19/08/29(木)17:23:26 最終予... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/29(木)17:23:26 No.618618281
最終予告 https://youtu.be/zAGVQLHvwOY
1 19/08/29(木)17:25:46 No.618618664
We are all openis…
2 19/08/29(木)17:27:09 No.618618881
ほぼ全部のシーンでホアキンフェニックスの目が笑ってなさすぎて怖い
3 19/08/29(木)17:27:41 No.618618980
ものすごく正直なことを言うとつまらなさそう
4 19/08/29(木)17:27:56 No.618619023
どっかで見たことあるなと思ったらエクソシストでカラス神父が落ちた階段だった
5 19/08/29(木)17:27:57 No.618619026
面白そうだけどバットマンなしでどうオチるんだこの話…
6 19/08/29(木)17:30:22 No.618619397
評論家によるとダークナイト並みらしいけど
7 19/08/29(木)17:31:11 No.618619517
>評論家によるとダークナイト並みらしいけど ……………
8 19/08/29(木)17:31:38 No.618619592
出た…ジョーカー…になるのか
9 19/08/29(木)17:32:07 No.618619666
スレッドを立てた人によって削除されました
10 19/08/29(木)17:32:36 No.618619739
THIS FALLは秋と落ちるとでかけてるのかな
11 19/08/29(木)17:33:09 No.618619839
Q:ジョーカーって何でイカれてるの? A:イカれてるから って感じが良かったんじゃないかって思う 何でイカれてるかを描写しちゃうと凄みが薄れるような気が
12 19/08/29(木)17:33:10 No.618619841
書き込みをした人によって削除されました
13 19/08/29(木)17:33:57 No.618619963
まあ見る
14 19/08/29(木)17:34:11 No.618619995
こういうバックストーリーを付けちゃうとチープになっちゃうんじゃないの知らんけど まあ今までノータッチだった部分ではあるけど
15 19/08/29(木)17:34:33 No.618620067
そもそも試写会すら大体2週間くらい前だから評価もなにもねぇって!
16 19/08/29(木)17:35:04 No.618620160
>ロッテントマトとかクソじゃん お前よりはクソじゃないよ
17 19/08/29(木)17:35:26 No.618620236
評論家の評価はおススメ映画指標でも売れる指標でもないからな 勘違いしてる奴いるけど
18 19/08/29(木)17:35:27 No.618620238
いいじゃん マルチバースのエピソードの一つってことでさ
19 19/08/29(木)17:35:40 No.618620275
ホアキンジョーカーめちゃ楽しみ
20 19/08/29(木)17:36:33 No.618620422
おじいちゃんじゃん! ジョーカー ジョーカービギンズなら若くないと駄目でしょ
21 19/08/29(木)17:36:38 No.618620442
ジョーカーのバックストーリーなんて何個もあるだろう
22 19/08/29(木)17:36:49 No.618620477
>何でイカれてるかを描写しちゃうと凄みが薄れるような気が いやジョーカーの名作コミックがまさにそういう内容なんだけど
23 19/08/29(木)17:36:56 No.618620498
ジョーカーは過去が何通りもあってどれが正史かわからないって設定があるからなんでもできる
24 19/08/29(木)17:37:22 No.618620580
書き込みをした人によって削除されました
25 19/08/29(木)17:37:53 No.618620663
スレッドを立てた人によって削除されました
26 19/08/29(木)17:38:24 No.618620753
キリングジョーク面白いよ
27 19/08/29(木)17:39:11 No.618620897
スレッドを立てた人によって削除されました
28 19/08/29(木)17:39:42 No.618620998
ヒースジョーカーのハードル超えれるかなあ
29 19/08/29(木)17:40:38 No.618621183
まぁ色んな人によって評価分かれるだろうなぁと思う そもそもホアキンがアメコミとかどうでもいいって言ってる人なので一般受けかなと
30 19/08/29(木)17:40:47 No.618621200
このスレのなかにジョーカーが紛れ込んでいる!
