19/08/29(木)18:38:30 定額自... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/29(木)18:38:30 No.618632872
定額自販機!
1 19/08/29(木)18:39:06 No.618632996
充電しろや!
2 19/08/29(木)18:39:36 No.618633118
スレッドを立てた人によって削除されました
3 19/08/29(木)18:39:57 No.618633222
駅よりもサービスエリアとかに置いたらおもしろそう
4 19/08/29(木)18:40:34 No.618633354
>980円 安すぎない? >で次の月から2500円 高すぎない?
5 19/08/29(木)18:40:46 No.618633394
>初月980円で次の月から2500円っての書かないの?詐欺なの? 記事読んだけど話がうますぎると思った…
6 19/08/29(木)18:41:06 No.618633479
>駅よりもサービスエリアとかに置いたらおもしろそう SAを毎日利用する人ってそんなにいなくない?
7 19/08/29(木)18:41:14 No.618633514
ざっくり1本150円として月17本くらいか
8 19/08/29(木)18:41:15 No.618633517
>初月980円で次の月から2500円っての書かないの?詐欺なの? そういうことか… 月20日出社して毎朝駅で決まった物買ってたらどう考えてもおかしい値付けだもんな
9 19/08/29(木)18:42:00 No.618633722
>初月980円で次の月から2500円っての書かないの?詐欺なの? ディアゴスティーニじゃねーんだぞ
10 19/08/29(木)18:42:05 No.618633748
月980円なら転売すりゃぼろもうけだな
11 19/08/29(木)18:42:38 No.618633878
月2500円なら品切れの心配は薄いな
12 19/08/29(木)18:42:39 No.618633880
次の月から完全に詐欺価格じゃねーか
13 19/08/29(木)18:42:40 No.618633882
平日の勤務だけでも一応元取れるっちゃ取れる
14 19/08/29(木)18:43:33 No.618634095
代わりに始めの1ヶ月980円の時は一部の商品しか飲めない
15 19/08/29(木)18:43:47 No.618634142
見出しが詐欺すぎる…
16 19/08/29(木)18:43:48 No.618634152
得するかどうか微妙なラインだと加入してないほうが得だったわってパターンになる
17 19/08/29(木)18:44:36 No.618634325
トラック運転手にウケたりするだろうか
18 19/08/29(木)18:44:47 No.618634366
Suicaに2500円チャージしとけばいいのでは…?
19 19/08/29(木)18:45:11 No.618634453
>初月980円で次の月から2500円っての書かないの?詐欺なの? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00089165-norimono-bus_all 元のニュース見たら普通に書いてあるんだけど何が詐欺なの?
20 19/08/29(木)18:45:18 No.618634481
>2つのプランがあり、 「アキュアメイドプラン」では月額980円で、 お客さまと共に創りあげるオリジナル商品ブランドである「アキュアメイド」が、 >「プレミアムプラン」では月額2,480円で「アキュアメイド」に加えて、 > 他飲料メーカーを含むイノベーション自販機取扱いの全商品が対象となります。 やっぱり980円じゃねーか!
21 19/08/29(木)18:45:27 No.618634515
無理なく毎日通る場所にあるなら2500円でも使ってみたい
22 19/08/29(木)18:45:32 No.618634540
毎日欠かさず1本買ったら元取れるし…
23 19/08/29(木)18:45:59 No.618634646
su3276691.jpg 料金プラン
24 19/08/29(木)18:45:59 No.618634648
スレッドを立てた人によって削除されました
25 19/08/29(木)18:46:09 No.618634697
書き込みをした人によって削除されました
26 19/08/29(木)18:46:13 No.618634720
微妙なメーカーのジュースだけしか飲めないなら980円でも納得出来るけど なんで強制的に2480円のプランに変更しちゃうの
27 19/08/29(木)18:46:32 No.618634796
>毎日欠かさず1本買ったら元取れるし… ソシャゲの毎日石もらえるやつみたいだ
28 19/08/29(木)18:46:33 No.618634802
スレッドを立てた人によって削除されました
29 19/08/29(木)18:46:51 No.618634860
スレッドを立てた人によって削除されました
30 19/08/29(木)18:46:58 No.618634891
一ヶ月でプレミアムに自動移行するって書いてあるじゃん
31 19/08/29(木)18:47:25 No.618634989
増税後の一本の値段にもよるけどだいたい18回利用あたりが分岐ラインかな
32 19/08/29(木)18:48:16 No.618635203
今時自動移行はすげえな
33 19/08/29(木)18:48:16 No.618635206
どう頑張っても980円は最初の一ヶ月だけだぞ
34 19/08/29(木)18:48:41 No.618635304
結局980円は1ヶ月のみか
35 19/08/29(木)18:48:44 No.618635314
ペットボトル飲料って安いとこで買うと500ml100円切るからなあ もっとメリットないのかメリット
36 19/08/29(木)18:49:03 No.618635383
>この「アキュアメイドプラン」の利用期間は1人1か月までで、その後は「プレミアムプラン」に自動移行します。
37 19/08/29(木)18:49:28 No.618635469
