ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/29(木)21:25:42 No.618675714
洋上迷彩いいよね…
1 19/08/29(木)21:26:22 No.618675924
洋上迷彩って意味あんの?
2 19/08/29(木)21:27:14 No.618676197
尾翼の三本線要る?
3 19/08/29(木)21:27:16 No.618676207
上から観るとかなり溶け込む
4 19/08/29(木)21:33:26 No.618678289
>洋上迷彩って意味あんの? su3277107.jpg
5 19/08/29(木)21:35:36 No.618679022
>su3277107.jpg めちゃくちゃ効果あんな
6 19/08/29(木)21:36:58 No.618679460
どうせレーダー使うから無意味なのに
7 19/08/29(木)21:39:33 No.618680294
海上で進行方向や形状が目視で分かりづらいだけで意味はあるんだ 現代の目視距離までまず近づかない海戦は知らん
8 19/08/29(木)21:40:52 No.618680718
俺は「」より防衛省を信じるぜ
9 19/08/29(木)21:40:54 No.618680735
>どうせレーダー使うから無意味なのに エースコンバットみたいにきっちりわかりやすくレーダーに映り続けるわけじゃないんやで
10 19/08/29(木)21:41:54 No.618681046
効果もあるしなによりかっこいいんだ洋上迷彩ってのは
11 19/08/29(木)21:44:12 No.618681824
実際に空戦始まったら見失うなこれ…
12 19/08/29(木)21:49:18 No.618683575
いずれ宇宙迷彩なんてのもできるんだろうか
13 19/08/29(木)21:59:37 No.618687331
ステルス技術が進化してこれまで以上に視認性が重要になっていくかもしれない まあそれはそれとしてレーダーあるっていっても迷彩あるとないとじゃやっぱ違うよね
14 19/08/29(木)22:01:51 No.618687999
画像みたいなのが迷彩柄になったら墜落したとき見つけづらくなってマイナスしかないんじゃないの…?
15 19/08/29(木)22:02:39 No.618688277
F-2の人気の9割は洋上迷彩が支えていると言っても過言ではない
16 19/08/29(木)22:03:03 No.618688389
そんな見失うところまで飛ぶと思うのか?
17 19/08/29(木)22:03:33 No.618688550
こうカクカクしてる迷彩は好き
18 19/08/29(木)22:03:59 No.618688685
ピクセル迷彩?
19 19/08/29(木)22:04:42 No.618688899
なんで船は灰色なのに見えにくい迷彩服を海自は着るの? 海に落ちたら見つけれなくなるじゃん
20 19/08/29(木)22:05:35 No.618689175
ヴィスカリア号は格好いい機体だったから羽根が折れたのは残念だった
21 19/08/29(木)22:10:45 No.618690848
>こうカクカクしてる迷彩は好き su3277198.jpg いいよね‥
22 19/08/29(木)22:11:42 No.618691155
>su3277107.jpg そこ拡大して!
23 19/08/29(木)22:14:17 No.618692054
>>su3277107.jpg >そこ拡大して! (迷彩が無くなって機体が明確になる)