31 19/08/29(木)17:41:07 No.618621259
>キリングジョーク面白いよ でもあれ最後あたりのバットマンとのやりとりが最高なのに バットマン不在の場合だとどうなるんだ
32 19/08/29(木)17:41:43 No.618621374
ラストでリージョンオブドゥームを結成するらしいな
33 19/08/29(木)17:42:03 No.618621435
今んとこキングオブコメディまんまに見えるが落としどころは番組出演じゃないだろうしね
34 19/08/29(木)17:42:14 No.618621458
スレッドを立てた人によって削除されました
35 19/08/29(木)17:42:20 No.618621477
もともとジョーカーの過去なんて作品によって違うし
36 19/08/29(木)17:42:50 No.618621559
DCユニバース関係ないってソースあるの? スースクをもうリブートとか滅茶苦茶やってるしいまいち信頼が…
37 19/08/29(木)17:43:38 No.618621705
>そもそもホアキンがアメコミとかどうでもいいって言ってる人なので一般受けかなと 言ってなくね
38 19/08/29(木)17:43:57 No.618621759
>DCユニバース関係ないってソースあるの? >スースクをもうリブートとか滅茶苦茶やってるしいまいち信頼が… 上と下になんの関連性があるのかわからんが… 関係あったとして数十年前の話だからどうでもいいだろう
39 19/08/29(木)17:44:04 No.618621787
ブルースをジョーカーの後継者にして笑うバットマンが誕生するラストだよ
40 19/08/29(木)17:44:56 No.618621972
>ものすごく正直なことを言うとつまらなさそう でかいことしでかしてくれるならいいんだがな
41 19/08/29(木)17:45:14 No.618622037
スレッドを立てた人によって削除されました
42 19/08/29(木)17:45:52 No.618622143
スレッドを立てた人によって削除されました
43 19/08/29(木)17:45:55 No.618622155
リアル路線ぶってるけど実はガンガンヒーローやヴィランが登場する内容だとめちゃくちゃ面白そう
44 19/08/29(木)17:45:58 No.618622157
下地がキリングジョークなら大丈夫だろう
45 19/08/29(木)17:46:11 No.618622202
キングオブコメディにはめっちゃ似てるよなぁ あとダークナイトライジングのベインみたいに民衆を先導する感じもある
46 19/08/29(木)17:46:15 No.618622219
スレッドを立てた人によって削除されました
47 19/08/29(木)17:46:43 No.618622298
スレッドを立てた人によって削除されました
48 19/08/29(木)17:46:57 No.618622343
>下地がキリングジョークなら大丈夫だろう 全然キリングジョークじゃなくない? 売れないコメディアンくらいしか要素が無い
49 19/08/29(木)17:47:00 No.618622356
メイクのデザインが好き
50 19/08/29(木)17:47:08 No.618622375
スレッドを立てた人によって削除されました
51 19/08/29(木)17:47:09 No.618622377
スレッドを立てた人によって削除されました
52 19/08/29(木)17:47:21 No.618622413
スレッドを立てた人によって削除されました
53 19/08/29(木)17:47:59 No.618622536
触んな触んな スルーしとけ
54 19/08/29(木)17:48:20 No.618622595
>ばかなーじって何かの定型かと思ったらそういうクソコテがいるという設定なのか? こいつしか使ってない知らん造語 映画スレによくいるキチガイだよ
55 19/08/29(木)17:48:40 [sage] No.618622649
あんまり変なのは消すねゴメン
56 19/08/29(木)17:48:43 No.618622659
自分の見たいものと違うってんならそう言えばいいのに
57 19/08/29(木)17:48:48 No.618622679
そもそも評論家のスコアが例えば60だからって評論家の評価はこんななんだって一括りにするのは無理があるけどまあやっぱトマトの見方分からないんだろう
58 19/08/29(木)17:49:01 No.618622716
ウォッチタワー!