スレッドを立てた人によって削除されました
38 19/08/29(木)18:49:30 No.618635483
解約し忘れとかもらい忘れを狙ったスマホのサービスみたいな商売だ
39 19/08/29(木)18:50:09 No.618635654
通勤と帰宅時両方で買えるならまだ得と思ったけど1本限定か 意味無いわ
40 19/08/29(木)18:50:33 No.618635743
2500円になってもまあ悪くないかなと思ったけど 飲み物に売り切れがあっても容赦なく日数カウントされてくのが地味に辛そうだな…
41 19/08/29(木)18:50:47 No.618635794
何とも言えないラインナップだなアキュアメイドプランのジュース
42 19/08/29(木)18:50:59 No.618635831
>解約し忘れとかもらい忘れを狙ったスマホのサービスみたいな商売だ マジでこれに尽きるな サブスクリプションサービス流行ってるんだからいっちょやったろか! でも損したら困るからちょっとアレな条件にしとくね…みたいな
43 19/08/29(木)18:51:08 No.618635862
生活導線次第だと思う
44 19/08/29(木)18:51:21 No.618635919
やだよ元取るために毎日自販機いくの
45 19/08/29(木)18:51:23 No.618635930
アキュアメイドのジュースは水以外350mlものしかないのかな
46 19/08/29(木)18:51:26 No.618635940
売り切れ日が半分くらいありそうでな…
47 19/08/29(木)18:51:35 No.618635967
大清水って今ないの?
48 19/08/29(木)18:51:45 No.618636002
毎日1本買って飲むって習慣があるなら良いかもしれない
49 19/08/29(木)18:51:46 No.618636005
JR側にはどんなメリットあんのこれ
50 19/08/29(木)18:52:03 No.618636069
>次の月から完全に詐欺価格じゃねーか 別に平日20日だけでも3000円分で元取れてるから詐欺詐欺言いたいだけでは
51 19/08/29(木)18:52:05 No.618636079
自社のアキュアメイド面白いのが多いから悪くないんじゃない
52 19/08/29(木)18:52:40 No.618636216
スーパーで買った方が確実に安いしね
53 19/08/29(木)18:52:53 No.618636275
一瞬おっとおもったけどスレ見て980円じゃあ続けられないよな…
54 19/08/29(木)18:53:04 No.618636326
元を取るためには何日使えばいいかな
55 19/08/29(木)18:53:11 No.618636351
基本週五ペースで駅を利用して毎日自販機でなんか飲んでるとか 定期と似た感じで俺にとってはこっちの方が安いなって人向けでしょ?
56 19/08/29(木)18:53:28 No.618636412
>大清水って今ないの? FromAQUAが中身同じ
57 19/08/29(木)18:53:29 No.618636414
スーパーで買うようなのはわざわざ駅の自販機じゃ買わないのでは…
58 19/08/29(木)18:53:34 No.618636439
18本で元取れるならまあ…と思ったけど 毎日同じ自販機で買いたくなるとは限らんし 数百円得するために色々考えながら今日もあの種類の自販機使わなくちゃって考えるのはめんどそう
59 19/08/29(木)18:53:41 No.618636474
駅で手に入るなら楽だとは思う
60 19/08/29(木)18:53:47 No.618636497
>大清水って今ないの? あれの後を継いだのがアキュアだ
61 19/08/29(木)18:53:53 No.618636516
>JR側にはどんなメリットあんのこれ 休日に駅まで出てきてくれる可能性が上がる
62 19/08/29(木)18:54:12 No.618636602
13%
63 19/08/29(木)18:54:20 No.618636626
半月もあればラインナップに飽きるだろう よってメリットはない
64 19/08/29(木)18:54:21 No.618636628
普通に毎回金払っても大差ないなら最初からいらないじゃん…
65 19/08/29(木)18:54:30 No.618636662
>やだよ元取るために毎日自販機いくの 電車使っててかつ薬局とかスーパーで安い飲み物買うのも面倒…って層向けだから君には関係ないと思う
66 19/08/29(木)18:54:47 No.618636725
>一瞬おっとおもったけどスレ見て980円じゃあ続けられないよな… 自社ブランドだけなら行けるんじゃないかな
67 19/08/29(木)18:55:40 No.618636903
結構おいしいよこの自販機限定の飲み物
68 19/08/29(木)18:55:50 No.618636941
スレッドを立てた人によって削除されました
69 19/08/29(木)18:55:57 No.618636965
会社へのログボ感覚で貰いに行くのか…
70 19/08/29(木)18:56:17 No.618637034
>スーパーで買った方が確実に安いしね 毎日駅の自販機で飲んでるしなぁ…って人向けのサービスなので そんな人は毎回通勤通学途中にドラッグストアやスーパーでお安く購入とかしないと思う
71 19/08/29(木)18:56:26 No.618637069
>電車使っててかつ薬局とかスーパーで安い飲み物買うのも面倒…って層向けだから君には関係ないと思う 随分と狭い層だな
72 19/08/29(木)18:56:34 No.618637098
>見出しが詐欺すぎる… 切り抜き見ただけで詐欺扱いって凄いね
73 19/08/29(木)18:56:42 No.618637130
利用者増えて自販機の前に人並ぶようになったら地獄だぞ
74 19/08/29(木)18:56:43 No.618637134
スレッドを立てた人によって削除されました
75 19/08/29(木)18:56:55 No.618637187
>>電車使っててかつ薬局とかスーパーで安い飲み物買うのも面倒…って層向けだから君には関係ないと思う >随分と狭い層だな ええ……?
