08/29(木)22:33:06 No.618698805

懸賞金で強さ計るのは難しいってSBSで言ってたしね

105 19/08/29(木)22:33:20 No.618698879

赤髪海賊団は悪いことするイメージないけどルフィみたいな感じで懸賞金あがったのかな

106 19/08/29(木)22:33:32 No.618698939

4皇が気安く動いたら事情知らない一般海軍は慌てるって分かるからシャンクスは自重したんだよ

107 19/08/29(木)22:33:55 No.618699050

>赤髪海賊団は悪いことするイメージないけどルフィみたいな感じで懸賞金あがったのかな ルフィみたいな感じで上がったなら悪いことしまくってるな…

↑Top