59 19/08/29(木)17:49:09 No.618622732
いつの時代の話なのこれ
60 19/08/29(木)17:49:10 No.618622734
有能なスレ「」だ
61 19/08/29(木)17:49:45 No.618622840
仮にヒーロー出るとしたら初代グリーンランタンあたりな時代かなあ
62 19/08/29(木)17:49:49 No.618622853
優秀なスレ「」だ
63 19/08/29(木)17:50:19 No.618622937
監督曰くコミックのことは意識してないって言ってるからキリングジョークは下地じゃない キング・オブ・コメディやタクシードライバーなんかの影響は受けたって話だけど
64 19/08/29(木)17:50:29 No.618622963
なんかめっちゃレトロな世界観だけどバットマンってこんなんだっけ
65 19/08/29(木)17:50:31 No.618622968
>仮にヒーロー出るとしたら初代グリーンランタンあたりな時代かなあ 出て欲しいかといえばかなり出て欲しいけどまあ出ないだろうなアランさん
66 19/08/29(木)17:50:40 No.618622990
見るからに変な奴なのでそんな皆んなを先導する様な人間かな…と思う ダークナイトのジョーカーはやっぱ半端じゃないカリスマ性が出てたから分かるけど
67 19/08/29(木)17:50:50 No.618623020
連投して必死に揚げ足取ろうとするこのキチガイ映画関連のスレでたまに見るな 怖い
68 19/08/29(木)17:51:08 No.618623069
ヒーローどころかジョーカーとウェイン親子以外は出なさそうだよね
69 19/08/29(木)17:51:11 No.618623077
>なんかめっちゃレトロな世界観だけどバットマンってこんなんだっけ バットマンが少年時代の設定
70 19/08/29(木)17:51:27 No.618623127
ハーレイちゃんみたいな看護師がモブで出そう
71 19/08/29(木)17:51:34 No.618623137
>なんかめっちゃレトロな世界観だけどバットマンってこんなんだっけ ブルース君が子供のころの話
72 19/08/29(木)17:51:47 No.618623179
単独映画だからユニバース系とは関係無いでしょ
73 19/08/29(木)17:51:51 No.618623190
いままで通り嘘か真か分からないジョーカーオリジンの一つってことでしょ
74 19/08/29(木)17:52:17 No.618623280
アメコミ映画ではなくアメコミっぽい映画って感じというか何というか 皆がジョーカーになるところはちゃんとカタルシス感じるような盛り上がりなんだろうな…?
75 19/08/29(木)17:52:22 No.618623290
マーベルディズニーじゃできない映画になるなら楽しみ
76 19/08/29(木)17:53:01 No.618623399
>ヒーローどころかジョーカーとウェイン親子以外は出なさそうだよね コミックのキャラだとアルフレッドは出るみたいよ
77 19/08/29(木)17:53:02 No.618623400
笑い方はいいから取りあえず見に行く
78 19/08/29(木)17:53:40 No.618623495
面白そうだけどアメコミ映画として見ると肩透かし暗いそう
79 19/08/29(木)17:53:44 No.618623501
ムショにぶち込まれてからが本番かもしれない
80 19/08/29(木)17:53:49 No.618623524
https://theriver.jp/joker-new-trailer/ >すでに本作には各国の映画祭ディレクターから「今年もっとも驚くべき映画」「リアルでダーク、暴力的ですが、アカデミー賞まっしぐらでしょう」との絶賛が >そしてホアキンにも「キャリア史上最高の演技」との声が寄せられている。 >DC映画どころかコミック映画をも刷新しかねない勢いの前評判、果たしてその全貌は……。 今のところ評価と言えばこれかな
81 19/08/29(木)17:54:03 No.618623555
ピエロマスクいっぱいいるの笑い男っぽいなって思った
82 19/08/29(木)17:54:13 No.618623574
これでめちゃくちゃユニバースと繋がってたら逆に面白い
83 19/08/29(木)17:54:39 No.618623650
>こういうバックストーリーを付けちゃうとチープになっちゃうんじゃないの知らんけど >まあ今までノータッチだった部分ではあるけど ジョーカーが狂った理由なんて100通り出せるぜ いつも言うこと違うからな
84 19/08/29(木)17:54:46 No.618623669
バットマンの親殺す系のジョーカー?
85 19/08/29(木)17:55:01 No.618623711
>面白そうだけどアメコミ映画として見ると肩透かし暗いそう アメコミヒーローものじゃないアメコミ映画ってそこそこあるし
86 19/08/29(木)17:55:20 No.618623766
DCの映画はDCEUという一つの世界観を共有してる映画と 作品ごとに別世界の映画の二本の製作ラインがあるってこてでいいんかね
87 19/08/29(木)17:55:24 No.618623783
DCEUとは完全に独立した系の映画なのかね ヴェノムみたいな
88 19/08/29(木)17:55:41 No.618623821
楽しみだわ
89 19/08/29(木)17:55:49 No.618623843
暗めのアメコミ映画久しぶりだから楽しみ
90 19/08/29(木)17:55:50 No.618623853
デニーロ出るのか
91 19/08/29(木)17:56:15 No.618623932
ていうかそもそも今度やるバットマン自体DCEUなの?