76 19/08/29(木)18:56:58 No.618637195
毎日電車使うにしても毎回同じ所で買わねえ…
77 19/08/29(木)18:57:12 No.618637249
>>電車使っててかつ薬局とかスーパーで安い飲み物買うのも面倒…って層向けだから君には関係ないと思う >随分と狭い層だな ど田舎にでも住んでるのか…
78 19/08/29(木)18:57:39 No.618637374
スレッドを立てた人によって削除されました
79 19/08/29(木)18:58:03 No.618637466
おらが村ではあきうあなんて都会っ子なモンは置いてないんだべ
80 19/08/29(木)18:58:07 No.618637484
>随分と狭い層だな 政令指定都市圏内なら割といる層では
81 19/08/29(木)18:58:08 No.618637485
キュアメイドに見えた
82 19/08/29(木)18:58:10 No.618637490
>利用者増えて自販機の前に人並ぶようになったら地獄だぞ 募集数見ろよそんな心配する意味がない
83 19/08/29(木)18:58:16 No.618637513
元取らなくてもいいやって層でもこれ専用のアプリ使うなら ICカード払いとかスマホ払い対応の自販機と大差ないのでは…?
84 19/08/29(木)18:58:18 No.618637517
試みは面白いけど1日1本縛りがちょっとなあ
85 19/08/29(木)18:58:49 No.618637646
飲みたいやつが軒並み売り切れだったら通常以上にイラっとしそうだな
86 19/08/29(木)18:58:55 No.618637667
駅員と駅内に店舗をかまえるとこの従業員にはよいサービスだけど 普通の人には微妙かもしれない
87 19/08/29(木)18:59:07 No.618637706
>試みは面白いけど1日1本縛りがちょっとなあ 2本目からは割引価格とかならなあ
88 19/08/29(木)18:59:18 No.618637753
>君らどうせ休日なんてないんだから30日まるまる使えるでしょ そう考えると働き方改革とやらが進んで在宅勤務とかが進む東京でこのサービスをやるのは悪手では?
89 19/08/29(木)18:59:47 No.618637878
>どうせ水素水とお茶と青汁みたいなやつしか飲めないんだろ レスポンチしたくてたまらない気持ちは分かるけどせめてスレ画くらい見ようよ…
90 19/08/29(木)19:00:11 No.618637957
スレッドを立てた人によって削除されました
91 19/08/29(木)19:00:57 No.618638133
でもまあ特茶オンリーなら安いよ
92 19/08/29(木)19:01:00 No.618638153
そうだね早いですね
93 19/08/29(木)19:01:29 No.618638282
1日1本ってのが少ないな…せめて3本なら買うかもしれない いつでも買えたら嬉しいけど1日1本ではどうにもならん… 1日1本って120円~160円として1ヶ月30日フルで使っても3600円~4800円だからそれに2480円は微妙…
94 19/08/29(木)19:01:50 No.618638377
朝最寄りの自販機に欲しいのがないことがあるかもしれないこと考えると2500円はないわ
95 19/08/29(木)19:02:24 No.618638499
会社で100円で買うから関係なかった
96 19/08/29(木)19:02:54 No.618638612
コスパ気にする人ならスレ画の場合レッドブルの缶やポカリのペットボトル辺り毎日買っときゃいいんでないの
97 19/08/29(木)19:03:13 No.618638686
1ヶ月しか使えないプランを正式プランみたいな感じで置いてもう一個をプレミアムって名称にしとくの 流石に消費者庁から怒られないの……?
