虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/29(木)21:16:35 そして空へ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/29(木)21:16:35 No.618672822

そして空へ

1 19/08/29(木)21:17:10 No.618673001

人はいらぬ

2 19/08/29(木)21:18:00 No.618673261

ここからは二手に別れて行こう

3 19/08/29(木)21:19:11 No.618673662

今年こんなんあったのか…

4 19/08/29(木)21:19:20 No.618673711

技術が未熟だった昔の大会かなと思ったら右上見て驚いた

5 19/08/29(木)21:32:53 No.618678086

エントリィー!

6 19/08/29(木)21:33:42 No.618678366

廃材アピールしてた末路がこれである

7 19/08/29(木)21:36:59 No.618679463

うままでよく死人出なかったな

8 19/08/29(木)21:39:13 No.618680178

スポーン

9 19/08/29(木)21:39:14 No.618680182

>廃材アピールしてた末路がこれである 何かしらアピールポイント無いと出場枠もらえませぬ故

10 19/08/29(木)21:39:59 No.618680413

この展開は初めて見た

11 19/08/29(木)21:40:05 No.618680452

脱出装置すぎる…

12 19/08/29(木)21:40:07 No.618680461

これはこれでおいしいし

13 19/08/29(木)21:40:42 No.618680657

これぐらいの雑な鳥人間のほうが面白いんだが 最近は長々とドキュメンタリーした上で感動物に仕上げようとしているのが嫌で ほとんど見てないわ

14 19/08/29(木)21:41:52 No.618681037

これが特攻兵器か

15 19/08/29(木)21:42:48 No.618681329

また綺麗に落ちたな

16 19/08/29(木)21:42:58 No.618681389

重量バランスが崩れた途端に止まるからほんとギリギリを攻めてるんだな

17 19/08/29(木)21:43:58 No.618681726

>この展開は初めて見た 滑空中に落っこちるのはたまにあったが 発進即落下はなかなか

18 19/08/29(木)21:51:19 No.618684346

昨日のは本当に面白かった 台風の影響で飛び立つ前にステージの上で羽が折れて失格になったチームとか それでさすがに台風ヤバイとなった運営が風止むまで中止にして嘘みたいに天気が回復してから大会再スタートという不公平すぎる展開とか

19 19/08/29(木)21:55:01 No.618685654

>それでさすがに台風ヤバイとなった運営が風止むまで中止にして嘘みたいに天気が回復してから大会再スタートという不公平すぎる展開とか もし本当なら見なくて良かった…

20 19/08/29(木)21:55:05 No.618685678

>これぐらいの雑な鳥人間のほうが面白いんだが これ飛べるの!?えっ飛…やっぱ飛ばねーじゃねーか!してるときの鳥人間コンテストいいよね…

21 19/08/29(木)21:57:12 No.618686465

これ非との大きさからみてけこうな高さない…? 五体満足でいられる?

22 19/08/29(木)21:57:46 No.618686677

滑空部門は面白い機体がポンポン出てきて好き コスト低めで重量の制約少ないせいだろうか

23 19/08/29(木)21:58:47 No.618687046

鳥人間コンテスト2019が気になった人はハッシュタグKuBirdmanまで!

24 19/08/29(木)22:00:30 No.618687590

鶏の格好で飛び込むようなのはもうやってないの?

25 19/08/29(木)22:01:02 No.618687748

東大出身の会社員の60キロ越え

26 19/08/29(木)22:01:44 No.618687972

メキョッ

27 19/08/29(木)22:02:34 No.618688250

俺は飛び降り自殺みたいなフライトが見たいんだ

28 19/08/29(木)22:04:19 No.618688792

重りはパージしないとね…

29 19/08/29(木)22:04:25 No.618688814

>>この展開は初めて見た >滑空中に落っこちるのはたまにあったが >発進即落下はなかなか コックピットごとパージっとか狙ってやったんじゃないかってくらい鮮やか

30 19/08/29(木)22:05:41 No.618689202

バカするには出場料高いし難しいな

31 19/08/29(木)22:05:50 No.618689254

パージしたあと綺麗なポーズで縦回転してるのに気づいて駄目だった

32 19/08/29(木)22:05:51 No.618689258

滑空機は重りないと飛べないよ…

33 19/08/29(木)22:05:53 No.618689271

テスト飛行とかなかなか出来ないだろうしな…

34 19/08/29(木)22:06:15 No.618689394

>鶏の格好で飛び込むようなのはもうやってないの? 流石に落ちる前提のようなのはアウトなんだ

35 19/08/29(木)22:07:04 No.618689673

>テスト飛行とかなかなか出来ないだろうしな… たまに試験運転で破損しちゃうチームもいる

36 19/08/29(木)22:08:39 No.618690183

発射台の直下に落ちたら掃除しないと次が飛べないから 落ちる前提のは弾かないと参加者を捌ききれないよ

37 19/08/29(木)22:08:47 No.618690226

これが戦闘妖精か…

38 19/08/29(木)22:09:10 No.618690335

爆撃機部門

39 19/08/29(木)22:10:13 No.618690685

プロペラ部門は見た目がみんなあんまり変わらなくて飽きてきた

40 19/08/29(木)22:10:23 No.618690748

>これ非との大きさからみてけこうな高さない…? >五体満足でいられる? 障害残った選手もいる

41 19/08/29(木)22:10:38 No.618690818

間違いなく滑空機部門のハイライトだ 次点でブタ女

42 19/08/29(木)22:11:27 No.618691087

>次点でブタ女 結婚おめでとう…

43 19/08/29(木)22:12:32 No.618691452

海外にあるような滑り台滑ってベルならすような仮装大会作って欲しい

44 19/08/29(木)22:14:20 No.618692075

もう上位勢の空力はだいたい極まっててあとは筋力と持久力勝負になっちゃったな

↑Top