92 19/08/29(木)17:56:25 No.618623957
前の予告の方が人生の悲哀を感じれたな
93 19/08/29(木)17:56:45 No.618624017
DCEUとは別ラインってだけの話なのにそんなに混乱するもんなのか…? 複雑に考えすぎでは
94 19/08/29(木)17:56:48 No.618624024
>暗めのアメコミ映画久しぶりだから楽しみ そうかなあ!
95 19/08/29(木)17:56:56 No.618624059
あんなに笑ってるやつが悲しいわけないだろ
96 19/08/29(木)17:57:08 No.618624086
メイクの上からお面被るとこ好き
97 19/08/29(木)17:57:11 No.618624093
>ものすごく正直なことを言うとつまらなさそう 前の予告だとすごく面白そうだったけど今回の予告は
98 19/08/29(木)17:57:25 No.618624137
予告の映像の一部とか丸っきりマーティン・スコセッシ監督ロバート・デ・ニーロ主演のキングオブコメディだからねぇ
99 19/08/29(木)17:57:42 No.618624187
現状だとシャザムもDCEUではないと聞いた
100 19/08/29(木)17:57:44 No.618624196
>まあ今までノータッチだった部分ではあるけど コミックだとめちゃタッチされてる!
101 19/08/29(木)17:57:46 No.618624198
すごい気さくなおっさんなんだけど これが色々あってああなると考えるとお辛い
102 19/08/29(木)17:57:51 No.618624215
>前の予告の方が人生の悲哀を感じれたな smileが合いすぎてた…
103 19/08/29(木)17:58:06 No.618624259
>現状だとシャザムもDCEUではないと聞いた シャザムは普通にDCEUだけど
104 19/08/29(木)17:58:08 No.618624268
エルスワールドのお話でいいんだよ
105 19/08/29(木)17:58:38 No.618624379
バットマンとジョーカーって歳の差倍くらいあるのか
106 19/08/29(木)17:58:53 No.618624415
>あんなに笑ってるやつが悲しいわけないだろ (頬を無理やり押し上げて笑顔になる)
107 19/08/29(木)17:59:04 No.618624447
バットマンがいなくてゴードン刑事が主役のドラマが人気あるんだから ジョーカーも十分成り立つと思うね
108 19/08/29(木)17:59:38 No.618624554
>(頬を無理やり押し上げて笑顔になる) バキッ
109 19/08/29(木)17:59:44 No.618624574
何のスーパーパワーもないピエロのコスプレしたおっさんに見える
110 19/08/29(木)17:59:45 No.618624579
口が裂けるシーンとかありそう
111 19/08/29(木)18:00:17 No.618624673
ジョーカー以外のヴィランの若い頃とか出ないかな
112 19/08/29(木)18:00:20 No.618624679
やっぱダークナイトでジョーカー演じて死んだヒース・レジャーの呪縛は大きいな
113 19/08/29(木)18:00:26 No.618624701
>現状だとシャザムもDCEUではないと聞いた ~と聞いたって体でガセ流すこういう奴も荒らしでしょ
114 19/08/29(木)18:00:50 No.618624766
>そうかなあ! アベンジャーズって結構暗いよね
115 19/08/29(木)18:01:23 No.618624881
>現状だとシャザムもDCEUではないと聞いた あんだけ関連付けるようなシーン入れたのになんで関係ないとか言えるんだ
116 19/08/29(木)18:01:33 No.618624906
予告のホアキンの目が怖いから見に行こうと思う
117 19/08/29(木)18:01:34 No.618624910
>やっぱダークナイトでジョーカー演じて死んだヒース・レジャーの呪縛は大きいな コミカルでありながらしっかりと狂ってるニコルソンを忘れないでくれ
118 19/08/29(木)18:02:00 No.618624990
>ジョーカー以外のヴィランの若い頃とか出ないかな さらっとペンギンとか出たらいいな
119 19/08/29(木)18:02:01 No.618624995
ジョーカーは歴代どれも結構いいものなんだ
120 19/08/29(木)18:02:20 No.618625061
ヒースレジャーは本当に残念だ あれ以上のはまり役はいないと思うけど そのハードルを越えて欲しくもある
121 19/08/29(木)18:03:28 No.618625297
>ジョーカーは歴代どれも結構いいものなんだ 駄目だなーってなるジョーカー居ないよね レト版も悪くないと思うけど何でだろ…
122 19/08/29(木)18:03:30 No.618625304
>何のスーパーパワーもないピエロのコスプレしたおっさんに見える ハナからそういうヴィランだよ!!