98 19/08/29(木)19:03:35 No.618638774
>会社で100円で買うから関係なかった 毎日レッドブル買う人なら元取れそう その人の健康とか仕事が心配になってくるけど
99 19/08/29(木)19:03:44 No.618638809
画像はイメージですかもしれんが特茶あるじゃん 特茶だけ飲むならむしろスーパーより安い
100 19/08/29(木)19:03:45 No.618638813
コスパとかじゃなくせめて1日5本にして 1日1本で人は生きていけない
101 19/08/29(木)19:03:46 No.618638818
ポカリならスーパーで90円で売ってるし…
102 19/08/29(木)19:03:46 No.618638820
1500円ならオッケー試してみようってなるかなあ
103 19/08/29(木)19:04:05 No.618638918
一日一本160円のモノも飲むとして2500円分だと十五日かかる 30日フルで貰いにいくならまあ…
104 19/08/29(木)19:04:09 No.618638933
朝昼晩で1本ずつ飲むから月1万払っとるな俺
105 19/08/29(木)19:04:15 No.618638969
お試しで解約忘れて強制プレミアム移行ってエグいよね 多分ここで利益取るつもりなんだろうけど
106 19/08/29(木)19:04:28 No.618639035
コスパ考えるならそもそも駅の自販機使わん
107 19/08/29(木)19:04:40 No.618639080
設置台数にもよるけどわりとありだな
108 19/08/29(木)19:04:56 No.618639145
>画像はイメージですかもしれんが特茶あるじゃん 「プレミアムプラン」は、自販機で取り扱う全商品が対象
109 19/08/29(木)19:05:07 No.618639180
もうちょい安くしてガチャにすりゃ面白いと思う
110 19/08/29(木)19:05:29 No.618639267
黄色い自販機とかで見るライナップに変わっていきそう
111 19/08/29(木)19:05:54 No.618639366
>コスパとかじゃなくせめて1日5本にして >1日1本で人は生きていけない 1日分の飲料保証するサービスじゃねえし
112 19/08/29(木)19:05:57 No.618639376
これ空港に置けばいいと思う
113 19/08/29(木)19:06:06 No.618639411
せめて1日2本にしてくれ 毎日自販使うけど出勤日数考えると割に合わねえ
114 19/08/29(木)19:06:09 No.618639423
>もうちょい安くしてガチャにすりゃ面白いと思う SSRユンケル
115 19/08/29(木)19:06:17 No.618639461
そんなマメに毎日自販機に通うような人ならアマゾンかスーパーか薬局で箱買いして毎朝持っていくよな…
116 19/08/29(木)19:06:29 No.618639512
サービス自体は良いけどQRコードじゃなく そこはスイカとかイコカで対応してくれればよくない?クレカと繋げてる奴もあるんだし
117 19/08/29(木)19:06:37 No.618639547
>>もうちょい安くしてガチャにすりゃ面白いと思う >SSRユンケル 欲しくない時に来そう
118 19/08/29(木)19:06:52 No.618639615
品切で買えなかったら補填してくれるのかな
119 19/08/29(木)19:06:56 No.618639636
>そんなマメに毎日自販機に通うような人ならアマゾンかスーパーか薬局で箱買いして毎朝持っていくよな… >電車使っててかつ薬局とかスーパーで安い飲み物買うのも面倒…って層向けだから君には関係ないと思う
120 19/08/29(木)19:07:12 No.618639704
1日1本制限で月2500円て何のメリットもないじゃん 普通に買うわ
121 19/08/29(木)19:07:19 No.618639740
月20回もらってお得かどうか際どいくらいの値段設定だと 逐一金払ったほうが絶対いいな そもそも別に欲しくない日もあるし
122 19/08/29(木)19:07:41 No.618639838
ログインボーナスみたいだな もうちょっと安ければあるいは…
123 19/08/29(木)19:07:48 No.618639875
利用権を売るサブスクリプションモデルじゃなくてこれ定期契約モデルなだけでは…?
124 19/08/29(木)19:07:53 No.618639897
自販機って何が良いかと言えばその場の気分でぱっと買える事だから サービス受けれる自販機が本当にあっちこっちに設置されるなら悪くはないけど…
125 19/08/29(木)19:08:04 No.618639938
>品切で買えなかったら補填してくれるのかな 別の商品買ってねってなるだけかと
126 19/08/29(木)19:08:10 No.618639960
ああスレ虫はおかしな切り取り方してるし意地でもこれ叩きたいのか
127 19/08/29(木)19:09:05 No.618640187
1本120円の飲み物を20日利用すれば2400円 プレミアムプランは月額2480円だから80円もお得! 10月から開始!
128 19/08/29(木)19:09:21 No.618640250
月額2500円か… クラフトボス毎日2本飲むから 営業日考えると割と余裕で元取るな… まあ好みの物が入ってればだけど
129 19/08/29(木)19:09:44 No.618640336
>1本120円の飲み物を20日利用すれば2400円 >プレミアムプランは月額2480円だから80円もお得! >10月から開始! 駅の自販機で120円って水でも買う気か
130 19/08/29(木)19:09:44 No.618640337
普通の買うのと変わらないどころか損してない?
131 19/08/29(木)19:10:12 No.618640441
id出たらおかしな難癖つけてんのほとんどスレ「」だと思うよ
132 19/08/29(木)19:10:18 No.618640463
>クラフトボス毎日2本飲むから 1日1本まで!
133 19/08/29(木)19:10:34 No.618640521
>普通の買うのと変わらないどころか損してない? どう損してる?計算してみて?
134 19/08/29(木)19:10:52 No.618640596
>普通の買うのと変わらないどころか損してない? 損とか詐欺とか好きだね
135 19/08/29(木)19:11:11 No.618640659
スレッドを立てた人によって削除されました
136 19/08/29(木)19:11:16 No.618640685
ゼロコーラとかドクペが対象だったらちょっと心が揺らぐかも
137 19/08/29(木)19:11:35 No.618640762
守護者って
138 19/08/29(木)19:12:07 No.618640879
>守護者
139 19/08/29(木)19:12:24 No.618640933
>クラフトボス毎日2本飲むから 1本しかもらえないぞ!
140 19/08/29(木)19:12:49 No.618641045
自動移行はひでぇな…
141 19/08/29(木)19:12:50 No.618641046
俺が守護者だ
142 19/08/29(木)19:13:10 No.618641124
エナドリ毎日飲んだらヤバいリーズナブルになるわ 仕事柄よく飲むから入っちゃうわ俺
143 19/08/29(木)19:13:14 No.618641138
定額制にする利点が全くない
144 19/08/29(木)19:13:22 No.618641173
>そもそも別に欲しくない日もあるし 受けとるだけ受け取ってあとで飲めばよくない…?
145 19/08/29(木)19:13:28 No.618641196
JR東だからそもそも俺関係なかった
146 19/08/29(木)19:13:34 No.618641222
じゃあはっきり言うけどゴミだと思うよこのサービス
147 19/08/29(木)19:13:52 No.618641293
リアルログボはつらい
148 19/08/29(木)19:14:04 No.618641341
一日一本なのか 飲み放題じゃないのか
149 19/08/29(木)19:14:07 No.618641362
>そもそも別に欲しくない日もあるし 貰うだけ貰って持って帰ればよくね 重いとかゴネるなら知らん
150 19/08/29(木)19:14:11 No.618641378
>高いって話程度しかないけど >値段の話したら叩きとか守護者すぎない? 叩くも何もみんな高いって言ってるだけなのにいったい何が見えてるんだろうな 算数できる頭があれば定額サービスなのに割に合わないのは明白だろうに
151 19/08/29(木)19:14:35 No.618641492
スレッドを立てた人によって削除されました
152 19/08/29(木)19:15:03 No.618641609
スレッドを立てた人によって削除されました
153 19/08/29(木)19:15:06 No.618641619
>たとえば150円の飲み物を30日間買うと計4500円かかりますが、「every pass」だとそれより安く利用できます。 30日まるまる利用する人少ないだろって思っちゃった
154 19/08/29(木)19:15:11 No.618641644
別に高くないだろ…?
155 19/08/29(木)19:15:18 No.618641683
守護者…?
156 19/08/29(木)19:15:23 No.618641710
無理なく買えるならお得だし休日の行動範囲次第だろう
157 19/08/29(木)19:15:27 No.618641722
このゴミサービス誰が使うの
158 19/08/29(木)19:15:36 No.618641752
実際「」は毎日自販機使ってる?
159 19/08/29(木)19:15:38 No.618641763
>たとえば150円の飲み物を30日間買うと計4500円かかりますが、「every pass」だとそれより安く利用できます。 安いぞ
160 19/08/29(木)19:15:50 No.618641814
守護者って
161 19/08/29(木)19:15:55 No.618641837
>月額2500円か… >クラフトボス毎日2本飲むから >営業日考えると割と余裕で元取るな… >まあ好みの物が入ってればだけど 1日1本まで
162 19/08/29(木)19:16:13 No.618641907
まず駅を使わないので俺向けのサービスではない
163 19/08/29(木)19:16:20 No.618641928
一人で暴れてるアホがおる
164 19/08/29(木)19:16:45 No.618642033
>実際「」は毎日自販機使ってる? ピーク時でも3日に1回だなぁ というか飲み物毎日買ってたら金がいくらあっても足りない
165 19/08/29(木)19:16:53 No.618642074
翌日に備えるとかの要素が入ってくると 駅の自販機なんて高いところで買う理由が薄れる
166 19/08/29(木)19:16:57 No.618642090
なんでこれいけると思ったの
167 19/08/29(木)19:17:11 No.618642138
これ「」には不評だけど一般にウケるタイプだと思う
168 19/08/29(木)19:17:16 No.618642154
>1日1本まで つまりもう一本は普通に買うだけの話だろ?やはりお得では?