123 19/08/29(木)18:03:46 No.618625350
>バットマンがいなくてゴードン刑事が主役のドラマが人気あるんだから 今度やるアルフレッドの若い頃のドラマは流石に無茶だと思う
124 19/08/29(木)18:03:54 No.618625382
コミック版なんてリスペクトしねえよって言ってるのかなんとなく不安…
125 19/08/29(木)18:04:18 No.618625457
>ジョーカーは歴代どれも結構いいものなんだ ほんとそれぞれの良さがあるなぁと思う
126 19/08/29(木)18:04:26 No.618625485
メイクしてるけどドボンして白くなっちゃうパターンもまた見たいな
127 19/08/29(木)18:04:34 No.618625505
ホアキンジョーカーは笑顔にバックがある上に悲哀感にまみれてるからかあんまり狂ってる印象が無い
128 19/08/29(木)18:05:00 No.618625585
ジャレッド・レトはそもそもシーンが少なくてな…
129 19/08/29(木)18:05:06 No.618625600
スースクはDCEUなんだよな じゃあスースクリブートはどうなるんだ?
130 19/08/29(木)18:05:25 No.618625657
次のバットマンが誰かも決まってないんだけど バットマンが新しくなるとしたらジョーカーはこれになるのかな
131 19/08/29(木)18:05:33 No.618625680
>レト版も悪くないと思うけど何でだろ… カットカットはよさげなのもあるけど出番が少なくてな印象が薄い
132 19/08/29(木)18:05:39 No.618625702
きっしょ
133 19/08/29(木)18:05:47 No.618625730
ジョーカーがお辛い人生で狂ってくまでの話かと思ってたらピエロマスクが割と大規模に流行してるっぽいシーンで一気によくわかんなくなった
134 19/08/29(木)18:05:57 No.618625762
>コミック版なんてリスペクトしねえよって言ってるのかなんとなく不安… そんな悪意持って言ってないだろ… どうしてそうゴシップ雑誌みたいな書き方するの
135 19/08/29(木)18:06:00 No.618625772
>コミック版なんてリスペクトしねえよって言ってるのかなんとなく不安… コミックにとらわれないようにするくらいのニュアンスだよ!
136 19/08/29(木)18:06:33 No.618625858
>コミック版なんてリスペクトしねえよって言ってるのかなんとなく不安… んな悪意ある言い方してないんだがただ叩きたい奴って脳内でおかしな変換されるよね
137 19/08/29(木)18:06:34 No.618625863
>バットマンが新しくなるとしたらジョーカーはこれになるのかな そのバットマンがどういう設定かによるんじゃないかな ただこのジョーカーはこれで終わりな気がする
138 19/08/29(木)18:06:53 No.618625932
アルフレッドはマイケルケインが一番!
139 19/08/29(木)18:07:00 No.618625956
>スースクはDCEUなんだよな >じゃあスースクリブートはどうなるんだ? そもそもリブートって言葉に振り回されすぎ メンバー何人か入れ替かわりますよくらいの意味でしかない 普通に前作から続投するキャラもいるし
140 19/08/29(木)18:07:33 No.618626078
言っちゃなんだがDCEUはあまりにもグダグダし過ぎて単独映画だけ作ってほしい…
141 19/08/29(木)18:07:40 No.618626106
>スースクはDCEUなんだよな >じゃあスースクリブートはどうなるんだ? まだこの話理解してないやついたんだ…
142 19/08/29(木)18:08:05 No.618626192
観てから考えればいいよ
143 19/08/29(木)18:08:21 UzqWRWms No.618626268
>そんな悪意持って言ってないだろ… >どうしてそうゴシップ雑誌みたいな書き方するの >コミックにとらわれないようにするくらいのニュアンスだよ! >んな悪意ある言い方してないんだがただ叩きたい奴って脳内でおかしな変換されるよね バカなのはお前らだバカどもが
144 19/08/29(木)18:08:43 No.618626356
まじでなんでそんな混乱してるんだ…? もしかしてドラマと映画の区別も付いていなかったりする?