169 19/08/29(木)19:17:17 No.618642159
今月額ブームだけどこれは高いなあ
170 19/08/29(木)19:17:19 No.618642169
月に30日電車乗る人には得じゃん
171 19/08/29(木)19:17:39 No.618642237
スレッドを立てた人によって削除されました
172 19/08/29(木)19:17:57 No.618642306
確かに毎日飲むなら元は取れるがメニュー限られてるし毎日必ず飲みたくなるようなものでもないしな 数日飲まなきゃ損になるくらいなら好きな時に単品で買ったほうがいい
173 19/08/29(木)19:18:00 No.618642320
ほらわかりやすい
174 19/08/29(木)19:18:01 No.618642326
受けとるために駅まで歩くから健康にもいいよ
175 19/08/29(木)19:18:13 No.618642379
月2000なら人によってはまあまあ位だよこれ
176 19/08/29(木)19:18:14 No.618642385
だんだん語彙が無くなってきてひたすら駄目出しなレスを繰り返してるのがなんというか これで他の「」はイライラしてるだろとか考えてそうで
177 19/08/29(木)19:18:24 No.618642429
記事のタイトル見ただけで判断するのはやめとけ
178 19/08/29(木)19:18:38 No.618642487
>というか飲み物毎日買ってたら金がいくらあっても足りない 一人暮らししてすぐ気がつく無駄出費が缶ジュースだもんな… めっちゃでかい
179 19/08/29(木)19:18:57 No.618642574
個人的には値段設定より頻度だから1日1本買う権利をストックできるなら入会するかもしれん 土日は行かないから2本分ストックが出来るの 月曜日に駅通った時めっっっちゃくちゃ喉乾いてたらそこで3本買えるの 涼しかったから火水木と買わなかったけど金曜に地獄の暑さになったらその分4本でも買える ストック期間2週間、最大で14本分までとかにしてくれていいからさ 1日1本で買わなかったら掛け捨てだとちょっと…そう毎日毎日駅で買わんし…
180 19/08/29(木)19:19:14 No.618642647
コンビニコーヒーも定額制にならんかなあ 毎日飲んでると馬鹿にならない金が出ていく
181 19/08/29(木)19:19:28 No.618642700
ただの流通業者でしかないところが定額制にしても ドリンクの原価低減できない以上価格で勝負できるわけないよね
182 19/08/29(木)19:19:31 No.618642717
ここの果物系美味しい分少ないから980だとやってられないだろうな
183 19/08/29(木)19:19:39 No.618642756
>めっちゃでかい コンビニの魔力が独身「」を襲う
184 19/08/29(木)19:20:01 No.618642835
これツッコミ入れるレスをそのうち業者の工作とか言い出すやつだ
185 19/08/29(木)19:20:11 No.618642868
>個人的には値段設定より頻度だから1日1本買う権利をストックできるなら入会するかもしれん >土日は行かないから2本分ストックが出来るの それはいいかもしれないな
186 19/08/29(木)19:20:29 No.618642946
>個人的には値段設定より頻度だから1日1本買う権利をストックできるなら入会するかもしれん これできるならかなりお得だな
187 19/08/29(木)19:20:51 No.618643021
>一人暮らししてすぐ気がつく無駄出費が缶ジュースだもんな… >めっちゃでかい だからこうして近所のドラックストアで半値のやつを買う
188 19/08/29(木)19:21:20 No.618643129
>駅の自販機で120円って水でも買う気か ツッコミどころそこでいいのかな…
189 19/08/29(木)19:21:54 No.618643286
>ツッコミどころそこでいいのかな… それ以外にある…?
190 19/08/29(木)19:22:25 No.618643423
>涼しかったから火水木と買わなかったけど金曜に地獄の暑さになったらその分4本でも買える これやるやつは一人だけじゃないんだぜ 暑い日になったら自販機が空になるぞ
191 19/08/29(木)19:22:32 No.618643447
毎月30日電車乗るって運転士か車掌かよ
192 19/08/29(木)19:22:49 No.618643501
えっなにこれ田舎には置かないの?
193 19/08/29(木)19:23:02 No.618643542
食べ物系の定額パスは日割りで計算すると正気に戻る
194 19/08/29(木)19:23:12 No.618643591
>個人的には値段設定より頻度だから1日1本買う権利をストックできるなら入会するかもしれん 企画会議のときそんな話も上がってるだろうなっては思う 速攻でなかったことにされるだろうけど
195 19/08/29(木)19:24:06 No.618643808
だって入会した人が買わないことを期待したサービスなんだもの利点が薄すぎる
196 19/08/29(木)19:24:11 No.618643825
>だんだん語彙が無くなってきてひたすら駄目出しなレスを繰り返してるのがなんというか >これで他の「」はイライラしてるだろとか考えてそうで 初見のサービスになんでそんな感情移入してるの
197 19/08/29(木)19:24:15 No.618643840
どうせなら自販機用電子マネーのプレミアムプランとかにすればいいのに 月額2000円で2400円分の電子マネーとかにすれば使う人多そう
198 19/08/29(木)19:24:16 No.618643845
>食べ物系の定額パスは日割りで計算すると正気に戻る 定額分使うために行くっていう本末転倒なことになるんだよな…
199 19/08/29(木)19:24:18 No.618643852
月20日出勤と考えたら2000円で500mlも選べたら悩む
200 19/08/29(木)19:24:21 No.618643862
>えっなにこれ田舎には置かないの? 置いたからなんになるってんだよ…
201 19/08/29(木)19:24:28 No.618643888
ストックなんてできたら利益出ないじゃん
202 19/08/29(木)19:24:30 No.618643901
>えっなにこれ田舎には置かないの? 今回の試みが上手く行けばいずれ全国に設置されだろう
203 19/08/29(木)19:24:36 No.618643925
>su3276691.jpg >料金プラン プリキュアメイドプランに見えた
204 19/08/29(木)19:24:44 No.618643959
1ヶ月目は安い代わりにラインナップが微妙だし 2ヶ月目以降は月20本くらい飲まないとお得じゃないし微妙すぎる…
205 19/08/29(木)19:25:14 No.618644099
一応最寄り駅の中にあって定期買ってるから得する可能性がある層のはずなんだけどそれでも二の足踏む
206 19/08/29(木)19:25:32 No.618644156
ソシャゲも定額プランがあればいいのに
207 19/08/29(木)19:25:48 No.618644242
月20本ではなく30本飲むならお得ってことじゃん 駅くらいまでなら歩けよ
208 19/08/29(木)19:26:02 No.618644308
いかに解約し忘れる人が出るかを期待したプラン設計だよ
209 19/08/29(木)19:26:16 No.618644358
>1本しかもらえないぞ! モンスター30日毎日買ったら6000円! お得!
210 19/08/29(木)19:26:32 No.618644425
>トラック運転手にウケたりするだろうか 無縁じゃねーか!
211 19/08/29(木)19:26:40 No.618644456
>いかに解約し忘れる人が出るかを期待したプラン設計だよ それならもう一声安くして……
212 19/08/29(木)19:27:04 No.618644570
駅の改札の先にしかない自販機ってのがじゃあくだよね
213 19/08/29(木)19:27:05 No.618644574
スレッドを立てた人によって削除されました
214 19/08/29(木)19:27:16 No.618644624
安くしてこまめに使われたら意味がないじゃん
215 19/08/29(木)19:27:28 No.618644686
オロナミン飲み放題?
216 19/08/29(木)19:27:32 No.618644705
>使わないからどうでもいいって層は相手にしないはずだし実装されたら困るから暴れてるやつがいるんだろうな >じゃなきゃわざわざ叩く理由がない 統合が失調しておられる?
217 19/08/29(木)19:27:38 No.618644731
>使わないからどうでもいいって層は相手にしないはずだし実装されたら困るから暴れてるやつがいるんだろうな >じゃなきゃわざわざ叩く理由がない 病院に行け 頭のだぞ
218 19/08/29(木)19:27:55 No.618644806
>ソシャゲも定額プランがあればいいのに 2年前くらいからあるっしょ グラブルなんてリンクスメイトって奴で限定キャラ定期的に貰えるし
219 19/08/29(木)19:27:56 No.618644809
>定額分使うために行くっていう本末転倒なことになるんだよな… つまり定額店巡りバスの定額プランを売れば解決…?
220 19/08/29(木)19:28:02 No.618644831
>オロナミン飲み放題? 1日1本までなんだ…
221 19/08/29(木)19:28:02 No.618644832
>じゃなきゃわざわざ叩く理由がない 人間が合理的な行動しかしないと思ってる人初めて見た
222 19/08/29(木)19:28:04 No.618644839
120円のボトルしかないんじゃな…
223 19/08/29(木)19:28:06 No.618644852
>使わないからどうでもいいって層は相手にしないはずだし実装されたら困るから暴れてるやつがいるんだろうな 電車乗らないか家から出ない生活してんじゃね
224 19/08/29(木)19:28:07 No.618644862
まあ2500円ならいいかなあ 休みの日も電車乗るしな
225 19/08/29(木)19:28:20 No.618644917
一日一本だけ…?
226 19/08/29(木)19:28:29 No.618644961
>使わないからどうでもいいって層は相手にしないはずだし実装されたら困るから暴れてるやつがいるんだろうな >じゃなきゃわざわざ叩く理由がない 高いもんは高いって言うぐらいいいだろ
227 19/08/29(木)19:29:00 No.618645084
定額制って失効期間が超短いプリペイド式でしかないのでは…?
228 19/08/29(木)19:29:20 No.618645151
>su3276691.jpg これの通り毎日特茶一本飲めるんなら月2500円は安いかも
229 19/08/29(木)19:29:29 No.618645188
1日あたりどれか一本のみなの? 各飲料につき一日一限だけとかではなく?
230 19/08/29(木)19:29:30 No.618645193
>一日一本だけ…? 150円のやつ20日買っても3000円する
231 19/08/29(木)19:29:32 No.618645201
>駅の改札の先にしかない自販機ってのがじゃあくだよね キヨスクの売店で買ったものも1本これで支払えますとかあればね
232 19/08/29(木)19:30:21 No.618645406
毎朝出勤前に缶コーヒー一本飲むとして月20日だと2600円だからまあお得だな
233 19/08/29(木)19:30:37 No.618645468
>各飲料につき一日一限だけとかではなく? そんなわけあるか!