145 19/08/29(木)18:09:17 No.618626474
小学生みたいなのが居て駄目だった
146 19/08/29(木)18:10:22 No.618626669
>まじでなんでそんな混乱してるんだ…? >もしかしてドラマと映画の区別も付いていなかったりする? ドラマと映画が違うの分かりにくい!って言ってるのはたまに見る まあたぶん映画もドラマも見てないんだと思う
147 19/08/29(木)18:10:27 No.618626683
詳しくない一般人は同じ名前のヒーローやヴィランが出てる作品は全部つながってると思ってる人も多いよ
148 19/08/29(木)18:11:09 No.618626845
マーベルならドラマと映画で混乱するのはまだ分かるけどDCはキッチリ分けてるしな
149 19/08/29(木)18:12:12 No.618627049
小学生の頃ウイングガンダムゼロカスタムはTV版のウイングガンダムゼロと同じ機体って言われてて当時は意味がよくわからなかった
150 19/08/29(木)18:13:06 No.618627227
よく知らんけどつまらないもんはつまらないとしか言えないよ
151 19/08/29(木)18:13:12 No.618627251
>マーベルならドラマと映画で混乱するのはまだ分かるけどDCはキッチリ分けてるしな マーベルはむしろMCUと同世界観のはずなのにリンク要素が薄いドラマ多い…
152 19/08/29(木)18:13:43 No.618627368
日本語予告 https://www.youtube.com/watch?v=C3nQcMM5fS4
153 19/08/29(木)18:14:03 No.618627443
>観てから考えればいいよ そもそも面白くなさそうな映画とかわざわざ観に行かないし…
154 19/08/29(木)18:14:15 No.618627483
>まあ今までノータッチだった部分ではあるけど 出た…詳しくないのに通ぶる奴…
155 19/08/29(木)18:14:29 No.618627520
見に行かない映画のスレになんでいるんだ…?
156 19/08/29(木)18:14:52 No.618627603
>日本語予告 >https://www.youtube.com/watch?v=C3nQcMM5fS4 >ものすごく正直なことを言うとつまらなさそう
157 19/08/29(木)18:15:14 No.618627677
人生つまんなそう
158 19/08/29(木)18:15:28 No.618627726
つまんないのは自分じゃないすかね…
159 19/08/29(木)18:15:40 No.618627773
つまんなそういいたいだけじゃねーか
160 19/08/29(木)18:15:58 No.618627826
ジョーカーも結構分裂してるんだな
161 19/08/29(木)18:16:08 No.618627862
marvelは映画部門とドラマ部門が大して仲良くないからドラマ部門が悲惨なことになってたな 流石に向こうでも認識してるみたいでドラマ部門刷新したが
162 19/08/29(木)18:16:08 No.618627863
コメディアン、ロバート・デ・ニーロだったか
163 19/08/29(木)18:16:11 No.618627875
>見に行かない映画のスレになんでいるんだ…? 見に行かない映画になら好き放題言えるだろ?
164 19/08/29(木)18:16:15 No.618627891
笑えよ
165 19/08/29(木)18:16:24 No.618627919
これこないだのダンケルク4KIMAXでみた
166 19/08/29(木)18:16:39 No.618627975
>つまんないのは自分じゃないすかね… そうだねの数見れば分かるけど10人くらいはつまらないって思ってるぞ
167 19/08/29(木)18:17:06 No.618628081
>そうだねの数見れば分かるけど10人くらいはつまらないって思ってるぞ そうだね信用してる人超久しぶりに見た
168 19/08/29(木)18:17:08 No.618628094
アメコミ系の話題盛り上がってるとなんでか気に入らない人がいるよね アメコミに親でも殺されたのか?
169 19/08/29(木)18:17:21 No.618628134
多分ローガンよりは面白いと思うよ
170 19/08/29(木)18:17:23 No.618628139
そうだねを誇るやつは大帝
171 19/08/29(木)18:17:42 No.618628222
ヒドラ仮面がだいたい悪い
172 19/08/29(木)18:18:03 No.618628300
ジョーカーに親を殺された奴めっちゃ多そう
173 19/08/29(木)18:18:44 No.618628440
>アメコミ系の話題盛り上がってるとなんでか気に入らない人がいるよね >アメコミに親でも殺されたのか? 別にアメコミに限らずどんなジャンルにもいるタイプの人だけど まぁなんか海外ネタで騒ぎ立てるの好きなんだと思う
174 19/08/29(木)18:18:56 No.618628487
コメディアンのサクセスストーリーに見えなくも無いな!
175 19/08/29(木)18:19:04 No.618628513
>アメコミ系の話題盛り上がってるとなんでか気に入らない人がいるよね >アメコミに親でも殺されたのか? アメコミがどうとかそういう問題じゃないだろこいつは
176 19/08/29(木)18:19:26 No.618628587
「そうだねが10も付いてるんだぞ!」とかもう情けなさすぎてもはや可哀想すぎる
177 19/08/29(木)18:19:45 No.618628651
DCEUも続けるのか何となくやめるのかよくわからんな 最後のシャザム!にはヒーローいっぱい出てくるロゴでてこなかったし 製作会社違うせいかもしれんが
178 19/08/29(木)18:19:54 No.618628682
吹き替え誰がやるのかな
179 19/08/29(木)18:20:04 No.618628711
冒頭の小さい子を笑わせてるのに嫌な顔する親の表現がDC市民
180 19/08/29(木)18:20:13 No.618628757
書き込みをした人によって削除されました
181 19/08/29(木)18:20:47 No.618628864
アメコミ映画に関しては今後は脱MCU的な流れが強くなっていくんだろうな
182 19/08/29(木)18:21:08 No.618628937
面白ければそれでいいよ
183 19/08/29(木)18:21:09 No.618628939
>冒頭の小さい子を笑わせてるのに嫌な顔する親の表現がDC市民 マーベル市民は?
184 19/08/29(木)18:22:12 No.618629174
楽しそうにしてるジョーカー見るだけで凄く幸せな気分になるよ
185 19/08/29(木)18:22:16 No.618629193
すごくダークナイト感
186 19/08/29(木)18:22:17 No.618629194
石を投げる
187 19/08/29(木)18:22:38 No.618629271
評論家って町山みたいな人でしよ EP8みたいにならない?大丈夫?
188 19/08/29(木)18:23:05 No.618629361
>吹き替え誰がやるのかな 高木渉以外いる?
189 19/08/29(木)18:23:29 No.618629440
ヒロシ
190 19/08/29(木)18:23:32 No.618629453
白メイクになってからの一挙一動がかっこよくてずるい
191 19/08/29(木)18:23:37 No.618629469
マーベル市民ならXMEN判定して皆で殴りに来る
192 19/08/29(木)18:23:52 No.618629521
>DCEUも続けるのか何となくやめるのかよくわからんな >最後のシャザム!にはヒーローいっぱい出てくるロゴでてこなかったし >製作会社違うせいかもしれんが シャザムにあのロゴ映像無かった理由は知らないけどあれ自体はマーベルのコミックパラパラする奴と同じでDCEU映画に限るものじゃないからね アニメとか本国のDCユニバースで観られるタイタンズとかでも流れるっぽいし
193 19/08/29(木)18:24:12 No.618629587
>ジョーカーに親を殺された奴めっちゃ多そう ブルース・ウェインに乗っ取られたスレだったか
194 19/08/29(木)18:24:18 No.618629610
ジョーカー大勝利!希望の未来へレディーゴー! では終わらないよな流石に
195 19/08/29(木)18:25:12 No.618629805
>ブルースをジョーカーの後継者にして笑うバットマンが誕生するラストだよ マジであれ笑えんから止めろや!
196 19/08/29(木)18:25:32 No.618629867
>ジョーカーに親を殺された奴めっちゃ多そう まずブルース・ウェインじゃんそれ
197 19/08/29(木)18:25:46 No.618629929
>ブルース・ウェインに乗っ取られたスレだったか ブルースは陰湿だけどこんな馬鹿丸出しな荒らし方しないだろ ジェイソンだよきっと
198 19/08/29(木)18:25:54 No.618629958
>評論家って町山みたいな人でしよ >EP8みたいにならない?大丈夫? 頭悪くて生きるの辛そう