234 19/08/29(木)19:30:42 No.618645489
土日も体調悪くて横になってるべき日も駅までお出かけするなら元は取れなくもない
235 19/08/29(木)19:30:53 No.618645535
>いかに解約し忘れる人が出るかを期待したプラン設計だよ そもそも料金分回収できる人がほとんどいないと思う
236 19/08/29(木)19:30:54 No.618645545
最初のうちはめっちゃ混んで貰う前に電車来そう
237 19/08/29(木)19:31:07 No.618645586
>各飲料につき一日一限だけとかではなく? それどれだけのバカが山盛り持って帰ることになるのか…
238 19/08/29(木)19:31:18 No.618645631
>su3276691.jpg >料金プラン 五百人だから実験かぁ
239 19/08/29(木)19:31:40 No.618645711
今の日本なら絶対メルカリ乞食の餌食になるだけだわ
240 19/08/29(木)19:31:49 No.618645748
>そもそも料金分回収できる人がほとんどいないと思う 最初の月でやめた人はプラスだよ あとは知らん
241 19/08/29(木)19:32:02 No.618645796
>土日も体調悪くて横になってるべき日も駅までお出かけするなら元は取れなくもない 20日間だけでも130円以上の物買えば元取れるけど
242 19/08/29(木)19:32:05 No.618645805
>最初のうちはめっちゃ混んで貰う前に電車来そう そんな人気出ないと思うよ申し訳ないけど
243 19/08/29(木)19:32:17 No.618645845
>土日も体調悪くて横になってるべき日も駅までお出かけするなら元は取れなくもない 毎日160円のもの受けとるなら半月で元はとれるんですけど
244 19/08/29(木)19:32:49 No.618645973
節約したいから麦茶沸かして水筒持っていくかな…
245 19/08/29(木)19:33:02 No.618646021
>今の日本なら絶対メルカリ乞食の餌食になるだけだわ 毎日一本持って帰って溜め込んでメルカリに流すのか 地道だな
246 19/08/29(木)19:33:05 No.618646036
>今の日本なら絶対メルカリ乞食の餌食になるだけだわ どうやって乞食すんの?
247 19/08/29(木)19:33:11 No.618646059
月2000円なら利用する人ぼちぼち居そう
248 19/08/29(木)19:33:13 No.618646066
毎日自販機使って飲む奴はお金とか気にしてないからこれが誰に向けたものなのかわからん
249 19/08/29(木)19:33:16 No.618646079
ログインボーナス
250 19/08/29(木)19:33:35 No.618646152
>節約したいから麦茶沸かして水筒持っていくかな… 絶対やってないわこいつ
251 19/08/29(木)19:33:49 No.618646200
麦茶サーバー定額制なら…
252 19/08/29(木)19:33:49 No.618646201
一部の商品対象外が増えていきそう
253 19/08/29(木)19:33:58 No.618646225
150円のペットボトル飲料を30本で3000円で売れば儲かる…のか?
254 19/08/29(木)19:34:04 No.618646249
>今の日本なら絶対メルカリ乞食の餌食になるだけだわ ちょっとサンプル百貨店見てきてみ 季節の変わり目だから今すげーからさ
255 19/08/29(木)19:34:13 No.618646272
元を取ることを強いられながらジュース飲みたくない… 好きなものを好きな時に飲みたい…
256 19/08/29(木)19:34:54 No.618646450
>元を取ることを強いられながら デイリー消化と同じ心理状態だ…
257 19/08/29(木)19:35:14 No.618646526
>元を取ることを強いられながらジュース飲みたくない… なら入らなければいいだけでは 文句を言う必要もない
258 19/08/29(木)19:35:23 No.618646556
なんともケチ臭いサービスだなぁ…日本も貧しくなりにけりって感じだ
259 19/08/29(木)19:35:44 No.618646631
騙そうとするほうが悪いだろこれは
260 19/08/29(木)19:35:53 No.618646654
ストック出来て場所がよければありかな 買いに行くのに歩くのがつらい…
261 19/08/29(木)19:35:58 No.618646671
もともとお得感を気にする人は割高の駅の自販機で買わないし お得感があるほど安いサービスでもないし中途半端
262 19/08/29(木)19:36:02 No.618646683
>なら入らなければいいだけでは >文句を言う必要もない そして誰もいなくなった
263 19/08/29(木)19:36:03 No.618646686
>なんともケチ臭いサービスだなぁ…日本も貧しくなりにけりって感じだ 豚野郎の定額は喜んでそう
264 19/08/29(木)19:36:10 No.618646705
罠としか言えぬ
265 19/08/29(木)19:36:11 No.618646711
俺には別にケチ臭くは写らないけどな… 微妙な商売だとは思うけど
266 19/08/29(木)19:36:30 No.618646778
単にメリットがなさすぎる 全部の自販機で使えるわけじゃないし
267 19/08/29(木)19:36:32 No.618646785
>騙そうとするほうが悪いだろこれは 最低だな乗り物ニュースの記事書いたやつ
268 19/08/29(木)19:36:38 No.618646810
これでもお得と感じる人が使えばいい 俺は使わないけど叩けるだけ叩く
269 19/08/29(木)19:36:43 No.618646824
ゴミのようなサービスをゴミって言ってるだけなんだよなあ
270 19/08/29(木)19:36:48 No.618646840
特茶行けるなら十分元取れるぞ